ブログ記事2,333件
今週はパート先で急に一週間休む人が出て(それぞれに家族の事で大変です)私の出勤が増えましたそれなのに朝大学生のバイト君から電話が来て、大学で遅くなりそうだから今日休みたい、だって「遅くなってからでもいいから出勤できないの?」「いやー、何時に終わるかわからないから」結局店長に電話して、今日休みの人に出てもらうことになりました。でもその人が来るまで、私は残業しなければならない。午後出勤の人にバイト君が休むと話すと、「昨日、明日大学から呼び出し受けてヤバいって話してましたよ」
昨日電池交換したの軽快♪に動いてるとしたのに…別のデジアナのアナログ針が…停まってるん(-_-)キタクシテカラジャ…電池のストックはある畑作業終り酒とBOXティッシュ5pを買い帰宅し…呑みながら作業をはじめる少々手こずるが修了して昨日電池交換したのの隣に置くと…違和感(-ω-?)昨日電池交換したののアナログ針…又停まってる動いてた…なのにビタ停まりしとる『ボタン電池ハズレやったか…』(-_-)(ストック期間の事もあるが…たまに
おはようございます😌今朝は曇り空ですが、このあとは晴れ☀️予報です😄いつもの様にお弁当の用意を…ササミチーズカツに金平とホウレン草のおひたし😋撮り忘れましたが、高野豆腐の煮物もあります😄よし、お散歩に行こうか🚶山の向こうは晴れてるみたいですね😌お散歩から帰ってきて、朝ごはんです😄今朝は、茹でたさつま芋🍠をトッピング😄昨日の夜に茹でておきました😌さつま芋のレンチンは、どうも上手に出来なくてね😅昭和生まれは、アナログが一番👍はい、召し上がれ😄りゅう、あっちこっちと…こぼさ
がみでふ何しよーと本日明け方、くしゃみで目が覚めた四時半…寝れないそんな月曜日昨日、ダーヤマ電機で500円で売られてた定価2千円よ、コレ70スープラ、いいよねんで、プルバックゼンマイではないのよね遊び方は…後ろに引く回数で違う動きするみたいすごいやんボタン電池必要だけどねーやっぱスープラはこの型がいい造形ソアラと並べたくなるね他の車種もあったのでまた行ったら買うかもおまけじんべぇサン、楽プラデビューFDかっけぇそげな感じではバイナラ明日も小心者で生
年々早くなってきている熱中症対策、そろそろ皆様も始動しようというタイミングでしょうか?先日からブログでも熱中症計の紹介をさせていただいたり営業さんから熱中症対策品のカタログをいただいたりと着々と夏が近づいております『コンパクトな熱中症計!』少し早いかもしれませんが当店ではちらほら夏季商品の話題が上がっています今年も暑くなりそうですね~~という事で、今年はシンワさんの黒球式熱中症計(No.7…ameblo.jp今年は特にウェアラブルデバイスがトレンド傾向とし
コイン電池とボタン電池を区別して廃棄する現在、小型化した機器には乾電池(単3電池や単4電池)ではなくコイン電池やボタン電池が使われています。交換のため開けてみたら小さなボタン電池だったということがあります。ホームセンターなどで新しい電池を購入できるのはよいのですが、私の戸惑いはボタン電池やコイン電池の種類(品番)が多いということそれに廃棄の仕方がよくわからないということです。品番はメモしておいて同じものを購入していますが、廃棄は戸惑
ベルトにこだわるの!長年使っている腕時計だが安物だしいい加減飽きて来たところへ電池切れ。で先日のAmazonスマイルセールで前からちょっと気になっていたCASIOの腕時計が定価より23%off。更にポイントで16%off。安物腕時計だけど、こだわりがあって①ベルトは三折タイプ②アナログでシンプルなの(乱視だから細かいの見えない)③色は黒・青・緑のいずれか↑最低条件これ条件が全て揃っていたのが値引き入れて約2587円。速攻でポチったよ。
今日も気温が低い山陰地方朝から晴れています週末パトに出かけましたが異常無し新規獣道に罠を追加して置きましたWindows10のサポートが終わる為購入した基地用PCライフブックヤフオクで見つけた型古の新品を去年格安でゲットした製造年は2021だったと思うRYZEN5でサクサク快適に使えているのだが数日前から起動時にエラーが出て警告音が鳴るようになる内容はCMOSBatteryVoltageError調べてみたら本体バッテリー以外の設定等を保存するためのボタ
スペアのリモコンキー電池の残量低下の警告百均電池(MITSUBISHI)を1個使用リチウムコイン電池CR1632交換前交換後パナソニックコイン型リチウム電池CR16322個セットAmazon(アマゾン)東芝(TOSHIBA)コイン形リチウム電池CR16325個(同等品DL1632ECR1632)誤飲対策パッケージCR16325P(Z)Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}東芝(TOSHIB
皆様ごきげんよう!!ディオです。もう春ですよねぇ~てか、昨日はすごい寒かったですが春なのぉ~にぃ~♪(by柏原芳恵)て、感じですねそんな中、真ん中が炊飯器を探してるとの事。へ~そうなんやぁ~そう言えば、私が単身赴任してた時に使ってた炊飯器があったなぁ~しかたない、くれてやろう(画像はお借りしました。)俺って太っ腹(画像はお借りしました。)ちがぁ~う!!(byミモーマモー)(画像はお借りしました。)そう言う意味じゃなくて、心が広いて意味ね。早速、物置から
今週、新潟方面雪降ってるみたいですねじゃらんで安いプラン発見💡リフト券付きで1泊。。めちゃ安こ、これは気合いで行くべぇ今日は出かける前の大掃除ふだん面倒くて出来ない事をやってみます下の子の、お気に入りの光る靴歩くと振動に合わせてクロミちゃんが光ります電池切れて光らなくなりました【moonstar】SAC030PURPLEパープル光る靴sanrioサンリオクロミ子供靴キッズムーンスター抗菌防臭子供靴スニーカー楽天市場電池交換出来ないそうで、だい
今晩は最近は仕事が忙しくて、低浮上気味です元気は元気ですと、コチラが届きました『買いましたദ്ദി⑉˙ᗜ˙⑉)☆』今晩は以前迷子札を新たに新調したのですが、初代茶々丸がまだ見つかっていませんちなみにコチラですQRコードを読み込むと、私の名前と携帯電話の番号と住所が出てきま…ameblo.jp買ってすぐに使えるのかと思っていましたが、どうやら電池を買わなくてはならないみたいで使えませんでした明日仕事が終わったら、買ってこよっと『早く電池を買いなさ〜い🦥💢』[茶々丸]
カメラ、レンズ用防湿庫の湿度計の電池が切れたボタン電池は在庫してるやつ。ボタン電池は素手で触ると、手の脂などで傷み劣化が早くなるので素手は厳禁。ゴム手袋ハメてやっといた。はい出来上がり👍ついでに扉のガラスもエタノールで拭いて、精製水で仕上げ拭き✨ボタン電池に手袋にエタノールに精製水を常に置いてる俺の部屋😅他にはベンジンに予備のエタノールにラミネーターにエポキシボンドに工具箱も。そりゃ部屋の中片付きませんわな🤣🤣🤣
スズキスイフトメーターにキーレス電池が無いと表示電池交換しますレバー動かしてカギ抜きますすき間こじってパカっと開けて電池取り出します電池はCR2023あらかじめ用意しましょう!PanasonicパナソニックCR20323V【10個】リチウムコイン電池ブリスターオリジナルパッケージAmazon(アマゾン)1,398円パナソニックリチウム電池コイン型3V2個入CR-2032/2PAmazon(アマゾン)445〜1,780円
今日も天気は最高!風は強かったですが気温も高く過ごしやすい1日です。そして車のタイヤですがさすがにもう冬タイヤは必要無いかな?息子にも尋ねましたがもうスノボは行かないらしいので夏タイヤに交換することにしましたこんなモノくらいあっと言う間に作業できたのですが今ではゆっくりゆっくり・・一応指定トルクで締め付けようとしましたがデジタルのボタン電池が無くなっていて筋肉トルクレンチですコンビニで電池を買ってきて調べるとこのトルク・・少し締め付けすぎていますがまぁ良いかな
処方箋を取りに行く薬局の一角にキッズスペースがあって靴ぬいで上がって子どもが過ごせるところ。そういう場は助かるし次女を置いてみたら危険が...壁にマグネットで色々とめてあって。マグネットもボタン電池くらいの大きさの丸い黒いやつ。赤ちゃん、気になって触って口入れちゃうよね~まじ危険。キッズスペースはありがたい。でもキッズ、ベビー?のことをあまり分からず作ったのかなと。磁石は本当に危険だからそこはきちんと考えた方がいいと思った。
娘の風邪が息子にもうつり、今日の部活は欠席になった。週末に演奏会があるのに、大丈夫なのか!?熱を測ろうとしたら、電池切れ。新しい電池にとりかえようとしたのだが、古い電池が取り出せない。爪で取ろうとしても無理、定規の端っこを差し込んでテコの原理で取ろうとしても隙間がなく無理。ネットで調べたら、マイナスドライバーで取るのがいいらしく試してみた。何回か試みてやっと取れた。取れた古いボタン電池は飛んでいった。もうちょっとうまい具合に作れないもんかね~。マイナスドライバーが
電卓の電池を交換しました(^^)ボタン電池はL1154というタイプでしたがLR44と互換性があるらしいのでダイソーで購入しました。またしばらく使えそうですね😀
続いて自作パソコンのトラブルはラジエーターファン向かって右側のこのARGBのイルミネーション不良です。PCを起動させてから最初の3〜5分間くらいは問題ないのですが、時間が経つと動作がおかしくなります。酷い時には電源を切ったはずなのに何故か点灯を続け、また気がつくと症状が収まるというよくわからない状態になっています。もしかしたらリモコンの不良かも…。まあ、ありえないのですけどとても淡い希望を思って(汗)テスターでボタン電池を計測しても電圧は規定値内。PC内部配線を組
2025年3月17日(月)野鳥界隈ではそろそろ春の渡り鳥が各ポイントに入りつつあるようで...チラホラと情報が私の耳にも届き始めている。どうしたものかなぁ~~ヨメもそれほど体調が良いわけでもないし...まぁ、暖かくなって来たからチョコット出かけて見ようかなぁ~~~と、思ってはいるが...(^^;さて、それはさて置き....以前から少し気になっていた機材を修理しようと思って引出から掘り起こしてきた。機材とは言っても...単に「リモコン」である。実は「有線リモコン」は沢山
つい買い忘れてしまうLR44ボタン電池小さい時計用こんなサイズなのに数年もってしまう実はパワフルな奴
今日も天気はイマイチで雨が降ったり止んだり…天気が悪かったけど走れる時に走っておきたいという気持ちがあって、雨雲レーダーをチェックしてたら夕方止みそうな時間があったのでダルい心に活を入れて着替えて外に出てみた。少し雨がパラついてたけど、そのうち止むだろうと思ってスタート走り出してしまえば多少の雨は関係なし。一日ゴロゴロしていて体調はイマイチだったのでペースはゆっくり。雨の中でも10km走った…というのが大事だから。ペースは6:44/kmと本当にゆっくりになっちゃいました。まだ寒い日が続きそ
Amazon.co.jpが最安値だったため、こちらで購入したボタン電池なのですが、あまりに長い期間届かず、もうすぐ返金手続きができるようになる直前という状態でした。郵便ポストに届いている国際郵便があったので、さっと読むと、「EquatorialGuinea」と送り主の国名表示があって驚きました。何と、赤道ギニア共和国ではありませぬか…。国際短波放送を受信して聴いていた、学生の頃以来の、この国からの配送物でした。確か、実家にこの国の国際放送局から届いたベリフィケーショ
小5長女の防犯ブザーが鳴らなくなりました。入っていた電池はL1154F。店に行ったらありませんでしたネット検索してみると、ショッピングページでLR44ばっかり出てきてL1154F出てこない…。いくつかページを見ているうちに、互換品であることがわかったという話でした。よく見たら売ってるパッケージにもそんなようなことが小さーーーく書いてました。知らなかったー。どこで買えるのって一瞬超焦った時間が残念な感じですね結局電池入れ替えても鳴らず。ガッカリAmazonで同じものを購入したと
今回は久しぶりに自作PCの作業です。先日100円ショップSeriaでLEDライトスタンドを買ってきました。イルミネーションするというのに惹かれたこともそうですが、実は発光とイルカのジャケ写買いでした(汗)LEDはLR44のボタン電池直列3個で発光する仕組みで、仕様は電圧1.5Vx3個で4.5V電流値120mAh。連続使用は4時間。独立性は良いけど何かもったいない。5VならUSBで使えれば面白いかな?PC内でディスプレイとして使えるかな?と思いつきまして、PC内部マザー
どーも、カーネリアンです日常当たり前のように使ってるリモコンTVだったりエアコンだったり今や照明ですらリモコンでオンオフしてるそんな無くてはならないリモコンそのリモコンに無くてはならないのが電池大抵単三か単四なので突然使えなくなると困るので買い置きくらいしてるよね?でね最近は便利過ぎちゃって車のキーとかガレージのキーとかもリモコンなわけだけどTVやエアコンと違ってサイズがコンパクトだから電池もコンパクトなのねそうボタン電池とかコイン電池とかいうやつボタン電
きょうは朝から雨となりました。昼過ぎからは雪⛄になって・・・気温は3℃くらい?真冬に戻ってしまいましたよ😂☆先日、奥さまが花をというので・・・花園までw真っ白い花の水仙を買ってきました。花の次は・・・おっちゃん・・・新しいノートPCを買いました〜🤗開封して・・・どこもかしこも、ピッカピカ♪真っ白なPCで〜す🤗で、お値段は・・・き
【乾電池】楽天スーパーSALE開催!半額商品大量!何度でも使える100~2,000円OFFクーポンGET楽天スーパーセール対象アイテム最大半額!家電祭まつり<最大5,000円OFFクーポン>新生活フェア開催中最大10,000P当たる☆彡便利家電・インテリア・収納用品もお買い得!RakutenFashionクーポンで最大2500円OFF\1000円ぽっきり!/【選べるセット】乾電池単3単三単4単四電池BIGCAPAbasic単3×
英語の学習に使っているオーディオ機器のリモコンの調子が悪い。1ⅿ未満の距離で操作しても反応が悪い。電池は交換したばかりだ。リモコンのためだけに買い替えるのは勿体無い。2014年製なのだが、最新の機種を買ってもBluetoothのバージョンが新しいこと以外は性能の差は僅かだ。電池の接触が悪くなっている可能性を考えて、ボタン電池を取り出して接点を接点復活剤を付けたティッシュペーパーで拭いた。リモコン本体側の接点も拭きたかったが、分解しないと接点にアクセスできない。見える位置にビスの頭等は無いこ
予備のキーも電池交換しておきました。🔑キーを取り出すマイナスドライバーを溝に入れひねるカバーを外すボタン電池CR2032入れ替えるカバーを戻してキーをさせば完了✅これをやっておけばディーラーに余計な千円払わなくても済んだのに明日から雪かな?一気に真冬に逆戻り☃️