ブログ記事8,701件
千葉県は落花生の収穫量は圧倒的に日本一です落花生の形をモチーフにした黄色の箱が面白いですねお土産に頂きました3種類16個入の「千葉めぐり」ですぴーなっつ最中8個最中皮にぴーなつ餡と落花生甘煮ぴーなっつパイ4個パイ生地にぴーなつ餡と落花生甘煮ぴーなっつ饅頭4個しろ餡と落花生甘煮を包みピーナツバター生地の焼菓子餡に練り込んだ落花生の甘煮が程良くマッチ美味しいですとてもユニークです美味しいです(人''▽`)ありがとう☆にほんブログ村
はろはろ♪自宅お茶会。本日のお供はこちら。アップルパイ~🍎あぁ、この艶やかなパイ生地がたまらん美しい。。。もちろんお味も最高でした。
先日箱入りお菓子をいただき開けてビックリお花の上にテントウムシが乗っていた~パイ生地で焼いたお菓子の中央に本物そっくりもテントウムシ箱の柄は四つ葉のクローバーだから四つ葉のクローバーにテントウムシテントウムシはチョコレートで作ってありましたよなんかテントウムシを食べるのを躊躇しちゃいましたぁ今日のお花
久々のカロメリアぶっちゃけ以前食べた時はあたし的には甘めなスイーツでちょっと遠のいていたけど最近カロメリアパイが食べたくて行ってみた!パイ生地が極うすで軽くてパリッパリッそれだけで満足クリームも思ったほど甘くなくていい感じたっぷり確か食べづらいけどまあいいかせとかシブーストどうしてこうなった!?的な見栄えこれは気になって買っちゃうわぷるんぷるんしてたシブーストってたまに見かけると買っちゃう。タルト生地にのったクレームブリュレをシブーストって言うんだっけ?真ん中のせ
こんにちわ〜(*゚▽゚*)✨✨おやつの店ぴのやのブログへの訪問ありがとうございます😊エトワール中村のパンを知人からよくいただくのですが、今回は人気急上昇中だと言うふた品を頂きました。チーちくパンとあんバターパイ飼い主に半分取られた後なので😅チーちく(チーズちくわ)っておつまみの部類だと思ってたのにパンの中に入っていてびっくりでもなんか合う😋こちらがあんバターパイあんバターロールとかあんバターサンドとかは食べた事あるけどパイ生地は初めてなのよでも、サクッと美味しかったエト
本日のプライヴェイトレッスンレポ、メニューは2022年3月のレギュラーレッスンで実施したパステル・デ・ココです。パステル・デ・ココはパステルというパイ生地を仕込み、ココナッツミルクを使ったアパレイユを作り、パイ生地を伸して型に敷き込み、アパレイユを流して、ココナッツをトッピングして焼くという工程です。パステル生地を仕込みます。まとめてからシートにくるんで寝かせます(1回目)寝かせた後、生地を伸し、ブロックのバターを包み伸し三つ折り、四つ折りをし
3月はそろそろ終わりますが、何故かとても忙しくてお返ししなきゃなぁと、気がかりだったホワイトデイのスイーツ作りが伸び伸びに。。。先日作ったオランジェットもその一つでしたが、桜花と苺のチーズケーキももう一台作らなきゃいけません。で、もう一つ。アップルパイがいいと言われていたので、今夜はそれを。まずはカスタードを炊きましょう。卵黄、牛乳、薄力粉(ケーキ用)と砂糖。砂糖はキビ糖です。砂糖と卵黄をすり混ぜたら篩った小麦粉を加えてよく混ぜ合わせます。牛乳を手鍋で沸騰する直前まで加熱して(膜が張ら
なにー今日の暑さ春をすっ飛ばして夏だー千葉は26度を超える夏日30度を超える真夏日の地域もあったとか…先週雪降ったんだったよねー身体だけじゃなく脳もバグる……久しぶりにシャトレーゼに寄ったらば最近テレビでランキングやったようで。。アーフィー大きーーい!発酵バターを使用したパイ生地にアーモンドをのせフロランタン風に仕上げた焼きたてパイダブルシュークリームティラミスクリームのシュークリーム契約農場のたまごプリンランキングが貼ってあったので人気どころをいくつか買ってみまし
実店舗(新千歳空港、大丸札幌)は毎日行列&即完売❕何度も諦めた"生ノースマン"が、ふるさと納税でついにお家で味わえる🥹🤍これ、絶対に一度は食べてみたい!「ノースマン」って、昔から愛されている北海道のお菓子。でも、店舗ではいつも行列で手に入らなかった…でも、ふるさと納税でついにお家で楽しめるようになったんです✨その名も生ノースマン!なんと、たっぷりの生クリームと、あんこが絶妙に調和した、和洋折衷のパイまんじゅうなんです❕🫘生クリームとあんこの
今日、初めての、パイ生地からの、レモンパイを作りましたおいしくなあれと心こめ、ひたすらレシピに忠実に作ったのですが・・出来上がったのは、パイ生地もフィリングも混ざってどろどろの、ぐちゃぐちゃレモンパイでした生地に火が通ってない気がして何度もあっため直してそれでも固くならなくてわたしが思うに、レシピにはありませんでしたが、空焼きしなきゃいけなかったのかもですつまり、パイ生地だけ先に焼くことなんですがでもレシピにはなかったんだもんしばらく泣きたい気持ちでしたわーんそれで、絶対絶対
親戚の家にお彼岸参りに行った帰りに、立ち寄ったのは、【明宣庵】パイたい焼きのお店たい焼きの周りには、たっぷりのパイ生地。たっぷりのあんこの他にたっぷりのザラメがまぶしてある。だけど、ザラメはタイの上にまぶすより、周りのミミ部分にまぶしてほしい。職場のYちゃんT君にもお裾分け。2人ともお腹いっぱいだったような…。ジャコウと息子にもお裾分け。無感想。冷蔵庫には、シャトレーゼとコープで買った甘いものが無くならないさらにチーズスフレも生カステラも、とっても美味しい。けれど、こんな
おはようございます今朝は蔵家のクリームクロワッサン(チョコ)税込:199円、カロリー:243Kcal濃厚チョコクリームと冷たいパイ生地がたまらんコーヒーに合うスイーツ本日の動画です↓-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com
今日もパン生地を仕込んでから出勤してますカラフルベイクです今、シナモンロールが課題なので、今回2、3回目のトライです。お客様のレッスンする前に何回か作って練習するのは、パン教室🥖ではよくあること。同期も明日はフランスパンだと言って焼いているらしいです。粉にこだわらないとフランスパンは美味しいのができません💦今日はシナモンロールの変わったレシピがあったので、そちらをお試しで作ります。上手く行ったら今日のお菓子になります。その他に自分が食べたいレシピでのパン生地を作りました。皆様はシナモ
道民も人気でなかなか買えないとネットで読んだ記憶があり、自分が食べられるはいつかなぁと思っていた生ノースマン。ふるさと納税にあることを発見し、注文から約3か月で届きました。冷凍で食べる5時間前に冷蔵庫で解凍してくださいとのこと。広告の印象はこんもりとした高さかと思っていたら、予想していたより平たい感じでした。各地のお土産でもありそうなパイ生地+餡の組み合わせですが、やっぱり北海道のものは後味がさっぱりして美味しいと思います。それにまたさっぱり系の生クリーム入り。
マクドナルドの三角チョコパイを美味しく温め直す方法を紹介。電子レンジ・オーブントースター・フライパンなど、最適な方法を解説します。冷めてもサクサク感を復活させるコツも必見!マクドナルドの三角チョコパイは、温かいときのサクサク感と中のとろけるチョコレートが魅力。しかし、時間が経って冷めてしまうと、食感が損なわれてしまいます。そんなときに役立つのが「温め直し」です。この記事では、電子レンジ・オーブントースター・フライパンなどの方法を詳しく紹介し、サクサク感を復活させるコツを解説します。
訪問いただき、ありがとうございます☀3/18(火)は、ダブルスターデー🌟🌟でした。その日に、飲んだドリンク、買ったフードについて、書いていきます📝今回はこちらのフードについて、書いていきます📝キャラメル&チーズケーキ●価格473円(税抜)510円(8%税込)520円(10%税込)●販売期間スプリングシーズン🐝2025.3.12登場●種別デザート①スタバ好きのみなさまのブログで、よく見かけ、美味しい!と言われている方が多い。②おそらく
春ですね〜🌸天気予報を見ると、私の住むエリアでは月末まで20度以上の日が続くようです。冬が好きなので、私にとって春の到来は諸手を挙げて歓迎🙌とはなりません※「寒の戻り」と天気予報で聞くとテンションが上がります。そうそう、春の到来で残念なこと年が明けてから今日まで豊作に恵まれたスティックセニョール(茎ブロッコリー)🥦の季節がついに終わってしまったこと。今シーズンは大豊作で二週間ごとにこれくらい👇の収穫があり収穫したてを湯がいてから出汁漬けにするのが我が家の一番お気に入りですが、今年
昨日大使館からもらったお菓子の中で、お茶味のお菓子を開けてみました。そうしたら、芸術のようなお菓子が出てきた❣️綺麗😍切って見ました。お〜中身も美しい😍食べてみました。外は薄いパイ生地のような物。餡は桜味とお茶味です。甘すぎないで美味しいです😋😋ありがとうございます😊ご馳走様でした😋😋😋
アップルパイですが、パイ生地は市販のもので、何もしなくても美味しいもの!パイ生地の上に、細かく砕いたアーモンドをたっぷり乗せます。その上に、リンゴをスライスしてならべるだけ!甘くしたい人は、上にメープルシロップを焼く前か、焼いた後にプラスしても、美味しいです。左のパイは、苦い文旦の皮で作った、マーマレード。すごく苦くて美味しい!少しずつ、楽しみながら、食べています。
最近は苺を売りにしている商品がたくさん出てきたね。これも思わず買ってしまった商品。パイ生地好きな私はほっとけなかったさぁ、家族でみんなでつまみ食いするぞぉー季節が変わってきたーロッテパイの実ピスタチオ&ストロベリー69g×10個楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【期間限定アソート】パイの実チョコレートパイ・深みショコラ・ピスタチオ&ストロベリー各2袋計6袋セットAmazon(アマゾン)ロッテパイの実(ピスタチオ&ストロベリー)69g×1
パンロジオ大分市高江中央2丁目27−2メロンパン:ザクっとした外がおいしいホワイトチョコ:パイ生地とチョコがあうロールパン:シンプルだがほのかな甘みよい
●和洋折衷スイーツ「札幌千秋庵」さんの”ノースマン50周年記念BOX”です。BOXの中には、基本味の’ノースマン’3個と50周年記念限定デザイン缶1個が入っています。缶の中には、実寸大ノースマン図柄のオリジナルステッカーが入っています。ノースマンは、安定した美味しさで、う~まいっグーっ!!です。
今日は美味しいスイーツをいただきました。見たこともないスイーツを夫が買ってきました。これで見てみると、↑こんな感じ❣️さあ〜箱から出してみますよ〜こんな感じ❗️実際にカットしてみますよ〜写真はちょっとイマイチ😅でも、実際にはすご〜く美味しそう〜〜チョコクリームは、とろーり柔らかくて、ビターなので大人の上品なお味まわりのパイ生地はパリパリでも底はクッキー生地で、バター風味の甘いお味で嬉しかった〜明日は、黄色かピンク🩷をいただこう楽しみ明日1日行けば、又お休み、
今朝は陽気につられてホームセンターに苗を買いに行ってきました♪ジキタリス(宿根と書いてあってもなかなかそうはいかないので毎年)デルフィニウムローズマリー(大きくなると困るので鉢に植えました)ダブルオステオスペルマム午後にさっそく所定の位置に苗を植え付けました🌱ダブルオステオスペルマムは鉢に植えて門扉に掛けましたまだまだ寂しいmygardenが優しいピンクのロココで和らぎ始めました^^庭に出てると花が咲くのはまだですか?とよく聞かれます宿根はそれぞれ芽を出
このところ忙しい。新学期が迎えられるだろうか?甘いものが欲しくなります。パイ生地のクッキー🍪いただきます。普段のおやつ価格ではありませんが、たまにご褒美です。
材料りんご1コバター大1砂糖大1.5レモン汁大1乾燥いちじく大1プルーン2~3個くるみ20gシナモン小1きなこ大4冷凍パイシート卵黄1個分1、プルーンといちじくは細かく切り、くるみは細かくくだく。2,りんごは6つ割りにし、皮、芯を取り、2センチのいちょう形に切ってフライパンに入れ、しんなりするまでいためる。バター、砂糖、レモン汁を加えて中火さらにいためる。3、火を止めて、プルーン、くるみを加えて混ぜ合
こんにちは。ボヌールきりこ💓です。今日も読んで下さってありがとう御座います✨マックのあんことおもちのいちご大福パイを食べました🍓ピンク色が可愛く春を感じます外はいつものパイ手でちぎりました中身はもちろんあんこ、おもち、いちご🍓スーパーとかであるいちご大福のいちご🍓を果肉のあるいちご🍓ソースに変えてパイ生地で包んでいますね食べながらいちご🍓ソースが横からぷくっとこぼれ落ちそうです酸味のあるいちご🍓ソースがあんこの甘みを抑えたのが食べやすかったで
また食べたいシリーズシャトレーゼ公式サイト|Chateraise素材にこだわったプレミアムスイーツをお手頃な価格で全国のお客様に工場直送でお届けいたしますwww.chateraise.co.jp栗やサツマイモのペーストやソースをパイ生地でサンドそれをチョココーティング更にフィナンシェみたいな生地でサンドソースやペーストは季節ごとに変わるみたいでいろんな食感と味を楽しめるお菓子でしたなんばん往来・ショコラサンドショコラフリアン生
おはようございます今朝は西友ベーカリーまるまるりんごパイ税込:171円、カロリー:318Kcalりんごが高いのにアップルパイの値段はお手頃食べ応え抜群でリンゴの甘さとパイ生地の嚙み応えが最高♪本日の動画です↓-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com
ブログ見つけてくださってありがとうございます!!韓国ドラマ大好きなEll3pum(エレプム)です。旦那🇮🇹+長男+次男、東京在住の神戸出身韓国ドラマ感想、新大久保やイタリアの話題日常のあれこれ書いてます〜めちゃツボなお菓子を見つけてもーたお気に入りのスーパー成城石井ちょいと高価なスーパーやからお土産探しとかぁ〜特別な時とかに行ってはウハウハ楽しむ先日、友達の家へ行くのにスイーツをちょいと買ってこかな〜と思って立