ブログ記事8,818件
本日はヤサカのBlogへお越し下さり、誠にありがとうございます🙇今朝は晴れてますいつの間にか夏のような暑さになり、体調を崩されてはいませんか。起き抜けは22℃でしたけど、日中は29℃まで上がる見込みでやはり暑くなりそう。熱中症対策は必須となりますね。さて…今回は、仕事帰りに立ち寄ったランドロームにて見つけたスイーツ『ゴロっと芋の真面目さつまいもパイ』をすっかりお気に入りとなった"ホテルレストラン仕様コーヒー"と一緒にいただいてみましたので、その感想を少々✍️(こちらであ
さてさて、今日はシャトレーゼのアップルパイのお話です。先日親父殿の誕生日にケーキを買って帰ったんだけど、そのすぐ後に弟夫婦が持ってきてくれたのがシャトレーゼのアップルパイ親父殿がアップルパイが好きなんで、買ってきてくれたみたい自分の分もプレミアムアップルパイ結構な大きさパイ生地が黄金色に輝いていますね~というか自分シャトレーゼのアップルパイは初めて食べるんです
梅ジャムが冷凍庫に去年の梅ジャムです捨てるには忍びないので解凍してなめてみたらぜんぜんOKで冷凍庫に入っていたニップンのパイシートで梅ジャムパイにパイ生地が余ったのでハートのの型で抜いてみた大きいハートと小さいハートパイ生地が膨れてハートみえるか?小さいハートはハート型が膨れ上がって球体になった笑笑それにしても酸っぱさ半端ないわ震えるぅ〜酸っぱさだもんねインパクトありすぎだわ子供要注意大人のお菓子です。
こんばんは、たまこです。いやー、今日も暑かったですねー。たまこが住む地域は東北地方にも関わらず、最高気温33度になりました。昨日から暑くなるぞー!という予報だったので、さすがに夫両親も朝の涼しい時にちょこっと畑に来たくらいで、たまこも朝と夕方鉢植えやプランターの水やりにササっと外に出る以外は家の中でおとなしくしてました。(所要時間、約5分笑)それで思い出したのが、4月に仕込んでおいた自家製アンチョビの事です。『自家製アンチョビに挑戦!と、イワシを使ったおうちごはん。』こんばんは、た
色んな種類が並んでいて悩みます😫ブタさんの可愛いさに買ってしまった😅😅😅パイ生地のたい焼きが美味しかったですね😋
こんにちは〜一昨日から本当に暑いですね昨日の時点で梅雨前線が消滅したらしいです長い間生きてるけど初めて聞きましたまた梅雨が戻って来るんだろうか昨日はまたお菓子教室へ行ってきました~先月が面白かったので調子に乗って2回目の参加習っても家では全然作ってないんだけど昨日のレッスンはキッシュでしたパイ生地を作るのを楽しみにしていたんだけど、パイ生地は大変だからタルト生地みたいなものに代用になってましたそりゃ、そうでしょうね私みたいなズブの素人
こんばんは今夜のスイーツは大好きなルピノーさんのレモンパイレモンパイここのレモンパイはふわふわシャンティがたっぷりで美味しそうレモンクリームとスポンジが入っておりまして、底はパイ生地です早速いただきたいと思います!いただきまーーす美味しぃいいいいいいいいふわふわの美味しいルピノーさんの生クリームキュンッと酸っぱいレモンカードもサクサクなパイ生地も全部好き夏のケーキって感じですよねなんだか前より少し小さくなったような気がしましたが、とても美味しかったです幸せご馳走さまで
実家DAY実母病院🏥入院費支払い空き家実家チェック☑️墓参り老舗旅館に合う日本酒他を購入🤗だって⬇️パパうさからナイスちーさま👍頂きました。(笑)おやつは墓参り用に買ったこちらちゃんとパイ生地なんで美味千葉住みの実弟1号なんて実母や実家のこと1ミリも気にしない嫁に行った🐰が全てをこなすってどーなの⁇って想いはその日のうちに自分にご褒美与えてストレス回避晩御飯は朝から仕込んでたカレーパパうさご機嫌で食べてました!明日は親孝行旅行へ
最初、エッグタルトの差し入れと聞いて、飲茶だー!と思ったら違いました笑こんな箱に入ったポルトガル菓子でした!ポルトガルのエッグタルトは、パイ生地を使っていて、さらにはカスタードを焦がすのが特徴のようです。サクサクで、風味が豊かで美味しい!食べ応えもありますこのお店、サンタモニカ、アーバイン、そしてファウンテンバレーにあるようです。お近くの方はぜひ!エッグタルト以外の焼き菓子もとても美味しそうです〜
気温19℃まぁまぁの晴れ心地よい北海道です今日実家が備蓄米、2キロをGETしたということでどんな味なのか?と興味深いのもあってお米、半分だけ頂きました朝6時半からお店の前に並んで手に入れたそうでここは田舎だから備蓄米は数十個と、数は少なくちょっと大きな町では100個です数年前の品薄玉子より手に入れるのが難しい状況ですね早朝に並ばないと買えないというおかしな現象が起きてますこれ改善しないとマズイかも備蓄米の美味しい食べ方の紙もお米と一緒に入っていたのでそれ見ながら
今日のおやつはライス煎餅🍘カリカリしてて美味しいよ😋今日は2枚作りました。パリパリ、カリカリ味はお醤油のみ。多少混ぜむらあります💦もう少しきちんと混ぜれば良かったです。😅ちょい前のおやつは晩御飯の残りのパイ生地で。ちなみに晩御飯の一品です。偏食の孫娘のお気に入りウインナーパイです。ついでに🍆茄子味噌チーズ田楽かな?皮が少し固かったけど、美味しく出来ました。中はトロトロで〜😋ご馳走様でした。本日もお立ち寄り下さりありがとうございました🙇♀️
おからがたっぷり入るので、タンパク質補給にもオススメおから・・・150g薄力粉・・・200gベーキングパウダー・・・大さじ1さとうきびとう・・・40g有塩バター・・・40g〜50gオレンジピール・・・大さじ2牛乳・・・約100mlバターを約1cm角に切り、冷蔵庫に入れておきます。ボウルに、バター以外の材料を入れ、さっくりと混ぜます。全体にある程度混ざったら、バターを入れます。(おからによって水分が違うので、水分調整はしてください)ひとまとまりにしてラップで包み、冷蔵庫で、1
ブロ友さんにコメントをいただいてとても食べたくなってカップヌードルのチリトマトを食べたよスープを堪能したくてすすったよむせまくったチリトマトのスープはすすっちゃダメだね(笑)前に食べた時も同じことをしたと思い出した!笑っちゃうね食べる時は癖が出るでも前に食べた時よりもむせ方が酷くてこれからは誤嚥性肺炎に気をつけてチリトマトを食べなくてはと真剣に思ったよ上品にゆっくり落ち着いて食べようチリトマトは美味しくて食べてよかったと思いましたしあわせ~
ディズニーで購入したお菓子の続きですプー好きには、たまらないお菓子メイプルパイ紙箱です可愛いのでしばらく保存パッケージも箱と同じで可愛い10枚入りで1200円です中身は、小さくて薄っぺらいので直ぐ食べ終わってしまう袋を開けるとメイプルの匂いが漂います🐝砂糖が沢山まぶしてあり、サクサクした感じとしっとりした感じもあり美味しいメイプル好きな人は、やみつきになると思います最後までお読み頂きましてありがとうございます(^O^)美十京ばあむ1コAmazon(アマゾン)
小さな冒険!忘れかけてた趣味と簡単おやつで心豊かに今日は本当に久しぶりに、いくつかのことをしましたよ👍なんと、2、3年ぶりにピアノを弾きました♪大人になってから始めたピアノは、以前は毎日欠かさず弾いていたんですそれが、数年前のコンテストの締め切りに追われる日々が続き、弾かない日が増え、そのまま今日までピアノの蓋を開けることがなかった💦ごめんよーピアノ!弾けていた曲も全く弾けなくなっていて、正直がっかり😱でも、右手でメロディ、左手でコード弾きだけでも、本当に楽しかったー!やっぱり楽
中にはさつまいもときゅうりのノンオイルドレッシングサラダ土台はフィユタージュ
今日のお弁当20250038パイ生地1枚発見したのでキッシュ焼きました。クリーム煮のリメイクでかんたファームのほうれん草と卵追加であとはビストロで焼き上げました❣️どんよりお天気だけどゆっくりがんばろう😌#今日のお弁当#キッシュ
先週残りのチェリーで作った「スラブ・パイ」種もちゃんと取って、準備万端!!いつもなら、ちゃんとパイ生地は作るのですが…バターが高いので、トレジョの冷凍パイ生地を初めて買ってみました。冷凍→冷蔵庫1日→使用1時間前に出す…あのーッ( ̄▽ ̄;)いきなりボロボロなんですけどどうにか伸ばして、2枚目はコレよりも酷い状態でした…ってよりも、パイ生地の臭いがめちゃ酷い!!!焼けば消える?!と思って、作業続行。いつもなら、オーブンからイイ香りがしてくるのに…本当に臭くて(;∀;)なんて言
氷匠ルクレールの絶品かき氷「ストロベリーパイ」🍓🍧先日、ずっと気になっていた奈良の「氷匠ルクレール」に行ってきました!今回のお目当ては、期間限定のスペシャルメニュー…✨ストロベリーパイ✨まず、店頭に置かれていたこちらのイラストをご覧ください👇📷【画像1:イラストメニュー】手描きで描かれた構成図がすでにかわいくて美味しそう。期待が高まります…!そして運ばれてきた実物がこちら!📷【画像2:かき氷の写真】見た瞬間、思わず「わあっ」と声が出てしまうほどのビジュアル✨ふわっふわの氷
パパが5/25~27と同級生と北海道旅行へで、リクエストしてたおみやでも北海道限定ちーたねは買えずノースマンは普通に美味しいわパイ生地の中に餡子と生クリームが入っててよくあるって言えばあるんだけど
さてさて、今日は三角小倉パイのお話です。以前からお話していますが仏壇のお供え物のお下がり品今回はこちら三角小倉パイ、新発売らしいちなみにスーパーの和菓子や洋菓子の小袋を置いているコーナーに置いてありました開けたらこんな感じパイ生地でサクサクしていそうですね頂きますあれ?小倉の餡子が少な目?
これも北海道のお土産だったのですが想定以上に美味しかった六花亭花の大地ひろびろイチゴチョコレートとパイの組み合わせパイ生地がバターの香り素材の良さを感じます甘ずっぱストロベリーチョコも相性よき箱買いしたいスイーツでした
生ノースマン(4個入り980円)40代になったころから急にあんこが好きになりましたお魚も食べる頻度が増えたし、加齢って不思議ですね。ノースマンだけでも美味しいのに生クリームが合わさって更に美味しく、生ノースマンを食べると「しあわせ~」となります。値段と好みから星を付けると・・です生ノースマンの消費期限が3日なので、一旦冷凍して食べる前日に冷蔵室に置いておくと消費期限を少し伸ばせます。※冷凍しても早めに食べましょう!似てるけど全部違う・・マグカップにアイ
参照。作ったのは写真撮り忘れてしまった😆。主人はデザートが好き❤️。でも、細いんです。それもりんご🍎系には目がない。りんごをもらったら、りんごの甘煮は良く作るので、段々冷凍庫がいっぱいになったので、買っておいたパイ生地と合わせてアップルパイ作りました。「早く帰っておいで。言うこと聞いてくれたら、食べさせてあげる」そう言うと、お尻を振って帰ってきました。昨日はホールの8分の1を食べてました。その後も機嫌が良かった^_^。みーちゃんにその話をしたら、「私のは??」と言ったの
セブンイレブンのザクザクサンホルンカスタードホイップ頂きましたパイ生地とメロン皮、ざらめを組み合わせた、ザクザク食感が楽しめる菓子パンです。中にはくちどけの良いカスタードホイップを注入しました。ザクザクした香ばしい生地カスタードホイップは生クリームよりもカスタードの方が多めなので、ねっとりめたっぷり入っているのかなって思ったら両サイドのみで真ん中空洞になっていました生地が美味しかったので良かったですが、カスタードホイップは騙された感ありました私好み:★★★
前に食べたチョコパイからリニューアルした?生チョコパイ特濃です!生クリーム入りチョコレートクリームをパイ生地に包んでます。同社のアップルパイと大きさ形です。このアップルパイ好きなんですよー♪サクサクにパイ生地がたまらないです早速いただきます。パイ生地は何層にもなっていて歯ざわりが良いです。中に沢山入っている濃厚なチョコレートクリームがおいしいです.うま味があってチョコの味がしっかりあります。でも甘すぎないのがいいです!ごちそうさまです
2019暮れの福島・宮城33三全の「生パイ」12/30(月)①最終日の今日は、今にも雨が落ちてきそうな天気、朝食会場は混んでいた。今朝は大人気のクロワッサンをゲット。ここの朝食は無料という扱いだが、こうしてみると料理の種類も多く、充分満足できる。無料朝食のサンプル写真(ホテルルートイン長町インターHPより転載)チェックアウトを済まし、車に乗り込んだが、どこから高速に乗ろうか思案がまとまらず、とりあえずは幹線の国道を南下することにした。渋滞さえなければ、ただ移動するだけの高速に比べ
本日のおやつシュークリーム専門店ママデコレコロネのパイシューいただきました😋サクッとしたパイ生地に濃厚カスタードがたっぷりで美味しかったよんd(≧▽≦*)
こんにちは菓子工房クリュです6月に入りましたね週末は天気が悪く足元が悪い中たくさんのお客様よりご来店いただきありがとうございます😊クリュよりお知らせです📢カスタードクリーム入りパイ生地のミルフィーユ(四角のパイ生地)ですが一部の材料入荷が遅く安定して販売が困難な状況となりミルフィーユは6月末まで土日限定とさせていただきますまた材料も安定して入荷が見込めない場合は来月以降の販売も検討予定となっております明日以降ミルフィーユのみおやすみさせていただきますまた平日も用
渋皮栗と黄味餡をふっくらしっとりパイ包み「栗パイ渋皮一粒」━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■大阪箕面和菓子処「かむろ」「栗パイ渋皮一粒」はその名前の通り渋皮栗を一粒まるごと使用。黄味餡は、渋皮栗との相性を考えた特製の餡子です。渋皮栗と特製黄味餡を包むのは、ふっくらしっとりのパイ生地。じっくりと丁寧に焼き上げております。││■渋皮栗一粒│■特製の黄味餡│■ふっくらパイ生地│3つの素材の絶妙の味の調和