ブログ記事59,886件
一昨日の朝、普段の朝はバタバタとしているのに、ボスが余裕ぶっこいていた‼何故なら・・・休暇をとって久しぶりにKちゃんとランチデートだった。そんなボスからのお土産は、Tシャツ二枚錠の大好きなケンタのチキン(骨なし二個)アップルパイこのアップルパイ美味い‼アップルパイはあまり好きじゃ無い錠でもOK僕錠‼こんな日は、ボスから配給された、キッチン・パンダの¥400(税込)のお弁当🍱
いつもありがとうございます「手術について」はこちらから★子宮筋腫〜子宮全摘出手術(ロボット手術)「我が家の愛猫コタちゃん」はこちらから〇毎週金曜日更新!★我が家の愛猫コタちゃん「あつ森」はこちらから★あつ森2021.11島生活スタートやっと、買い(買え)ましたーーヤクルトY1000(遅いってば?)いやね、ないならないで買うつもりはなかったんですそんなご身分じゃないんです(普段は8本88円のヤクルトもどき飲んでます)
今日、職場の廊下に置いてたモンステラの植木鉢が見当たらなくショックを受ける。え?なぜない?気に入って毎日眺めてたから必死で探す。が、見つからなくて、え…誰か持ってっちゃった人がいるの?ってシンプルに傷ついてたら、清掃の方が別の場所に移動してたっぷりお水をあげてくれてたらしい…。モンステラはシャキーン!と元気な状態で元の場所に戻っていた。誰かを疑って悪かった…。心が狭すぎる自分、マジ反省。メンタルがやられ気味。先日のねちっこいクレーマーを引きずってはいかん!今日もおんなじメニュー(笑)ピカピカふ
「お食事編」ですが、食事なしプランだったので、たいした内容じゃないです。(笑)夕食は、昼間駿河湾沼津SAの「天神屋」で買ったお弁当を食べました。泊まった「山紫水明」はコテージなので、食事付の場合は、レストランのある建物まで移動しないといけないんですよ。温泉入ったあとまた服を着替えるのも面倒なので、ずっと部屋食というのもある意味楽ちん私が買った「筍の炊き込みご飯弁当」。↓なんかすごく美味しかったんですよ~抹茶塩がついていました!夫はちらし寿司のお弁当を買ったんですが、めち
今日のおやつはFOUNDRY厚切りアップルパイ🍎いつも通りに美味しいもう少し食べたいところだが我慢我慢
こんにちはご訪問ありがとうございます先日、楽しみにしていた「カービィカフェプチ」へ行ってきました〜!記録用にレポを書こうと思いつつ、すぐ取り掛からなかったため面倒になって少しずつ書き進めていました5月中に投稿できて良かったです私は平日に予約を取ったので一人で行こうと思っていましたが、子供たちが代休だったので連れて行くことになりました夫も休みを取ったので、わざわざ家族総出でケーキを買いに行きました以下、写真多めです売り切れのケーキがあると嫌なので、早めの時間に予約を取ったため
高校生男子のお弁当とお出かけこんばんは今日は朝は雨模様でしたが午後は晴れて来ました。少し気温が低いのか息子君の高等部でも風邪引きさんが多いそうです。体調には気をつけないとね。高校生男子のお弁当雑穀米チキンとパプリカのガーリック焼きしらす入り卵焼きブロッコリー型抜き人参昨日の夜のイタリアンスパゲッティみかんミニトマト蒟蒻ゼリー息子君は今日も部活帰りにローソンでお友達と食べておしゃべりして帰って来ました家でも買っておいてと頼まれました。たんぱく質
旅人たちと友達になりたい!変ブロガーさんたちといっぱい繋がりたい!旅人の樹24235月31日(水)10時配信弘前のアップルパイAN47アップルパイCAT.👉kecoさんのブログ弘南鉄道の車内はリンゴリンゴ🍎ですね!香りまで届きそう!車両を大切に使ってくれるSDGsな鉄道会社です!そして市内にある喫茶店へ!カフェではなくあくまでも喫茶店☕️。昔ながらの佇まいに気持ちが落ち着くこと。思わずふっとタイムスリップしそうになりますねー!太宰治が通ったとい
不二家ケーキ食べ放題2480円(税込)※以下単品価格は全て持ち帰り税込ちょっと特殊な不二家さんへ初来店こちらのお店は8のつく日のみケーキ食べ放題を実施していて、時間も10時からお値段も2480円と不二家レストランさんよりややお安め(不二家レストランのクーポンなどは使えません)とはいえ〜品揃えは微妙ですぎゃーまるごとイバラキング980えーん600円以上のケーキは食べ放題対象外おもちこはメロンが苦手とはいえ毎月のお楽しみで宝石箱は食べようか迷っていましたが、宝石箱も対象外迷う必
おひとり様、沖縄の先端を目指す旅!アメリカンなお店、jimmy’s!今回、沖縄の旅でのお買い物はほとんどJimmy’sで買いました那覇空港にもショップがあり、マフィンやクッキーが買えるけど店舗に行くのは初めてです。果報バンタからホテルに向かう途中に寄ったのは美里店。名護から那覇空港に向かう途中では大山店にも寄りました。写真は両店舗ミックスです。株式会社ジミー沖縄の老舗洋菓子店と言えばジミー。代表的なアップルパイにジャーマンケーキ、チーズケーキといったスイーツ他、自家製焼き立ての
久しぶりにおやつの写真を・・・大好きなアップルパイ美味しかったー我が家の紫陽花今月中旬は、こんなでしたが・・・今はここまで咲いてきました葉が虫食いで穴だらけだった年もあったんですが今年は大丈夫だわよかったいつもありがとうございますよい一日を~^^
兵庫県丹波篠山市大人の女性の方がほっこり癒され楽しめるフェイクスイーツ教室CandyPariのくにこです。昨年から考えておりましたオリジナルコースレッスンが、ついに完成しました。『CandyPariのケーキ屋さん』【対面レッスン】全6回で5作品が学べます。大人可愛いリアルなスイーツをお作り頂くコースです。手のひらにちょこんとのる可愛いサイズのケーキ。出来上がった作品を一つ一つ並べて飾るのも楽しいひと時ですね♡6回のレッスンで、フェイクスイーツの基本的なノウハウも学べます♡
リニューアルオープン♪神田淡路町にあるレトロ好きにはお馴染みの洋菓子屋さん『近江屋洋菓子店』。4月8日からのリニューアルに伴う休業を経て、昨日5月24日より営業再開されました♪こちらのお菓子はもちろん、お店の雰囲気も合わせてファンになってる方も多いかと。私もそんなひとりなので、お店のInstagramやTwitterでリニューアル中の様子などを見ていたけれど、どんな風にリニューアルされたのか気になってました♪ショーケースにはお馴染みの苺サンドショートをはじめ、ケ
昨夜は「愛の不時着」を、、、遅くまで観てしまった。『耐えきれず妻に告白した秘密』自分は基本的に妻に秘密はない。隠すのも面倒なのだ。何かを内緒にしてて、妻からの信頼を失うのも嫌だし。。なので、、、妻には何でも報告する。夫から何でも報告される…ameblo.jpまぁ今日は土曜日だし、予定は何もない。ゆっくり寝ればいい。んで、本題、、、今朝、妻に起こされた。トントン、、、-自分-へ?zzz-妻-パン屋さん行かない?、、時計を見ると、7時15分。。3時間しか寝てないよ。。ま
パイシートを室温で解凍して、大して伸ばしもせずに成形…焼き上がり✨まぁまぁ形になった‼️今日はカスタードクリームも入れたよー
まめみですこーのありがとうの日からかなりご無沙汰してしまいました寒波到来で日本海側は大雪こちらも朝は気温がマイナスの日々でしたがクリスマスはなんだか暖かいです12月入ってから施設のクリスマス会やイベントの準備などで休日も仕事してましたがようやく終わりホッと一息今日は利用者さんとアップルパイを作りましたクリスマスだしねぇりんごは前日甘煮にしてパイシート使ってパイシート初めて使ったけどいいねこれでかいの4個24個に小分けして生地を切ったりリンゴ
この日は日立の街に出没♪平和通りとけやき通りが交わう交差点そばにあるいこいのひろば元気カフェべんてんさんにお邪魔しました(^^)はい、日立市役所となりにある元気カフェすけがわ日立市女性センターらぽーるひたちさんの中にある元気カフェあゆかわ老人福祉センター吹上荘の中にある元気カフェくじはまさんに続いて4番目の元気カフェですよ(^^)ただこちらは市直営では無くて一般社団法人ライフ・ケア・ひたちさんが経営しているようです
ウイルス感染してから毎日時間さえあれば寝てます😪なんか寝る癖がついた、、昨日なんか22時前には寝てたぽい一昨日の筋トレが効きすぎて昨日は、起きたら全身筋肉痛でした🥺🥺🥺効いてるから嫌いじゃない←ドMかwこの前のご褒美!らぽっぽファームのカフェずっと気になってて行ってきましたドリンクに¥300でおいもアップルパイ大学いも付いてきた👏👏💓美味しかったけど17:00までらしく、、時間が微妙でした😵😵💥なんか占いやってみた当たってると思う!!
今日は「聖水洞」のカフェ通りに行きましたここも弘大のように人がたくさん集まる場所でずいぶん久しぶりに訪問しました倉庫を改造して作った有名なカフェにも行ってバイクのヘルメットも買いました江南とは違う感じの···様々な人たちを見ることができる楽しい場所です観光客も結構います気分転換になりました湾おかげさまで今日は運動に行けませんでした;;もう一度心を正して集中しないといけません오늘은'성수동'의카페거리에갔습니다여기도홍대처럼사람이많이모이는장소로꽤오
ちょっと脱線。年明けに箱根三社参りをすべく、箱根に行ってきました。その道中、ようやく富士屋ホテルのアフタヌーンティーに行くことができました。昨年も富士屋ホテルのアフタヌーンティーを計画していたのですが、途中で計画を変更し、またの機会に・・・としていました。『箱根三社参りとザ・プリンス箱根芦ノ湖【計画遍歴】箱根三社参り旅①』念願の箱根三社参り(箱根神社、九頭龍神社、箱根元宮)をしてきました昨年、箱根三社参りをしようと箱根に行ったのに、箱根駒ヶ岳ロープウェイが運休(
ミニチュアフード作りを始めてから早…10年近く。仕上げに使うニスのべたつき問題にず~と悩まされてきましたが、ついに!ついに!私が求めていたニスに出会いましたそのニスはPADICO社『ウルトラバーニッシュ』シリーズベタつきが気になっていた作品に塗ったら…ツッルツルに!☆P5倍☆粘土下塗り&仕上げ液ウルトラバーニッシュ|パジコニス楽天市場1,016円このニス、塗っても全くベタつきません!「感激~~~」スーパーグロスは”超光沢仕上げ”みたいですが
高円寺駅ナカ催事に来ている北海道発アップルパイ専門店パイクイーンさん明日までなのですが我が家は期間中三回頂きました食べ納めに買ってきましたアップルパイのアップルは北海道のリンゴ🍎を使用収穫の時期にあわせてりんごの品種も選んでいてすごく美味しいのです全国発送もできるようですアップルパイ専門店パイクイーン011ー214ー0425営業時間10時から18時
こんばんは😃専業主婦のブログへようこそ今日は、娘(小6)が英検3級に合格したお祝いに、叙々苑と不二家のケーキ食べ放題に行ってきました毎年、誕生日には叙々苑に行き、無料の誕生日プレートをお願いしているのですが、今回は、合格おめでとうに文字を変えて欲しい、と依頼したところ、快く引き受けて下さいました左にあるお花は、3000円位でした♥️せっけんで、できたお花で、お風呂に入れてバラ風呂みたいにしようと思いますしばらくは、飾っておきますそれから、図書カードを1万円分、
急いで真冬に行ったお宿の記事を書き上げなくてはということで、12月5~6日と群馬県の秘湯の一軒宿たんげ温泉に行ってきました。お天気もよくなかったのでのんびりと7時半に出発です。いつものスタンドでガソリンを入れて、12月は単価が117円で今と20円は安い途中早々と雨が降ってきてしまい、さいたま市の下里公園でカッパ着ます。私のカブの前かごには、古くなって捨ててしまったツーリングバックのレインカバーをかぶせてみたらぴったり
池袋の「カフェ・ド・巴里」でモーニングをした後、町のパン屋さんでパンを買いました~「みつわベーカリー」池袋駅C1出口というところからは近いのですが池袋駅西口から少し歩いたところにお店はあります。歓楽街を抜けるか抜けないかという境目辺りにある感じかな。こちらのお店、朝から24時まで営業されているとか!(ネット上の情報なので正確な営業時間はご確認下さい)店内にはたくさんの種類のパンが並んでいます。菓子パンに・・お惣菜パンに・・パイやチーズドックとかもちろん食パンとかも売られて
このブログは食べ放題・グルメ好きブログです自分への備忘録として綴っています外食に行く際や、商品を買う時にぜひ参考にしていって下さい食べ放題ブログにお越しくださりありがとうございますサンジェルマンのパン食べ放題6回目に行ってきました前回の食べ放題『【5回目】サンジェルマンのパン食べ放題に行ってきました。』このブログは食べ放題・グルメ好きブログです自分への備忘録として綴っています外食に行く際や、商品を買う時にぜひ参考にしていって下さい食べ放題ブログにお越し下…ameblo.jp前回同様
昼休みキッチンママ仕事帰りサンレモ洋菓子店ヨドバシで注文した電動自転車届いたᕦʕ•ᴥ•ʔᕤサンレモのアップルパイとエクレアチャリで一回りしてきたバッテリーほとんど充電されてなかったメルカリで買ったセブンイレブンで受け取り
最近二人で休日ディナーをすることがなかったなぁ、と言うことで女房殿と相談の上、年明け1月以来のこちらへ。二人でのディナーもまさにその時以来だ。レストランアルページュ〒320-0055栃木県宇都宮市下戸祭1丁目12-7サンハイツ大渕2号棟TEL.028-650-5543営業時間/ランチ11:00~15:00(LO14:30)ディナー17:00~23:00(LO22:00)定休日/火曜日、第二月曜日(臨時休日あり)席数/テーブル席:84席、カウンター
心屋塾初級認定講師「心乃雫(こころのしずく)」でございます。5月20日に雫ファンクラブ限定春のアフタヌーンティ会を開催しました!ご参加ありがとうございます!どれもこれも、おいしくいただきました♡いつでも気分が上がります♬今回は5月の新作ケーキ白いモンブランをチョイスしました!人によって、どんなことが苦になるか違いますが、「罪悪感を感じる」ということがあります。カウンセリングをしていて、よく思うことが、「自分のやりたいこと」や、「自分の
パークの新商品スティックアップルパイ🍎4個入り950円すごい人気で発売当初あっという間に品切れたお菓子やっと手にできたので実食個包装のイラストもかわいいこのまま食べられるけどトースターで少し温めることにではいただきまーすめちゃうまりんごがゴロッと入ってて食感もあり甘さが口の中に広がってうま〜いこりゃ売れる訳ですね!友人にオススメしたいパークのお土産ランキング上位に入りましたちなみにラグノオささきの商品↓たぶんこれかな?ラグノオささき【パティシエのりんごスティ