ブログ記事4,511件
今日は焚きませんでしたがゆかだん入れています昨日はたっぷりしらす丼でいただき今日は魚久のイカ刺しと隠し味にカマンベールを刻んでフェデリーニでいただきました鳥の巣ハウスを妄想中前はこづかやまに役に立たない鳥の巣鳥の巣再びどこまでも作り続ける古民家にトーヨーキッチンも始めます
車を湯河原でピックアップなんとBMまともに初めて運転しました笑パサニアのスロープの白い桜山桜かなこっちは吉野多分箱根往復月乃庄のモクレン月乃庄からの早雲だ岳母屋のシダレサクラまだもう少し早川の桜満開から散りだすのも素敵なのただいま
土日になると事件は起きるりんちゃんから夜電話多分打ち合わせ終わったら箱根行く昨日おせしゅさんにいただいたしらす美味しかったわあぽちっと甘いものこれ食べながらシラちゃんと午前の打ち合わせ
久しぶりにきたよスマートあーちゃんとこ行ってたこのサイズしか入らない現場まあるい時計夕方の現場打ち合わせ山にポワポワは桜多分ぶれたが夜景しばらく活躍してもらおう
パサニアに疲れたらしい現場で雷雨でした
西さんとピッコロの行方打ち合わせ森の中にいるように工夫みられるが結構壊す富士山下だけ晴れてきた雨情しだれの蕾濃いピンク咲くのをみにこないと老犬の移動最小期間で熱海に行きます
もう寝ようと誘いますこれも持ってきたからねない❓って誘惑18歳マイペースここはホットカーペットです椎茸をどんどんみじん切りにしようとクイジナートいやあ重くてどこにしまうんだ?ただバーミックスよりきっといいと思うのでひき肉料理が増えそうです玉ねぎも椎茸もお任せガスオーブンだし料理に没頭したい4℃って微妙寒いよ1匹半のウナギでお腹空かずジャンクな夜
うなぎから帰ってきたら霧ガンガン深くなる隣のうちが足場組んでて朝から金属音弊社もご迷惑かけて工事しているわけです電話とメール菊川のうなぎ1匹半で夜は食べられるのか今日は濃霧で明日行く姥子のチーク実材の強さシートフローリングが大半だけどね弊社の最後のダイケン床暖一体型フローリング無機質っぽく仕上げるのが多いけどさテイストとしてはここ大仏みたいな巻き毛はコルです笑実在玄関から一歩出たらお散歩が大好きなんですが明日は熱海にGo軽しか入れないルートの現場があり久しぶりにあー
椿いろんな種類御殿場菊川でお誕生日の人がいてうなぎランチにご飯少なめにしてもらってキャシー中島のカフェに行ったがクローズキルトミュージアムは何回もは見ないでハクレン大きな花が好き
冬中晴れだったが雨も雪もだわね足の金物抜いて溶岩浴ベッドが思い切りしかし汗が出ないけど超気持ちいい遠赤外線の温まり体に金属入れてる人はダメというので溶岩ベッド近赤外線と遠赤外線全く長生きしたいわけじゃないけどね深い睡眠が明日の活力
梅か桃柳新芽縁起が良くないから植えるなってりんちゃんがいうけど枝垂れている枝は動きがあっていいワークルームにも植えよう窓中緑でこの家も好きコルは寝ていたのでミーだけ連れて温泉にいやあなんだろうこの違いサラ湯とは全く違うので通い風呂ワークルームにはシャワータワー新設待ちボクはご飯完食わんこが元気なのがささやかな幸せ強羅が霞んできました
今日は富士山下の方だけたっぷり雪母屋で車取り替え姥子チーク進んでる大涌谷にちょっと行こうと思ったが渋滞とれたて椎茸をオリーブオイルで炒めピカールのピザにトッピング
一歩も出られないと思っていたがチー様が蕗のとうの天ぷらを持ってきてきてくれて美味しかったその後またもまいもんにがすえびだったかなあアナキュウ怪しいバリと箱根のジョイントとかいう飲み物シナモンスティック付き明日も忙しいよ
朝はこんなだったが今はひたすら雨朝から焚いているこのシナモンティ美味しいのでAmazonでポチる紙に埋もれるいつまでもアナログ
椎茸10個ぐらい刻んで新玉ねぎとコンソメで牛乳と生クリームいけますこれ毎日行けるかも地面やや白く降ってるえーーーー大雪ドームの上にも積もった感じ
今日は椎茸のクリームスープを作る外見たらまたできているらしい笑熱海の桜スタッドに乗り換えてきた現場打ち合わせしてファインズの天丼ランチ雪が舞ってるチーク無垢いいねえ質感良い‼️今日から明日積もるのだろうか明日は4月
作り続けることが進むことだと日曜美術館モネを見て思った建築も庭も放置しているピッコロのプランにかかろうせつこがいつでもつかえるように椎茸がとっても嬉しかったので他の収穫物と果樹も寒くてもできるって葡萄とかさあ母屋ここピッコロの3箇所始めよう母屋は12年調整してきているので続きここはまだ2年目なのでプランしましょうピッコロはまず家からおせしゅさんが喜んでくださるのが生き甲斐
小塚山はライフワークスペシャルな温泉一本だけの桜は枯れてしまった石楠花が出てきたこういう風に自然に出てくるものを愛でるのが母は好きだったここは咲いてきたけど宮城野の河原まだまだかなカインズで買ったしいたけ原木ニョキニョキ収穫があるって楽しい久しぶりに下の庭に降りるミツマタ綺麗多分冬中一度も降りなかったな4階分階段降りるここにドームの一つも建てるか笑一度降りたらしばらくいられるようにさあ近々パサニアに戻るあっち大変zoomに始まり今日は座り切りニューサマーをぎゅっ
多分なあと思ったら降ってたこの夜中の画像朝宮城野も車もね朝起きたら焚いてあった強羅まだ雲の中晴れてきましたこれからズーム
今日は午前なんだか体調今ひとつだった血圧が高かったのか?1階に夕方から引きこもり魚久でエビのフリット美味しいし白子も週3魚久かも爆鰤照り焼き明日はプレゼン見積もりズームというスケジュールで今日は早めゴロゴロワンコズもね
霧の中熱海へ現場チェック後うちわせパサニアの桜御殿場から乙女峠0℃雪になってもおかしくない小塚山によりこれが好き野口雨情の庭にあったから雨情しだれというらしいこっちの家にもクリスマスローズ植えてないけどタネ飛んできた?ヘキサゴンの遠近両用を作りピックアップしてきた所まだ慣れない
椿ハウスなのねぶりぶり上も下もいっぱい椿椿紅葉ミツマタ梅ハコネサンショウバラ十六夜ばらなのに桜がなかった40年前にドイツの方が建てたうち囲まれるとやや安心だが一周は囲えないヘーゼルナッツフェンスメーター数ありすぎヘーゼルナッツどう変化するのだろうか天ぷらうまくいかないから蕗味噌にしてというか味噌和え秋山さんにグレープフルーツととレモンいただき暖かいところで秋山さんにフルーツの作り方を習わないと庭にドームしたら温室と猪よけ1発かなあレモン水にするサーロインに
庭から多分梅先住者家を見にきた時に迎えてくれた春になると家を買いたくなる❓3軒3、4、5月御殿場桜先住者シダレサクラまだ花芽杏猪に掘られたユキヤナギ母屋蕗のとう多分これだ昨年植えたほんの少し花芽ついた
ドームが綺麗これから花粉やらで曇る富士山現場花粉洗い流されてくっきりチークの相談ヘリンボーンもありますへへ小塚山で蕗のとう発見収穫物初めて天ぷらかあ不得意だけど
ガーは2006年から一緒でしたわんこのいない生活は考えられず今はコルとミーが一緒さっきまで早雲だけ見えていたのにくるくる天気が変わるように18歳も元気度注意しなければ朝からご飯食べれず午後からお布団かけて付き添い足が冷たかったのが暖かくなりご飯食べられましたよかった
ちょっとだけ紅全く紅出ない年もあるずいぶん高いところに咲く今朝から元気なくご飯今食べてちょっとホッとしたドームから楠テーブル移動玄関開けるとクスの香り楠は桂さんの作品の素材桂さんが亡くなってもう1年今日はガーの命日で7年ガーまだコルを迎えに来たらいけませんよ
18歳元気目なんてわたしよりいいと思うよ床にお布団敷いて一緒に寝るのが嬉しいらしいご飯食べたらすぐもう寝るってうちではそうでもないが峠の茶屋で鼻水ターター熱海もターター夜寝る前に薬も飲んでるけどさ花粉症まだそんなに重症じゃないとは思うこのせいで歯の根が割れた多分塩味が好きヴェルサーチトイレCuBeもね
朝久しぶりに溶岩ベッド足の金物取ったから快調峠の茶屋でランチして上カルビ品切れこれはU氏これはわたしからの現調一つ熱海に出勤して野田先生に抜歯宣告されて😭インプラントだ春霞嫌い
明日は熱海出勤です標高のせいでというか気圧のせいで袋がパンパンになる高地というほどでもないがいいのか悪いのかコル元気ですシャッキっと
野焼きできましたねあちこち火災でやらないかもって思ってた朝9時からびっちりデスクワークでお昼さえも作ってもらっていて終わらない週に2日以上座ってないと溜まるナイキタビスニーカー2年ぶりに履けたレーコにいただいたバッグとおそろのモリススニーカー梅もいいけどやっぱり桜の大きいのほしい母屋の枝垂れは素晴らしいが箱根豆桜とか枯れてしまったすぐ咲く桜が欲しい大きいやつ吉野かなあ