ブログ記事36,929件
2023年2月4日(土)昨夜の節分の2月3日が終わるその時、南南東に向けて穴八幡宮から頂いた一陽来福のお札を部屋の柱にお祀りしました。24時まで頑張って寝ずに起きてましたよ。そして、日にちが変わる瞬間、無事にお札をお祀りし、手を合わせて家内安全をお祈りしました。結局、夫は早く寝てしまったし私も豆まきせずに5粒くらい食べておしまいにして、我が家の節分はそんな感じでした。もちろん、鬼のお面はそのまま。誰もかぶらなかったわ。👹👹👹👹👹実は今、父がショートス
昨日は夫のお弁当記録更新しました『□夫のお弁当✩︎⡱』今朝は久世福の栗ジャムのご紹介をしました〜『□【久世福商店】和栗ジャム✩︎⡱ちらっとアンパンマンミュージアムへ』節分の献立更新しました〜『□今年の節分✩︎⡱節…ameblo.jpぶらり熱海へ電車に揺られてのんびりと♩ひとまず腹ごしらえのお昼ごはん🍚地魚3種丼!!ひゃ〜♡新鮮🐟!新鮮🐟!!美味しいに決まってる〜🥺電車だからってビールもつけたぞ!(ダイエット中)長女はお子様ランチ🍽次女にはおうどんを取り分け🥢見て見て!!t
熱海の元赤線街の糸川沿いです。今週末が見頃だと思う〜一通だけど規制してないのでバイクで写真取れますぞ。熱海桜は一番開花が早い桜です。寒桜と山桜とのミックス。花が小ぶりで上手に撮影するのは工夫がいります・・河津桜は寒桜と大島桜とのミックスです。ありゃん、むかーしからあるソープが廃業してた〜後一軒しかなくなった。。デリやら他のお店は元気です。前ブログにUPした熱海の赤線街を継いでにお散歩。このビルは実際みるとすごいんだけど〜私の写真だと伝わらない。こう、骨折ビル?ポキ
おはようございます熱海の朝ご飯よ!ご飯よっ!!7時からとか早すぎるもっと寝たかった海を見ながらバイキングとりまこれだけコロナで無くなってたアジの開きが復活昨日のバイキングもメニュー増えてて良かったお酒の種類も増えてましたきよぴょんこれだけあとはフルーツシスコーン食べてた納豆コーラうどんからの~パン焦げたストロベリージャムおかわりハムブルーベリージャムコーラおかわり3杯飲みましたきよぴょんは牛乳2杯とメロンソーダからの~お風呂!!お風呂よっ!!
熱海・新宿製麺さんのつづきです。『熱海に行ってきました⑥(新宿製麺)』熱海・雨風本舗さんの続きです。『熱海に行ってきました⑤(雨風本舗)』熱海旅行④の続きです。『熱海に行ってきました④(熱海桜)』熱海旅③のつづきです。…ameblo.jp新宿製麺さんのおいしい麺でお腹いっぱいの早朝2泊3日の中日は電車に乗って南下しますこれこれ伊豆急行リゾート21通称「キンメ電車」
熱海の朝は気持ち良く晴れました青い海、青い空そろそろお出かけしようか日本一早く咲く早咲きの糸川桜🌸サギさん今(1月下旬)糸川桜まつりをしてるけどまだ五分咲きくらいかな海に近い場所はまだイマイチでも綺麗パパの方を振り返ると逆光で眩しかった記念撮影奥に歩いて行くとだんだん咲いてきましたパパがタイガーに食べられているところを撮りたかったみたいだけどママがやったら気にいらないパパがすると食べられてるように見えるパパ、そんなに奥まで突っ込まなくていいよぉ亀さんを撮るつもりがお
足湯に浸かりながら考えたわけです「特急花咲くあたみ満喫号」に乗って熱海に来たわけだけどはて、花を満喫できるところがあるのかしら、とそういえば3月には海沿いで河津桜が満開でした『春が早い熱海へ』桜が待ち遠しいですが伊豆や熱海ではもう桜の季節ということで、3月上旬に行ってきました聞いてはいたけれど、本当に春の景色南国らしく、ヤシの木とコラボも可!海に浮…ameblo.jp今は梅の季節かなしかしさぞかし観光客でいっぱいであろう熱海駅の状況ですでに満腹人混みは苦手なのよ、、そんなこと
テラスに行くと星がたくさん見えます。都心に住んでるととても貴重!セルフですが、温かい紅茶も用意してくれてありました。iPhoneなので限界がありますが、星空くっきり✨お部屋に付いている露天風呂とは別に、共同の露天風呂にも行ってみました。誰もいなくて、貸し切りなので写真を撮りました。お風呂上がりのシャーベットもセルフながら巨峰とマンゴーとクオリティ高い!翌朝、しっかりお部屋の露天風呂につかって目覚まし。もう仕事モードです!到着が夜だったため朝はまた違う雰囲
きよぴょんがみかんが欲しいと500円フリマに来てる店ですフリマのは落ちたのだから100円真鶴道路熱海方面はかなり混んでました快晴海が綺麗です西湘バイパスがらがら鵠沼のマクドナルドが改装中で入れなかった江ノ島過ぎたら逗子まで大渋滞で腰越から左折大船経由して港南台のマクドナルドいつもは安いチキンクリスプだけどスパチキのセットこれ食べたら杉田で買い物してからリード110を積みます
みなさま、こんばんは。先に熱海2日目の記事を上げましたが、今回お世話になったお宿は、熱海シーズンホテル(伊藤園ホテルグループ)夫があるブロガーさんの記事から、探してきました。最上階9階のメゾネットタイプに泊まろうという趣向本当はテラスにJacuzziがある部屋を希望でしたが、それはかなわず😌残念!でも、この季節のテラスは寒くて多分入っていられなかったかと思います。メゾネットの上階(10階)テラス10階テラスから9階テラスをのぞくと↓部屋に入るとブロンズの手のひらがお
鳩さん来ました足に葉っぱがチェックアウトして花見河津桜かな熱海駅の川沿いへ移動もう開花してましたね駅前でお土産買うつもりが駐車場無くて帰路山安まずは試食(*´∇`)ノホッケアジの開きウニイカゲソ買いました今夜焼きます
仕事の後、ふらっと熱海へ。お友達からのお誘いでしたが、予約したの前週でのバダバタっぷりでした。熱海からタクシーに乗りふふへ。ふふといえば熱海のイメージですが最近日光や箱根などにもできていますね。お部屋は広々。ベッドルームとリビングは別になっています。こちらはパウダールーム。そとには露天風呂がついています。アメニティはこちらのほかにもロクシタンとポーラがお願いするといただけるようになっていました。シスレーは女性客にはもとからおいてくれてあるようです。すっ
時間あるときに下書きしとくぞー!来宮神社『反抗期の子育てに?来宮神社』日にちがあいちゃいましたが先日の家出記事の続きです踊り子号に飛び乗る『思いつきで行動するから毎回ドタバタ』同級生たちと飲んだ翌日のことですやっぱり酒飲むと浅い…ameblo.jpこちらのつづきです神社を後にしてそろそろお昼ごはん食べたいな熱海駅まではひと駅だからと歩いてみることに…この時まだ東京行きの踊り子号の指定券も東京→青森の新幹線も決めてなかったんですというか、青森に帰るかまだ決めかねてたんです
今日は大磯ベガさんのジュンタカップに行こうかと思いましたが、ダースーに連絡したら明日月曜ラジ昆布に行くってんでラジは休みにしました。今年になってまだ乗っていなかったFZに乗ろうと思い12時に家を出てまずは箱根へ行き頂上からの十国峠^^端っこに雪☃️⁉️氷が🧊残ってました(*´ー`*)そして昼の薬を💊忘れた事に気づく(*´◒`*)腰を休めて熱海へ向かいましたが梅園渋滞と普通に街中渋滞にハマり(*´ー`*)熱海は人が多すぎるのでスルーして伊東に行き亀石峠を上がって長岡から三津に抜けまし
日にちがあいちゃいましたが先日の家出記事の続きです踊り子号に飛び乗る『思いつきで行動するから毎回ドタバタ』同級生たちと飲んだ翌日のことですやっぱり酒飲むと浅い眠りがさらに浅くなる頭痛いかも〜頭痛薬ないんだよな〜と7時前にノロノロと起き上がり熱い浴槽にじっとつかり…ameblo.jp軽い二日酔いと低気圧の頭痛と闘いながらなんとか熱海に到着踊り子号車内は大きな荷物の人が多かったけど私はリュックひとつです身軽な家出熱海駅は団体客などなどものすごく混雑してました私はここで乗り換え
先日の大寒波が一昨日だったのですが、本日は最高気温7℃とは言え不思議と暖かく感じもする日でした。今日から新たなBrillanteのスタートですぬおっ‼️‼️Brillanteでは久しく見てなかったこの構図、そうです今日は久しぶりの超初見大会の始まり〜♬・愛を込めて花束を・アイノカタチ・くまのプーさん・少年時代さらに〜そうです、メンバーからの熱いリクエスト嵐3部作‼️・Lovesosweet・OneLove・Happinessこれは練習が楽しくなります♪♡し
伊豆山神社いずさんじんじゃ伊豆山神社本宮に着きました山の上に本宮がありましたおよそ1時間の登山になりましたがあっと言う間でしたね伏見稲荷や最上稲荷のお山してますからね…どってことない静寂な空間…老夫婦とすれ違いました。お二人はそのまま下山されていきました。おそらくバスで本宮まで来て徒歩で下山されたのでしょう心休まる落ち着いた空間でした赤いお社の本宮へ御祭神伊豆山神火牟須比命(ほむすびのみこと)天之忍穂耳命(あめのおしほみみのみこと)拷幡千千姫尊(たく
旦那様&オッパが日本に来まして、週末、私の友達と5人で熱海&伊東旅行へホテルは私が見つけてきたジュラクジュラクHP伊東ホテルジュラク│静岡県伊東温泉|お得な宿泊予約ならゆめやど|全国旅行支援実施中|しずおか元気旅キャンペーン対象宿静岡県伊東温泉にある伊東ホテルジュラクの予約は【ゆめやど※全国旅行支援実施中】、7つの源泉からなる豊かな美人の湯に包まれる潤いのひと時。伊東の高台に建ち海を望む白亜のホテル。※しずおか元気旅キャンペーン対象宿yumeyado.jp今回は踊り子でのんび
「UFJ三菱口座名[日赤],ロスチャイルドへ渡すgoldスイス銀行も凍結。この【意趣返しが毒ワク】世界資産の約70%保有ロスチャイルド5%へ0近し】で✔︎子飼いCSIS自民党らと【国民へ意趣返し】だいぶ前から【毒ワク遺体の解剖調査情報を慶應/大阪/京都の大学医学部が海外科学者へ売付け&若年層の多くの症例も海外へ輸出放出Business国策】【皇居のアナザ-公安が稲川会】✔︎稲川会が選対部長の小泉家郵政民営化で安倍竹中と結託し【郵貯から2000兆円盗
熱海・キンメ電車の続きです『熱海に行ってきました⑦(キンメ電車)』熱海・新宿製麺さんのつづきです。『熱海に行ってきました⑥(新宿製麺)』熱海・雨風本舗さんの続きです。『熱海に行ってきました⑤(雨風本舗)』熱海旅行④…ameblo.jp下田と言えば金目鯛ですもんね気軽に金目鯛の丼が食べれると聞いてやってきました。道の駅に隣接しているコチラ市場の食堂・金目亭さん金目鯛を中心とした地魚のメニューがずらり
熱海土産を頂きました熱海銘菓『たまゆ』熱海後楽園ホテル限定商品みたいです博多通りもんにちょっも似てるかも‥?みるく餡がおいしかったぁ
時間的に短かろうが、その間寝てようが、移動距離が長いと疲労感は増すと信じています。学生の時バックパッカーをやっていて現地で宿をゲット出来ない時の最終手段は、夜行列車に乗って国境まで行ったら折り返して元の街で朝を迎えると言う大技だった。女の子だもん、その辺で寝る訳に行かないからね。ユーレイルユースのパス買ってたから電車はタダなんだ。若いから全然平気なつもりで調子こいてたら、フランスから入ってギリシャで40度の熱を出して倒れました。過労でしょう。倒れた時たまたま、日本人医大生のグループに船で乗
相模大野心と身体の調和island人は自分と考え方、喜怒哀楽、不安の感じ方は同じではないよ。近くにいる人、同じ考えの人、だからと決めつけない。気持ちの共感を欲して話してると思う答えと違う時、ショック、やもーいいと不満の発想が浮かんでくる。根にも持つ。なら、期待をしない、共感を求めないそれを知ろう。自分を大切にありがとうございます。私の好きな亀の甲おせんべいを娘様がブログに載せてたのを覚えててくれていただきま
お仕事休みの月曜日勿論、主人も娘も仕事だし諸々やることはあるのだけれど温泉に入りたくて日帰り温泉を探していたら「そうだ熱海へ行こう!」鎌倉から熱海は電車で1時間くらい思い立って15分後にはひとり電車に乗ってましたw温泉の泉質は私は自宅からより近い箱根よりも熱海の方が好きです着いた先は熱海日帰り温泉施設オーシャンスパFuuaオーシャンスパFuua(フーア)|熱海の日帰り温泉施設(公式サイト)オーシャンスパFuua(フーア)は相模灘を一望できる露天立ち湯など、今までに
1/4から3泊4日の旅行に行って来ましたあっという間旅行記ですので…ご興味ある方、ご覧いただけると幸いです今回は初島へ行ってきました熱海からフェリーで30分でふわっとリゾート感を味わえるのでオススメですグランドエクシブ初島クラブに宿泊エクシブは、全国津々浦々にあり且つ、GWやお盆,年末年始も価格変動がナイ※正確ではないかも…夫が持っていたパンフレットかなんかの価格表をチラ見して、おぉ時期関係ないのね、良心的となった記憶ありので、利用しやすくサクッと旅行したい時に重宝してます
ダンナが、出張から帰ってきました。なぜかお土産は熱海。近いねー。最後に寄ったんか⁉︎でも、欲しいもの聞いてくれて、「干物か蒲鉾どっちがいい?」と…いや、料理しなくなった私に干物って難易度高すぎるって!って事で、蒲鉾にしてもらいました。結局、さつま揚げでした…テキトーに生きてる夫婦なので、こんなもんです。でもね、このさつま揚げが、めちゃくちゃ美味しくって!さすが、鈴廣!切って、トースターで温めただけなんだけど、全然違うんだよー。とくに、これは、5種類の味があって。見
熱海駅から5分ほどのところにある老舗旅館・・・熱海さくらや旅館へ行ってきました。お部屋の応接室(?)で到着すると、こちらでお茶を出してくれます。建物は老朽化を感じますがキレイに手入れされています。和室は2部屋ありました。広くて、畳の香りがどこか懐かしい~♪中庭もあって、緑で癒されます。夕食はお部屋で頂きました。■膳菜■くるみ豆腐■季節鮮魚盛合せ■土瓶蒸し土瓶蒸しは、松茸、鱧、海老、銀杏、三つ葉が入っていて秋の香りを
去年の今頃ボジョレーヌーボみたいに数十年に一度のいわし、とか一部で言われていたいわしがまた、網代に来てくれました。今日は40トン取れたそう一昨年まで網代で取れるいわしは小さいし脂ののりもそんなに良くなかったけど潮の流れが変わったのか今年も良いいわしが取れ始めています。大体120g〜150g位かな?ただ、難点なのは去年のいわしの評価が高過ぎたせいで今年はお値段が少し高めかも?まぁ、とりあえず、うちも20kg弱買ったけど半分位はみりん干しにして残
※2016年8月の情報ですこれ、ちょうど、去年の今頃予約を取りました、ホテルミクラスの熱海海上花火大会プラン‼️こゆびちゃんと行ってきました。花火大会の人ゴミが苦手な方、これかなりオススメですよ❣️そりゃたしかにそれなりの値段はしますけど、その中ではリーズナブルなほうだったと思います。…平日だからかもしれんがいやいやでも夏休みシーズンど真ん中だし?ね〜、こゆびちゃん⤴︎おなじみ熱海駅新幹線で東京駅から40分ほど。早いですよね〜徒歩でホテ
ペイターズ顔合わせ、20人目。池袋で待ち合わせ。駅から少し離れたホテルのラウンジにて。21歳、短大卒。今年社会人1人目。当初やりとりしていた時から、なんとなくふわふわした女性で、パパ活をやる目的も定まらずという感じで、あまりうまくいかないかと思っていましたが、お会いすることにしました。写真交換もせずでした。かなりリスキーだったと思います。ただ一つ、住んでいる場所が私の出身地と近そうな感じがあり、その辺りの会話ができそうな気がしていました。私が先について待っていると、背の小さい