ブログ記事32,637件
GWオヤジの各駅停車の一人旅。無事大船駅行きの湘南新宿ラインのロングシートに座り、まずは大船まで行くのかなーと思っていたのですが、その前の戸塚駅で乗り換えたほうが良いという、社内アナウンスにより、あわてて下車します。そして次にやってきたのが熱海行き。ボックスシートに収まり海を見ます。熱海で日帰り温泉もいいかもなーと思ったのですが、でも熱海だったら、別に家族で普通に来られるよなと思い、もうちょい先まで行くことに。熱海に着くと、すぐに静岡行きに接続があったので、そのまま静岡行きに乗る
ごきげんようヴィオレッタでございます先週旅行していましたが、GWなのでサクッと熱海へ素晴らしい免疫薬膳料理を頂きました熱海はすごい人でした人の流れが戻ってきて何より美味でございましたうちの娘ちゃんの出身の中高一貫校からはほぼ毎年のように宝塚音楽学校へ入っています幼稚園からお世話になったバレエ団からも多く、バウ主演時は先生も観に行かれました一つ上のタカラジェンヌの先輩は中学時代からめちゃめちゃお綺麗娘ちゃんがバレエコンクールで
日本滞在中地方の温泉宿の予約はネットで宿・ホテルの予約サイトからしましたサイトには口コミや満点が5ポイントの評価もあり宿を選ぶ時の目安にしていましたところがこれが結構あてにならない事が分かりました温泉巡りの一泊目宇奈月温泉で宿泊したお宿は星4.5とでしたサイトによると3.0が平均値で4.5は他の旅館と比べても高評価でしたそして口コミをザッと見たところビュッフェ料理が美味しくスタッフさんも皆様親切と言う事でしたそんな事で温泉巡り初日のお宿の夕食は期待いっぱ
箱根にG.Wに1泊で行って来ました❗️箱根神社おみくじは大吉でした!熊本からはなかなか行けない場所へ、横浜に居る間に出掛けようと思います🎵一人でしたが、2つベッドのあるお部屋次は熱海に行きたいなあ✨
自分は箱根の麓の小田原生まれ奥さんは諏訪温泉が引れてる家で生まれ今の歳....二人とも「温泉好き」でもない日本人だから嫌いではないが別に好きでもない「普通」である^^温泉が日常化してて奥さんの実家は周りも温泉だらけ家の中も隣の建物も3軒先も町営温泉小田原のうちは何かあると「お風呂行ってくるわ」と箱根湯本まで車で向かい温泉にこれといった感情も特別感もないその証拠に温泉を「お風呂」または「お湯」と呼ぶ「お湯に入ってくるわ」「何処の?」「今日は塔ノ沢(箱根
■熱海ふふ・露天風呂付き客室温泉今年初めての旅行旦那さんと「熱海ふふ」へ1泊で旅行へ行ってきました!毎回恒例!海老名のサービスエリアでちょっとひと休み。ゴールデンウイーク最終日だったので高速は空いていました。ちょっと曇り空でしたが雨に降られることもなく渋滞にはまることもなく順調に熱海へ!!毎回、トンネルをいくつか抜けた先に海が見えるたびにテンションがあがります
沼津港を観光したあとは、以前姫路でも宿泊したリブマックスへ。姫路のリブマックスは、部屋もあまり広くなく、(扉開けたら、部屋!って感じなんです)姫路のリブマックスは朝食の品数が少なすぎて、そのあたりは期待してなかったのですが、源泉掛け流し露天風呂付きなのに、料金が他の露天風呂付きの所と比較してもかなり安いので、リブマックスに決めました👆リブマックス熱海オーシャン外観けれど熱海のリブマックスは、朝食良かったです期待してなかっただけに感動すらしました私たちは、5階に宿泊。屋
楽園ワールドサミット!白鳥哲監督のお話に感涙しました。監督は、生まれてくる前の記憶があるそうでこう、語られました。「人類を救おう。地球を大切にしていこう。そういう相談をして地上に降りてきました。」まるで舞台俳優のような表現力と、魂に訴えかける声の抑揚。そう俳優・声優さんでもあります。白鳥監督のお話から抜粋します。皆様熱海の崩落事件を覚えていますか?静岡県熱海市の土石流災害です。太陽光発電所が建設されていた全国で森
チャオー-----!!!!!フリージャとチューリップの花の色。賭けてくれてありがとう~~。そこまで多くなさそうだったんで・・・両方当たった方にはポチ袋プレゼント送りますね!!まだ咲いてないから咲いたら報告する~~!『【みんなもご一緒に】子どもの宿題で賭け事をする親。』チャオー----!!!!!30万かけて栃木のおさるを見にいくかどうか問題。別に栃木じゃなくてもサルはいるよ!!という情報たくさんありがとうございました…ameblo.jpお花のサブスク・ブル
おはようにゃん‼︎緑が眩しいにゃー‼︎鳥さんと黒い蝶々が沢山いるよー‼︎おはようございます😃昨日の雨が上がりました。新緑が眩しい季節です窓の外にはみかんの木黄緑色の新芽がたーくさん出てきました。白いつぶつぶはみかんのつぼみもうすぐ開きそうです。メジロや蝶々が沢山やってきます。今年はみかんが沢山なりそうです🍊私は情報発信は14~15年前からアメブロをメインに使っています。こちらで紹介するためにTwitterもやっていますが見てるだけ😆文字数が少ないので自分の意見は
海幸釜つる(定食、海鮮)熱海駅徒歩15分総合評価3.8(味3.9サービス3.5雰囲気3.4CP3.8酒3.4)熱海と言えば温泉と海鮮。ホテルに海鮮系の美味しい店がたくさんある。駅前はもちろん熱海銀座にも多くの人気店があるが、熱海銀座からサンビーチに向かう途中にこの店がある。通り沿いに土産物屋があり、美味しい干物が売られているが、その裏に店がある。海幸楽膳釜つる(来宮/定食・食堂)★★★☆☆3.56■予算(夜):¥4,000~¥4,999tabelog.comこ
おじいさんちょっと元気お腹が空いて目が覚めるってさ健康ってこと?雨濡れるみはるさんのところでお目にかかった在伊20年のさなえさん今は箱根にお住まい12℃ってさ冬セーターきて行ったし
公務員って5年前に公務員を辞めた時は、周りの反応が過剰で怖かった。親はガッカリするし親戚はバカだと言うし。安定、安定って耳にタコができるほど聞き、今でも安定という言葉を聞くと嫌になる。安定とは安く定まると書く。僕はそんな人生が嫌だから決断したのに。今は農業しているが1mmも後悔していない。—よしき@田舎移住で幸せな脱サラ有機農家(@inakaman2021)2022年5月14日「これが自民党」です。https://t.co/3VN4w7eb6C—米山隆一(@Ryuic
お風呂の王様のLINEにて、入浴無料チャレンジ!みたいなものが時々くるのですが、まあだいたいはずれます。しかし今回は珍しく当たりが出たので、今日はそれを使ってタダ風呂してきました。奢ってもらう酒は美味い。みたいにタダで入る風呂はいつもより気持ちいい。笑平日の昼間は空いているのでいつものルーティーン。露天ぬる湯15分↓水風呂120秒↓露天あつ湯5分↓水風呂120秒↓ジェット風呂10分↓水風呂180秒↓サウナ10分↓水風呂180秒↓
どうも、ゆーじんです今回は「人生余裕を持って楽しむための運気上げ神社巡り〜静岡県熱海編〜」5/31(火)のご案内です最近あんまり気持ちに余裕がないな最近あんまり楽しいことがないな自分の好きな物がよくわからないやりたいことも特に見つからずふわふわしているだけどもっと人生余裕を持って楽しみたい!何も考えずに純粋に遊びたい!そんな欲望を叶えるべくお出かけしてゆったりした時間を過ごす贅沢をして
今日と明日は雨っぽいですね。雨の日はいまいち調子が上がりにくい。日曜日は歩禾さんが、動物園へ行く!と言い張っているので、今日明日で降り終わってほしい。笑本日のトレーニング補強&ストレッチ30分ベンチプレス30kg*2060kg*870kg*375kg*1あら?30kg*30スクワット30kg*1550kg*860kg*330kg*20グッドモーニング30kg*10*2s40kg*8デッドリフト30kg*1550kg*860kg*330kg*2
ご無沙汰のヨシまんですゲホッてなワケではい、列車に乗って早速びや〜〜っと旅立ちだーーーーっ天気も良きだし何かドキドキしちゃう(←って、どんないかがわしいトコ向かってるんだ)今回は付き合いの長い知人悦プーと同行そう。もしかしたらご存知無い方もいらっしゃるやもしれませんが、実は今、、、GW、ゴールデンウィークだーーーーーーーっっっいやっほ〜いっって、しらん人いないってねてな事で何となく電車に乗ってしまい、着いた先は、、、熱い海つまりは熱海だーーーっせっかくの大型連休+天気も
熱海駅から歩いて10分ぐらい。以前、宿泊したことがある「ホテル・サンミ倶楽部」の別館内に併設している眺めの良い食事処へ。(本館と別館はまったく別の場所にあります。)『でん助茶屋』道路沿いのエントランスからそのまま3階フロントへアプローチ。食事処への案内もフロント係の担当者が案内してくれます。テーブル席ならすぐ入れましたが、希望の窓際の座敷が満席だったので、名前を記帳して席が空くのを待つことにしました。大きな窓ガラス
子供がラグビーの合宿のため、どか弁をこしらえて、熊谷のスポーツホテルへ向かいました🏈私はというと、お誕生日に旅行をリクエストしていたので、近場の熱海へ♨4/29を5/29で予約してしまってた、と前日わかって、急遽取れるホテルを無事おさえてくれました!いつものスキンケア主にビタミンC、ペプチド、ヒト幹細胞培養液の成分ばかりです。熱海の飲食店はどこもかしこも長蛇の列で‥着いてからのランチは、駅ビルの定食屋さん。何軒もまわって、ここは運良く入れました。夜は食事をつけられなかったので、熱海
ブログをご覧頂きまして、誠にありがとーございます✨🌿🌳☁✨今、FMラジオ聴きながら更新してます✨写真by八愛社【熱海旅行2日目】宿から徒歩で、【アタミロープウェイ】の乗り場へ移動して、まず、【あいじょう岬】って展望台に、登りましたぁ✨熱海の風景✨【あいじょう岬】モニュメントオブジェで、集合写真📸あいうえお作文にも、注目してね✨イチeighter✨∞✨のアタシにとってはエイトさん達とeighter✨∞✨を繋ぐための教訓的な言霊だなぁ✨って感じにも取れました。み
熱海の来宮神社でクーちゃんと夫婦として幸せな暮らしをしているようにと祈願してきました。でも、やはり、心はブルーになる出来事があります。私には婚活をして交際1年半のクーちゃんがいます。婚活市場に夫婦関係破綻して別居中で子供が巣立ったら離婚をするという男性が混ざっているので要注意。この要注意が私のクーちゃん。いわば、不倫のようなもの。未だかつて不倫は断り続けてきた私が、50代にもなって不倫?最悪です。熱海旅行に連れていってもらった時、2人で移してもらった写真をFacebookに載せた
ウッチー君から買った車椅子乗れないwww部屋浴衣行くわよ!風呂風呂風呂風呂!!パワーダウンこっちだな←通報しましたこっちにしよう貸し切り無料(*´∇`)ノとりま全部使いました
こんにちは。天気がイマイチのゴールデンウィークですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか前半戦は、ちょっと近場に旅行してきました熱海付近にいます。もうすぐ帰宅しますー。今日は一旦こんな感じですではまた【ふるさと納税】ギフトビール350ml12本静岡限定数量限定サッポロビール静岡麦酒ふじのくに5月上旬から順次発送楽天限定a11-024楽天市場11,000円あげかまかまぼこ蒲鉾小田原箱根お土産老舗ご当地グルメあげかまぼこおつまみお弁当
満員御礼ですm(._.)m先日、浅草の茶寮一松でお話会を主催してくれました、OKYOさん=恭子さんが、楽しげなツアーを企画してくれました!そうそう、一松でのお話の中心は、「磁場調整」・・・そこで、「船井幸雄さんの紹介していた「イヤシロチ」から、磁場調整の素晴らしさを知った」と話していたら、「では、みんなでいきませんか?」ということになりました!船井さんを知っている人も、そうじゃない人も、ピクニックみたいなイベントに、ご一緒にいかがでしょうか?
●浮遊霊が好む家。浮遊霊が好む家は、一目見ただけですぐ分かります。今日、この記事を読まれた方も、すぐ分かる様になります。まず、下の家を見てみてください。まぁ、これが浮遊霊が好む家なのですが、何か、貴方が気が付く事はありますか?分かった方は、さすがです。少し考えてみてから、先をお読みください。浮遊霊が好む家。それは、これ。そうですね。廃墟です。浮遊霊が好む家は、コンクリートむき出しの廃墟です。霊能者いわく、なぜ浮遊霊が好む家かと言うと、浮遊霊の臭いと、コンクリート打ち
紫外線がどんどん強くなってきています曇りでも要注意ですみなさん、紫外線がどのくらい皮膚に影響するか知っていますか?正しい知識を持ち正しく防御しましょうまずはこれ👇を熟読ですhttps://www.env.go.jp/chemi/matsigaisen2020/matsigaisen2020.pdf環境省がだしている紫外線環境保健マニュアル改定されるたびにしっかり内容が濃くなっています30ページ目にある日焼けしてからの手入れでは遅い!というお言葉しみてきます
令和4年5月13日皆様こんにちは熱海芸者のほたるです。このページに興味を持って頂きありがとうございます。今日は初夏の羽織についてです。寒暖差を感じやすい時期は、お出掛けする時に羽織を持ち歩くようにするとよいでしょう。色は着物と帯とのバランスを考えて同系色グラデーションを基本に選ぶと良く着こなせます。半幅帯の場合は帯締めを使わないので羽織紐が目立ってアクセントになり、おしゃれの幅が広がります。また寒くなくても羽織はきちんと感が有り落ち着いて見えるのでおしゃれで
5/27〜29日の3日間アタミーランドで短水路マスターズです。アタミーランドの正式名称はマリンスパ熱海。流れるプールやスライダー温泉があるレジャー施設です。その中に25*6レーンの公認プールがあります。パティオ深谷に似てるかな?朝アップが終わると使えるのは流れるプール。アップとダウンはそこでやります^^;どうしてもちゃんとしたプールで泳ぎたい人はバスで小学校のプールへ向かいます。もうここまでだけで異色の会場。3日間開催も熱海だけ。初日は800と1500のみ。スター
朝5時半のアラームで起きました。そして、6時から温泉に♨️昨日の女湯と男湯が入れ替わってました。朝だけど、もうすでに2人があがり、中に3人いました。そして、のんびり〜朝食は8時から。あっという間に7時になり、化粧したり、髪の毛乾かしたりして7時半。そして、部屋に戻ると、長男は温泉に行って、もう戻ってました。8時まで、ゴロゴロ。そして、朝食。朝から、またお腹いっぱい😅そして、部屋に戻り、帰り支度。10時にチェックアウト。玄関で写真を撮ろうとしていたら、ホテルの人が「お
車椅子ユーザーがJRで乗車拒否にあった。と本人が言ってるが。。て話について2回にわけて語りたい。はっきり言ってこれは障害者を盾に社民党幹部の政治パフォーマンス。JRの職員さんにとっては当たり屋に狙われて災難でしたね。って事件。と私は思います。車椅子ユーザーが差別をうけて可哀想とか、日本のバリアフリーについてのあり方とかまともに捉えて論議するような案件ではなく、そういったあたりまえの論争とは無縁な社民党幹部が騒ぐ為や話題にするために無理難題言ってみた。用意周到に新聞社とかマスコミ仕込んで