ブログ記事2,738件
ASAKOです😊神戸・三宮と湘南(藤沢・辻堂)でASAKOセッション、ロルフィング(筋膜・身体の使い方)、ソマティックエクスペリエンシング(SE)(自律神経・トラウマ)、ソースポイントセラピー(エネルギー)をしています🎶さて、今回の作り置きメモ今回は多めかな。冷凍庫がいっぱいになって入りきらないかなと思いました。😅・ビーフシチュー(前回の倍)・肉巻き(ごぼう、人参&いんげん、里芋)・鶏肉と里芋の煮物・ガスパチョ(かなりたっぷり)今回は肉巻きと一緒に
ロンドン在住心の身体のリバランスをお伝えしているみちこです。💡このブログでは…✅心と体を整えるセルフケア✅睡眠とメンタルの関係✅思い込みを手放し、本当の自分で生きる方法✅アタッチメント(愛着スタイル)の話✅ソマティック(身体を使ったアプローチ)時々社会問題やイギリスの話などを発信しています。こんにちは🌞今日で子供たちのホリデーも終わり✨2週間って早いようであっという間です🥚前回、私がフリーズモードに入ってた…ってお話をしましたが(→前回記
aloha❤️5月25日大阪でワークショップ開催します。今回のワークショップのテーマ🙏✨「解放・受け取る準備」深い呼吸とともに始まります…🧘♀️胸の奥に眠っていた痛み悲しみ怖れを解放し一つ一つ紐解いていくように…どんどん軽くなっていくヒーリングで解放される心と身体震える体に緊張がほどけ。身体のの声に耳を傾けていきます瞑想のなか私はただ「ここ」にいるアフォメーションをひとつ「私は私を信じている」トークセンの深い振動に溶けていく記憶すべてはいまここに
ロンドン在住心の身体のリバランスをお伝えしているみちこです。💡このブログでは…✅心と体を整えるセルフケア✅睡眠とメンタルの関係✅思い込みを手放し、本当の自分で生きる方法✅アタッチメント(愛着スタイル)の話✅ソマティック(身体を使ったアプローチ)時々社会問題やイギリスの話などを発信しています。こんばんは★イースターサンデー🐣ということでクリスチャンの方にとってはクリスマスぐらい大切な日。我が家はいつも通りでしたが…今日はもぉねー、何も
ロンドン在住心の身体のリバランスをお伝えしているみちこです。💡このブログでは…✅心と体を整えるセルフケア✅睡眠とメンタルの関係✅思い込みを手放し、本当の自分で生きる方法✅アタッチメント(愛着スタイル)の話✅ソマティック(身体を使ったアプローチ)時々社会問題やイギリスの話などを発信しています。こんばんは★今日は、前回の続き(記事はこちらから心にも◎身体ブルブル揺らしのススメ)\体にたまった感情をやさしくリリースする/簡単エクササイズをご紹
ASAKOです😊神戸・三宮と湘南(藤沢・辻堂)でASAKOセッション、ロルフィング(筋膜・身体の使い方)、ソマティックエクスペリエンシング(SE)(自律神経・トラウマ)、ソースポイントセラピー(エネルギー)をしています🎶昨年秋に植えた原種のチューリップ、葉っぱはちらほら出てるけど変化があんまりなさそうと書いていましたが、実はこっそり咲いてました。😅原種だから普通のチューリップ🌷みたいではなくて、花が開いてる感じというのはわかっていましがた、こんなに背も
ASAKOです😊神戸・三宮と湘南(藤沢・辻堂)でASAKOセッション、ロルフィング(筋膜・身体の使い方)、ソマティックエクスペリエンシング(SE)(自律神経・トラウマ)、ソースポイントセラピー(エネルギー)をしています🎶新緑の季節になってきました。緑が目に鮮やかです。🌿😊<神戸>での5月のセッションの予定です。オンライン、遠隔セッションをご希望の方はお気になさいませんように。→<神戸>5月の予定よろしくお願いいたし
ASAKOです😊神戸・三宮と湘南(藤沢・辻堂)でASAKOセッション、ロルフィング(筋膜・身体の使い方)、ソマティックエクスペリエンシング(SE)(自律神経・トラウマ)、ソースポイントセラピー(エネルギー)をしています🎶桜も終わり、緑が生き生きとしてきましたね。🌿😊<湘南>での5月のセッションの予定です。→<湘南>5月の予定オンライン、遠隔セッションご希望の方はお気になさいませんように。😊よろしくお願いいたします。
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!自分がトラウマ解放カウンセリングを受けて、うれしかったことの一つに、片頭痛が軽減したことがあります。実は、トラウマの状態がひどくて、ものすごく悩んでいたころ、片頭痛もすごかったのですが、自分では頭痛のことを意識していませんでした。自分の頭が痛いのだということさえ、よくわからないのですね。一種のかい離だったんですかね。それに対して、検査をしようとか、対応しようとか言うことも、思い浮かばないんです。ただ、じ~っと、不調に耐えている
ASAKOです😊神戸・三宮と湘南(藤沢・辻堂)でASAKOセッション、ロルフィング(筋膜・身体の使い方)、ソマティックエクスペリエンシング(SE)(自律神経・トラウマ)、ソースポイントセラピー(エネルギー)をしています🎶木香薔薇がぞくぞくと咲いてきています。数日ですごい変化。数日前はこんな感じだったのに↓。ということは雑草さんはどんどん伸びているのでしょうが、今回はまだ雑草対策まで辿り着いてないんですよねぇ〜。😅話は変わって、今日、自転車🚲で用事
ロンドン在住心の身体のリバランスをお伝えしているみちこです。💡このブログでは…✅心と体を整えるセルフケア✅睡眠とメンタルの関係✅思い込みを手放し、本当の自分で生きる方法✅アタッチメント(愛着スタイル)の話✅ソマティック(身体を使ったアプローチ)時々社会問題やイギリスの話などを発信しています。おはようございます♪めずらしく朝に投稿😊夜中のイギリスからお届けしています。いきなりですが私たちがショックを受けた時、そのショックやそこについて
ASAKOです😊神戸・三宮と湘南(藤沢・辻堂)でASAKOセッション、ロルフィング(筋膜・身体の使い方)、ソマティックエクスペリエンシング(SE)(自律神経・トラウマ)、ソースポイントセラピー(エネルギー)をしています🎶膝が痛いクライアントさん。なかなかのO脚なのが原因で、だんだんO脚は改善していっているのですが、今日、新たな原因というか、改善を邪魔していることがわかりました。そんなにひどくはないのですが、外反母趾にもなってらして、(これもこれでワークし
ASAKOです😊神戸・三宮と湘南(藤沢・辻堂)でASAKOセッション、ロルフィング(筋膜・身体の使い方)、ソマティックエクスペリエンシング(SE)(自律神経・トラウマ)、ソースポイントセラピー(エネルギー)をしています🎶なんだか大事・・・<その4>の続き。さて、これでやっと治療に入れるとなったのですが、だからと言って、ここから腹腔鏡手術で1週間というわけにはいかず・・・😞検査尽くしの中でわかったことなのですが、胆嚢に大きな石があるだけではなく、胆管
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!「ソマティック心理学・ソマティックエクスペリエンシング入門」へのたくさんのお申込みありがとうございました。楽しみにしていてくださいね!以前夕方の散歩の時柴犬君が脱走してしまったようでした。蘭と歩いていたら柴犬が走ってきました。リードをつけていませんでした。「え?ノーリードで歩かせてだいじょうぶなのかな?」と思ったらどうも脱走だったらしく追いかけてきた人がいました。その人に柴犬が走っていった道を教えてあげながら飼い主
ASAKOです😊神戸・三宮と湘南(藤沢・辻堂)でASAKOセッション、ロルフィング(筋膜・身体の使い方)、ソマティックエクスペリエンシング(SE)(自律神経・トラウマ)、ソースポイントセラピー(エネルギー)をしています🎶春爛漫になってきましたね〜桜🌸まだ満開のところもあれば、すっかり葉っぱが出てきているところも。常盤万作はまだ満開ですが散ってもいて、地面がピンクに染まっています。木香薔薇にもかわいい蕾がたくさん。一つだけ咲いてました。😆この子が
何で学校に行けないのか?自分でもわからない何でかわからないけど行くのが怖い、不安そんな小学生の女の子。原因がわからなくても大丈夫セラピーでその時起きてくる身体の感覚をただ感じてふと浮かんでくる記憶、感情を優しくみていく事で何だかスッキリしたり何だかホッとしたり何だか大丈夫な感じがしたりそんないい感じをしっかり味わってセラピーを終えますこんな風に優しくて穏やかなセラピーを続けていると何だか不安がなくなり学校行ける様になるですよね運動会も、社会見学も参加出来
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!【本日締切です】特定非営利活動法人キャリアサポート研究会さま主催「ソマティック心理学・ソマティックエクスペリエンシング入門」に登壇させて頂くことになりました。詳細・お申し込みはこちらへキャリアコンサルタントのためのSE™初級・中級コースキャリアカウンセラーだけでなく、心理学に興味のある一般の方にも参加が可能です。Zoomを利用しての開催で、後日視聴も可能です。SE™のエッセンスを、仕事やプライベートに活かすことができる入門コースと
ASAKOです😊神戸・三宮と湘南(藤沢・辻堂)でASAKOセッション、ロルフィング(筋膜・身体の使い方)、ソマティックエクスペリエンシング(SE)(自律神経・トラウマ)、ソースポイントセラピー(エネルギー)をしています🎶今回の上りの移動、“あら・・・万博開幕の日だったんだ〜全然気にせず予定決めちゃったけど、新大阪駅とか激混みだったらやだなぁ〜😫“と思いながら出発しました。混んではいましたが、想像していたほどではありませんでした。でも、
ASAKOです😊神戸・三宮と湘南(藤沢・辻堂)でASAKOセッション、ロルフィング(筋膜・身体の使い方)、ソマティックエクスペリエンシング(SE)(自律神経・トラウマ)、ソースポイントセラピー(エネルギー)をしています🎶先日、“耳👂の保養、いや、心❤️の保養かな“と書いてた件ですが、こちらに行ってきました。↓BucketListとか作ってないですが、😅(作ってみようかな🤔)作ったら絶対リストに入れるであろう、“玉置浩二さんの歌声を1
ASAKOです😊神戸・三宮と湘南(藤沢・辻堂)でASAKOセッション、ロルフィング(筋膜・身体の使い方)、ソマティックエクスペリエンシング(SE)(自律神経・トラウマ)、ソースポイントセラピー(エネルギー)をしています🎶今日は高1の時のクラスメートでFPで保険屋さんの子が出張で関西に来てるついでに、ちょっと相談に乗ってもらう会?。私の希望とそれに対する対策を色々教えてもらいました。ありがたいことです。🙏なんか、こちらが時間とってもらってありがたいのに、お土
ASAKOです😊神戸・三宮と湘南(藤沢・辻堂)でASAKOセッション、ロルフィング(筋膜・身体の使い方)、ソマティックエクスペリエンシング(SE)(自律神経・トラウマ)、ソースポイントセラピー(エネルギー)をしています🎶今日は耳👂の保養、というか、心❤️の保養だったかなぁ〜☺️に夕方から出かけていたのですが、(その話はまた)駅に向かっていたら、撮影用カメラがたくさん&人だかりの場所があって、“あら、ドラマの撮影とかしてるのかしら?“と思って
ASAKOです😊神戸・三宮と湘南(藤沢・辻堂)でASAKOセッション、ロルフィング(筋膜・身体の使い方)、ソマティックエクスペリエンシング(SE)(自律神経・トラウマ)、ソースポイントセラピー(エネルギー)をしています🎶なんだか大事・・・<その3>の続き。紹介してもらった外科の先生が、超真面目そうでちょっと怖そうかも思って、最初ちょっと不安だったのですが、話してみたらとても良い先生だし面白い先生でした。😊エコーで大きな胆石があることはわかっていますが
ASAKOです😊神戸・三宮と湘南(藤沢・辻堂)でASAKOセッション、ロルフィング(筋膜・身体の使い方)、ソマティックエクスペリエンシング(SE)(自律神経・トラウマ)、ソースポイントセラピー(エネルギー)をしています🎶昨日は目👀と耳👂の保養ができました。今時は家にいてライブが楽しめるって便利ですね〜。😊前回アップルパイ🍎を焼いた時の冷凍パイシートの残りがまだあったので、またアップルパイ🍎を焼きました。前回と同じ、裏返しで作るレシピです。2回目なので前回よ
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日も暖かかくなりそうです!このくらい暖かいとコートもいらないし春の気分を楽しめますね!トラウマ解放を受けられたクライアントさんたちの多くが「よかったら私のことをブログに書いてくださいね!」と言います。「そうしたらやってみようという人が増えると思うんです」「みんなに早く楽になってもらいたいから」こんなふうに言ってくれます。ありがたいです。この方たちも私のブログを読みながら初めは全然行こうと思わずそのうち気になりだして
ASAKOです😊神戸・三宮と湘南(藤沢・辻堂)でASAKOセッション、ロルフィング(筋膜・身体の使い方)、ソマティックエクスペリエンシング(SE)(自律神経・トラウマ)、ソースポイントセラピー(エネルギー)をしています🎶なんだか大事・・・<その2>の続き。手術するための大きな病院の予約を取ってもらってからその予約の日まで1週間弱ありました。その間ロキソニンを飲んで痛みを抑えながら、胆石の手術ってどんな感じなのかしら?と調べてみたら、「普通は腹腔
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!話を聞いてくれない親について書いたときとても反響がありました。話を聞いてもらえないということは、本当につらいことです。だから、自分に余裕が持てるときは、少し話を聞いてあげると、潤滑油になりますね。W・フェルプスという方の回想録に、素敵なお話があります。「少年時代、叔母の家に、ある紳士が訪ねてきた。私はそのころボートに夢中になっていたので、ボートの話をした。その紳士も、夢中になってボートの話で盛り上がった。私は、すっかりその紳
ASAKOです😊神戸・三宮と湘南(藤沢・辻堂)でASAKOセッション、ロルフィング(筋膜・身体の使い方)、ソマティックエクスペリエンシング(SE)(自律神経・トラウマ)、ソースポイントセラピー(エネルギー)をしています🎶さて、今回の作り置きメモ今回も前回から期間が短かったので、少しです。・ビーフシチュー(いつもの半分)・肉巻き(ごぼう、大根、里芋)・鶏肉と里芋の煮物・ガスパチョいる間に作ったものとしては、前回好評だったので、・菜の花のおひたし・鰤の
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日は晴れましたね!気持ちいいですね!少し前の記事ですが、トラウマがあると何をしていいかわからないということについて書きました。何をしていいのかもわからない。何も手につかない。そんなときは、頭がフリーズに入っていますから、自分を大切にすることから始めてくださいね!ここをクリック(^_-)-☆目標がある生き方が立派なのでしょうか?何かを成し遂げることが立派なのでしょうか?私のところに来ていた方たちは、本当に大変な中を生き
ASAKOです😊神戸・三宮と湘南(藤沢・辻堂)でASAKOセッション、ロルフィング(筋膜・身体の使い方)、ソマティックエクスペリエンシング(SE)(自律神経・トラウマ)、ソースポイントセラピー(エネルギー)をしています🎶高校一年の時のクラスメート二人と久しぶりに会いました。😊一人の子は昨年夏のクラス会で会って以来、もう一人の子はなんと20年ぶり。😆(らしい)私はよく覚えてなくて、😅“何十年ぶりだろうね〜“っていったら、その子は詳しく覚えていて、
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!あなたは、どっちのタイプでしょうか?何もできなくて、じっとうずくまってしまう?それとも、とにかく、とにかく走る?今までの人生は、どんなパターンでしたか?どっちもつらいですよね。私は明らかに、走って走って、立ち止まるのが怖いタイプです。休めばいいのに仕事をしてしまう。スケジュールをついつい詰めすぎにしてしまいます。どちらにしても、かつてひどい体験があったから、そこから逃げるために、今の状態があるんですね。トラウマを解放す