ブログ記事120件
おはようございますʕ•ᴥ•ʔ今日の朝ごはんはガッツリ!です。今年のGWは…ほぼ家🏠引きこもり。ゼローダの副作用?頭痛?がなかなか抜けなくて。今日からまた朝弁当作業が始まって…お弁当のおかずの残りちょこ摘みがそのまま朝ごはんにスライド!になるんだが…今日は唐揚げ。作ったんで…卵焼き作って〜♪残ったつけだれ使ってあんかけ作って〜♪(ちょっと王将の天津飯意識した系)ちょこっと穂先メンマ乗っけたら…まーガッツリになっちゃったわ。ただ…量…的に今のワタシにはこの半分くらいで1食済ん
10回の全脳放射、やっと終わりましたもうヘロヘロです、ビックリするくらい副作用がでて今までで1番しんどい治療となりました❤️🩹本日は2リットルほど腹水を抜いて貰いました昨日は無事に長男の誕生日会も開催してもらいました私は口だけ、友達や親戚に飾りつけやご飯の手配全てしてもらいましたこんな時に何を呑気な事をしてるんだろうとわかっているけど、私のことを理解してくれてる周りのサポートのおかげでこんなにもしんどいのに、なんか幸せ噛み締めてます✨お誕生日おめでとう🎉私の子供として産まれてきてくれ
年末年始はホテルから帰っては、年末にきてくれた妹が、1週間ほど我が家に泊まり込みで私や息子たちのお世話をしてくれていました。その際は在宅医療の先生や訪問看護の看護師さんがほぼ毎日来てくれていたので安心して生活することができましたクリスマスに作りそびれたケーキ。長男が作ってくれた年越し蕎麦といちご大福🍓練り切りや、和菓子、飲むだけわらび餅。一口づついただきましたみんながわいわいと新年を過ごしている姿をみることができてとっても嬉しかった🩷放射線治療で吐き気や怠さの副作用で参っておりますが
明けましておめでとうございます年末年始は色々と動きがありまー、大変でした体調もとても悪くて、ほぼ寝たきり。医療用ベッドや訪問看護、訪問医療を受けながら放射線治療が始まり、医療麻薬で痛みをとっている状況です。12月中旬に次男がマイコプラズマ肺炎、冬休み前にインフルエンザに感染し、夫と実家の母にもうつってしまったこともあり年末は私と長男はホテル生活。親友たちや、妹夫婦、兄夫婦のおかげあって私と長男は感染阻止クリスマスに発覚した癌性髄膜炎次の日から放射線治療が始まり今のところは予定通り受けるこ
やと只今、風邪とかではなく体調不良。久しぶりの生理のせいもあってなのか、とにかく不調。体がるいし、筋肉痛みたいな感じで、下顎のしびれも前より酷くなってきてるし、右腕もたまに、しびれてます最近は右上半身がビリビリと痺れることもあり、テンション下がり気味。再来週、ペットCTうける予定なのでなんらかの原因がわかって対処できたらいいなと思っています。気持ちだけはて思うけど、こんだけ体調不良だと年内もつのかなーとか色々不安になってしまってこれまた久しぶりに涙がとまらない泣いてる場合じゃないけど、日
2・3ヶ月前くらいから体勢痛が酷くて夜中に何度も目が覚める状態が続いてました。コーヒーはカフェインレスにしたり、お茶もなるべくカフェインが入って無いものを飲むようにしています元々不眠とは縁がないタイプで布団に入ったら1分で寝てしまう私。なかなか布団に入ってからすぐに寝れない妹にいつもビックリされていましたそんな私がなかなか寝付けれず、旦那のいびきが気になって寝付けれない状態はやはりかなり辛くて。色々と試した結果、カモミールティーがかなり良い2時間起きくらいに起きてたのに6時間以上ぶっ通し
癌治療中、私の場合は血小板が低く血が止まりにくかったりあざができやすかったりという副作用が8年近く続いていました。最近は少しづつですが血小板の数値が上がってきています血小板が低い事もあり、美容にもかなり制限が。医療脱毛や美容皮膚科に相談しても施術を断られることが多く、セルフケアでどこまでできるか試行錯誤してきた8年間でもありました。癌患者になって物理的にできない事も増えてしまったのは事実ですが、諦めなくてもいい事や代替え案も意外とある事を知って欲しいなと思い美容について少しブログに書いて
足の浮腫み、だいぶよくなってきたのですが右の太腿の浮腫みが未だとれず週末、町内運動会に参加して浮腫んだ脚を酷使したせいかももう重力には逆らえないアラフォーの体ということをうっかり忘れてしまっていました毎日リンパマッサージをしているのでキャリアオイルをいつもの薬局で購入、ついでに新しいメディカルアロマも冷蔵庫、確認したら結構な精油が前列のみメディカルアロマです。この度はシナモンを2種類と安定のフランキセンスを新調町内運動会、日差しがとても強かったのでつば長めのキャップに長袖(UNI
エステシャンになりたかったわけではないけど、20代の頃にキャリアオイルや精油についても通信教育で少し勉強していたことがあります。その知識が先日役にたってくれましたマッサージするキャリアオイルは色々と試してみて私の中では1番が、ホホバオイル2番がスクワラン。どちらも肌馴染みがよくてベタベタしない、そして酸化しにくいのがこのキャリアオイルを使っている理由です。スクワランはちょっとさらさらすぎるので我が家はホホバオイル常備しています【無印良品公式】ホホバオイル100ml楽天市場${EVEN
次から次へと不調な体一昨日、急に右足が浮腫んで象の足みたいになってしまいました。かかりつけの病院に電話したらすぐ来てくださいとのことだったので夫と病院へ。血腫かもしれないので、血液検査と右足のエコーをとってもらいましたが血腫ではありませんでした。足の浮腫みはあるけど、とりあえず一安心。とりあえず自分でできそうな事、片っ端から試してみるリンパマッサージして、病院で購入した圧縮ソックスをはいて足をあげて寝る。これだけで足首とふくらはぎは元に戻りましたふとももの浮腫みがとれないのでふとももまで
片目の眼瞼下垂、脳神経外科でいちかばちがてステロイド治療をはじめましたが、一向によくならないので何かできないかなーと試行錯誤中。昨日は薬剤師の友達が遊びにきてくれたので色々と相談にのってもらいました。わずかだけどゼローダの副作用で眼瞼下垂になった症例があるみたい。やはり私もゼローダの副作用なのかもーまだステロイド治療が1週間ほど残っている(最初は6粒から今は減薬して1粒)のでこの治療がいったん終わったら何かしら対処療法をしたいと考えています。片目だけ眼瞼下垂の手術をするのは怖いので、脳神
今の飲み薬の抗がん剤のゼローダは手足症候群の副作用が出るかもという事でヒルドイドでしっかり保湿しています。手はそれほどでもないですが、足の裏に沢山色素沈着ができていますこれもゼローダの副作用なのか両肩と右顎が痺れています。そして1番最悪なのが左目の眼瞼下垂?!神経が一部麻痺している状態で目に力を入れないとあかない。そして左眼球の動きも悪くて斜視みたいになってしまいます。病院の先生曰く、ゼローダの副作用ではないとの事なのですが実際どうなのかよくわかりません7月8月9月は眼科に行ったり脳神
こんばんは^_^今回は、今まで載せるか迷っていた、抗がん剤治療中、その後の爪の写真を載せようと思いますこのような、綺麗ではない写真をお見せするのは勇気がいりますが、副作用で困ってらっしゃる方のお役に少しでも立てれば幸いです✨【苦手な方はスルーしてください】そのままだとインパクトが強いので、少し美白加工しています。本来は抗がん剤治療中独特のドス黒い肌の色ですまず、今治療中でボロボロでも、治療が終われば、ある程度元に戻ると言うことをお伝えしておきます!①②③①は左手、②は右手、上
こんにちはシミ取りレーザーをして10日後。毎晩薬を塗ってテープ貼って寝てたんですが。今朝、テープを取ったらなんとテープにシミが張り付いていたん?ってことは、、、って慌てて鏡を見たら1番耳に近いシミと鼻のシミが取れてるちなみに、昨夜はあまり寝れなくて、クマがくっきり写ってますこの10日の間に、一回シミが濃くなって、かさぶたみたいになって、今朝、テープとともに剥がれた、、、という経過をたどりましたまた経過報告しますねー
乳がん治療で抗がん剤治療をしていたら、シミだらけになってしまった私とくに、点滴ではなく、飲む抗がん剤・ゼローダは、シミの副作用がひどくて、お尻や太ももの裏側が細かいシミだらけに治療終えたら治ると言われていましたが、顔には思いっきり残りましたよ(お尻や太ももは、皮膚の薄いところや摩擦しやすいところがいまだに黒ずんでいます)仕事やら乳房再建やらでずっと後回しにしてきたけれど。昨日、やっとシミ取りに行きましたレーザー当てたとこは黒くなってます。こっち側はいっぱいシミがあったので、たくさん
私はうつ病で乳がんステージ4サバイバー、同居の友人は大腸がんステージ3サバイバー。同時期にがんが判明して、同時期に始まった治療や日常の日々をつづるブログです。ゼロックス療法5日目。同居人は体重の減少のスピードが早すぎて、再び病院へ行くことになった。ほとんど食べられてないのだ。体重が減るのも無理はない。『どんどん重くなる抗がん剤の副作用』私はうつ病で乳がんステージ4サバイバー、同居の友人は大腸がんステージ3サバイバー。同時期にがんが判明して、同時期に始まった治療や日常の日々をつづ
腫瘍検体検査結果、Her2陰性から2+に変化してましたー更に陽性かどうかを遺伝子検査で調べることに(次の薬は遺伝子検査の結果が出てから)。これで新たな薬を使える!私ってラッキー(いや、抗がん剤使えることに喜んでる時点でそこそこ不幸やろ)ゼローダ生活1年半の総括(私の場合)○効果最初の3ヶ月で腫瘍が若干小さくなったものの、その後は腫瘍の大きさ、マーカー共に微増が続く。○副作用手指の逆剥け(薄皮程度)アルコールが飲みたくなくなる疲れやすい説明書や看護師に長距離散歩はできないと言われ
おはようございます♪突然数日前から秋を感じるようになりましたね♡昨日の夕飯にフライ物を揚げていたけど、汗をかかなかったΣ੧(❛□❛✿)昨日、久しぶりに海を見に行きました♡人もまばらで、波も穏やかで。毎日海を見て過ごせる生活。憧れるなぁ〜!!!***バスケット🏀大興奮で応援してました♡今まで全く接点がなかったバスケット。めちゃくちゃ面白いのを初めて体感♡♡♡宇都宮ブレックス🏀近々生で応援に行こう〜╰(*´︶`*)╯♡ゼローダの副作用で、両手がパンパンで痛みと痺れがあり握る
こんにちは♪昨日ほどではないけれど、今日も暑いですね。朝からトイレとお友達(^◇^;)いやー!!いくら窓を開けていてもトイレは暑い(^◇^;)今日は薬が効かないのか、お腹が大暴れしています(~_~;)少し治った今、動く気になれず本を手に取りました。久しぶりの桐野夏生さん♡ちょっとワクワクします\(//∇//)\♡皆さまも無理せず水分摂ってゆっくりお過ごし下さい♡♡♡
おはようございます。台風の被害が少なく済みますように!!避難されてる方々が早く自宅に戻れますように!!どうぞ気をつけてお過ごし下さい♡ここ数日、血圧が90を切ってしまい、目眩が酷くヘタレていました(>_<)お腹はコントロール出来ても、血圧はコントロール出来ず。。。ブログを書くのも読むのも出来ずにいました。コメントを頂きながら返信が大変遅くなり、本当にごめんなさい🙇♀️🙇♀️🙇♀️今朝は90台に乗ったので、少しずつ復活していきます╰(*´︶`*)╯♡お盆をお迎え出来るように
おはようございます♡昨日は友人のコンサート🎵の伴奏をしてきました。とても可愛らしいホール。こじんまりしたアットホームな雰囲気。お陰様でとても楽しく、互いの呼吸・音楽の流れに呼応しながらの演奏は本当に気持ちがワクワクし快感でした(*´꒳`*)♡下の左側の写真はホール前に出来たカフェ。かき氷でプチ打ち上げ♡濃いめの抹茶とアイスが混ざり合ってめちゃくちゃ美味しい\(//∇//)\♡次は来月。その次は12月。演奏のお仕事が入ってます🎹またコツコツ頑張ろう╰(*´︶`*)╯♡ゼローダ
おはようございます♪すでに暑い😵😵😵水分だけじゃなく塩分も摂らなくちゃ!!!いよいよ週末に伴奏の本番🎹練習練習の日常に戻りました♪私より真剣に見える🐶♡そして、予想通りゼローダ副作用が始まりました(>_<)やはりお腹が暴れてます(/_;)でも想定内!!!整腸剤で乗り切ります╰(*´︶`*)╯♡まだまだ猛暑日が続きますね!!そして台風🌀も接近中。どうぞ皆さま気をつけてお過ごしください♡♡♡
ご訪問頂き、ありがとうございます今日は月曜日にしたCT検査の結果を聞きに病院に行って来ましたまずはCT検査の結果は問題なしでしたーただし血液検査の結果が微妙で今まで腫瘍マーカーには出た事がないのですが今回初めて『CA19-9』が基準値オーバー37が上限値の所、42でしたもうひとつのCEAは基準値内。主治医が言うには大腸がんや胃がんで出るのがCEA肝臓や膵臓で出るのがCA19-9なので疲れたりしていると数値があがる事もあると。「今回はCTでは問題ないの
ゼローダ服用を始めて1週間。1日2回決まっている時間に飲みます、、が簡単なようで大変。決められた時間を守る、、てやっぱり苦手だと確信しました。(1回飲み忘れちゃったし)何か対策をしないと。副作用の一つに手足症候群の症状の話がありました。予防のために日中は手はヒルドイドをこまめに塗り、足裏にはサリチル酸ワセリン軟骨を塗り夜はシルクのかかとソックスを履いています。今のところ何もないけどこれからも、、、何もない事を祈ります〜
三徳山投入堂に行ってきましたテレビのバラエティ番組なんかで、とても危険な場所みたいに紹介されてますが、往復2時間で危険な所は少し。でも、登山の格好はマストです。下から拝観。中には入れません。鎖場。こんな場所もあるのはあります。当日は炎の祭典がありました。ツアーだったので、時間がなく参加できず。祭典後の護摩木をパチリ。白いのはお塩です。終了後なので燃えていますが、炎を渡る時は燃えていない護摩木の上を歩くので、火傷はしないとのこと。いや、こけたら火傷するやん。次の日に高清水高原に
ゼローダ服用後2回目のCT結果は、「現状維持」で服用継続決定。嫌な予感・・・これまでのパターンだと、現状維持の次のCTでたいてい腫瘍が大きくなって、薬変更ならば今回も執行猶予の3ヶ月を充実させるのみ槍ヶ岳に登頂してきましたー手足症候群の影響なし右手親指と左足親指の爪の付け根から何故か血が滲んでたけど痛くなかったので、帰りの電車で気分が悪くなったけど帰りなので、やっぱり薬の影響なしただ、上高地より短いルートの新穂高温泉から登ったものの、下山は相当疲れちゃいました。普段の運動不足は影響
金曜日に母を最初に連れて行った病院(透析クリニックの親病院)から昨日電話があり、治療費を請求されましたので、今朝はまずそれを支払いに行ってきました。(片道1時間)ほんの1時間程度しか診てもらっていないのですが、(そして血液検査だけして、救急車で運ばれたのですが)それでも1日分の入院代の請求でした。と、言っても、透析患者であり、後期高齢者ですので、金額はたかだかしれています。それよりも、すぐにド貧血だと見破り、転院の手続きをしてくれたことに感謝しております。できれば、今の総合
ゼローダの副作用は手足の指の皮が剥けるので登山やジョギングは難しいと主治医から言われてましたが・・・7クール後現在、影響なく白山に登れました〜ただ、昨年秋からのハラヴェンの脱毛以来、ジョギングやジムには行けず・・(行けばいいんですけど、自分で見ても痛々しい姿を晒す勇気がなく・・・)、毛髪復活後は暑くってパス。在宅時は隙があれば横になる生活がたたり、筋力不足で下山途中で膝痛になってしまいました涼しくなったらジョギング再開じゃ〜室堂から見た頂上頂上の奥宮。白山は日本三霊山の一つです。弥陀
2022.7ゼローダ開始あっけなくのエスワンタイホウに代わりゼローダ開始1回4錠朝晩服用計1日8錠主な副作用として手足症候群(ヒリヒリ、チクチク等、ぱっくり裂けたり・・)エスワンタイホウの飲み方と同じく、のどぼとけをつまんで上を向き、ゴクっと飲み込むスタイルに変わりはなし爪の変色も今回はなししかし・・・服用を始めて1週間が過ぎたころやってきました!副作用手のチクチク、しびれ最初のころは、こんなもんか?程度だったのが徐々にひ
腫瘍マーカーが少し上がってますが、次回CTを見て判断しましょう。ってことで、ゼローダ4クール目スタート。4週間の執行猶予をもらったので、4週間、楽しむぞー◆ゼローダ3クールまでの副作用まとめ・軽い吐き気と眠気・手指全部に小学生以来の逆剥け・ゼローダ説明書にパンプスを履かないようにと書いていたのに履いたところ、足の裏に水ぶくれ。説明書が正しいことを実証しました〜・ヘアカラーは大丈夫貝塚市でグランピングしてきました焚火最高ドーム型テントの中にベッドが6つ。エアコン完備。トイレと洗面