ブログ記事167,901件
先日ブログに書いた6歳差姉妹の事すぐにサイズアウトしてしまう子供服や不用になったおもちゃ長女のサイズアウトして着れなくなった服は6年後次女が着るようにとってありますもちろん綺麗な状態の物のみですが。なので次女の洋服は大半が長女のおさがりです笑今はまだ何も言わないですが大きくなったら「お姉ちゃんのおさがりばっかりやだーー!!」って言う日が来るのかな親としてはかなり助かってますがごめんね、次女…。毎年のクリスマスプレゼントや誕生日プレゼントはいつも悩ま
iPhoneで年末年始になんちゃって「カラオケ」が実現するらしいhttps://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1461657.htmlアップルが突如発表、カラオケ機能「AppleMusicSing」に迫るアップルが「AppleMusicSing」を発表した。提供開始は「年末」とのことで、まさにクリスマスプレゼント的なサービスになりそうだが、技術的にも機能的にも、ちょっとすごいものである。av.watch.impress.co.jpApple
サヨナラーーーー!!⚾️村上さん、打ったーーー🙌今日もZOZOクーポンで盛り上がってるね🎊ちょっと、私はお腹いっぱい😅ガール欲しいけどもう少し安くなったら。日曜日。ポカポカ陽気だったので春コーデ🌸着画撮り忘れたのでお風呂中の抜け殻です😂トップス:byLOVEiT130,120ボトムス:petitmain130,110(去年)姉妹お揃コーデでした。ピンク、春に使えますよー!!バイラビット(byLOVEiT)短丈トレーナーチュールTセット楽天市場2,145円夫
いおのお留守番ウィーククリスマスプレゼントのお気に入りパウパトのブロックで遊ぶ撮ってーだってその後バイクに乗りたーい暴走○になりそうな気配そしてペット供養塔のお掃除を手伝ってもらうこの時期花粉やら何やらですーぐ汚れちゃうお陰できれいになりましたいちばん早く咲くここの梅の花が咲いてるのを見つけた蜂さんも今年もいっぱい???・・・ほどほどに実がなりますよーにまた梅仕事の季節が来るー♪
息子くんの作品学校にて粘土で作ったやつの題名どんなん?というとこれ。参観の時に撮っておいたやつ。これのことらしい。ちなみに、後ろ側から撮ってしまっているので、イマイチわかりづらいけど。真ん中に、ぼくがいて両手は落ちてて頭の上にうどん両サイドのは木らしいネコは?おもしろなー色々子供っておもしろいカラフルねんどお米バラエティセット+お米ねんど8色大満足セットカラフル粘土お米のねんどごっこあそび知育玩具創造力を育む安全素材誕生日プレゼントクリス
長男小学2年生、長女3歳、次女1歳4ヶ月。長女は言語発達遅滞、境界知能。発語なく、落ち着かなく、目があいにくい。令和5年4月からしょう加配で入園予定。プロフィールはこちらから✨『軽度知的障害言語発達遅滞発達性読み書き障害(疑い)プロフィール』はじめましてはじめまして3人の子育て中です。子どもは長男は小学2年生、長女は3歳、次女は1歳です。発達に問題がある子をもつ家庭の参考になればと思い…ameblo.jp※いろいろな事を書いています。一番上の中央にある「記事一
先程クリスマスプレゼント届きました!図書カード1人1人に5000円も!!!ありがとうございます!子供達もとっても大喜びです!早速何の本を買おうかの話で盛り上がってます!本当に本当にありがとうございました!これからも頑張ろうと思います!本当にありがとうございました!完【期間限定半額】(03/1316:00~03/1715:59)↓↓↓【クーポンはこちら】【送料無料】ワンデーアキュビュ
エコロジーライフの西です去年、息子にトイドローンを買ったのですが、本人ではちょっと操作方法がわからず頼まれてたんですが。。。だいぶせがまれてやっと箱から出してみましたどうせオモチャだろうと思っていましたが、意外と本格的で僕もよく操作できなく、いったん終了。「Telloを飛ばすのはとっても簡単!スマートフォンを取り出すだけで、いつでもどこでも直感的な操作で飛行を開始できます。」っていっていますがね意外とかっこいいです!●最大飛行時間13分●最大飛行距
クリスタルに魅せられて💕3/17誕生日石は、エメラルドエメラルド(英:emerald)は、緑柱石(英:beryl、ベリル)の一種で、強い緑を帯びた宝石である。和名は、翠玉(すいぎょく)、緑玉(りょくぎょく)主な産地は、コロンビア、ブラジル、ザンビア、ジンバブエ、マダガスカル、パキスタンなどがあります。中でも最大の産出国はコロンビアで、世界シェアは60%を超え、名品としても有名です。エメラルドの語源は、サンスクリット語で「緑色の石」を意味する「スマラカタ」にあり、ギリシャ
今日はサンタのコスプレです。子供会の役員をしてる、いっちーです。今日は、子供会のクリスマスパーティーやねん。子供達がたくさん集まります。今日は、名前チェックとお菓子を渡したりする受付係と、撮影係とビンゴの司会をやることに。息子のいちごショート君もサンタコスプレさせて行ったけど、ほぼ誰もコスプレしてなかったー。イベントでコスプレするのはうちんちは当たり前やと思っていたけど、案外みんなしないもんなんやな。クリスマスパーティーが始まります。箱の中に何が入ってるか当てるゲームは、かなり盛
星に願いを流れ星を探しに行こう7000円(送料込み)お申し込みは、こちらから『星のネックレス』とご連絡ください私達のふとした出会いから始まったこのコラボ最初から決まっていたかのような引き合わせものづくり&星読みを愛してやまない結*優(ゆう)さんこと、うすいまきさんとご縁が繋がり潜在意識を愛してやまない私、たかはしともことのコラボのお話を密かに進めてまいりましたまずは、自分自身が手に取りたい大切なあの人にプレゼントしたいと思えるアイテムを何度も何度も細かい微調整をしてい
今さらな2022年クリスマスプレゼント記録です1歳11か月の息子(直後に2歳誕生日)①お菓子詰め合わせ(サンタさんより)不二家(2022)アンパンマンガチャンとトランク1個(アンパンマンひとくちビスケット1箱・アンパンマンキャンディ袋1袋入り)Amazon(アマゾン)2,000〜2,980円アンパンマン信者の息子にアンパンマンお菓子詰め合わせ中身は息子用のお菓子に入れ替えましたしかし、鍵がついているのですが、これをすぐ無くし、メルちゃんハウスの鍵で開けたり
2022.12.24(土)絲遊びの会(クリスマスの会)ういんです。「絲でクリスマス会をしました!午前はクリスマスに関するDVDを観て、昼食はビュッフェで好きな食べ物を選んで食べました。午後はお楽しみ会でたくさんのクリスマスプレゼント中から好きなプレゼントを選んで楽しみました!」美味しいものを食べて、プレゼントを選んでいといとファミリーの満面の笑みが思い浮かびますね。来年のクリスマス会が待ち遠しい!(まだまだ先ですけどねー)(写真掲載はご本人の承諾を頂いております)https
さてさて、目まぐるしい日々を過ごしていたらすっかり年も明けてしまいました!お久しぶりです今回はプロポーズで起きた大事件を書いていこうと思います前回、私の顔がパンパンになったお話はしたかと思いますが(伏線)『彼のご両親と初対面前に大事件!』さてさて、無事?彼のご両親と初対面を果たした私実はその日を迎えるまでに大事件が起きておりまして過去の彼氏の両親なんて、真剣に結婚など考えていなかったために初対…ameblo.jpこのトラブルが起きる前まで彼からは“クリスマスプレゼントは決まってる
寝落ち率98%!!!疲労回復&快眠リラクゼーションGoogleクチコミ高評価店♪愛知県知多半島常滑市のリンパデトックスサロンNextRoom(ネクストルーム)オーナーセラピストKITAです女性はやっぱりプレゼントに弱いですよね。(少なくともKITAはやられます笑)ネクストルームのエステを大切な誰かにプレゼントしませんか?笑⬇︎こんな時にいかが?⬇︎大切な方への贈り物誕生日に母の日に敬老の日にクリスマスプレゼントにホワイトデーのお返しに結婚記念日などに感謝の
自分の睡眠の質ってどうだかわかりますか?クリスマスプレゼントにAppleWatchをもらってから睡眠の質を測るのが日課となっています笑睡眠の質を測るまで、自分はいつも眠たいから質が悪いのかなって思っていました、、測ってみると、、まさかの覚醒が少ない良質な睡眠笑今日の結果は旦那と毎朝見せ合うのですが、旦那は覚醒時間が長く、普段眠たいという理由が分かり、休日は寝かせてあげたいと思うようになりました🙌旦那より睡眠の質がよいとわかると何故か嬉しくてみてみてーと言って、日課にしています笑
とりあえず、楽天アプリで数ヶ月かけて、400円分ためました!楽天ポイントが使えるスーパーがあるので、吟味したいと思います。おもちゃ付きのお菓子とかいいかなと。クリスマスプレゼントが人からもらったものだったので、今度こそ僕の地道なポイ活の成果を形に。誕生日ケーキとかないけど、形に残るものをあげられそうです。ブログの広告ク
少年たちにとってのヒーローは「仮面ライダー」のようなTV番組のヒーローをあげる方が多いと思います。私にとってのヒーローは数年前にもリメイクされた「サンダーバード」です。変身するのではなく、ハイテクのメカや乗り物を駆使して、陸海空を問わず事故や災害にあった人たちを救う。「世界中で頻発する地震や災害発生時にいてくれたら…」と真剣に思うことがあります。子どもの頃、クリスマスプレゼントにおもちゃを買ってもらったこともありました。今でも懐かしく、私にとってのヒーローです。
おばんです。ここ数日、めちゃ春ですね春好きなので嬉しいそんな小春日和の今日この頃。数日前にクリスマスプレゼントが、我が家に届きました。←遅すぎやろどうも、わたしが、クリスマスプレゼントです。【★】【当店限定モデルに新色!】ロディninoninoニーノニーノ乗用ロディ日本正規品イタリア生まれの乗用玩具Rody/kukkajapuuクッカヤプー【送料無料】楽天市場8,800円ロディ届きました。しかも、限定カラー。↑これがよく見る通常カラー。↑これが限定カ
友だちが持っていた「リカちゃん人形」何故だか買ってもらえなかったです。クリスマスプレゼントでお願いしても、親サンタが置いて行くのは、割とでかいお人形さんと言うやつ。昔、チョコレートの宣伝に、「大きいことはいいことだあー」と、歌う宣伝文句があったけれど、可愛いと思えず、しばらく経つと頭を散髪してました。そしてしれーっとしてました。笑子どもだったから、リカちゃんは大人の女性の憧れでした。通っている学校の授業で、リカちゃんの服を作る講座もあるみたい。ステキなお洋服を着てま
3月9日東京は暖かな一日でした。先日築地本願寺さんへ行った時まだダウンコートを着ていましたが春物のコートに替えました。お花も咲き良い一日でした。1945年3月10日は東京大空襲の日ですね。亡き母から聞いた話しではその前の年の12月25日にクリスマスプレゼントとして大空襲があるとデマが出て山形の親戚を頼り疎開したそうで被災は免れました。その日だけで死者10万人以上と言われています。今日
小学3年生の頃…まだ、純粋にサンタクロースを信じてたころ…クリスマスプレゼントに…JAXEX2をお願いしましたそう…ポケバイです。😅おれのサーキットに夢中で、やってみたかったんです。ポケバイ…勿論12/25の枕元にポケバイはありませんでした😅かわりに「こぐまのファンファン」というぬいぐるみ🧸がありました。😅そう、コレ。まだ実家にありますよ。😁かなり色が変わってますが💦
こんにちは貯金を頑張りたいズボラパート主婦のゆぅです今日はお得情報のシェアをさせて下さいこちらです!↓↓残り時間わずか!!全部50%オフ実は私もここのネックレス、2つ購入しましたが(シルバー、ゴールド)とにかく華奢でめっちゃ可愛い口コミも良好!⭐️⭐️⭐️⭐️4.37【半額クーポン発行中】ネックレス金属アレルギー対応コーティング一粒ゴールドシルバー925ニッケルフリープチプラジルコニアvelenetteシンプルレディースチェーンジュエリーロ
クソ義母と絶縁して約半年。毎年毎年、うざかったメッセージカード入りのクリスマスプレゼント攻撃もなく、お年玉にいちいちコメント付けて渡される刑もなくなり、新年度の進級祝いもなーい!!解放感!!あぁ、たかだか数万のためにネチネチネチネチ、恩着せがましく手紙がついていたり、届けに来て半日以上居座られたりがない!!ババアいないの、プライスレス!!
こんにちは「スマイルゼミ」をお試しさせて頂き4カ月以上経ちましたこれまでの様子はコチラ↓『年長さんスマイルゼミはじめました(ง๑•̀_•́)ง』こんにちはずっとずっと気になっていた「スマイルゼミ」今回お試しさせて頂きました(*´艸`*)スマイルゼミっていつから始めるの?と思っていましたが年少~…ameblo.jp『スマイルゼミをはじめて変わった事』こんにちは「スマイルゼミ」をお試しさせて頂き1カ月以上経ちました前回の様子はコチラ↓『年長さんスマイルゼミは
私が子供の頃欲しかったもの。それは、戦隊モノの合体ロボ🤖うちには3歳年の離れた弟がいるんですが、弟のクリスマスプレゼントが私の欲しかった戦隊モノの合体ロボ🤖私はセーラームーンのおもちゃでした🌙欲しくて欲しくてたまらなくて、弟に頂戴ってお願いしてももちろんくれる訳がなく仕方なくセーラームーンのおもちゃで遊んでいた記憶がありますセーラームーンに罪はないんだけどね当時の私はセーラームーン<戦隊モノだっただけ懐かしいなぁなぁんて思いながら、書かせていただきました
募金ガムキングダムにて出店させていただきそこにきていたお客様が募金箱に寄付してくださいました🙏○カーサ潮彩←親と一緒に住めないまたは、親のいない子どもの施設の子どもたちのクリスマスプレゼントに変身します🙇○保護ねこカフェあすなろ○ハピニャん淡路島ボランティアで猫の為に頑張っている施設の猫たちのエサ、トイレ治療費にかわります🙏キッチンカーくーとんの売上げの一部募金箱へキングダムを開催し出店させていただいた主催者様おこしいただいたお客様には感謝しかないです
ノンフィクション作家としての印象が強い著者の、初めての小説だ。九つの短編集。それぞれに、とても味わい深い。そのどれもが、大袈裟ではなく、サラリと書かれている。どこにでもある小さな世界で起こる、ありがちなこと…かと思えば、とてもありそうもない、いや、あってほしくないような出来事まで、様々だ。この短編集の共通のテーマはなにか?探ってみたが、自分が思うに、「選択」であると思う。誰でもそうだが、「選択」といっても、実に色々あるだろう。その時は、ただ何となくした選択…迷いに迷って、熟考の上にし
孫ちゃんでしょ今月、誕生日だから誕プレ何がいいかなと楽天見てると大体がジジ、ババが買ってますねほぼレビューは孫の誕プレです。もしくはクリスマスプレゼントのどちらか我が家も初孫だったので色々奮発しましたが誕プレで、とりあえずは一段落ですかね
魔法の杖(笑)当時、生き物が大好きで哺乳類図鑑を破れるくらい読みこんでいたのですが、どうしてもペットショップで取り扱っていないような『カモノハシ』とか『クスクス』だったり今では理解不明な生き物を飼育したいと願っていました。(笑)だから、当時の自分『(クリスマスプレゼントはサンタさんから魔法の杖をもらって、カモノハシのメスを飼おう…!)』なんて思ってましたね。直前になって流石に魔法の杖は欲張りすぎかな…?なんて考えて違うものをお願いした気がするんですが