ブログ記事429,648件
いつもコメント、いいねをありがとうございます初めましての方は良かったら簡単な自己紹介をお読み下さいアメンバーやコメントについてのお知らせを書きましたので、コチラからご確認下さい。※これは過去の話になります。現在とは状況や感情が異なります。前回記事:不機嫌な旦那。の続き。家に帰っても旦那のテンションは低め次第に話しかけるのも嫌になって放置した。旦那の機嫌をとる程悪いことをしたとは思わない。大体どうしてクリスマスを義母と一緒に過ごさないといけないのかがわからない。義母とは片道1時
あ…実はクリスマスの話なんです「どんだけ溜め込んだんだてるこ…」そんな呆れた声が聞こえてきそうですが、何気に秋に行った宮古島旅行すらUPできてませんもんね…ジングルベルを思い浮かべながらお読みくださいさて、2020年のクリスマスは24日にポイント消化で近所の西新のシェラスコ屋さんにも行ったのですが週末の26日が実は本番で、泊まりがけで遊んできましたと言っても場所は宗像のロイヤルホテル宗像さん今ほど緊迫はしてなかったですが一応コロナ気を使ってこの秋〜冬はマイクロツーリズムを心
無事にクリスマスも迎えれた。クリスマスらしいクリスマスっはなかったけどチキンやケーキ用意して来年もクリスマスを迎えれます様に。。今年は色々あったなぁ……長男の高校中退娘の病気離婚などなど私は何かの出来事がいつもある様な気がする穏やかに暮らす事が、暮らせる事がいちばん幸せだと思う。娘の癌の事は誰にも話せない。この場では思ってる事を吐き出したい。毎日平凡に暮らせる事がいちばん幸せなことなんだ。。。
ご訪問ありがとうございます昨日の『クリスマスが終わったらやること』もたくさん見ていただきありがとうございました!『クリスマスが終わったらやること。&ダイソーでツリー収納』ご訪問ありがとうございます昨日の一日で大掃除を終わらせようとした結果もたくさん見て頂きありがとうございました!『一日で大そうじを終わらせようとした結果…ameblo.jp今ママ友とも会えなくて話す機会がないのでみなさん聞いてくださーーーい!話は二日前にさかのぼりまして、クリスマスにあった出来事です。今
恐怖のママ友、あきママの話のはじまりはこちらるいママの話のはじまりはこちらおはようございます昨日の続きです(2年前の話です)『なかなかキツイ土曜日のママ会議への参加』恐怖のママ友、あきママの話のはじまりはこちらるいママの話のはじまりはこちらおはようございます昨日の続きです(2年前の話です)『再度グループLINEにメッセー…ameblo.jpクリスマス会の話し合いでは、まず食べ物について決めました揚げ物やソーセージなどの入ったオードブルや、ピザなど…子どもの人数とテーブルの
いつも当ブログをご覧頂きありがとうございます。アメトピから見に来てくれた方も、フォローして応援して頂けるととっても嬉しいです!リブログ大歓迎です!※このブログは専門家のブログではありません。そこら辺にいる悩める普通のお母さん(41)のブログです。とりあえず自分の気持ちを綴ったり抱えきれないストレスや毒を吐き出しているようなブログですので、日常の全てを書ききれていないのが現状です。そのあたりをどうかご了承くださいませ。(病院や心理士さんやペアトレなどの指導で良いと思ったことはおりまぜて行け
現在、8歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です。特別支援学校に元気に通学しています。▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼12/25は私達夫婦の結婚記念日でした…といっても、結婚してから特別に何かをした事はありませんでした。Xmasと一緒に美味しいものを食べるぐらい。今年は、アラジンのことで色々あり過ぎの年で。。。耐えてはきましたがさすがにここ最近、滅入ってた私。心配したパパさんが、今年は指輪を買ってくれました
6歳の娘とののんびりスローライフBlogです。今更なのですが…2020年クリスマスの話をさせてください。サーティワンの自転車置き場はちょっと離れており、娘は足を引きずりながら歩いてました。今思えば、お迎え前に受け取れば良かったのですが、娘がサーティワンで大きな箱を受け取ったら喜ぶかなって思っていたのと、娘が足を怪我したのは、幼稚園に行くまで知らなかったので、サーティワンに行ってしまいました。普段は8時には眠ている娘。でもどうしてもサンタさんに会いたいらしく、その日は無理して起
みなさまこんばんは!さゆですコロナが大変なことになっていたのでこの連休はおうちに引きこもりマリオカートをストイックにこなしておりました笑全コース全レース全1位になるまで終われまテンさゆ、マリカはめちゃくちゃ得意だと豪語していたのですがそれは64時代の話だったらしいSwitchのマリカほんと難しいほとんどあーちゃんが優勝しておりましたとさ特訓しよさてさて!2020年の冬はあーちゃんとの初クリスマスこんなご時世なので外出デートはほとんど自粛していたのですが1
東京都杉並区高円寺元パン職人の講師が教える【パン屋さんレベルのパンが、おうちで焼けるようになるパンレッスン】おうちパン教室パンの日々の宮脇弥生です。2021年1月開講ハードパンコース・5月までの1dayレッスンは、全て満席となりました。たくさんのご予約ありがとうございます。おうちでも、気軽に美味しくお店のようなパンが焼けるようにレッスンいたします♪*-*-*-*-*-*-*-*-*-*中種の出来で!!伸び方も内相も変わ
昨日の愚痴ブログに笑ってくださった皆様ありがとうございました。笑ってもらえることで成仏できます。ちっちです。昨日の夜からもう(一方的な)仲直りをしました。ご飯も残さず食べました。さて、今週末の三連休はクリスマスパーティーをする人が多いのかしら??うちは25日にぴーさまがお仕事休みなので、クリスマス当日に家族で過ごしますそんなわっくわくなクリスマス、みにぴへのプレゼントも準備完了しましたよ♡以前はじめてのサンタクロースで書いたLittleDutchのアクティビティ
ブログをご覧の皆様♡いつも訪問下さりありがとうございますあっという間に年末年始が近づき書きたい事は色々あるのに年内に書ききれそうにないクリスマスの出来事も本当は沢山書きたい事があるのに書く時間がなぁーーーい(頑張って記していこうと思っています)感謝の気持ちや嬉しかった事など沢山ありすぎて全ては綴りきれませんが令和2年から令和3年に変わっても色々な人達に支えられて過ごす日々を大切にしながらこれからも綴っていこうと思いますのでよろしくお願いしますクリスマス直前に
先月でペコちゃんが2歳になりました!!ハート形のケーキでお祝い♪写真を撮っている間に手づかみで食べ始めちゃいましたーこの日からイチゴがお気に入りに追加^^そんなペコちゃんの最近の様子はというと・・・*よく話す!歌う!踊る!歌のバリエーションが増えいつも踊りながら歌っています♪それも英語の歌ばかり!?普段話すときもなぜか英語が多いのです。家庭での会話はほとんどが日本語なのでやっぱりYouTubeの影響かな
まずはお知らせ。マイナビニュースさんに新刊のことを取材していただきました!【試し読みアリ】漫画でわかる、新型コロナ以外にも知っておきたい感染症とワクチンのこと(1)2020年、新型コロナウイルスの影響で日常は大きく変わった。毎日ニュースや会話で話題に上がっているけれど、結局「ウイルス」って何なんだろうか。よくわからないものを怖がる前に、「感染症」や「ウイルス」について知識をつけてみるのもよいかもしれない。その疑問に応えるコミックエッセイ『感染症とワクチンについて専門家の父に聞い
現在、8歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です。特別支援学校に元気に通学しています。▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼日曜は家族はお出かけ予定てしたが、アラジンの逃亡から中止になった日。アラジンは放課後等デイサービスへ、私はその間に気持ちの立て直しをすることに。連日の逃亡から、心労でかなり滅入っていた私。パパさんも何とかしないとっと思ったのでしょうか。付き合ってから?結婚してから?とにかく初めて、指輪を買いにいこう
6歳の娘とののんびりスローライフBlogです。昨日の話の続きになります↓昨日の話はこちら『6歳娘の足にヒビが入って、クリスマスイブが大変だった話。』6歳の娘とののんびりスローライフBlogです。今更なのですが…2020年クリスマスの話をさせてください。サーティワンの自転車置き場はちょっと離れており、娘は足…ameblo.jpこの日も星野源のお陰で夫の分の晩ご飯を作る事が出来ました。本当にありがとう!星野源ありがとう!!以上。星野源に救われたクリスマスイブとクリスマスでした。あ
■○○2冊の本のご紹介○○■「持ちすぎない」暮らしの本脱力系ミニマリスト生活Amazon(アマゾン)1,188円「使い果たす」暮らしの本使い果たす習慣アマゾンジャパン合同会社300〜6,087円■noteも書いていますnote→○◇○□■○□○□○◇■○ケーキはない料理カンタンクリスマスの「生活実験」やりました!夫と私が仕事から帰るまで中学生の子どもとお友達に家を貸しましたライティングで遊んでunoしたりスマホに興じ
未だにクリスマスプレゼントをくれてないってちょっと酷くないですかぁー!?(ꏿ﹏ꏿ;)「12月30日に渡す」って言ったのは一体何だったんだ!?こーゆー嘘をサラッとつくので、信用できないんです!(ʘᗩʘ’)……バレンタインに名入れバンツはいかが〜?パンツはちょっとという人にはかわいいキーホルダーも!私はゴディバ食べたいな…(笑)↓新刊出ました〜ッ!!マリコのまた占い師に騙された話、こっそり教えます!(エッセー・随筆)Amazon(アマゾン)700円
クリスマスイブは毎年手料理を頑張って、両親を自宅に招いて家族みんなでホームパーティーをしていました。今年も、もちろんその予定だったのですが・・・コロナ感染拡大中ですからね・・・実家は徒歩5分なので毎日会っていますが、主人が地下鉄で都内勤務、いろいろな人と接しているので、無症状で感染していると仮定して接しています。(都内の感染者数、毎日すごいんだもの)なので高齢の両親と飲食を共にするわけにもいかず、今年は私と娘だけでひっそりと、ほんとささやかに簡単にクリスマスを
東京都杉並区高円寺元パン職人の講師が教える【パン屋さんレベルのパンが、おうちで焼けるようになるパンレッスン】おうちパン教室パンの日々の宮脇弥生です。2021年1月開講ハードパンコース・5月までの1dayレッスンは、全て満席となりました。たくさんのご予約ありがとうございます。おうちでも、気軽に美味しくお店のようなパンが焼けるようにレッスンいたします♪*-*-*-*-*-*-*-*-*-*完全私流の、アウトロー👀常識破りの「パ
こんにちは7歳、4歳、0歳(3ヶ月)の三姉妹ママ、育休中です最近、全くアクアビーズをやる時間がなく過ごしています。。こどもたちもやらん。。やりたいとは言っているものの、宿題に追われ〜他のことに手を出しちゃって〜なによりも黄色がなくて〜w我が家の売れ筋文句なしの1位は黄色の丸ビーズですすぐなくなる…アクアビーズ記事へのアクセスをいただいているようで、ありがとうございますクリスマスの影響かな♡今回は、アクアビーズの収納について我が家はこんな感じ!というご
2019年「BTS×Dispatchのクリスマス」動画<クリスマスフォトカード作り>“스치면작품이다”폴라로이드ver.(방탄소년단:BTS)스치면작품,스며들면사랑💕열정부자방탄이들의폴라로이드필름꾸미기😎🎄아미,해피홀리데이!🎅🏻#방탄소년단#BTS#RM#김남준#슈가#SUGA#민윤기#진#JIN#김석진#제이홉#JHOPE#정호석#지민#JIMIN#박지민#V#뷔#BTS_V#김...youtu.beグクがテテの
フロマージュガトーショコラでこんばんは〜♪いつもブログをご覧くださりありがとうございます♡クリスマス🎄✨まであと2週間クリスマス向けのレシピをup中です♡今日は材料3つ混ぜて焼くだけで作ると〜っても簡単なフロマージュ\ガトーショコラ/まぁ〜ようするにチョコレートチーズケーキです(*´艸`*)スフレのような口溶けの軽めなガトーショコラという感じ♪湯煎焼きするので焼き縮みもなくてふっくらとした仕上がりでめちゃウマ♡オススメです‼︎˙˚ʚ⸜(*
私が幼い頃。クリスマスが近づくと、両親はオモチャ屋に連れていった。欲しいものを選べと、父が言う。でも、欲しいものを指差すと、ジロリと私を見て、オモチャを値踏みする。親にとっては、無駄だと思うのか、理解できないのか、そして、予算がオーパーなのかも。無邪気にプレゼントを選ぶ弟の横で、私は親が不機嫌にならないように、商品を探す。親が気に入る、納得するものはどれだろう。値段が安いものはどれだろう。無事に買ってもらい、私は嬉しそうに振る舞う。今でも、悲しい思い出。図書館で、見る外国の、クリスマ
なんか、私だけなんでしょうか?最近InternetExplorerでブログを見ると画像が劣化しているように見えるのは…。と言いますか、アメブロだけでなく他のブログも、何だったら全く関係の無いサイトの写真でさえ劣化して見える…。とりあえずブラウザをIEから他のもの(firefox)に変えたら鮮明になったのでブラウザの問題っぽいのですが。個人的には結構写真に気合を入れていますので速攻firefoxに乗り換えました。さて。先日クリスマスツリーを出したことは記事にしました(過去記事)が
今年はコロナで我が家のサンタが中国に足止めくらってしまって〜〜〜香港に来られなかったけどぉおおお!!2日遅れてサンタ来たーーー!!前から欲しかったLOEWEのカバンを買ってくれましたー!わぁーーーい!!普段、即決できなくて、店員さんに「ちょっと一周してきます!」って言って戻って買うタイプの私なんだけどw新しく出た色がめちゃめちゃ好みで、今回は、一目惚れで、即買いだった〜〜〜〜〜〜〜しかも、今さ、K11MUSEAでものすごいお得なプロモーションや
■○○2冊の本のご紹介○○■「持ちすぎない」暮らしの本脱力系ミニマリスト生活Amazon(アマゾン)1,188円「使い果たす」暮らしの本使い果たす習慣アマゾンジャパン合同会社300〜6,087円■noteも書いてますnote→○◇○□■○□○□○◇■○読書の秋にムーミンの本を読み始めたらどハマりしてしまいひとりでムーミンカフェ行ったりムーミンカフェは店員さんまでもチャーミングかわいい!可愛すぎる!!!
11歳からフランスに住んでいながらも、私の親と姉はずっと日本だったため、いわゆるフランス式のクリスマスは今までしないでいた。12月になると、周りのフランス人の友達が「あと◯◯と××にまだプレゼント見つけな・・・」と頭を抱えてるのを見ては、つくづく私は日本人で良かった、と思っていた。ところがどっこい、フランス人(とイギリス人)の旦那と結婚してからは、大の大人のプレゼント交換の地獄を自分も毎年経験する事に・・・。毎年、旦那の祖母、母、父、姉、弟とそのパートナーにプレゼントを見つけなくてはいけな
いつも見てくださる皆様コメントやメッセージなど嬉しく拝見しております本当にありがとうございます************************ランキングに参加しております押して頂けたら嬉しいです^_^⬇️レシピブログに参加中♪************************ただいま発売中!▶Amazon▶楽天ブックスこんにちはインフルエンザからゆっくりしてしまう癖がついていてこれではいかん!ここでカッと目を見開く歌舞
こんばんは昨年のレポがまだまだ続きますが、一人でクリスマスホテルプランに行ってきた時のものです。ぼっちで行った理由などは、こちらの記事です。1日目にクリスマスプランのディナーがありますが、インしなければ、ディナーの時間までに行けば良かったのですが、この日は、フレックスで15時に業務を終了し、16時10分頃、ランホに到着早く着いて、ホテルでダラダラしたかったので・・・・チェックインを済ませ、部屋へ。部屋は、7階で、前回のバケパの時と同じ階でしたが、エレベータ