ブログ記事3,732件
「リラックスできました〜先生の手がシルクのように滑らかでした」と、お褒めの言葉をくださったのは遠方よりお越し頂きましたクライアント様以前、NARDJAPANのリラックス・トリートメントコースをお母様(ナード認定校講師様)と一緒にご受講頂きましたお嬢様です。香りは何でも好きです。そうそうクローブも好きでしたよね!ってお話しも弾んで楽しい〜♪○足浴5分○アロマトリートメント90分コース(A2オイル)・クローブ・イランイラン・マンダリン・ラベンダー・スーパー・バ
🌲NARDJAPANアロマセラピストコース実技レッスン開催でした。まずは、なぜ芳香植物の香り成分が心身の健康維持に役立つのか嗅覚とトリートメントの有用性を再確認。心地よい香りが身体全体の細胞を整えていくメカニズムをきちんと理解していくと究極のアロマテラピーの良さの理解も深まります。「今更ですが、すごい〜!」って受講生様も目をキラキラさせてアロマの素晴らしさにご納得頂きました。○実技練習は・デコルテと頭部・上肢(腕と手)と腹部○モデル様からの体感フィールドバックは
🌲NARDJAPANアロマ・インストラクターこちらはオンライン復習コースLesson5からだのしくみと体質改善私たちの健康を維持する身体の働きホメオスタシスについてから始まったオンラインレッスン。神経系・内分泌系・免疫系の概要そして精油との関わりから心身ともに健康になるアイテムのご紹介です。キーワードは、細胞。ホメオスタシスのレッスンはかなり興奮できる楽しいレッスンです♪そして、更に上乗せして楽しいのは体質診断と改善法精油選択も様々な視点で考察。ご自分のペース
講師とセラピストのためのアロマ研究コース(Ⅰ)Lesson10オンライン最終回は「植物油を構成する脂肪酸の代謝とプロスタグランジン②」「こんなに深かったんだ〜」と言われる受講生様(ナード認定校講師様)アロマテラピーで使用する植物油を構成する脂肪酸の代謝からプロスタグランジンの生成と生理作用を深掘りしました✌️そして、肥満脂肪組織における慢性炎症と自然炎症についてもTLR(トル様受容体)からわかりやすく説明させて頂きました。もちろん自然炎症を収束させる植物油や精油の作用
久しぶりにお越し頂きましたクライアント様滞った心身まるで時間が止まったかのように思考も停止。心身も硬直状態とか⁈お仕事、家事、子育てと追われる日々に追い討ちをかけるように積み重なるストレス。○足浴5分○アロマトリートメント90分コース・プチグレン・マジョラム・サンダルウッド・植物油滞った循環器系も・呼吸も・骨格筋もスローなアロマトリートメントで回復傾向に本来のご自身を取り戻しつつあるそうです。良かった〜しばらくは定期的なアロマトリートメントを継続していくこと
🌲NARDJAPANアロマ・インストラクター・復習コースLesson19からだの滞りを整えるここは2回に分けてお伝えするところですが今回は不要物の排泄や体液の調節に関わる腎臓をみていきました。深掘りすれば血圧調整などキリのないくらいに面白い腎臓ですが一旦機能低下すると自然回復が厳しい腎臓。アロマで腎臓の機能に関わる作用も確認です。○昨日はバリ島に行かれた受講生様からお土産を頂き大喜び。✔︎クローブやペパーミントの入ったバーム✔︎麝香猫のドリップコーヒーレッスン後は
講師とセラピストのためのアロマ研究コース新しい免疫系コース・オンラインがスタートしました!(NARDJAPAN推奨の免疫ぺディア使用)近年、免疫の研究も飛躍的に進歩して私たちアロマ講師やセラピストにおいては免疫系を学ぶことは必須とされます。以前、帝京大学で抗菌アロマのセミナーを故井上重治教授に受講した時(NARD主催)に「君たちアロマセラピストはもっと勉強すべきだ」と叱咤されたことを懐かしく思い出します。とりあえず初回は免疫系の概要からざっくりとどんな勉強を進めていくの
大人のためのコツコツ前向き婚活をお勧めしているイネド・ブライダルサポート名古屋駅近辺のカフェで入会説明とその手続きをさせて頂きました。こちらの素敵な会員様は5月スタートとなりました。桜とともに華やぐ春私までウキウキ楽しくなります♡1人で生きる不安を手放し安定した心穏やかな将来を築いていきたい!とのご要望に応えられるようしっかりサポートさせて頂きたいと思います。現在、進行中の会員様も前向き婚活・引き続き頑張れーー📣成婚にこだわり信頼できるイネド・ブライダルサ
🌲NARDJAPANアロマセラピストコース理論開催でした。○ブレンドオイルの考察はS2・タナセタム・パルマローザ・ゼラニウム・エジプト・ティートゥリーなど6種類がブレンドスキンケアや神経系、免疫系にお勧めとなる精油がブレンドされています。フローラルな甘く優しい香りがとても人気のブレンドオイルです(1%)○解剖生理学は神経系神経系のバランス調整はアロマテラピーの得意とするところ。アロマトリートメントは究極に神経系の調節に役立つと言えるでしょう。脳神経にご興味をも
『細胞とDNAに働く感動のアロマケアコース』オンラインにて開催致しました。🌲代謝の恒常性に関わる肝臓とアロマテラピー代謝の中心として働き心拍出量の25%を占める肝臓は毛細血管(類洞)の塊ともいえます。肝機能にイエローマークが点滅したという受講生様タイムリーな内容にドッキリですね😱✔︎肝硬変→門脈の循環障害・肝不全✔︎肝性脳症→意識障害✔︎脂肪肝・非アルコール性脂肪肝(NASH)などまた多数の免疫細胞が存在することから免疫器官としての働きもチェックしました。肝臓の多彩
NARDJAPAN認定アロマ・アドバイザーコース🌲Lesson6嗅覚と調香〜オリジナルの自然香水で素敵に香る〜まずは嗅覚の伝達経路の確認ですがやっぱり感動どころですね。たかが香りですが私たちの健康にここまで関わるのかと私がアロマテラピーにはまった原点があります。そして、香水作りの前に調香ステップ法の確認です。調和のとれたアコードの比率を探していく手間ひまと嗅覚の感覚が問われるスキルになります。2種類の精油の比率の違うビーカーが並びますがそれだけでも楽しくな
あさみや助産院様に到着後1時間後には第二子を出産された産後ママ♡産後2日目というのに本当にお元気。産後のむくみが少々気になるとのことでしたが健康的なお産にあっぱれ〜!○足浴5分○アロマトリートメント60分コース・ホーウッド・イランイラン・ラベンダー・アングスティフォリア・ゼラニウム・エジプト・植物油アロマ・トリートメント後は「とっーてもゆっくりできました。自分のいびき💤でおきました」って嬉しいご感想。ご実家に帰られるとのことですが産後ママは1年の育休でパパ
大人のためのコツコツ前向き婚活をお勧めしているイネド・ブライダルサポート先日、入会頂きました会員様4月1日、本日よりスタートです👍とっても美しく性格も外見もとてもチャーミングご希望は、尊敬できる方と出会いたい♡早く成婚退会できるようサポートさせて頂きたいと思います。現在、進行中の会員様も前向き婚活・頑張れーー📣成婚にこだわり信頼できるイネド・ブライダルサポートIBJ日本結婚相談所連盟加入(東証一部上場企業)全国で約9万人の会員様が利用日本最大級の会員数を誇り
歴史に学ぶ精油処方ドミニック・ボドゥー・レシピで創る『自然アロマ香水セミナー』開催しました。最終回の第6弾は、私の友人ご家族の都合で予定日に参加できず振替でのご参加となりました。◯テキストはNARDaromatherapyseminarin2013「歴史に学ぶ精油処方」を参照に◯古代の香りを再現したドミニック・ボドゥー先生のレシピ14種類の香水の中からご自身に必要な香水を2種類作成して頂きました。それは治療的でもあり媚薬的でもある生命力ともなる香りのフレグラ
🌲NARDJAPANアロマテラピーベーシックフェイシャルスキンケアコースナードアロマ・アドバイザーのための半日集中コースを開催しました。①クレンジングクリーム②フェイシャルソープ③クレイパック④ハーブウォーターローション⑤アイジェル⑥ビューティーオイル⑦リップクリーム受講生様は「全過程使った肌の触り心地が良くてこの香りと効能が自分で作れるなら良き良き」って嬉しいお言葉♡「楽しい〜!」の連発のお声も嬉しいです。クレイパックも肌質に合わせてブレンド♪ナー
『アロマに活かす細胞生物学コース⑧』オンラインにてセミナー開催しました。前回が血糖値の調節機構を深掘りしたので今回はそれに絡めて✔︎膵β細胞のインスリン分泌と受容体✔︎インスリンのシグナル伝達経路✔︎1型糖尿病と2型糖尿病の治療薬○精油考察は、ロベジセリ科独特の香りのなかにどこか懐かしい黒飴の香りがして漢方薬で育った私には心地いい香りです。アロマの世界では排出器官のドレナージュを得意として肝臓と腎臓と膵臓の不調時に有用とされる精油のひとつです。今や40歳以上の4人に
🌲NARDJAPANアロマテラピーベーシックボディケアコースナードアロマ・アドバイザーのための半日集中コースを開催しました。①肩こり・筋肉痛緩和トリートメントジェル②フットケアトリートメントジェル③冷え緩和トリートメントオイル④スキンシップトリートメントオイル⑤リラックストリートメントクリーム⑥ダイエットトリートメントクリーム✔︎クラフト作成の手順・基材が同じもの✔︎内容や精油が重なるものなどアドバイザーさんだからこそできる集中コースを要領よく・テンポよく
講師とセラピストのためのアロマ研究コース(Ⅰ)Lesson9植物油を構成する脂肪酸の生理機能と代謝アロマテラピーで使用する植物油を構成する脂肪酸の生合成と代謝、生理機能を深掘りしました✌️植物油は、精油にとって完璧な補佐役。健康を保つためには多種多様ある多価不飽和脂肪酸が必須です。🌲精油の考察はコショウ科ペッパー✔︎消化器系のトラブル✔︎慢性関節リウマチ✔︎精力減退✔︎精神的消耗優秀な精油のひとつです。🌲ワクワク興奮せずには語れない講師とセラピストのためのアロマ
🌲NARDJAPANアロマ・インストラクターこちらはオンライン復習コースLesson4植物油の化学植物油の構造式や脂肪酸の種類や特性体内代謝など植物油の魅力を様々な角度から再認識していきました。○気になるのは必須脂肪酸のオメガ6やオメガ3の特性。✔︎エストロゲン様作用✔︎コレステロール低下作用✔︎心臓循環器系疾患の予防✔︎血中の脂肪酸濃度の減少✔︎アテローム性動脈硬化症の予防など皮膚疾患から神経組織、心臓血管系のリスクの軽減に役立つキーワードが並びます。
🌲NARDJAPANアロマセラピストコース実技は脚の前面現役のアロマセラピストさんにモデル協力頂き体感フィールドバックも参考になります。○使用したブレンドオイルはF2・ジュニパー・バルサムモミ・カタフレイなど5種類がブレンドフットケアにお勧めブレンドです。○最後は講師の私が受講生様の脚の前面にトリートメントさせて頂き体感を味わって頂きます。あら〜いつのまにかスヤスヤ〜💤💤昨夜は眠れなかったとのこと。寝たいときに眠れず起きていないといけないときに眠ってしまって!
🌲NARDJAPANアロマ・インストラクター・復習コースLesson19循環器〜からだの巡りを整える〜終生リズミカルに収縮と弛緩を繰り返して全身に血液を送り出す心臓を中心に働く血管系と体液の恒常性に働き、免疫系とも関連するリンパ系をみていきました。✔︎若い女性に多いレイノー病✔︎心拍数と寿命の関係✔︎心臓強壮作用のある精油✔︎不整脈調整作用のある精油✔︎降圧薬の作用点と精油の特性など✔︎精油の血腫抑制作用・血液流動促進作用など高血圧や動脈硬化の予防にアロマテ
🌲NARDJAPANアロマテラピーベーシックバスリラックスコースナードアロマ・アドバイザーのための半日集中コースを開催しました。🌲作成して頂いたのは①バスフィズ②ヘアパック③シャンプー&コンディショナー④ボディ(スクラブ)ソープ⑤ボディスクラブ(ゴマージュ)⑥ボディパウダーレッスン後のご予定もあり要領よく2時間で終了〜その後ティータイム🫖「あー・緊張したー!」って受講生様♡私が手元の動画を撮らせて頂いたので🤣楽しいよ〜○まだまだアドバイザーのための集
🌲NARDJAPANアロマセラピストコース理論○ブレンドオイルの考察はF2・レモングラス・ジュニパー・バルサムモミ・カタフレイなど5種類がブレンドアロマの世界で言われる炎症性のトラブルや循環器系の鬱滞トラブルに有用とされる精油がブレンドされています。香りはカタフレイの樹皮の香りを主体とし心地よく深く心に落ち着きをもたらし癒されていきます。心地よさを味わうことができます。○解剖生理学は循環器系心臓を中心に全身に分布する血管系とリンパ系をみていきました。生命維持
定期的にお越し頂きますクライアント様あら〜!とお車から出てこられたのは元アロマ受講生様の奥様とお嬢様お嬢様の卒業式👩🎓を前にご家族揃ってホテルランチだったとか。素敵〜クライアントのお父様を送り届けて頂きました。○クライアントでもあるお父様はいつもの香りブレンドで・足浴5分・アロマトリートメント90分コース素敵なご家族とのランチ後のトリートメントは深い呼吸と共に安らかに💤💤本日はご家族揃って卒業式に参加されるとかおめでとうございます👩🎓○pic1は、先日利用
『イネド芳香植物の会⑧』開催しました。🌲🌲テーマは心の恒常性維持に関わる香りの可能性①春うらら・心身を整える香りスプレー②Mimoza・心が喜ぶミモザスワッグ作りモリモリ楽しすぎてアドレナリン出っ放し♪♪🌲イネド名古屋江南校ハーブ畑より朝取りしたミモザとユーカリ🌲ハーブティーは・クローブ・カルダモン・ルイボスティー🌲精油は合計10種類・アカマツ・ヨーロッパ・ローレル・ベルガモット・サンダルウッドなど🌲楽しすぎるよ!イネド芳香植物の会今回で2024年度終了となり
この春イネド・ブライダルサポートの会員様の入会が続いております。「早く結婚したいです♪」ってとっても美しくチャーミングな女性。お仕事もできる素敵な女性職業柄、男性との出会いがなくてーーって!ご入会を決断。ポジティブ思考で活動半年で成婚退会を目指しましょう。しっかりお背中を押させて頂きます👍○写真は先日カフェで利用したSHANGRI-LA東京メディアで見る有名人も利用されていて気になるーー👀成婚にこだわり信頼できるイネド・ブライダルサポートIBJ日本結婚相
『あさみや助産院・親子サロン』昨日は15名ほどでしたでしょうかアロマトリートメント(ハンド&ヘッド)をさせて頂きました。私は月に一度、伺っておりますが赤ちゃんの成長の速さに驚かされます。お一人様につき10分程度別部屋でベッドに横になって頂きリラクゼーションを促していきます。ママと離れるのが苦手な赤ちゃんはママのお腹の上で♡✔︎リラックスできました・癒されました✔︎ずっーと寝ていたいです✔︎4月から保育園に行くのでアロマトリートメントは今日で最後ですって赤ちゃんが3名も!
🌲NARDJAPANアロマテラピーベーシック🌲🌲ナードアロマ・アドバイザーのためのフェイシャルスキンケアコース(半日集中コース)開催しました。まずはユーカリの葉にある「油胞」から確認。ここに香りが蓄えられている小さな袋だよ〜!青い葉も枯れた葉さえ愛おしくなります。①クレンジングクリーム②フェイシャルソープ③クレイパック④ハーブウォーターローション⑤アイジェル⑥ビューティーオイル⑦リップクリーム休憩なしで一気に説明と作成〜女子力🆙も期待して受講生様共々、頑
NARDJAPAN認定アロマ・アドバイザーコース🌲Lesson5神経系〜アロマバスでリラックス〜心身の健康に大きく関わる自律神経。交感神経と副交感神経が各臓器に拮抗して働きシーソーのようにバランスをとりながら身体を最適な状態に保っています。そして、アロマテラピーが得意とするのがこの自律神経のバランスへのアプローチ。レッスンでは香りを嗅ぐことや入浴時などに使用することで脳内の神経伝達物質が変化して快適な状態に導くことをお伝えしました。うつ病の方がセロトニンやノ
🌲NARDJAPANリラックス・トリートメントコース最終日終日レッスン開催でした。実技練習は①フェイシャルトリートメント②ヘッドとハンドトリートメント③レッグとフットトリートメント全ての部位をつなげて約60分でアロマトリートメントの仕上げとなりました。毎回セラピスト資格のあるモデルさん達にご協力頂き、スピードや圧、タッチの仕方などトリートメント前後の違いも含めて体感のフィードバックをしてもらい修正しながらの仕上げとなりました。今回の受講生様は医療従事者様で