ブログ記事114件
今日は次男は塾の日です✏️今までだったらこの時間は次男に勉強を教えていたので、急に自由な時間ができて嬉しいです✨小さい頃と違って下の子達もそれぞれ自分で遊ぶようになり、私も自由時間ができて楽になりました。家で好きな事をする時は、最近は本棚から沢山の本や漫画を持ってきて、ソファーや寝室に行って一人でゆっくり読むことが多いです。至福の時間です☕️前も書きましたが、読む漫画は大人になっても子供の頃から変わっておらず、小学生の時に本当に大好きだった「ときめきトゥナイト」を読むこともあります⭐️小学
めちゃくちゃ詳しい2人に混ざって⭐︎꙳ときめきトゥナイト展꙳⭐︎行ってきた記録💫私あまり知らんかも?と思ったけど小学生の時"りぼん📚"で読んでたのんを思い出した〜⋈⑅*真壁くんに壁ドンしてもらえるコーナースルーしてる人も多かったけど...イケメンに壁ドンしてもらう機会なんて今後ないだろうしそりゃやるよー*照れて顔ニヤニヤしとるわーサロペットの肩ひもはだけとるわー*何出るか分からないピンバッジとバッジにワクワク♫*帰りは魚びいきでお刺身とお寿司堪能𓆝"ス
こんにちは。ワークライフスタイリスト認定講師、LCW認定ライフコーチ、インフィニティマスターの平山亜希です自己紹介はこちらから今日のインスタライブではときめきトゥナイト展の事後通販で購入したグッズの紹介をしました。「ときめきトゥナイト」は私が子どものときにすごく好きだった漫画だったので大人になって当時のイラストを使用したグッズや漫画の中に出てきたアクセサリーが買えるなんて夢のよう♡グッズの事後通販は12/15までだったので欲しい方はまだ間に合いますよ
今回の旅の目的はこれ。ときめきトゥナイト展。ゆうぴょんにせがまれて連れて来る事に♪僕は分からないので入って無いんでけれど、こういった展示会には珍しく写真撮影OKだとか?そんな事で数枚撮って来てもらった。ご挨拶。こんな感じなんだと勉強になった。みんな大好きまかべ君なんだと。あとは解説しようが無いので雰囲気だけ味わってください。最初の写真の大型パネルの中央に池野恋先生の直筆サインが書かれていた。
こんにちは。きのこです。しつこくときめきトゥナイト展のつづきです一つ目はこちら↓『ときめきトゥナイト展行ってきたよ!!』こんにちは。きのこです。ときめきトゥナイト展行ってきました~!!!めちゃくちゃ楽しかったー!行ってよかったー!!若返ったわ~ww今年は3月にモネ展…ameblo.jp二つ目はこちら↓『ときめきトゥナイト展その2』こんにちは。きのこです。今さらですけどときめきトゥナイト展の話の続きを書きたいと思います。ちょっと時間が経ちすぎ
こんにちは。きのこです。今さらですけどときめきトゥナイト展の話の続きを書きたいと思います。ちょっと時間が経ちすぎちゃったので思い出しながら書きます。興奮さめやらぬ帰ってきてwすぐの記事はこちら↓『ときめきトゥナイト展行ってきたよ!!』こんにちは。きのこです。ときめきトゥナイト展行ってきました~!!!めちゃくちゃ楽しかったー!行ってよかったー!!若返ったわ~ww今年は3月にモネ展…ameblo.jpしかももうとっくに展覧会
9月に行った、ときめきトゥナイト展の最終展示会で買った物♡ときめきトゥナイト展⑤♡オリジナルグッズ♡SuperLoveLotion♡ネットでグッズ情報が出てたので、ある程度は欲しい物を厳選してたんだけど、グッズを目の前にするとときめきグッズ超可愛くてきゅんきゅんあれこれ欲しくなって「どうしよう」って悩んじゃったそれに、冗談で「予算は1万円」とか言ってたらレジで8点1万円ピッタリ「予算通りだ~」って盛り上がったよ笑ちなみに、前売り
続き♡♡ときめきトゥナイト展④♡大阪髙島屋♡それから&りぼんの記憶♡第1部、第2部、第3部、番外編がきて最後は今、集英社クッキーで連載中のときめきトゥナイトそれからが展示してあったよたえもクッキーを購入してて毎号ときめきトゥナイトそれからは読んでるし単行本も買ってるから嬉しかった~大人になった蘭世ちゃんも可愛いし好きそれから、ときめきトゥナイトの想いヶ池では真壁君が出て盛り上がったり、昔のりぼんの付録が展示してあ
続き♡♡ときめきトゥナイト展③♡大阪髙島屋♡第2部なるみ♡第3部愛良♡大好きなときめきトゥナイトの第1部を堪能した後は進んで行くと第2部なるみ&鈴世編人間のなるみちゃんと魔界人の鈴世の複雑な恋のお話障害があって一筋縄ではいかない恋って女子は好きだよねたえは単行本で読んだんだけど、泣いたりするなるみちゃんがあまり好きになれなかった印象そして、第3部の愛良編は子供の頃オンタイムで読んでたから懐かしかった愛良
続き♡♡ときめきトゥナイト展②♡大阪髙島屋♡第1部蘭世&俊♡ときめきトゥナイト展の大好きな第1部蘭世のコーナーやっぱり蘭世ちゃんのコーナーが1番大きくて人気あったので人が沢山だったよ俊に壁ドンされるコーナーにドキドキ人混みの中写真撮ってもらったら皆の視線が凄すぎて汗かいちゃったから事務所NG出たさ笑でも、人の流れが落ち着くのを待ってパチリやっと落ち着いて俊に壁ドンされたの次は、たえの顔がヤバすぎて違う意味でNG笑
#国内旅行でおすすめの場所たえは東京と兵庫、大阪で過ごしてるって感じなので慣れ親しんだ場所が好き9月もお仕事で大阪に行ってきたよその帰りは行きたかった場所へ♡ときめきトゥナイト展①♡大阪髙島屋♡withTAE♡♡♡♡小さい頃、漫画雑誌「りぼん」を買っててそこに載ってた「ときめきトゥナイト」たえがオンタイムで読んでた頃は第3部の愛良ちゃんの回だったのねで、最初から読みたくて単行本を1巻から集めて第1部の蘭世ちゃんにハマってたの蘭世ちゃんって活
2024AUTUMNSUPERHAKKA×さかたきよこCOLLABORATIONITEMまだまだまだまだ暑い🥵秋物新作の薄手で乗りきろう👗「noon」/「forest」薄手で軽やかなボイルコットンシフォンのワンピース"さかたさん"の世界観を楽しめるテキスタイルが色展開で柄を変えてpt.されていますフロントにピンタックを贅沢にあしらったふんわりとしたシルエットで前を開けてロング羽織としてもご着用いただけます長く使える肘が隠れる袖丈もポイント嬉しいポケッ
ときめきトゥナイト展その②です『ときめきトゥナイト展①』中学生のとき、漫画描いてたんです漫画家になりたくて仲良しのお友達も漫画描いててお互いに見せ合いしたりしていましたその幼なじみのお友達からお誘い受けてこちらに行…ameblo.jp漫画の生の原稿と同じくらい、テンション上がったのはカラーのイラストです。上から透明のパネル?が貼ってあるので真正面から撮ると自分が写りこんでしまうのでなんとなく斜めから撮っています。この絵、初めて見たけどめちゃくちゃかわいい♡昔の絵ですね髪の毛
中学生のとき、漫画描いてたんです漫画家になりたくて仲良しのお友達も漫画描いててお互いに見せ合いしたりしていましたその幼なじみのお友達からお誘い受けてこちらに行ってきましたーーときめきトゥナイト展!!@大阪高島屋これね、去年妹から京都高島屋でやるよと教えてもらったけど去年の今頃、家族と自分の体調不良で行けずまさか今年もあると思ってなくてお友達からLINE来た時、行く行く行くーーー!って感じでした中に入るとこの世界にスっと入るような感じ登場人物がズラリ変身前の蘭世
私も参加したイベントであるときめきトゥナイト展ラストの大阪公演が昨日終わったそうでお疲れ様です。グッズも欲しいもの買えたし池野恋先生の素敵なイラストや昔の付録や原画まで見れて幸せでした。そして、事後通販も11月と少し先だけどネット販売があるようなので参加できなかった環境の方も欲しいお気に入りグッズGET出来るといいですね!そして、私もなんとなくね。電子書籍でまたときめきトゥナイトが読みたくなりなるみちゃん主人公の第二部はじまりの巻の16巻と17巻は以前に買っていて再読しているともう
「今年の大みそかに付き合う二人【単話版】」#ピッコマpiccoma.com/web/product/73429今、ピッコマで全話無料になっています。このマンガ、普通のなんてことない日常の中でのゆっくりとした進展しかしないマンガなのですが、じわじわと面白くなってきて、ハマります。くすりと笑える、疲れた時にも読める、オススメマンガ。ぜひぜひ、無料期間に読んでみてください。クラウドファンディングで、単行本化も企画中。あとあと、マンガと言えば、情報収集不足で、知った時には既に終
昨年、話題になった「ときめきトゥナイト展」がついに大阪にやってきました。フラッシュ&動画撮影はNGだけど、通常撮影はOK。閉場ギリギリだったのでそこまで混んでなかったのでじっくり見る事ができました。キラ☆もリアルタイムでは途中で読むのをやめちゃっているから、その「空白部分」の絵や「新連載」のストーリーも見られたので良かったわ。家に帰ってから「ウィキペディア」や「ネットカフェ」を大検索。またハマってしまいそうだわ。
皆さんこんばんは〜昨日嫁と大阪高島屋で開催されてるときめきトゥナイト展に行って来ました💕全国で何箇所か開催されてて大阪にもし来たら行きたいな〜なんて前から言ってて大阪でも開催される事になって楽しみにしてたんです😊子供の頃から嫁がアニメのときめきトゥナイトが大好きみたいで💕チケット🎫を頂いたので期間中に行けるか⁉️どうか⁉️不安症があるのでなかなかいつでもオッケーとは行かなくて一度、行こうとした日は無理で💦やっぱり行けないかな?と不安になっ
今日は大阪高島屋で開催中のときめきトゥナイト展へ行って来たステッカーもらえた真壁くん・・・懐かしいキャラクター達筒井くんも好きだったなぁ・・・なるみちゃんと鈴世くん・・・そして愛良ちゃん・・・もうこのキャラ達を見るだけでもぶわっと思い出してきて胸熱原画がねもうすごいよね貴重すぎて警備員の数多かったもんねスマシタイマヤジオトイヨチこういう逆さから読む系の呪文好きだった・・・ここ!!
おはようございます!こんにちわ!こんばんわ!今日は大阪で開催中の「ときめきトゥナイト展」に行ってきました!数日前、娘が「ときめきトゥナイト展やってるんやけど!めっちゃ行きたいねんけど~❤️」ってえと、、ときめきトゥナイトと言えば思い切り私が世代で(笑)娘とか世代じゃないんだけど(笑)「ママが世代やから、私らも世代になったんや!」と(笑)確かに。我が家に全巻揃ってた「ときめきトゥナイト」読んだらそりゃ世代になるわな✨私の友達なんて、真壁くんが初恋で真壁くん好きすぎて、
おはようございまーすスピッツの懐かしい曲がたくさん入ったアルバムが、今日発売されるんだね〜めちゃくちゃ気になるミッキーです最近ラジオを聞いてると昔の曲もかかり懐かしく思うこともたくさんあるんだよね〜昔の話をしだすと年寄りって言われるけど若い頃の話はいつまでも覚えてるもんです昨日食べたご飯のことは忘れる時あるあるだけどねいつもコメントを頂いてるブロ友さん達へ↓↓2023年、念願の夫婦で全国都道府県制覇(各都道府県で宿泊)の旅が完結!2024年から全国都道府県2周目制
本当は昨日行く予定だったときめきトゥナイト展に本日行ってきてグッズ結構買い込んできました。瑞希です。地元の大阪でフィナーレとなるみたいなので悔いのないお買い物したいっ!ということで約6000円程グッズ買って大満足です。そして京都では人が長蛇の列で体験できなかった想いヶ池告白体験もやってきました\(^o^)/おひとりさま1回譲り合ってお楽しみ下さいってことなので私も1回だけ無事に体験が出来ました。これでときめきトゥナイト展in大阪行った価値があったと思う。ランダム性のあるグッズは2種類
大好きなことで唯一無二の魅力を開花♡魅力開花アドバイザーにいなさちです。今日は、ずっと楽しみにしていた「ときめきトゥナイト展」へもう、嬉しくて懐かしくて…♡毎月「りぼん」を心待ちにしていた小学生のころを思い出して、キュンキュンしながら見させていただきました~。(同世代と思しき人たちが何組か。興奮して、少女に戻ってた!笑)グッズや図録も購入したので、しばらく余韻に浸れそうです~♡
ようやく見に行けましたお知らせを知ってから行きたくて仕方がなくてソワソワしてました今の現状を鑑みると行ってもいいのか?悩みましたが!しかし後から後悔するような気がして足を運ぶことにしました…ちょっと大袈裟かな(苦笑)大阪で開催されるって聞いて嬉しかったです京都の開催時にともおもったのですがタイミングが合わず💦蘭世、なるみちゃん、愛良とともにタイムスリップしてきました童心に帰れて嬉しかったまだまだ写メを撮ったのでup出来た(ー̀дー́)وいいな
こんにちは。きのこです。ときめきトゥナイト展行ってきました~!!!めちゃくちゃ楽しかったー!行ってよかったー!!若返ったわ~ww今年は3月にモネ展5月にジブリ展7月にImmersivemuseumと行きましたが一番楽しかった!!ときめきがマジでとまらんまんが今はあんまり読まなくなったけど昔はめちゃくちゃ好きだったな子どもの頃お小遣いでりぼんを買ったりふろくを大事に取ってたり全員プレゼントに応募し
行ってきました❣️大阪高島屋ときめきトゥナイト展✨私はなるみちゃんの日でしたクリアファイルの裏面⭐️はい、可愛い去年はHUNTER×HUNTER行って今年はときめきトゥナイト展❤️幸せだぁ真壁くんに壁ドンしてもらえるので写真に収めたくて🤳お姉さんを誘って🎀池野恋先生の生イラスト&サイン全体像もう、もう私はりぼん🎀黄金期世代なので懐かしいし原画も美しくて全部何のシーンか覚えてます✌️懐かしの付録たち豪華だねぇラフ画?とかめっちゃ可愛い‼️最後、男性キャ
ときめきトゥナイト展のお土産はこんな感じ!貴重な原画の複製!!細部まで忠実!そして、公式図録!ルピシアコラボのお茶!想いが池のお花がイメージなのかしらん。楽しみ!!
難波まで来た目的はこちら↓ときめきトゥナイト展大阪高島屋7階ど世代なんですよね。小学校の頃、毎月発売日が待ち遠しくて夢中で読んでたりぼんに1982年〜1994年まで掲載されてました。私はりぼんの中でもときめきトゥナイトと星の瞳のシルエットが大好きでした。「ちびまる子ちゃん」も「お父さんは心配性」も好きでしたけどね。このパネルをよく見ると池野恋先生のサインがちっこくありますw(スタッフさんが教えてくれました)なんてつつましいお方なんでしょう。なつい面々が!!!私、真壁く
ときめきトゥナイト展を満喫する私。運命の人に会えるらしい、想いヶ池の機械!私の運命の人は!やっぱり真壁くん結局、3回ほどやってみたことを告白します(笑)前の人とか、ちょっと出ただけですぐ立ち去って、再度並んでた(爆)こんなふうにメッセージも書き、お土産も買って堪能しました!ルピシアコラボのお茶も買う
大阪当日になりました。今日の天気は晴れ!!気持ちよく晴れていますやっぱりヒロソロは晴れが似合うよね〜(なんのライブだって晴れがいい)前日に胃カメラをした私。実はこの1週間くらいずっと胃もたれが続いています。胃カメラになんの抵抗も無い私は、眠る麻酔無しでカメラ。自分でも画像を見ながら受けます。結果、どこも悪くないそうで、「じゃあ何でこんなに調子悪いんですか!?」「ストレスですかねぇ。ストレスかかって過剰に動く人は『アイタタタ』と締め付けて痛くなりますし、動かなくなる人は胃もたれに