ブログ記事20件
新橋駅から少しのところにある香川・愛媛せとうち旬彩館2階郷土・せとうち料理かおりひめでランチ鯛めしとミニうどんセットおいしかったです1階は、アンテナショップで後で食べる用のおやつ購入。もう食べちゃったけどね【公式】ひと切れ一六タルト「柚子」1個【四国愛媛松山道後温泉和菓子生菓子スイーツギフトお祝お土産プレゼント贈答お返御供仏事旅行おやつお菓子名物名菓人気限定柚子餡子こし餡カステラ老舗のの字工場直送個包装食べきりサ
おはようございます🍀ウチは母娘でオソロの4月生まれです。このお年になると二人とも物欲というものがほとんどなく、いつも旅行で相殺しています(物より思い出😄)それでも母として一矢報いたい気持ちがムクムクと…(゚ロ゚)و̑̑ッシャオラそこで昨日は先日母が実踏した淡路島の生パスタにいそいそ出陣(ー̀֊ー́)و駄菓子菓子まさかの満席〜😱💦いつもは割と閑散としているのに今日に限ってなんてこと😓仕方なく近くのせとうち旬菜館にgo❣️ここのうどんも美味しいのよね〜🤤姫はいつもの鯛
お正月は終わりましたがお餅好きにはうれしい季節ですね我が家のお雑煮は昆布と鰹節で出汁を取った関東風ですが一度白味噌のお雑煮を食べてみたいと思っていたので昨年11月の冷え込んだ日に銀座にあるお雑煮専門店銀座もちふじへ行ってきました。地階のお店ですが和照明を上手に使っていて暖かな雰囲気✨オーダーは今風にタブレットで。お餅好きはやはり女性が多いのでしょうか、女性客ばかりでし
新橋には、せとうち旬菜館(香川愛媛)以外にも、鳥取岡山のアンテナショップもありますとっとり・おかやま新橋館公式オンラインショップpoweredbyBASE鳥取県と岡山県のアンテナショップとっとり・おかやま新橋館による、公式のオンラインショップ。魅力あるギフトが盛りだくさん。友人や家族への贈り物に、ご贈答に、また自分へのご褒美として、コロナ禍のご自宅での贅沢なひと時にご利用下さい。toriokashop.official.ecすなば珈琲648円スタバは無いけどスナバはあるよで話題
3月に新橋の「せとうち旬彩館」に行った時に貰ったみきゃんのカレンダー。4月も今日で終わりです。今月は仕事は思ったより落ち着いていました。よかった。プライベートは、彼とは2回ピクニックに行き楽しい時間を過ごしました。あとは週末はサイクリングが定番になり、よく走ったー。そんな4月でした。GW明けは、本当に仕事が忙しくなるので、ちゃんと気分転換しながら過ごそうと思います。
今日は新橋にある香川県と愛媛県の物産アンテナショップであるせとうち旬菜館へ行って来ましたよ。到着後、まずは2Fへ上がって腹ごしらえ。釜揚げうどんといなりずし。はぁ〜、美味い。😊食後は1Fで愛媛の醤油、味噌、じゃこ天、ちりめん、母恵夢、瓦せんべい、一六タルトを買って帰りましたよ。帰りは国道15号を川崎市内まで走ってから、首都高〜横浜新道に抜けて帰ります。横浜新道の戸塚PAで休憩してRC42をパシャリ。実はリアサスのスプリングですが、ハイパープロのスプリングをパウダーコートに出している
熊本県名産の「南関あげ」が好きで、お取り寄せをしていた時期がある。子どもが生まれてからはわが子の目を盗むようにご飯づくりをしていたので、お取り寄せの余裕はすっかりなくなり、そのうち、その揚げの存在を忘れていた。最近、週1回食材を届けてもらっている生協のカタログで、この「南関あげ」に似た「松山あげ」というものをみつけた。オッと思い前のめりになって注文した。届いて早速、いつもの味噌汁にスーパーの油揚げの代わりに入れてみると、うまみがすごい。煮物に入れてもコクとうまみが増す。おいしくなるよう
おはようございますご訪問ありがとうございますよかったら応援クリックよろしくお願い致します今週も始まりましたね毎朝眠いー今週も元気に頑張りましょうさてさて土曜に、娘とせとうち旬彩館のひまわりオイルのお手伝いに行ってきたのですが合間でちょうど道路を挟んで向かいにある岡山と鳥取のアンテナショップに行っていくつかお買い物をしました
おはようございますご訪問ありがとうございますよかったら応援クリックよろしくお願い致します今日はヘアケアのお話先日、カラーリングに行ってきました抜け毛が気になりカラーに行くのが怖くて10月から行ってませんでした(4ヶ月ぶり。。。)beforeかなりプリンafter根元がキレイになりましたいつもお世話になってるカラー専門店のアピッシュカラーテラスさん美容師さん
おはようございますご訪問ありがとうございますよかったら応援クリックよろしくお願い致します今日は久々にファッションネタですプチプラファッションネットショップcocaでずっと在庫切れしてたストライプバルーンスリーブチュールトップスが入荷してたので春用に購入しました袖の部分がバルーンになってて異素材の生地が重なりあってデザインが凝ってます
おはようございますご訪問ありがとうございますよかったら応援クリックよろしくお願い致します金曜ですねー嬉しい今週はめっちゃ忙しく、きのうは小学校で読み聞かせの後新橋の香川のアンテナショップ「せとうち旬彩館」のフェアのお手伝いに行きダッシュで帰宅して自宅でピアノレッスンの仕事だったのでもう、くたくたなんだかやりきった感が満載今日は家でPCに向かっての仕事がたくさんありますが休憩し
おはようございますご訪問ありがとうございますよかったら応援クリックよろしくお願い致します今日は、先日ママ友が持ってきてくれた見るからにおいしそうなお菓子ブルボンのエクセレントスイーツシリーズの一つミルファスのレポですパイとウエハースのミルフィーユにチョコがけしたお菓子デパ地下にある「ベルン」のミルフィーユみたいなお菓子スーパーで見つけて目をつけていたので
おはようございますご訪問ありがとうございますよかったら応援クリックよろしくお願い致します数日前から花粉を感じています悲しい季節がやってきてしまいました花粉の影響で顔中がかゆく、肌もカサカサボロボロになるのですが2年前からdoorganic(ドゥーオーガニック)のオイル美容液を使い出して肌のカサカサが全くなくなりましたほんと、肌に関しては快適こちらのオイル美容液
おはようございますご訪問ありがとうございますよかったら応援クリックよろしくお願い致しますきのうは、息子の友だちと横浜のこどもの国に遊びに行ってきました平日に行ったのが初めてだったのですがめちゃめちゃ空いてて普段はめちゃめちゃ並ぶアトラクションもスイスイ乗れて超快適夕方から習い事があったので昼過ぎまで目一杯遊んで帰ってきたのですが空いて多分、遊び放題だった
おはようございますご訪問ありがとうございますよかったら応援クリックよろしくお願い致します土曜参観の後、うちで友だちとランチしましたあすかふぇランチはまたまた簡単濃厚カルボナーラレシピはこちら簡単で、おいしくて最高です友だちが食後のおやつにと1年に9日間しか販売しない亀屋万年堂の「いちご大福」を持ってきてくれました新鮮さ
おはようございますご訪問ありがとうございますよかったら応援クリックよろしくお願い致しますきのうの土曜参観は「生活発表会」でした娘は「昔遊び」がテーマでけん玉を披露息子のクラスは「バリアフリー」がテーマで色んな角度からバリアフリーを紹介してくれてとても勉強になりました。人前で発表するってとてもエネルギーがいることだと思うのでみんなとても頑張ってたなーと感心しました人前といえば!!!
東京のせとうち旬菜館に仕事で来ています😊東京、何十年ぶり?(笑)一人で電車に乗るなんて😍便利なアプリがあるから迷わずにすむ😊せとうち旬菜館、初めて来たけど、愛媛にいて見たことがない愛媛と香川の美味しい物がたくさん販売されている!楽しい💕お客さんで来たい!四国中央市物産展25日までしています♫四国中央市にこんなお店があれば楽しいかも!♫明日も頑張ります、お近くの方お待ちしています(笑)
まだダウンのコートを着ていたころのお話ですが、虎ノ門へ行きました。※その時の記事は⇒コチラからまずは、虎ノ門ヒルズの様子から。虎ノ門ヒルズ、行かれたことがありますか?考えてみると、私もオープンした2014年6月以来、久しぶりに来ました。※オープン当時の様子は⇒コチラからざっくり虎ノ門ヒルズをご紹介すると。1階~4階ショップ&レストラン4階~5階虎ノ門ヒルズフォーラム(3つのホールで2000人を収容)6階~35階オフィス37階~46階虎ノ
今日、5月1日(月)の読売新聞・朝刊の『放送塔』に長山洋子さんの「洋子の演歌一直線」に関しての嬉しい投稿が載っていました【4月30日(日)放送の「洋子の演歌一直線」のテレビ画像より】※三田杏華さんの「洋子の演歌一直線」への出演を希望して止みません
今日のおやつは、ちょっと前に、新橋にある香川・愛媛せとうち旬菜館へ行った際に買って来たお菓子パッと目に留まって、絶対に食べてみたかったの~四国銘菓一六タルト黒胡麻期間限定@株式会社一六本舗皮も、あんも、真っ黒一口食べてみたら、柚子の香り~美味しいぃぃぃ~皮には、竹炭が練り込んであり、あんには、黒ごまがたっぷりコレ、また買いに行
こんにちわっほーい!!いきなりですが、問題です☆私はいったい、どこにいるでしょう?正解はここ!イノ調で紹介されたN3331です♪いのちゃんが座ってたお席☆厳密にいったら同じ椅子かどうかわからないけど、いちおう座ってみるよね(^-^;そして、そこから見上げた空が最初の写真(*^^*)中の席を拠点にしてたから、電車の写真はなかなかタイミングが合わず(^-^;でも、鉄子さんもビックリなほどシャッター切ってます(^^ゞここへ来る前、BARKINGにも立ち寄りました♪ヲ友達が近くだ
新しい職場に入って最初の休み。細君と新橋にある[せとうち旬彩館]に行ってきました。北海道やら沖縄やら東北各地のアンテナショップはちょくちょく見掛けますが、愛媛のアンテナショップもあったんですね。まァ、ここの場合は愛媛・香川合体ですが。バリィさん関連でリンクをたどってたらあったんですよね。最近、アンテナショップの売上が伸びないような話を聞くので、この合体型はアリかもしれません。北海道・沖縄くらい強ければ別なんでしょうけど……。イートインのあるア