ブログ記事122,239件
3月の1週間の帰国は本当にバタバタでしたが東京では咲き始めの桜、札幌では春の雪そして室蘭では、実家の庭に咲いていた福寿草を見ることができ去年に続き、お墓参りにも行くことができました。海の見えるこの墓地の奥は山で最近よく鹿が出没するそうです。月曜日は最後の夜ということで上の弟の家に集まり、シャンパンで乾杯♪私のリクエストで、お好み焼きでした~あっ、サラダは特にリクエストしていませんでしたが妹(弟のお嫁さん)に手作りチョ
『雨の日のお出かけ①』晴れてれば必ずほぼほぼバイクに乗っちゃう私たち夫婦前日の夜からこの日曜日は雨だとわかっていたから夜更かしして日曜日の朝もゆっくり起きました全然映えない地味な朝…ameblo.jp続きです次の場所へ向かう途中お腹空いたなと思ったらもうお昼過ぎてる本当は次の目的地(都内)のそばのアゴだしが美味しいラーメンを食べに行こうと思ってたけどそこまでお腹がもちそうもなく…運転する旦那っちは吸い込まれるようにここへ↓人気店で店先に沢山お客さんが居て全体像の写真
26日の日曜日は、父の5回目の命日、そして亡き母の誕生日でした。母は生きてたら79歳。父は、がんで、緩和ケアで亡くなりましたが亡くなる直前は日付をとても気にしていて、私は毎日耳元で今日は何日だよ、と教えてあげると、わずかにうなずいてました。そして最愛の妻である、母の誕生日、父は夕暮れ時に私や姉一家がいて賑やかに話してる中亡くなりました。きっと母の誕生日をお祝いしたかったんだろうなと思ってます。その後、母も三回忌を待たずに亡くなり…なんだかアタフタと二人とも逝ってしまっ
うま夫と特養へ義母の面会に行きました食べ物の差し入れはオカズもOKらしいのだけどその差し入れのオカズを義母が食べる状況がイマイチよくわからないので(お刺身でもなんでもOKと言われたのだけど…晩御飯とかに出してくれるのかな???その状況が謎だったりする…今度うま夫は突っ込んで聞くつもりらしい…)今回はうま夫の提案で義母が好きで食べていたヤキソバにしてみたそして義母がよく飲んでいたというスティックコーヒーもうま夫が用意したそしてお土産
先日義父に手紙を出しました。夫から義父への説明は、自分に都合の悪いことは伝えてないので、今回のこと洗いざらい書きました。相手女性とのラブラブなやり取り。夫からの釈明内容。会社の経費でお金を渡していたこと、総額。相手女性との付き合いが2年間であること。今まで家事育児、全て丸投げされていたこと。手紙を投函して、暫く反応がなかったので、あれ?と思っていたら、夫が実家に呼び付けられたそうです。「ここに書いてあることは、全て事実なのか?俺の前で、この手紙を読め!」と言われ、まさかの
娘のお友達がInstagramにあげてくれた曲ずーっと中学生の頃からヤンチャだった貴女と友達…優等生だと思っていたのは私だけで市内ではまぁまぁ名前が知られていたとか😭💦それでもそんな貴女と友達が可愛くて良く手料理を食べさせた記憶が甦ってきたょ…貴女は本当に沢山のお友達に恵まれていたね☺️朝この歌と写真がInstagramに投稿されていたのを視聴して又…号泣😭😭😭💦貴女と過ごした思い出をこの歌に込めたんだね…5年経ってもお墓参りを欠かさない貴女のお友達
中川勝彦お兄ちゃんのお墓参りギリギリお彼岸に間に合った。3年振り?かな?去年心無い人にみんなの想いがいっぱいのメモリアルノート盗まれちゃったんだよね😱今回勝ちゃんの幼なじみHIROさんは欠席なのでひとりちゃんとHIROさんが還暦ライブやった報告したよ中川家勝彦ちゃんと勝ちゃんパパが眠ってるこの思いまた逢えるまでさぁ風にのれ六年七月二十日勝彦黒にゃんこが仲間入りしてた。持参したお花中川家のお墓のすぐにそばに桜常在寺谷中散策しばらくぶりに来たら
昨日は午前中仕事を途中で抜けさせてもらい父の病院の送迎。病院に行くと父と会社が一緒だった人父や母の友人色んな人に会います。「お父さん痩せちゃったね。調子悪いの?」って皆さん、声をかけてくれるんだけどその後に続く言葉お父さん、男前だったよね。若い頃、ホントかっこよくてね~えっ?過去形?(;'∀')今でも父は十分ステキなんだけどなー昨日は調子も良かったのか車の乗り降りもスムーズでいつもより歩けました。それでも1人では難しいのでずっと手
両親のお墓は、県外の山を切り開いた公園墓地。車でしか行けない場所^^;両親が50代の頃準備、永代供養で緑地整備されていてお前たちに世話はかけん。88歳までなんの疑いもなく車生活。車のありきの生活がまねいたお墓問題。お墓参りの前に誰が納骨するの?私の言葉に父絶句(・・)父の誤算です。今頃気づいたの?私は、車は近い将来手放します。車では行けません。電車、バスを乗り継げば行けないことはない。それでも、1日がかりになります。私の体力がその時まで持ちますか?私達
晴れてれば必ずほぼほぼバイクに乗っちゃう私たち夫婦前日の夜からこの日曜日は雨だとわかっていたから夜更かしして日曜日の朝もゆっくり起きました全然映えない地味な朝ごはんを簡単にささっと食べて車で出発まず最初にうちの父のお墓参りお墓の横に竹林があってねここの竹林にはいつもものすごく神聖なパワーを感じるのですそこだけ違う空気感久しぶりになってしまってごめんなさいと謝って墓石を拭きあげてきましたけっこうな雨が降っていたから旦那っちに傘をさしてもらってその傘の下で
へへへ〜大好きなお兄ちゃまに会ってきた❤️❤️なんか〜、昨日も書いたけどお墓参りも行けてないからお兄ちゃまに電話した「お〜、そろそろかかってくるかと思ったよ!!ヤスコ、墓参り行ってないだろ💦💦」うん💦💦「〇〇子(お嫁さん)と行って、お前の分も親父とおふくろに頼んできたよ、見守ってくれなって」ありがとう〜🙏🙏🙏🙏で、デートした❤️❤️❤️仕事のこと、ダンスのことお兄ちゃまからも話があると…なんと前に書いた、入院した姪が4月に退院すると!!そして退院後の相談「おばちゃ
プロ野球開幕です昼からGAORAで中継を見ていました16時~のブルーインパルス展示飛行が楽しみでワクワクまさかのブルーインパルス中継なし慌ててネット中継を見ましたけっこう長く飛んでいました試合は18時30分~先発F.加藤投手E.田中まー君今日は天気も良かったのでお墓参り桜もきれい昨日の夕食~ハヤシライス枝豆ガーリック炒めキュウリとカブの生ハムマリネメンチカツ(昼の買い食い残り)
おはようございます。いい天気ですね。夕飯の1品とお味噌汁を作りました。体調は悪い時と比べるといい感じです。元気いっぱいではないけれど苦痛はあまりないです。念のためアルプラゾラムは所持して行きます。もう飲みかけだけど今日のおやつたまにお煎餅食べたくなるんですよね。なんだろうこの間お墓参りにいった時に新しくできたあおきに行きました。ずっと混んでる感じで避けてたけど時間がすこし早いのもありすんなり座れました。あおきラーメン久しぶりに食べたけど美味しかったー。値
毎日眩しいほどの晴天が続いています。母のペーパーフラワーたんぽぽとつくし昨日は義母が亡くなって二十七日。葬儀屋さんから四十九日までは亡くなって七日目ごとにお墓参りしてくださいと言われ昨日行ってきました。結構長い年数生きているけど(笑)知らないこと多いわ。市役所関係、社会保険事務所遺産の手続きと昨日で一通り手続きが終わりました。そして今、膝の上にはワンコ。私がソファやコタツに座ると必ず乗っかります。私の足は肉厚で気持ちいいのかも。コタツ仕舞おうかと思うけど
私の弟も一昨年、長く一緒にいた彼女を亡くした死別経験者です。『姉弟で死別経験者』私には2つ下の弟がいますが、姉弟で死別経験者になってしまいました。弟には長く一緒にいた彼女がいたのですが、去年交通事故で一瞬にして彼女の命は消えていってしまい…ameblo.jpそんな弟に「月日が経つにつれてどんどん辛くなるよ」と言われました。もちろん旅立って最初の頃も悲しくて辛かったですが、辛さで言ったら弟の言った通り今のほうが辛いです。最初は悲しんでる場合もなく、やらなくてはいけないことが沢山あったのであ
術後(人工肛門閉鎖術)1389日目の状況です。昨日は母の病院の付き添いで出掛けてきました。糖尿病科と消化器内科(過敏性腸症候群)の診察です。旦那さんがお休みして車を出してくれたので、あとで眼科も行きました。忙しかったです母ですが、お腹も糖尿も最近は調子が良いのですが、また血尿が出ていました。以前、ずっと出ていた時は尿管結石でした一昨年の秋、コロナも流行っていてあまり受診したくないころ熱を出し、熱が上がったり下がったりで、仕方なく受診したら尿管結石でした。コロナで病院もすぐ
侍ジャパン、勝ちましたねドキドキそわそわじっと座って観ていられませんでした村上選手に笑顔が戻ってよかった明日も頑張れ~!高校野球は、慶應が負けてしまい残念です韓国雑誌のEsquireKoreaさんにMIDOのスヒョンくん記事미도와김수현의스펙트럼경계를넘나드는미도와김수현의조우.www.esquirekorea.co.krMIDOとキム·スヒョンのスペクトラム境界を越えるMIDOとキム·スヒョンの遭遇。
ちょっと遅くなっちゃったけどお彼岸の時の話。お墓参りのあと、生しらす丼が食べたくなり大洗へ。生しらす丼、釜揚げしらす丼、と単品の丼ぶりもあったけど、旦那と私は欲張りなので満場一致で、生しらす、釜揚げしらす、沖漬けの三点盛り。w娘に釜揚げの部分はシェア。やっぱり生しらす丼は美味しいですね。春の味覚ぅ~。生しらす200g無添加瀬戸内産海鮮丼に冷凍食品無着色シラス生シラスシラスお歳暮楽天市場1,680円この日も半袖でよいくらいの気温だったので、生姜とレモンでさっ
あっというまに、今月も28日になってしまいました。あと2日で、もう新年度ですね。✨少し遅れてお彼岸のお墓参りに行ってきました。墓前に、お花と一緒に、先日刊行したばかりの本を手向けました。一人でも多くの方の、「幸福な人生」のお役に立てますように…✨青山霊園の桜は今年も美しく咲いていました。幸せなお墓参りができました…。また来月、来ますね。杉村貴子書籍『たとえ明日終わったとしても「やり残したことはない」と思える人生にする』https://w
27日お彼岸にお墓参りに行けなかったので行って来ました。満開の桜で、黄砂曇り☁️でしたがとても綺麗でした。お昼を挟みパーコ氏のお母さんの家へおよそ一年振りでしたがお元気そうで、普通の話は私のことも覚えていますし、息子や娘のこともよく分かっています。夜がなかなか寝られないので病院に相談したそうですが薬を出してくれなかったので言われた通り、早起きして、体操したら寝られるようになったらしくてよかったです。パーコ氏と母では、親子だからか喧嘩になるので、今回は緩衝材役
念願だった、ブログの写真をお借りしているHKさんのお墓参りに行ってきました。4年前に血液のがんでなくなられたHKさんは今、お好きだった桜の木のそばで眠っておられます。HKさんの写真ですHKさんが眠っておられるところは、広々とした明るい場所です。空が広くて、桜も咲いていて、ウグイスが鳴いていました。足元を見ると、白いスミレが咲いていました白いスミレ…初めて見ました。枝垂れ桜が満開でした宗教は問わない墓地で
隆健先生のブログをまた、初めから遡って読ませていただいています。二巡目です。三巡目かな?2014年の春のお彼岸の記事ですが最近嬉しく思って見た景色と重なりリブログさせていただきました。中日も過ぎて、彼岸も終わり。お墓へ向かいました。コロナ禍の最中は法事も少人数で。ということで、主人の兄弟のみで行いあれだけ頻繁に集まっていた兄弟、姪、甥達とも随分会ってないと気がつきました。あまりに久しぶり過ぎて卒業式の写真を互いにラインにアップしたのですが集合写真のなかから、知った
こんにちは❗️名古屋に帰って母に会って来月の名流大会のリハーサルをしてお墓参りをしてきましたヨ父の眠る平和公園には電車とバスを使ったので、いつもと違う道順で向かいましたなんか新鮮な感じ植物の根が墓石を倒すので植樹は控えめな平和公園ですが桜は特別なのでしょうか桜の花にたくさんの思い出が重なる…お年頃なのねぇ来月末の名流大会は東京国立劇場のさよなら興行で「編曲長唄越後獅子」を演奏しますこの曲の思い出がたっぷりあるヒトも今回が初めてのヒトもみんなで息を合わ
お天気がいいので、お彼岸に行けなかったお墓参りに行ってきました。途中の道の駅でお花とお供物を買います。道の駅ほんとにお花が安い❣️なんで綺麗な色のフリージア💐とてもいい香りがします。ボケの花は150円。枝振がいい感じ。花の苗もたくさん売っていて欲しかった。やっぱり春の花は可愛い💕いちごも安いね🍓びっくりしたのはこの鮒。琵琶湖で獲れる魚です。子供の頃この鮒のお味噌汁が栄養があるとよく食卓に出たのですが、生臭くってほんとに嫌いだった。鮒は美味しいお魚では無いけど、鮒寿司は好きです湖北
2022.6.29主治医からの術前説明脳血管造影検査と言語野がどちらの脳にあるか確認するための検査をした結果夫は左利きのためか、言語野は右脳優位だった為左脳の腫瘍の一部を取って生検するとのこと。神経膠腫の場合は腫瘍を取れるだけ取る。悪性リンパ腫の場合は腫瘍を取っても取らなくても治療成績に全く影響しないので取らずに閉頭するとのこと。脳室に腫瘍があるため無理に腫瘍を取って正常な脳を傷つけて障がいが出る方がリスクが高いので腫瘍を完全に取り除くことは不可能であるとのこと。
ご無沙汰だわ数十年前から疲れが溜まったりストレス全開になると頭痛+吐気+時々下痢の激頭痛が恐ろしい日が年数回あったのだけど(一度は夜に救急外来も行ったし)それがここ数年は奥歯の歯茎にばい菌?が入るのか?これまた歯医者に行っても今は炎症が酷いので治療できませんと痛み止め出されるだけで…自分も炎症が治まるともう歯医者行かないしそんなことの繰り返しでまた4日前から歯痛がいつもは3日間くらい痛み止め飲んでも激痛で4時間間隔もたないくらい痛くてたまらないのが今
自分の自然治癒力を心から信じているあなたへ闘病者応援「足揉み」と「カードセラピー」の加藤知里です。「お墓参りに行こう!」ねぇ、こんな話聞いた事ない?『成功者は神社への参拝を欠かさない』とか『成功者が墓参りへ行く理由』とかそんな話。「あるある!!特にここ数年でよく聞くようになった」だよね。それにはちゃんと意味があるのよ。まずね、大前提として誰であれ自分の子孫は可愛いってことよ。だから『ご先祖様助けて下さい!!』って言われたらほっとけない。で、つ
谷中にある実家の菩提寺お彼岸から1週間遅れでお墓参り姉妹LINEに「これからお墓参りに行く」ってコメント入れたら3番目の妹が付き合ってくれました祖父母や両親に挨拶して孫ちゃんの動画を見せてそのまま2人で末の妹家族が住む実家へ🚃末の妹、お弁当買って待っててくれました忙しいのにごめんね💦久々の実家和室の外は満開の桜🌸明日は母の命日古いアルバム見ながら3人でおしゃべり卓球選手だった母アプリでカラーにしてみました生きていたら卓球教えてもらえたのにな〜♡妹ちゃんたち今日は
おはようございます。わらべうたdeソルフェージュ、井上史枝です。実は昨日の生協で、注文ミスをしたようで。なぜか入って来た、これ。ウォーキングシューズ。頼んだ記憶は、ないけれど注文書にはある。きっと,何か番号を間違えたのね。でも,何と間違えたのか記憶にない。サイズも23センチ。私、普段23.5センチ。入らなかったら、母にあげようかな?なんて思って履いたらピッタリ。良い心地。私、普段歩く時のスニーカー。実は、ランシューだったらしく。軽いけどね。これ、きちんと歩くため靴か
お彼岸入りしたので出勤前にお墓参りへ錦市場で仏花を買うのに通ったけど春休みでか日本人の観光客と外国人の観光客で全然前に進まん無事に仏花買って(センスが無いので出来上がってるの買いました(笑))京極を歩いてると10円パンにワッフルカーンしばらく来ない間に続々と韓国系のお店が増えておりました流行りに乗るのが早いですね念入りにお墓の掃除をしておじいちゃんとおばちゃんとmamaのmamaにご挨拶してmamaが早く良くなりますにお願いしてきました🙇♀️💦💦あっ!買った