ブログ記事50,834件
どこから話せばいいのか、、、🤔もともと腰痛持ちの旦那の話なんですが、別に生活に支障をきたすこともなかったので、私たちも深刻には考えていませんでした。ただ、今回は突然、お尻から太ももの裏にかけて激痛が走り、まったく動けなくなってしまいました。やっとの思いで駆け込んだER(救急病院)では、取り合えず、注射と痛み止めを処方され、フィジカルセラピーを受けることに。セラピーの結果次第では、最悪、手術の可能性もあると言われました。私は状況を把握する間もなく、旦那の介助、
今日の札幌市は雪❄️この時期の雪は湿ってて雪かきが大変なのよ風も強いし雪は降ってるし。まやはお散歩拒否するよね〜ワンワンすごいのよ文句が寝顔は天使なんだよりまはお家ではヒート中ってこともありいつも以上に寝てるわねでも外に出れば張り切りガールなのよ‼️りまも寝顔も天使⁉️薄め開いてるプレーリードッグのモモチは元気いっぱい‼️相変わらず、私が近づくと口を開けて威嚇するのよ私だけじゃなくてまやりま以外の人やワンコが近づくとこの顔かぼちゃのタネをあげると喜んで食べるんだけどね〜
金曜日に帰省した実家。この日はしゃぶしゃぶで歓待してくださいました。準備も大変だったと思いますが、感謝、感謝です。何気に、実家にはしゃぶしゃぶ専用鍋までありました。ざくろ(赤坂の有名店)か?って思っちゃいました。親父が好きな馬刺しも取り寄せてくださったようです。いろいろな話ができてよかった。会場をリビングに移して、苺とお茶。親父は大好きなウイスキーの水割りを呑んでいましたが、僕は控えます。で、翌朝。え、3月だよね。と思いましたが、日本は縦に長い!実家の厳寒はこんな感じで雪
こんな大雪になった地区に、お住いの方々・・お見舞い申し上げますこんにちわ~私のところも雪が降り、積もっています少しは雪かきをしないといけないかも・・雪かきって、大変な作業ですよね・・じゃま、じゃま!私も少しはお手伝いしますよ~さて・・昨晩のGSTVで、吉倉さんが自信を持ってすすめていた‥純プラチナ縄角線スーパーロングチェーンネックレス全長約80cm幅約1.4m
おはようございます😃今日のツル坊地方☔️時々☀️気温7度〜22度とても3月と思えません3月にはいり2回程大雪☃️が降り雪かきしていたのに昨夜からは☔️が降り雨音がちょっと煩かった昨日も今日も暖かく春と言うより一気に夏になりそうですけど日・月は予報では最低気温ーですこんな天気じゃ体調管理が難しい昨日は新しい車で白樺湖を通り和田村の方に行って来たツル坊は自分の車なのにまだ握力が無く肩の調子も良くないので一度も運転してない早く運転したいんだけどなぁ〜完全に良くなるまで我慢我慢
おはようございます拙いブログにご訪問下さりありがとうございます。起床したら外が雪で真っ白でびっくり雪かき必須案件です。今日からまた寒波到来とのことで…身体を冷やさないよう労りつつお過ごし下さいね前回ブログ投稿後にこんな画像が出てこのブログには私本人でさえ思い出し難いような昔の事がのこされているんだよなと大切なものに思えた。日曜日は様々なマラソン大会が開催され走られた皆様お疲れ様でした。ブログを拝見させて頂きながら刺激を頂きました。京都マラソンを走る友人をナビで追い声
母は、父のやる事なす事気に入らない事が多くすぐ父への不満を漏らします。(朝起きるのが遅い、とかお経をあげないとか(信仰宗教やってます)歯医者行かないとか床屋行かないとか仕事のやり方が悪いだとか)直接、父へ不満をぶつけることも多々ありまして、、ネチネチネチネチと一時間は父の事を責めるんで、本当に父さん可哀想って思っちゃうんですよね。ネチネチと父を責めた翌日には、私にも父に対する不満を愚痴るんです💦そういう時はただ、ひたすらに聞くに徹します。そして、最後に、仕方ないじゃん
今朝7時です。予報よりは雪は少ないかな?積雪5cmくらいかな。今日で今季の雪は終わりの予定たぶん雪かきしないままこの冬終わりそうです(わーい😊)2月中旬入ってみたかった湖上露天風呂のバラ風呂に入って次はお楽しみの夕食の時間です今回の夕食プラン書いてない⤵どんな夕食なのかな?と思っていたけど今回見返してみたらちゃんと「鳥取和牛三昧会席」と書いてありました。食事会場は2階です。エレベーター前私達は
またまたブログ空いちゃいました!不調から抜け出したと思ったら、大雪で大変でしたいつもより早起きして出勤だし、職場でも家でも雪かき!帰り道はスタックするしクタクタのへろへろ😵💫よーやく峠は越えたかな??気付けば先月のことになっちゃいましたが、息子ちゃん、9歳のバースデーをむかえましたーもうすぐ4年!習い事はぶつぶつ言いながらも、水泳、習字、卓球教室、野球教室を続けてます先日は漢字検定を受け、去年より自信があるみたい。お姉ちゃんと比べちゃうとどーしてもいろいろ出来ないことが多くて心配
大変ご無沙汰しております|・ω・*)チラ冬はバイクネタもなくなっちゃうし更新が停滞気味なのは毎度のことでしたが今年はなにしろ雪がヤバかったヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ出勤前に雪かき(TдT)ウゥ…帰宅後も雪かき(TдT)ウゥ…休日は朝から晩まで雪かき(T∀T)ダァー更に奥様の実家の雪かきヽ(×_×)ノヽ(×_×)ノ青いアイツを奥様の実家まで運搬する為にアルミブリッジも手に入れたりしてにわかに雪かき業者の勢いでした(σ'д')σYO!!マジ青いアイツをフル
3月25日に青森市の積雪が0㎝になったって発表されたんですよこの様な言葉を目にすると……青森ってもう雪無いの?って思うかもね?3月27日の我が家の前の道路の雪泥はねやら黄砂やらで雪はどんどん黒く汚くなってゆく3月23日の雪の高さ、前の写真より雪が少し白いでしょ3月9日の雪の壁、これ位だと綺麗な雪の壁だよね2月24日の雪の壁、この雪の壁の作者は私なんだよハッキリ言ってこの位まで高くなると、上に積み上げるのは重労働正直スポーツジムでの筋トレより辛いんだ
まだ、ディズニー旅行の記事が途中なんですが…今日はこの話題にお付き合い下さい!母娘ディズニー旅行のハナシ『待ち焦がれていたファンタジースプリングスに上陸』3月も後半に差し掛かっているのに…まだ寒い今夜はみぞれが降っていた様子で、雨戸にみぞれが当たる音にビックリしましたいつまでも暖かくならない上。疲れが溜まりやす…ameblo.jp『久しぶりにダッフィーに会いにケープコッドへ』前回の記事の続きです『待ち焦がれていたファンタジースプリングスに上陸』3月も後半に差し掛かっているのに…ま
【12】◇僕のおうちへ来ませんか?◇週に3回僕はビスケットを焼くナッツと、はちみつ入りサクサクっとした感じが好きビスケットは、僕の分と赤リスさんの分。それから、ボサボサ頭先生の大好きなチョコチップ入り。それを持って、週に3回、森の病院まで遊びに行く。遊びに行くと言っても、、、。まずは、先生の腹ごしらえ。僕がご飯を作ってる間に、赤リスさんと、ボサボサ頭先生は、ビスケットをサクサク、サクサク、ってしてる。リンゴを剥いたら、本気で喧嘩して奪い合うときがあったりして。アップルパイ
カナダ在住から日本に戻った者が遭遇した出来事や文化の違いを綴っています。Anyresemblancetoactualeventsorlocalsorpersons,livingordead,isentirelycoincidental.©m2011-2025Allrightsreserved.仕事や執筆の依頼はdrippingofpoison★gmail.comまでお願いします。★を@に変えてください。ブログ記事の転載、複製は禁止しております。
セブ島旅行3日目。この日は豪華なホテルの朝食ビュッフェを婿さんたちが予約してくれた。広くて素敵。ロビーで記念撮影。ビュッフェ会場は広くて食べ物の種類も豊富。中華粥が美味しくてお代わりした。オムレツは孫娘ちゃんと半分こ。ナイフを器用に使って一口ずつに切り分けてくれた。こんな気遣いまでできるようになってこの子はものすごく成長したな。ごちそうさまでした。ここからタクシーに乗る。セブシティからマクタン島へ。タクシーの車窓から。この日はマクタン島にあるコスタベラト
大寒の昨日は7℃まで上がりました。弘前の3月の気温です💕この時https://ameblo.jp/tu705/entry-12883009593.html『雪かき日和のオブジェと買って良かったブーツ』共テ、2日間天気で良かったですね👍岩木山が青空にキリッと映えて綺麗でした。弘前公園北濠側よりさて氷のオブジェを制作しました自然がね😊東側の屋根雪が暖かさで落…ameblo.jp10年ぶりくらいにプラネタリウムに行きました。弘前公園そばの弘前市文化センター内にある小さなプラネタリウムは
先週暖かくなって春の気配を感じたのに一転、月曜日からまた冷え込んでます今週も夫は出張中ですなので週初めに雪かきしました!(その前の週も夫が出張のときに限ってたくさん降って雪かきしたのなんでー)ま、以前住んでた家は死ぬほど雪かき大変なので所だったのでそれに比べたらミジンコみたいな量なんですけど、しばらくやらないとキツイです2月から5年ぶり位に肩の痛みとかが出てきて雪かきで悪化しましたが!昨日今日でやっと落ち着いてきました久しぶりに友達と女子会前から気になっていたダイニ
ついさっき、いしだあゆみさんが亡くなったというニュース記事を読んだ。いしだあゆみさんご冥福をお祈りいたします📿pic.twitter.com/rL43dRJa0e—miju0623(@miju06231)March17,2025甲状腺機能低下症だったそうだ。急に体調をくずされたとか...でもそれが直接の原因で亡くなったのだろうか?と、思った。急に亡くなる芸能人がほんとに多い。なぜ?ワク〇〇?そう高齢でもない芸能人著名人がこれだけ多くなくな
スーパーモデルここちゃん皆様、ご訪問ありがとうございます。昨日は、朝から雪かきでしたが、雪かきをする時間は、道具の出し入れも含め、最大20分に決めています。疲れすぎないようにしています。もちろんきれいに雪はよけれませんが、ちょこちょこ雪かきするようにしています。さて、昨夜は久しぶりに活ホッキ貝を焼きました!雪の下タケと大根旅立ちの味噌汁と、ヨーグルトキムチ、生もずく、ニラたっぷり麻婆豆腐、活ホッキ、たぬき饅頭です。ててちゃん「活ホッキ貝は、残酷な仕打ちでしたね」活ホッキ貝は1つ158
こんにちは。サイキックチャネラーキュアサロンマナです。キュアサロンマナとは?キュア:治す、治療する、癒すサロン:部屋を意味する言葉マナ:超自然的または神の力、奇跡の力奇跡の力で、あなたの心と体を癒します『霊視鑑定と解脱供養承っています』こんにちは。サイキックチャネラーキュアサロンマナです。キュアサロンマナとは?キュア:治す、治療する、癒すサロン:部屋を意味する言葉マナ:超自然的ま…ameblo.jp
ご観覧ありがとうございます!ウサコです昨日の午後から急に雪が深々と降り出し一気に20cm位積もったでしょうか?夜中はそれほど振らなかったようで朝は積もってはいませんでしたが、道路がツルツル天気がよく日が照っていたのでツルツルピカピカですこりゃ車の運転も恐ろしい事故らないように慎重にならなければ💨💦しかも今は代車中。。事故った時の修理がやっと始まりました(__;)『やってしまいました(;°;ω;°;)』ご観覧ありがとうございます!ウサコです私、、、、事故っちゃいましたー20
受験シーズン真っ只中。うちの息子は公立高校を第一志望にしているので、まだ試験まで1カ月程ある。私立はもう終わって息子も滑り止めの私立は合格した。周りの子で私立単願の子はもう受験は終わり。あとは卒業と入学を待つだけ・・・。仲の良いママ友の子供は私立単願。息子の私立入試の前日に合格したよ~って感じのLINEが来たの。・・・・・・・・・・・・。え、いま?うちの子、明日が私立入試なのにこのタイミングで合格報告してくる?しかもさ、私立単願でしょ?基
お久しぶりのブログです。気づいたらこんなに間が空いてましたこの2ヶ月も何をしてたかというと。同人誌つくってました!!!先日無事にイベントも終わり、次は7月参加で予定組んで申し込み完了したところです。お疲れ様っした!楽しかった!というか、途中でアメブロにログインできなくなってしまい、右往左往してる内に原稿修羅場に突入して、仕事と原稿に追われて気づいたら2ヶ月たってました。いやぁ、楽しいことしてるとあっという間ですねやはり人生に遊びは必要仕事と病院と家の往復だけとか無理心がしぬそ
今日は実家の雪かきを旦那にも手伝ってもらい一気に進めました💦そして、午後1番で電動ベッドが入る私のアパート時代に使ってたテレビを引っ張り出して、設置出来てテレビ好きな母さんが暇しないように組み立て式で、すぐに出来上がりました家の中は基本的に車椅子になるのでスロープを付けてもらい…小回りのきく、4輪の車椅子も導入なるべくリハビリで歩けるようにベルトも用意してこんな感じなのね〜色んなモノが出てるんだなぁ…すごい雪で2日連続雪かきは、エクササイズになりました(^◇^;)足の付け
私の術後の抗がん剤は、2週間薬を飲んで1週間休むという3週間で1クールになりました。ということは、半年として80クール…気が遠くなるような↑は3週間分の薬です。これらを飲む時、すごく滅入る。なんとか薬を減らせないかと思ったけど、どうも減らすとしたらまず下痢止めらしい。その他の膵臓の働きや胃酸のお薬はまだまだ欠かせないようだし、抗がん剤はもちろん副作用に対応したものは必須だし。下痢…治れーと、自分に念を送ってみたけど、なかなか。でも、食べる量は増えてきたし、腹痛もそれほどでもなく
今回のファンミーティングの本公演の開演は大阪・大宮両会場ともに午後3時。これにはふか~いワケがあって・・・(笑)。というのは、ナムギルさんのファンミーティングはとにかく“長い”んです。ふつうファンミやコンサートといえばせいぜい2時間くらいだと思うのですが、我らがナムギルさんの公演時間はなんと“平均4時間”と思って間違いありません。平均ですから当然4時間以上の実績も何度もあり、長時間ならではのおもしろエピソードもいろいろあるのですが、それを話し始めるとキリがないので今回の公演に話を戻
なぜか3月に降ると「なごり雪」て言っちゃうよね。で、口ずさんじゃう。2日前の真夜中、そろそろ寝ようかなとスマホで天気予報見たら、あと15分で雪が降りますて出てたから、カーテン開けてジッと外を眺めてた。身動ぎもせず暗い木々を見てた。時折、風が吹いて、木々の葉を揺らしたから、あ!そろそろ空から風が舞い降りてきてるから、降るかな?て、待ち遠しくチャマに話し掛けてたけど、なかなか降って来なくて、再度スマホで天気予報見たら、もう雪のゆの字も消えてて、なんだよぉ~て、カーテン閉めて寝ました🤭そして
https://youtube.com/shorts/Jm_C21LEb2k?si=Uj89p9oMDb_F9jJ4すごい雪のとき、車の雪かきしようとしたらスコップしかなくてしょうがなくスコップでやったらギギギってフロントガラスに傷がついてwベンツのフロントガラスにねwwwそれでめっちゃへコんだわけ!ちょっと腹立って、スコップをそのまま駐車場にポイってしたので、別の日に出かけようと思ってスコップしかないから