ブログ記事1,050,198件
mscベリッシマクルーズに申込みしました\(^o^)/こんにちは(^^♪昨年から賑わせておりますじいじとばあばと何処にいくのよ?の件ですが旅行の日程が近づいてまいりましたので現在公開可能な範囲で↑イイタイダケ(๑>◡<๑)旅行情報を公開してまいります(^^♪MSCベリッシマ【旅行会社の説明文】日本への来港外国客船の中で過去最大級となるMSCベリッシマソフィア・ローレンにより命名され、2019年に就航した最新鋭のフラグシップ船は象徴的な洋上最
フィッシュイーターが強烈に反応するスパイラルフォール!そしてボトムに食いつくリブデザイン!!JACKALL2025新製品『シボフラット』入荷しました^^オンラインショップからも是非↓JACKALL/シボフラット|ルアーショップB-FARMpoweredbyBASEbfarm.buyshop.jp1,320円商品を見る
あいづフィッシングエリアWEBスタッフです。まず最初にお伝えしたいことがあります。本日からついにノーマルタイヤでも走行可能になりました!土曜日にまた寒波がくる予報ですので、まだ完全に油断はできませんが…。それでもとりあえずは本日もノーマルタイヤでお越し頂いたお客様が「全然平気だった」ということでしたので、ようやく春が訪れた感じです。魚の元気もかなり良くなってきて引きも強く、連日大型の数も結構釣れております。なお本日は日向の最高気温で19度、水温も6.7度まで上
3/29(土)ヒラメヒラメ1〜3枚0.3〜1.2kg喰い気渋かったですが、ボウズ無く皆さん釣れて良かったです‼️✨✨今日で今シーズン太幸丸のヒラメは終了です😭また6月からのお楽しみですね‼️🔥🔥活きイワシでじっくりとヒラメを狙いましょう‼️流れの速さによってオモリを変える場合がありますオモリは60・80号をご用意下さい本日もありがとうございました‼️次回のご乗船もお待ち致しております😊コマセ五目で出船致します2名様から出船定員29名の大型船ですがご乗船は16名様ま
先日も4時間ぐらいでご予約枠完売となりました超人気ルアー「ハイドアップ/コイケ17mmソフトマテリアル」!すこ~しだけ追加枠いけそうでしたので、本日21時よりWEB分を解放致します~!!!※店頭販売は明日以降となります。■入数:1個■素材:エラストマーコイケ一番人気サイズにソフトマテリアルが登場!扱いやすいサイズ感の17mmでフィネスに誘えるソフトマテリアルモデル。柔らかくなりフッキング率もUP!艶かしい動きのコイケを是非お試しください~!!!
春のデカトラフグ専門‼︎1.3〜3.5kg。0〜3匹。3匹2名。2番手2匹3名。3隻の釣果。出船前にレクチャーあります。6時までには受付を済ませて6時半までに乗船できるように時間に余裕を持ってご来店くださいスパイクブーツでは船に乗れません船が傷つきます。ご注意下さい。タバコを吸う方は灰皿持参でお願いします。紙タバコもアイコスも吸い殻を船に直置きは絶対にやめてください新型コロナウイルス感染拡大防止対策として乗船者を減らして予約制で出船中。予約は船宿まで電話でお願いします。空き
出船日の釣果少し載せてます平常時間に変更出船6時集合5時30分5分前には必ず船着場着で先着順となります順番になっても来られてない場合次の方の乗り込みとなりますので必ず5分前着でまだまだ寒い日続いてます防寒着でお越し下さいね日中日向側は暑い日も出てきますが脱げば🆗近況状況3月定休日10日、25日朝便ひとつテンヤ乗船料9.000円🦐付き余ればお持ち帰りで🦐唐揚げ最高です追加500円少人数で満席とさせて頂いてます(8人から10人で🈵)エサが多ければ増や
◎遊漁船業法の改正に伴い、全てのお客様が『ライフジャケット着用義務』となっております。国土交通省が規定するライフジャケットを着用のうえご来船ください。お持ちでないお客様は事前に釣具店にて購入頂くか、当船スタッフへレンタルをお申し出ください。毎度ありがとうございます。今週の運航予定です。記載日以降もご予約受付中。受付(朝8時~夜8時)090-1484-8787▶Instagram始めましたフォロワー募集中★弊社は適格請求書発行事業者(インボイス制度)として登録されておりますので
数少ない読者の皆様いっきに春になりましたね〜相変わらずこの季節は眠い🥱だるい🥱ヤル気出ない🥱でも釣りに行く気だけはあるんです。さてさて先週末は悪天候で🎣お休みしたので春分の日㊗️市川さん越智さんと興津へ行って来ました。出船時間が6時になったのでAM2:30起床3:00出発もう当日出発はキツくなって来ました。今回も市川渡船さんにお世話になりました。本日も🈵船!磯名は分からないけどあちこち下ろして最後は自分達とスーパー底物師御庄君一緒にイッシって大きな沖磯に渡礁船着
先日は、スタッフ浅野さんと琵琶湖へ今話題のバマスト釣行今回まさかの天気はコンディション最悪⤵️雪のち雨そして爆風😇小雨と風は予報で予想していたのですが、雪は反則です笑そして雨も小雨じゃなく普通の本降り。河川メインでポイントをてんてんとしましたがなかなか魚には出会えず、レインウェアも染みわたり、寒さとの戦いへそして最後のポイントで浅野さんのバマにロケットバイト💥🚀ヤバすぎる。。。琵琶湖の春の魚のポテンシャルに再度驚愕🫨浅野さんがビックバスを釣った後、私も負けじと河川をラ
皆様、おはようございます!タコ釣り解禁日が5月1日に決定‼️予約受付開始です🐙🐙既に5月1.3.4は全席が満席🈵です💦5月の2日と5日はまだまだ空きがあるのでご予約受け付けておりますよ〜✨✨貸切チャーターをご検討中の方は特に早めのご予約をオススメします💦特に土日は埋まりやすいです🙇釣り初心者様にはタックルや仕掛け、救命胴衣ございます🥰道具が無い方はクーラーボックスだけご持参ください🐙海蓮丸の遊漁船は船が大きいので酔いにくいと思いますが、心配な方は酔い止めもご持参お願いいたします〜😌
あいづフィッシングエリアです。本日は午後から気温も上がって雪代の濁りが入ったことで良い感じで釣れ出したようです。ドーン!本日も大型の頂鱒や驚ロックが連発でした!皆様大型をキャッチされて満足されていたようです。上池、下池と共に足場の雪は完全にとけて釣りやすくなりました↓ただ道路の雪は入口付近に一部だけが残っているたまだスタッドレスは必要です↓それでは明日も皆様の良い釣果を願っております。------------あいづフィッシングエリアは
あいづフィッシングエリアWEBスタッフです。今朝の気温は0度ということで寒い朝でした。今日はやや渋めという感じでしたが、そんな中でも皆様大型の頂鱒やロックをたくさん釣られておりました!ドーン!こちらの方は頂鱒と驚ロックをコンプリート!最高の食べ比べが出来ますね♪さらにドーン!こちらの方も頂鱒2本と驚ロックをお持ち帰りです!さらにドーン!ドーン!ドーン!イクラ持ちの魚も↓↓の動画はご夫婦でお越しのお客様。早々にダブ
ティムコスーパーバイブレーションスカートLength100mm定価500円発売予定5月従来、スピナーベイトやラバージグで魅力的なアクションを出すためには、取り付けるヘッド部分の構造を工夫したり、特殊な巻き方&カットをする必要がありました。しかしスーパーバイブレーションスカートは、厳選されたシリコンスカートと特殊コア形状が組み合わさることで、どんなルアーでも最高のアクションを出すことが可能になっています!まるで小魚が逃げるように動くこのスカートは、フットボールジグなどに単体で使
初チャレンジなのに最悪な条件風強く波が高い寒の戻りで寒い明日もまだまだ勉強しに出船ですエビがまだ活きていますようにね今後もエビ入荷次第でひとつテンヤ大募集しますねまたご案内しますひとつテンヤ経験者の人、未経験者の人YouTube見てぺ勉強中の人まあ色々経験です頑張って行きましょうガシラはたまに釣れますね😁なかなかガシラはサイズはいいでもガシラ釣るとお叱りが😁😁でもいいサイズはばれて残念でしたね慣れた人は10号でしたが底とりが難しい時は12号、15号使用して下
3月10日はタチウオジギング春の陣。お世話になったのは、いつもの長浦港こなや丸。この日は姪っ子ゆきちゃんのラスト釣行。元々、釣りに連れて行けたのは2月までだったのよね。そこを親に頼み込んで、強引に引っ張り出して来たのよ(笑)ゆきちゃん『最後はタチウオジギングで締めたい!』じゃそうしましょうかね。釣行数日前には予約を捩じ込んだ。しかし、1船は作業船になる予定。アジかタチウオ、先に出船人数に達した方の釣りものになるとのこと。出船確定までは未確定である。でも達人M氏とゴマちゃん
釣りたての魚今日のひと品は、”釣りたての魚”この魚はイサキですが、なんと!!杏ちゃんが釣りました🎣鯛や鯵がたくさん泳いでいる中で、1匹しかいなかったイサキをみごとピンポイントに釣り上げました🎣その様子はこちらの動画で😁次男の誕生日祝いがまだできていなかったので、お祝いもかねて獲れたて新鮮な海の幸を堪能😋お造りや天ぷら、煮つけやから揚げなど、好きな調理法を選べるのもうれしい😄途中
お待ちかねの!25アンタレス入荷です!【通販はこちらから↓↓↓】シマノ25アンタレス100XG/101XG-【バス・トラウト・ソルトのルアーフィッシング通販ショップ】BackLash/バックラッシュ|Japanesefishingtackle|ルアー/釣具通販シマノ,アンタレス,ベイトリール,www.backlash.co.jpシマノ25アンタレス100HG/101HG-【バス・トラウト・ソルトのルアーフィッシング通販ショップ】BackLash/バッ
23日は大貴と瑠星とグレ釣りに南西の爆時化後で、この日も朝は4m近い波があり、朝8時すぎに大貴の乗る福友のチャーター船に合流し湾内磯に上がったのは黒崎天気は良いけど、西ノ島が見えないほどの黄砂春の南西が吹きだすと黄砂が飛来し、特に今年は多く最近目がしばしばしたり、結膜炎によくなりますとりあえず最初は見学しながら瑠星にレクチャーこの時期の湾内磯ですが、チャンスを逃さなければ良いサイズも釣れるのでなんとか太った良いグレが釣りたいです大貴が先端西ノ島向き、瑠星は先端右角の海士向きで、風は
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇いつもご覧いただき、ありがとうございます釣具のAZUMANです◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇常連様からの差し入れありがとうございます◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇中古入荷商品16ストラディックCI4+4000XGMハンドルノブ交換税込み¥1360012ルビアス2004H税込み¥1160019バリスティックLT3000S(キャスティング50th)ハンドルノブ交換税込み¥1100019レグザLT2500D-XH
こんばんはなかなか春らしい暖かい日が来ないですね寒さに弱いせんちょ〜はヒーターベストが欠かせません(笑)今日はややウネリは残ってましたが、予報より風は弱く釣り日和でした🎣今朝は昨日釣れたポイントへ朝イチから直行魚探にバッチリ反応が出てました到着後の1投目からずらずらとホッケが上がってきます昨日より浮いてくる魚が多かったので、仕掛けに付いてくる数が多かったかな途中、潮止まり??潮の流れが変わったタイミングで少し暇になりましたが9時くらいからRUSHに突入入れ食い状態にゲストの皆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇いつもご覧いただき、ありがとうございます釣具のAZUMANです◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇中古入荷商品21アルファスSVTW800HL税込み¥16980🔺税込み¥1100🔺税込み¥1100🔺税込み¥880~990🔺税込み¥780🔺税込み¥780🔺税込み¥670🔺税込み¥560🔺税込み¥450🔺税込み¥340🔺税込み¥340🔺税込み¥340🔺税込み¥230~298🔺税込み¥230~298🔺税込み¥230~298
笹川橋上流笹川橋下流桟橋上流桟橋下流今朝の湖面状態はこんな感じになっていますが、これから風も雨も強くなって来そうなんで、操船には十分気を付けて下さい。でも、昨日は0~9本という釣果があり、楽しめたみたいですよ。久々に写真をいただけたので、ぜひ参考にしてください。ほとんどが笹川上流、トンネル南、チョウシグチ付近での釣果だったみたいです。こんな片倉ダムですが、興味のある方はぜひ、遊びに来てみて下さい。皆さんからのお電話、お待ちしています。
4月の出船予定表ご予約は08069293063までお願いしますタイラバ専門で出船します!!!何も書いてない日はタイラバ便で出船です!!※DEEPタイラバについて3名様からの出船となります料金は13000円となります沖の釣りものなので風、波の影響でDEEPに出れない場合は通常タイラバ便で出船します通常タイラバ便になっても良い方のみの釣りものになりますご理解ご協力よろしくお願いします。DEEP便のヘッドは250gまで準備お願いします釣り物は最初のご予約いただ
皆さんこんにちは。FGそうたです。本日はタイトル通りロデオクラフトさんから出ているハイエンドロッド「999.9MeisterChimera603L-e」のインプレ記事になります。今回も前回同様、旧ブログに掲載していたインプレ記事の加筆修正版になります。旧記事の執筆時よりもさらに使い込んでより深いインプレになったと思いますので、一度お読みいただいた方も改めて読んでいただけると嬉しいです。「999.9MeisterChimera603L-e」は、何を隠そうあのエリアトラウト業界の
3月29日(土)なんちゃって撒き餌でチヌフカセAM7時半〜PM12時桜🌸の便りも聞こえて来る今日この頃。数日前迄は半袖でも過ごせそうな陽気だったが、今日は北風でひんやりだった。着ていく服に迷います。期待を込めてAM7時半頃にスタート!早々のアタリで1枚目🎵しばらくして2枚目🎵小一時間後に3枚目!上出来上出来🎵おろ????当たるやん🎵おーー!!連発🎵いったいどうしたんだ!?ほんまかいな??再び連発!!マジか!?後2枚を期待したが、以降は激流に翻弄されただけでPM12時
カタクチワームヤバクネのサイズアップバージョンカタクチワームヤバクネ5.5inch定価1,000円ボリューミーなボディによる水押しと存在感でデカバスを本気にさせます。ミドスト等、単体での使用時も飛距離を確保できるだけでなく、ボディ全体で水を掴むので、遠投先でも明確な操作感を得られます。ミドスト、ピクピク、ブレーデッドジグ(チャター)、スイミングジグのトレーラーなど様々な使い方に適応します。カラーランナップ新設計"フロントリッピングシステム"による圧倒的浮上能力
2025NEWアンタレス入荷しました。パーミング時のサイズ感とシックリ感。パーミングの状態のまま、クラッチワークに移行する時のクラッチの位置感も気持ちが良い。そして14lbで100mのラインキャパ。飛距離に関してはまだ投げた事ないのでわかりませんが、そこはアンタレスなので、きっと良いに決まっているなと^^今回のアンタレス。実際に持ってみて、個人的にめちゃくちゃ好きになりました。正直ラインキャパに関しては、16lbで100mならば尚言う事なし。と、個人的には思うとこ
皆様に朗報です🔆5月1日タコ釣り解禁日・船が空いたので後5名様いけるようになりました🔥🔥&、3日と4日を入れられていたお客様がキャンセルになりましたので、こちらも今なら数名空きがございます🙄少しの席ですが早い者勝ちです💦💦ご予約お待ちしております✨✨✨貸切チャーターをご検討中の方は特に早めのご予約をオススメします💦特に土日は埋まりやすいです🙇釣り初心者様にはタックルや仕掛け、救命胴衣ございます🥰道具が無い方はクーラーボックスだけご持参ください🐙海蓮丸の遊漁船は船が大きいので酔い
29日土曜日。春のデカトラフグ専門出船確定してます。ご予約いただいたお客様宜しくお願いします。予約者のみの乗船になります色々とトラフグの仕掛けは売ってますが、使い方とかエサ付けが上手くいかないと…なので…買ってきたのに使えないってならないようにレクチャーの時にアドバイスしますちなみにオイラの自作仕掛けは船内販売あります。レクチャーは6時半からです。6時までには受付を済ませて6時半までに乗船できるように時間に余裕を持ってご来店ください