ブログ記事141,462件
仙正丸ですいつもありがとうございます今日は薄曇り晴れでした☀️風はなく穏やかでした早速本日朝便メバル釣りの釣果です竿頭さん大森さんメバル20-28センチ16匹シラサエビは近所の用水路で3日かけて採取して持ってきてくださいました素晴らしい釣果はその努力の賜物ですね3連2連神山さんメバル20-28センチ14匹竹川さんメバル24-29センチ12匹船長→メバル良型いい感じですメバル釣りはタックルが大事ですよ警戒心の強いメバルに悟られない柔らかい竿が良いです。
◎遊漁船業法の改正に伴い、全てのお客様が『ライフジャケット着用義務』となっております。国土交通省が規定するライフジャケットを着用のうえご来船ください。お持ちでないお客様は事前に釣具店にて購入頂くか、当船スタッフへレンタルをお申し出ください。毎度ありがとうございます。今週の運航予定です。記載日以降もご予約受付中。受付(朝8時~夜8時)090-1484-8787▶Instagram始めましたフォロワー募集中★弊社は適格請求書発行事業者(インボイス制度)として登録されておりますので
遅くなりました🙏本日ひとつテンヤ便ご乗船ありがとうございました🙇♀️今日も海上は寒かったですあまり薄着は❌今日も二枚潮あり良く外れ、掛かりも甘い時間帯ありあたりたくさん取られてる方から掛からなくてエサ交換多い方色々アドバイスで少しずつ分かって来た方代用竿の方はほんと良く外れたり掛かりにくかったり専用竿の方の穂先や掛かってからのやりとり見てやっぱいいなぁーと…少し私達の竿使ってみたら全然違うとここまで違うんやぁーと真鯛GETほんと今日は良く外れま
春のデカトラフグ専門‼︎1.3〜2.7.kg。0〜3匹。3匹2名。2番手2匹8名。出船前にレクチャーあります。6時までには受付を済ませて6時半までに乗船できるように時間に余裕を持ってご来店ください揃い次第出船します。スパイクブーツでは船に乗れません船が傷つきます。ご注意下さい。タバコを吸う方は灰皿持参でお願いします。紙タバコもアイコスも吸い殻を船に直置きは絶対にやめてください新型コロナウイルス感染拡大防止対策として乗船者を減らして予約制で出船中。予約は船宿まで電話でお願
いつも釣人家をご利用いただき、ありがとうございますやっと少しずつ暖かくなってきましたねご予約たくさんお待ちしております朝便は桟橋、船上など非常に滑り易くなっております。慌てる事なくスタッフの指示に従って怪我など無いようにお願いいたします😌出船予定・空き状況はこちらで随時更新しております。タイムラグが生じる事がございますが、最新の出船予定・空き状況随時チェックお願いしますご予約の仕方◯月◯日◯曜日、◯便、○人、ご予約全員のお名前(フルネーム)、車◯台ご連絡
春のデカトラフグ専門‼︎1.0〜2.5kg。0〜3匹。2番手2匹。出船前にレクチャーあります。6時までには受付を済ませて6時半までに乗船できるように時間に余裕を持ってご来店ください揃い次第出船します。スパイクブーツでは船に乗れません船が傷つきます。ご注意下さい。タバコを吸う方は灰皿持参でお願いします。紙タバコもアイコスも吸い殻を船に直置きは絶対にやめてください新型コロナウイルス感染拡大防止対策として乗船者を減らして予約制で出船中。予約は船宿まで電話でお願いします。空きが
今日は、予定無くお休みでしたー。海はベタ凪でしたねー😓😓船の備品整備してました。明日から出船でーす♪☀️今日の海☀️水温℃水色風m波高天気4月🛑集合5時🛑27日曜🈳28月曜クエ(モロコ)貸し切り🈵29火曜クエ(モロコ)現在2名様30水曜クエ(モロコ)現在2名様5月🛑集合5時🛑1木曜マハタ現在4名様2金曜🈳3土曜クエ
遅くなりました本日もご乗船ありがとうございました🙇♀️今日も初挑戦の方々も参戦🎣最近気になってましたと参戦して頂く方々が増えてきましたね〜朝からのルーティーンしっかり色々聞いてくれる方や色々教えて下さいこれでいいですか🦐の付け方誘いも…あまり柔らかい竿はオススメしません何故なら底取りにくい掛けにくい誘っていても実質テンヤが動いていない場合あり短い竿はやりとりが難しい等…いい感じにしなりが必要バレやすい等あり連発少ないですね〜ご予約時色々説明させ
4/25(金)コマセ五目アジ3〜12匹20〜43cm他ハナダイ、ウマヅラ、メバル、カサゴ、サバ、イワシシャクリが楽しいコマセ五目‼️誘って誘ってジャンボハナダイ・ジャンボアジを狙いましょう🔥🔥ゲストフィッシュも多彩✨✨コマセカゴFL60号ウイリー3〜4本針ハリス2〜3号クッションゴム1.2mm20cm本日もありがとうございました‼️次回のご乗船もお待ち致しております😊2名様から出船定員29名の大型船ですがご乗船は16名様までゆったりじっくり釣りに集中できます
※予定表は下記にあります↓↓↓↓【注意事項】⚠️出船時間のご連絡について・潮や天候を考慮して、前日の19時頃にこちらからご連絡いたします。・夜釣り出船の場合は、当日の朝10時頃までに決定しご連絡いたします。⚠️お問い合わせについて・お電話でのお問い合わせは、10時〜20時の間でお願いいたします。・都合により出られない場合は、こちらから折り返しお電話いたします。・時間外の場合は、LINEまたはショートメール等でご連絡ください。※LINEは電話番号を登録していただくと表示されま
🚘🚘🚘シマノさまより購入考えてる方リミテッド、エクスチューンひとつテンヤ半夜メバル便以外は探検丸携帯でもご準備を5分前位には到着して下さい5時30分集合6時出船12時終了いずみ丸は大型船1隻です🐟ひとつテンヤ※🦐エサもたくさんの日少ない日も変わります🦐次第人数変更あり満席日キャンセル待ち🆗🦐多ければ連絡致しますとりあえず最低人数で満席にしております10名様ご迷惑掛けない為にキャンセル待ち5名様まで受付中…二枚潮、潮めちゃくちゃ早い等あり号数いつもより重
4月29日(火)午前真鯛(募集中)5月1日(木)午前真鯛(募集中)5月2日(金)午前真鯛(募集中)午後真鯛(募集中)5月3日(土)午前真鯛(募集中)午後真鯛(募集中)5月4日(日)午前真鯛(募集中)5月5日(月)午前真鯛(募集中)5月6日(火)午前真鯛(募集中)午前真鯛•午後真鯛で募集中です上記にない日でも随時募集中ですのでお問い合わせお待ちしてます
4/26(土)深夜便の釣果(2隻)マイカ、ヤリイカ計220杯夕べはボチボチとイカの機嫌良かったです!お疲れ様でした。有難うございます。本日27(日)は◉夕方便16:30〜マイカ、ヤリイカ◉深夜便21:30頃〜マイカ、ヤリイカ両便とも出船します。メンバー募集‼️応援📣宜しくどうぞ😃※深夜便では大加戸大師匠も参戦❤️◾️出船案内:4/27(日)〜5/25(日)◎ジギング便05:00〜¥15.000(女性¥12.000)◎タイラバ便05:00〜¥15.000(女性
仙正丸ですいつもありがとうございます今日も快晴ですね☀️朝方はヒンヤリします今日は今季ラストメバル釣りでした🎣メバル釣りファンの皆様にお集まり頂きましたありがとうございました😊帰り際に「また来年のメバル釣りで🤭」とお声かけ頂きました笑笑🤭いやいや、これからマダイ、マダコ🐙、キス、タチウオ釣りと色々な魚種が目白押しですよ是非、是非仙正丸お待ちしておりますあっ、突堤の先で海をみるとメバルの赤ちゃんがわんさかおるんですよねこのまま大きくなってこの辺りの居てねと女将の呪いをかけてお
仙正丸ですいつもありがとうございます今後の釣り物の予定表です潮や釣果や状況により釣り物が変更になることもございます。ご了承願います。仙正丸は30人乗りですが、船長の意向で広く座って頂けますように人数を制限させて頂いております乗船名簿をチラシの裏でもなんでも良いので書いて持ってきてくださいますと受付時間短縮になりとっても助かりますお名前フルネーム、住所、年齢、電話番号の4つです駐車後→船に乗る順番をくじ引きします基本5人以上の場合は先に船にご案内させて頂いております(くじで後ろの番
本日は、お客様集まりませんでしたので出船無しでした。明日は出船確定です!早朝アジ釣り再開致します!GWのご予約もお待ちしております💡📞0470733483皆様のご乗船お待ちしております🙇♂️2025年4月26日(土)マハタ五目船【出船確定|満席】27日(日)マハタ五目船【出船確定|空席多数】28日(月)受付中ゴールデンウィーク29日(火)マハタ五目船【現在1名】30日(水)受付中1日(木)マハタ五目船【出船確定|空席多数】2日(金)受付中3日(土)第1土曜日です
25日半夜アジメバル便雲多めでしたがポカポカポカとおだやかでつりびよりなスタート前半アジ狙い早潮ぎみでやり辛でしたが活性アゲアゲモグモグタイム食い渋々で厳しい時間極端な感じ良型まじりでよかったです後半メバル狙い風波強まり風裏展開季節逆戻りブルブルな寒さユサユサ波のダブルパンチで困りものでしたが頑張った方はポチポチと釣果は中アジアダチ氏27匹オクノ氏24匹スミ氏21匹メバルオクノ氏5匹
イサキ釣り(定員12名)5時半出船乗船料・・・10000円使用錘・・・80号アマダイ釣り(定員12名)5時半出船乗船料・・・15000円使用錘・・・80号予約TEL0569-63-0405(受付時間7時~20時)今後の出船予定(27日13時50分現在)4月28日・・・イサキ釣り(空き8)4月29日・・・アマダイ釣り(空き10)4月30日・・・イサキ釣り(空き12)5月より5時出船5時1日・・・イサキ釣り(空き9)5月2日・・・イサキ釣り(空き12)5月3日・・・イ
今日も行って来ましたー。皆様がんばってくれましたが・・・本命上がらず・・・撃沈😓😓😓クエ(モロコ)釣りは、難しいですね〜😰😰また頑張ります‼️皆様お疲れ様でした。☀️今日の海☀️水温18℃水色スミ風北東強い→凪〜m波高ウネリ少々天気晴れ間4月🛑集合5時🛑27日曜🈳28月曜クエ(モロコ)貸し切り🈵29火曜クエ(モロコ)現在2名様30水曜クエ(モロコ)現在2名様
4/27(日)コマセ五目アジ4〜25匹20〜43cmハナダイ20〜33cm0〜5枚他マダイ、イサキ、メバル、カサゴ、ウマヅラ、サバ、イワシシャクリが楽しいコマセ五目‼️誘って誘ってジャンボハナダイ・ジャンボアジを狙いましょう🔥🔥ゲストフィッシュも多彩✨✨コマセカゴFL60号ウイリー3〜4本針ハリス2〜3号クッションゴム1.2mm20cm本日もありがとうございました‼️次回のご乗船もお待ち致しております😊2名様から出船定員29名の大型船ですがご乗船は16名
26日半夜アジメバル便やや風強でしたが日差し届いて暖かな行楽日和つりびより前半アジ狙い昨日に引き続きモグモグタイムありつつも食い気少なくなったりで仕掛け釣り方で釣果差が出る感じでしたが良型まじりで後半メバル狙い次第に風弱まり穏やかメバル凪釣りやすくっていい感じ皆さま比較的満遍なくな釣果でした釣果は中アジ篠崎氏32匹安藤氏27匹田丸氏25匹メバル石井氏11匹新見氏11匹ニオカ氏10匹
先程、5月連休のスケジュール🗓️が全て埋まり🈵になりました、沢山のご予約ありがとうございました🔆次の週もまだ少し空きがございます、早めのご予約をお勧めします💦特に貸切チャーターは1ヶ月前からのご予約をお勧めします、、埋まりやすい時期に入ります🙄宜しくお願いいたします〜本日は鯛サビキ便とタイラバ便が出動なかなか連発とはいかず難しかったです。それでも釣果はタイラバ、タイサビキ共に出ているので明日からの大潮に期待です。本日の釣果↓ネクタイはブリズムがイイ感じでした🌟5月から受け付け
小湊釣船小沢丸状況釣果電話番号04-7095-2428船長携帯070-7475-24282025年令和7年4月26日(土曜日)今日はマルイカ狙いで出船しました。水温、16.1度。水色、濁り気味。今日は北風で少しウネリの有るマルイカ日和。今日は反応良く、反応に当てると、釣れるお客さんは、ポツポツと釣ってくれました。今日もほぼマルイカ船中でムギイカ、ヤリイカは1杯か?2杯?混じった程度でした。マルイカ5杯〜31杯。明日も期待しましょう。流石ですね〜マルイカ
今日もマルイカ船で出船しました。マルイカは朝から適当に反応が見れて1回目はいい感じに触りもでていて1日楽しめました。初挑戦のお客さんも何人かいましたがとりあえず皆さんマルイカの顔はみれました。オールマルイカで平均は15〜20杯。結果、マルイカを一人1〜31杯。乗船ありがとうございました🙇♂️🙇♀️明日もマルイカ船。お陰様で受付終了です。頑張っていきましょう🔥🔥🔥
最新のお知らせひとつテンヤ便チャレンジしています(笑)『ひとつテンヤ便お知らせ』お知らせひとつテンヤ便小島丸も最近流行っているひとつテンヤお試しチャレンジ昔は大船長はこの仕掛けで若船長はYouTube見て勉強します😁よく釣り漁をしていて…ameblo.jpご予約電話番号080-8519-1090現在出船時間お知らせ出船6時00分集合5時30分終了12時00分出船中止の場合は前日の19時30分迄にはブログにてご案内しますのでこれからは天気のややこしい日が多く
◆釣りが大好きな"笑顔配達人"三山ひろし君が釣りの奥深さを演歌界にも広め、我釣り道を歩んでゆく番組!◆今回は、故郷・高知の海で念願の【タイラバゲーム】に挑戦!【タイラバゲーム】は仕掛けを底まで落として巻くだけの簡単な動作で、船釣り初心者にもオススメ。そして、自らは捌いた魚の味は?【魚に響け!ビタミンボイス】❗◆さぁ始まりました!◇2025年春を間近に控えた此処は四国の高知県高知市!熱気ある名所を数多く残している中でも一番知られているのが幕末の…英雄❗土佐藩士◇坂本龍馬の生まれ故郷な
乗船料大人8,000円(税込)小学生6,000円(税込)⚠️エサ付きではありません⚠️各自ご用意して下さい氷は無料🆓です😊貸切・チャーター船最大乗船人数23人平日200,000円(税込)土・日・祝220,000円(税込)ご予約・お問い合わせは午後8時迄にお願いします。<キャンセル料>ご予約をキャンセルされる場合は下記のキャンセル料を頂きます。2日前まで・・・0%前日・・・50%当日・・・100%当日の無断キャ
20250426和歌山カワハギ前回のあらすじ『【4投目】20250321和歌山カワハギ』20250321和歌山カワハギまさかの3週連続の釣り。財布もキツいが前日20日、カワハギが釣れているとの情報を見ていてもたってもいられず予約。20日は夜勤明け…ameblo.jp久しぶりの釣りです。前回に続きカワハギ。予報は北寄りの風が強めだけど、波はなさげ。集合は5時半。今回は早めに出発して余裕の5時着。釣座は…今回は2隻体制で我々は2号。いつもの船長の船で2番目。ということで、右舷のトモ
今日もマルイカ船で出船しました。いい凪でマルイカ日和でした☀️少しハモノが回っている感じで反応は悪くないがちょっとやる気がないのか何人かが顔が見れる程度。それでも反応は適当にあったのでマルイカを主体にムギ、ヤリがちょっと交じりトップは19杯。続いて15杯。14杯が2名。12杯など平均は10杯前後。スソは船酔い。結果、マルイカを主体に一人1〜19杯。乗船ありがとうございました🙇♂️🙇♀️明日もマルイカ船の予定ですが風の予報もありますので夕方に判断をしたいと思い
朝からは穏やかな天気でしたが後半から風が強くなり少し釣り辛くなりましたねひとつテンヤ便まだまだチャレンジ便です今日はお二人経験者さんが乗船ですあとはみなさん初挑戦🔰です経験者さんは朝イチから真鯛ゲット他のお客様は経験者さんの誘い方見て勉強しますするとすぐに数人結果出してくれて真鯛ゲット感謝です経験者がいると心強いですね(笑)初挑戦🔰の人は参考になって良かったってもっと経験積みますのでまた来ますってよろしくお願いしますマダイ53cm迄8匹みなさんのお手本になりま