ブログ記事31,682件
自己紹介地方在住ミドサー夫婦と3歳娘の3人家族賃貸暮らし夫技術職、妻扶養内パートの世帯年収500万台子育ても少し落ち着き、世帯年収をあげるべく奮闘中ご協力頂けると嬉しいですTikTokLiteイベントがまた始まりましたご協力頂けるととても嬉しいですTikTokLiteのハチミツ争奪戦に参加して最高100万円を獲得しよう!ランキング50万位以上で賞品獲得!lite.tiktok.comいつもご協力頂いている方本当にありがとうご
こんにちは、アメリです前回まで「借金」についての過去を吐き出させてもらいました↓(まだ続きあります)『【私のこと】はじまり』はじめまして、アメリです結婚生活20年くらい、いろいろありました転勤にともなう引越し(何度か)初めての妊娠、出産、育児飲み会好きの夫の連日の朝帰り子供達が高熱…ameblo.jpお金の話は私にとっては結構しんどくて浮気未遂(たぶん)の話をしたいと思いますあっちなみに身バレ防止のためちょいちょいフェイクありですとは言ってもわかる人にはわかるかもだ
度重なる夫の転職で年収150万円ダウン40代共働き夫婦子ども二人とお義母さんの5人暮らし春のアイテム【楽天1位/雑誌レタスクラブで紹介】印鑑が入る通帳ケース本革撥水蛇腹スキミング防止カード12枚収納おしゃれ磁気防止RFID通帳保護家計簿家計管理ケース革ジャバラキャッシュカードお薬手帳小銭保険証診察券風水メンズレディース/TC1楽天市場:NOAHL:50%offクーポン!¥6900→¥3450!NOAHL|
年明け1月に隣の部署(元々いたチーム)から、今いる派遣の人が急遽辞めることになりまさかの復帰依頼が来ました11月の保活で1次申込一切しておらずなんなら、見学も一切行かず次女は1歳9ヶ月の来春までぼーーと育休しながら、転職活動しようと思ってたのですが保育園の1次申込締め切り後に夫の仕事が、来年1月からフル出社の残業ありに変わると言われる今までのダブル在宅ワークで、家事分担なんて一切出来ずワンオペ時短ワーママにそれで新しい仕事覚えて、子ども体調不良で休むとかキツイので条件はま
お越しいただきありがとうございますいちえと申します家族構成は↓妻→フルタイム正社員、年収795万円夫→フルタイム正社員、年収870万円娘→5歳(年中)ご覧いただきありがとうございます、いちえです我が家は5歳娘を育てる共働き家庭です普段は家事・育児を50/50の割合で担っているのですが・・・最近夫の仕事が忙しく、家事・育児の負担の9割が妻に押し寄せてきています夫、激務すぎて朝5時から深夜1時まで働いた上、土日祝も仕事しています流石にこの状態の夫に家事と育児は頼め
30代派遣OLのブログです。昨日から私はモヤモヤ😶🌫️理由はこの記事に書いてあります『昇給のことしか考えてなくて』給料アップのために、転職で年収増加を目指す30代女子のブログです。私、今派遣社員として働いているんですがめでたく昇給が出来ましただけど、評価はあまりよくなくて…ameblo.jp昨日求人サイトをひたすら見ていたら疲労。でも、今より条件がいい求人がありました。正社員から派遣社員に転職してから早3年。昨日は「今のところそんな話も出ていないので、無期雇用になるかどうかわからな
はじめましてもさもさですアクセスありがとうございますアラフォーに突入したワーママです6才の男の子と3才の女の子の兄妹育児に奮闘中現在、パート絶賛転職活動中日々の色々なことを投稿していますぜひいいねとフォローお願いしますお気に入りのサージカルステンレスリング【50%off】4日20:00~SALEステンレスエタニティリング2mmレディースメンズK18金属アレルギーPVDコーティング高品質シンプル送料無料楽天市場1,900円もさもさの楽天ROOMは
前回、7/1に入った派遣さんですが入って早々Sさんにコテンパにやられてついに来なくなってしまいました。お休みの連絡は毎日あるので正社員がメールを返信をしたら「明日は出勤します」という返事が来ていたのですが結局それでも来ませんでした。しかし、ある日ついに彼女が姿を現してました。「今も嫌だけど、とりあえず続ける事にした。」すごいな~と思いました。私ならそのままフェイドアウトします。出勤してからは、Sさんと合わせないようにし担当も変えて、席替えもしま
こんにちは!Ryokoです私の自己紹介ずいぶんと開いてしまいましたがこちらの続きです『パート探しにおいて理想とする条件』毎日こちらを使っています。夜、当てながら横になっているといつも気付いたら朝になっています。自動で消えるので寝てしまっても安心こんにちは!R…ameblo.jp2024年の春に扶養内で働き続けるなら収入の上限がやばいと思って製造業を退職しました。にも関わらず
今人気の赤ちゃんスクイーズ?アグリーベイビーズ?塩ビが好きな同僚が誕生日だったので、ぜひこれをプレゼントしたい!とクレーンゲームにチャレンジしましたそしたら、奇跡的に400円で取れてしまいました赤パンちゃんなんとも言えない感触。。。手足は伸びるよ。そして結構重みがある。確かに、このサイズの赤ちゃんならこんな感じかもしれない【話題の赤ちゃんスクイーズ】スクイーズ赤ちゃんアグリーベイビーズ玩具おもちゃ景品ストレス解消グッズ人形かわいいキモかわあかちゃん低反発減
夫の了承を得てブログに書いております↓『頑固なアラフォー夫、退職するってよ』このブログの続きなんですが…『育休中の転職問題。』拝見しているブロガーさんが「育休中の転職」についてかかれていましたその方は人事の立場から。育休中の転職育…ameblo.jp夫の退職の決定打が退職金の金額なんですよ今回、夫の会社で早期退職者を募集していて…提示された退職金額をみて夫は退職決意したらしいその退職金額をもらうためには退職する日が決まっていてまだ赤ちゃんの首がすわってない時期
昨日YouTubeを見ていたら頑張らないほうがいいと、言っていたかたがいました頑張る😤って言うと緊張して身体が硬直して上手くいかなくなるそうで確かに私はこのタイプかも🤔新しい仕事はデータ入力新しい職場だし少しゆっくりやってみようかと考えています前に働いていたところでいっぱいやっても少しやっても給料は同じなんだからゆっくりやればいいよ!って言われたことあったし基本せっかちで打ちミスも多いタイプなので初めから私はスロータイプというイメージでこれも戦略闇雲にた
アンニョンハセヨ~!!!最近、風邪をひくと咳が1か月ぐらい続くんです・・・・年齢なのか、韓国の風邪が手ごわいのか咳がひどすぎて、いつか肋骨折れるのかと心配してます(笑)先日のブログで、我が家赤字のため、一生懸命転職活動していますと報告いたしましたが・・・・『転職活動中と我が家の財政難・・・』アンニョンはせよ現在転職活動中で毎日転職サイトとにらみ合いしています今日この頃。。とゆうのも、さかのぼること昨年9月。10月1日から育休復帰を控えて、…ameb
退職日までのカウントダウンが始まりました。まだ数ヶ月あるけど、あっという間だろうな。なぜなら、有休全消化したいから(笑)だってさ、長年勤めてきたんだよ?全消化させておくれよ。疲れたよ。もう疲れたんだよ。退職日の翌日から就業したい。保育園に子供を預けてるから、無職期間があると強制退園になってしまう。確か2ヶ月くらい猶予はあったはずだけど、それに甘えてのんびり就活して、なかなか決まらなかったら、恐ろしいし、できるだけすぐに働きだしたい。有休中に転職活動して、早めに内定ほしいな。退職しても空白
ぱぴ子ですブログを見てくださりありがとうございます今年50歳になり、これからの自分とお金のことを考えています今まで誰にも話せなかったことをこのブログでさらけ出し、今後10年の間で老後資金を準備するための第一歩にしたいと思っています5年前の借金発覚を機に正社員として働くことになり色々行動していくうちに視野がひろがり、現在の会社に就職して5年目になりました『誰にも言えなかった借金500万円のこと』ぱぴ子ですブログを見てくださりありがとうござ
こんにちは、Yukieです前回のブログで、仕事が決まったことを書きました(開始は来週)『給与交渉というやつは....難しいね。仕事が決まりました!!』こんにちは、Yukieですアメリカに来てからこれまで、フリーランスで日本語と英語を教える仕事を週に何回かしていましたが、最近こちらでのフルタイムの仕事が決ま…ameblo.jp日本にいたときにアメリカ企業(東京支社)に数年間勤めた経験はありますが、今回初めて、日本法人ではない企業と契約を結んで勤めることとなりました。今
フルタイムで働き続けることを迷った出産期大学を卒業してからずっと正社員で働いてきた。途中で結婚する時に転職はしたが。それは元々の仕事が時間的に不規則で、家のことと両立するのが難しいと感じたからだ。夫は同棲時代も全く家事をやらないタイプ。彼の中に協力という文字が無いのでは、と思ったほどだ。どんなに私が疲れていても、『じゃあ今日は俺がやるわ』とはならないので。忙しい仕事と家事のどちらもこなすのは不可能なように感じた。それで、結婚を機に思い切って転職した。
三兄弟(小2、年長、1歳)子育て中、ゆとり世代ママのらくらと申します仕事も家事も育児もそんなにやる気がありませんでも子ども3人分の学費を貯めたいのでのらりくらりと頑張ってます主に仕事、お金、子どものことを書きますあとたまに旅行記今月末で退職する会社へと転職先に入社前に寄る用事があるので差し入れでデパ地下でお菓子を購入してきましたデパートでお菓子選ぶの大好きいろいろあって、全部美味しそうで高島屋の株主優待で10%オフで購入できるので、こういう時は必ず高
40歳からの転職バイブルというWEBサイト/HPに偶然出会いました。一読の価値あり。リンクはこちら40歳からの転職バイブル転職ブログ転職活動ランキングにほんブログ村にほんブログ村
私は転職をして今の会社で11年目になりましたその前は某化粧品メーカ(誰もが知ってる国産メーカー)で5年ほど美容部員をしてました専門卒で入社したので、大手化粧品メーカーなのに全く苦労せず1社目で受かりましたなので同世代の就職氷河期は経験せずに就職しました好きなことを職業にしたので楽しかったですがなんせ会社の考えが古臭く体育会系すぎてメンタルやられました化粧品は口紅1つにしても何十種類と色があり個性を楽しむものなのに売っている美容部員はみんな同じメイク、ガチガ
皆様お元気でしょうか。前回の更新から約2週間。本当はもっと早めに更新をしたかったのですが、目のトラブル(酷い眼精疲労+ドライアイ)によって、数日間は目も開けられないくらいの痛みと、目から起因の頭痛・微熱・めまい・酷い肩こりという私的にこれまで経験したことのない五重苦(※酷い眼精疲労&ドライアイ含む)に見舞われ暫くの間、極力読む・書くを避けて生活しておりました。途中、病院なんかにも行ったりしたものの、やはり初老ゾーンへ突入した五十路、あの若き頃と比べる
【私のこと】いつも見て頂きありがとうございます!!40代無職、就職活動中のオカンです。優しく見守って下さい。なぜかアメトピ掲載のこちらもよろしくお願いします。『【3COINS】スリコで見つけたシルクのヘアキャップ♡』いつも見て頂きありがとうございます!!同じアイテム多めで着回してますよろしくお願いします。※着用してる人のデータ身長165cm体重は52〜53kgくらいかな?…ameblo.jp私はこのワンピースをおすすめしたいな『SHEINで買ったワンピースがびっくり
こんにちは、しろとらですいつものことながら、大変ご無沙汰しております※一部訂正があります!赤字部分ですのでよろしくお願い致します。アラサー夫婦と2人姉妹(4歳・2歳)の4人家族。シンプル・家事楽・なんちゃってスマートホーム化がテーマな約36坪の4LDK。吹き抜けとスキップフロアがあります。2021年6月入居。アメンバーについて内覧会まとめ前回の更新が昨年8月だったので、半年以上ぶりですね!『やって良かった②情報の整理』こんにちは、しろとらですまたしても次女
ご訪問いただきありがとうございます2人の子育て中のフルタイムワーママありんこです。株、お料理や子育て、ときどき仕事(数字が大好き)について綴っていきます。大好きなドイツ♡の話も熱くお届けしていきたいと思います!いいね!コメントしていただけると嬉しいですフォロー、リブログ大歓迎です!2023年5月から英語の勉強をスタートして早くも2年が経とうとしています。英語学習2年を迎えつつあるきっかけは、海外出張でしたが、英語学習で日本語でつまづいたり…『英語学
\ご覧いただきありがとうございます/アラフィフの主婦です。夫と大学生の息子と3人家族。転職に失敗しました。最適化どころか面倒なことになっています。アメトピに記事が掲載されました◆今のパート先を振り切る勇気がほしい。◆転職活動終わりました。◆始めて買ったHoneys(ハニーズ)の服◆お菓子配りの文化をなくしたい。◆今週もまた無印良品に行ってきました。◆就業中なのに求人に応募する派遣社員◆派遣会社のことを思い出してむかつく休日←new!「マイナビ
子供の手続き(幼稚園入園のため)最優先に動いていましたが、同時に弁護士に相談したり、中断していた転職活動も進めたり、仕事・育児しながらも日々バタバタしていました。離婚時の決め事は色々ある中で、大体は算定があり目処が立ちます。が、慰謝料についてはピンキリで自分は果たしてどれくらい貰えるものなのか、妥当な金額が分からなかったので何人かの弁護士に相談。その他気になるところもクリアになったので、話し合いできないかと夫に連絡したところ即決まりました。本日です!!!↑決戦になるかも!と参拝して気持ちも
三兄弟(小2、年長、1歳)子育て中、ゆとり世代ママのらくらと申します仕事も家事も育児もそんなにやる気がありません。でも子ども3人分の学費を貯めたいのでのらりくらりと頑張ってます。主に仕事やお金の話、たまに旅行記。先日の家族でのサイゼリヤ※公式ホームページより画像お借りしてます。↑このミネストローネ初めて食べたんだけど、めちゃくちゃ美味しかったこれが300円とは…育休中の解雇からの転職して4ヶ月経ちました、のらくらです🦝ブログで何回も書いてしまっているの
みなさん、こんにちは!サチと申します。私は就労継続支援A型事業所に通いながら、事業所のブログを担当しています。このブログでは、私の日常や仕事の裏側、そして感じたことをお届けします。障害があっても充実した毎日を過ごすためのヒントや体験談を共有していきますので、ぜひお楽しみください!みなさんは、転職活動をしたことがありますか?私は「違う職場で働きたい」と思ったときに、予想もしなかった壁にぶつかることがありました。私は、今の事業所以前も
今日は仕事が休みだったので娘に会って来ましたよ🚗再就職祝いにランチでもご馳走しようとファミレスに入ったのですが、そこでちょっとヒヤヒヤする事がありました。娘の頼んだメニューのご飯の量がものすごーーーく少なくて、娘の顔がどんどん曇っていきます。『これが一人分なのかなぁ、お母さん聞いてみてくれない?(断る)どうしよう、どうしよう、聞いてみようか』と5分くらいウダウダウダウダどんどん冷めていくご飯🍚(娘は冷めたご飯は食べられない)私なら諦めて『こんなもんか』と食べちゃう
早いもので5月3月に入金し、10日に一度くらいログインして見ていたキカガク講座。来週から対面指導が始まり本格的にスタート。勉強癖がこの一か月で吹き飛んでしまい、今日は1時間を飛び飛びでなんとか、動画視聴。昨年思い付きでコツコツ、テキストを読み進めて見よう見まねでpython練習していたので、それがかなり活かされる!抵抗感は全くなく、むしろ復習という感じで、最初はついていけそうですさらに、丁寧な説明の動画なので、テキストで一人でもくもく作業するより良い!そして