ブログ記事5,187件
度重なる夫の転職で年収150万円ダウン40代共働き夫婦子ども二人とお義母さんの5人暮らし新生活のアイテム:タオル日本製:日本製【お値打ち】フェイスタオル4枚同色セット【圧縮】デイリータオル楽天1位/約34×85cmタオル吸水速乾セットまとめ買い福袋SALEバーゲン送料無料楽天市場1,690円:滑らないハンガー:滑らないハンガー大人サイズキッズサイズバー付バー無すべらないハンガー5〜200本セット大人子供キッズハン
更新研修は無事に終わった。その中であった収穫は、学生時代の同期に遭遇したことだった。偶然ににも同じ年にケアマネジャーを取得。同時期に同じ更新研修を受けていた。そんな同期の彼は目下、転職活動中とのこと。「うちで働いてみない?」「もちろん、喜んで!!」二つ返事で決まった。初の従業員となった。学生自体の同期は勝手知ったる仲間。言いたいことも言い合えるだろう。安心して仕事を任せ
昨夜、今回借金の支払いが止まっている間にどのくらいお金を貯められるだろう。。と考えていました。弁護士費用もあったり、今月末は夫が新しく作っていたクレジットカードの残高が10万円くらいあるみたいだし、、(なかなか明細を見せてくれない。アプリもサイトもない。と言い張るので残高を電話で聞いてもらった。今月末で最後の請求であれば支払って解約してもらおう)10万円の請求があれば、確実に赤字です。残り少ない今月(8月25日〜9月24日)の残金から支払う事になります。数日前、夫がポツリと「そういえ
こんにちわ、お読みいただきありがとうございます。シンママりそのです。絶賛、転職活動中です。1日で3社不採用Blogタイトルが、あの長期ドラマとほんの少しかぶってますが・・・昨日、1日で3社落ちました。うち2社は、面接も受けてません。残りの1社は、電話でだいぶ失礼なことを言ってましたが・・・事実だし、現実を思い知ったのでお礼を言いたいです(負け惜しみ)あれですね、こうも不採用ばかり続くと、なんだか人間否定されたような気持ちになってしまって
①はこちら社長・他上司2人に呼ばれ、各々面談。皆が『辞めるな!』『今までのキャリアがもったいない』『働きやすくなるように考えていこう』と言って引き留めてくれました。だけど、私の気持ちはもう辞める!で決まっていたので、上司たちの言葉にも心が変わることはありませんでした。『いえ、もう彼女がいる限り働けません。』『もう辞めると決めました。』と言い続けました。ところが・・・1週間・2週間たっても退職話が進みません。このまま放っておけば私の気持ちが変わると思われていた
こんにちは皆さん、お元気でしょうか?最近は、アメブロの更新をできずにいました。しばらく触れてこなかった(投稿自体が久々ですが)女装する夫について状況に進展(進展か?)変化があったのでお伝えしたくて、更新しますはじめましての方もいらっしゃるかもしれませんのでちょっと、おさらいいたします女装夫との、あれやこれやの色々はお手数ですが、過去の投稿をご覧ください夫は「心は女性、女装して暮らしたい」そんな気持ちを私に隠し結婚したのです💓私がそれを知った
勢いで?と言うか、全然まともに準備もしないで、仕事のタレントプールに応募しました今年は取り敢えず今までのチームで、何とかアメリカ政府からくる資金でコントラクトにサインしたけど、もう来年は本当にどうなるか分からない、と言うか、かなり雲行きが怪しくなってきたので、来年こそはもう大好きなこの組織で働けなくなるかも?と言う状況。夫もまだ無職。応募したのは、夫がポートランドに引っ越してきた時から目を付けてきた、ポートランドにもHQオフィスがあるインターナショナルNGO。今の仕事の次はここか、公衆衛
ご訪問ありがとうございます。40代からの相談所婚&お仕事カウンセラー依田眠子(よだねむこ)です。自己紹介結婚もキャリアも両方叶えたいあなたへ。婚活と転職が上手くいくコツを発信しています。昨日の記事の続きです。『難易度はマッチングアプリ並み⁉︎46歳事務OLの転職③』ご訪問ありがとうございます。40代からの相談所婚&お仕事カウンセラー依田眠子(よだねむこ)です。自己紹介結婚もキャリアも両方叶えたいあなたへ。婚活と転職が上…ameblo.jp内々定取り消し面接時に電話が鳴る
転職活動中の45歳。二次面接を予定していて、担当者の体調不良により日程調整中だった1社。連絡こないなぁと思ってエージェントに確認していましたが、まさかの他の方で内定したための選考終了となりました。え…その企業は初めから二次面接までスケジュールされていました。私の魅力が足りなかったか…さすがに落ち込みます。今日も笑顔で登校、登園した2人が唯一の救いです皆様、今日もお疲れ様でした。
2023年8月24日今月末で無職になる。普通のサラリーマンは終わるけど、次の世界が待ち遠しくもある。早速、近所のタクシー会社の説明会&面接を受けてきた。会社、勤務形態、給料など説明後に面接。その後に適性検査?運転技術を見るためか?会社の周りを私の運転でドライブ。車種はセドリックで、久々のコラムシフト。結果は内々定。健康診断を後日行い健康状態に問題がなければ内定とのこと。応募する会社選びまでにYouTubeやwebサイト、色々な会社のHPなどなど、かなり業界研究はしたつもりで、条
まだ有給消化に入る前に、県の機関の会計年度任用職員の求人に応募しました。もし採用になれば4/1~お仕事開始です求人票から1年ごとの更新で3年まで勤務できることがわかりました。事務補助の簡単な仕事(だと思う)で、ボーナスも年2.5ヶ月くらいいただけるらしい。役所関係の期限付きの仕事は若い時に1年間経験しており、あまりに暇だったので、もう絶対にしない‼︎と思っていたんだけど、正社員が見つかるまでの間の繋ぎでもいいか?!なんて思って応募しました。書類審査が通り、面接の電話連絡
★乳がん⇒自家組織再建までの簡単な説明です★・転職活動中に左胸に違和感を感じ、内定後に受診し、左胸に乳がんが見つかる・乳がんはステージ1で左胸全摘・退院後、10日目で感染症で入院。・浸潤していたもの、微小だった為、術後無治療・その後、右うちももを利用した自家組織で再建・退院後、内ももの傷口が開いてしまい、閉じるまでに約3ヶ月かかる・転職先で仕事を始める・乳輪、乳頭再建※1年以上前の話になります。これから自家組織による乳房再建を検討されている方の
おはようございます!待ちに待った週末です。火曜日が休みだったのに仕事が暇な日が多くて1日が長く感じたよ。来週からは月末業務で忙しくなるぞー。忙しいのが好きだからウキウキしちゃう。そんなドMなMillyです。さて、昨日は華の金曜日!お気に入りの立ち飲み屋に行ってきたよーこの時以来だから2週間ぶり。『絶対にモテると思ったサプライズと面接の結果』おはようございます!今日は1月最終日。早いなー。そして、今日を頑張れば週末!1週間は長いのに1ヶ月は短いのよね、なんか不思議なMillyで
三兄弟(小2、年長、1歳)子育て中、ゆとり世代ママのらくらと申します仕事も家事も育児もそんなにやる気がありませんでも子ども3人分の学費を貯めたいのでのらりくらりと頑張ってます主に仕事、お金、子どものことを書きますあとたまに旅行記前職の先輩に誘われ、先輩が働くスタートアップでの面談という名の面接に行ってきました『【転職】突然のお誘い』三兄弟(小2、年長、1歳)子育て中、ゆとり世代ママのらくらと申します仕事も家事も育児もそんなにやる気がありません
どうもおはこんばちは!いしのブログへようこそ昨日はちょっと荒ぶりましたが優しいコメントやメッセージありがとうございます(^_^)v気持ちが軽くなりました聞いてくださりありがとうございますなかなか聖人君子みたいにはなれないです昨日の夕飯空豆もトマトが好きなのでうまかったわかぼちゃのみそ汁に細かくスライスしたニンジンを入れたみそ汁意外かもしれませんが野菜好きなんですよただ、酒をのんだり必ず食後にアイスやチョコを食べたり、するのでデブるんですね止めらない
おはようございます!今日は建国記念日。週の途中に休みがあるのって良いですね!明日から3日働けばまた週末♪今、また仕事が暇すぎて辛いんだけど週の終わりくらいから忙しくなる予定なので頑張るぞー!そして、難航中の私の就活。実は1件、派遣の会社見学がありました。とんとん拍子で社内選考を通過して見学。まあ、仕事内容はつまらなそうだし在宅もないけど、社食と立地に惹かれていたのですが…不採用でした!!大企業でキラキラしたオフィスでなんかそういう所と親和性低いみたい。そういえば、
今日早速面接の結果が夕方に返ってきましたさて気になる結果は・・・無事内定となりました!!!!いや〜よかった最後の面接では会社の実態を誠実に話をしてくれて人や会社の良さを感じていましたし最後は熱いメッセージをいただけたので非常に嬉しかったですあまり期待しすぎても・・・と思いましたが、良い縁がありよかったです他の候補者がいるからかと思いますが期日は近いので家
大阪のベッドタウンに住む40代パート主婦のるなっちです✨おはよーございます。<先着30名様限定!クーポンで1枚2,093円>マウンテンパーカーレディース春大きいサイズアウタージャケット長袖ボリューム袖ブルゾン抜き襟フード付きオーバーサイズボリュームスリーブフーディーシャーリングキャンプミリタリーバルーンスリーブ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}クーポンで安い!色違いも可愛いです✨フェイラー公式/LOVERARYラブ
【自己紹介ページ】初めての方はこちらからどうぞ離婚と別居どちらが得?損得で考えると別居なんてできないのではないでしょうか?経済的には離婚し親権を持つことで、補助を受ける事ができます。しかし、子の籍や苗字など、自分以外の問題も多く私の中では別居一択です。別居は生活費、家賃、光熱費と今よりもお金が必要です。でもこのお金は私が自由になれるお金です。心を解放できるお金です。だからフリーランスではなく正社員としてやっていけないかと、転職活動中です。離婚と別居の選択は
--------------------------------------------------私は境界知能(グレーゾーン)で、32歳で現在事務として働いています。仕事、生き方について模索中です!似た症状・境遇の方々の参考になれば嬉しいです。--------------------------------------------------おはようございます。まだまだ寒いですね。早く暖かくなったらいいなと思います。関係ない話ですが、昨日パン屋さんにいきましてパンを4
転職エージェント2社登録中。1社はすぐに面談になったけど、もう1社はエージェント登録してすでに2週間近く経つものの連絡なし…連絡ないほうはどこか応募しないと連絡してこない仕組みなんじゃ…?とか疑い始めてるとりあえず面談の予定が決まってる1社の紹介を使いつつ、もしもう1社からも連絡きたらバランスよく使うのが正解?転職エージェント自体初めてだけど、こんなものなのかな??まぁなんにせよ…焦らなくて済むように少しずつ次の仕事探しに手を出し始めないとな
お初の方はこちら↓自己紹介『改めて自己紹介です』そう言えば…自己紹介的なものがなかったことに私、今頃気が付きました私のblogを初めから知っている方は乳がんに罹患し再建について主に発信していると認識されてい…ameblo.jp乳房再建でお悩みの方いつでもご相談くださいねヒゲメガネ先生がお返事するよ昨日今日は鼻水が止まらない嫌だわ~前回『ソーシャルワーカーにも相談』お初の方はこちら『改めて自己紹介です』そう言えば…自己紹介的なものがなかったことに私、今頃気が付きました私のblo
①はこちら。『会計年度任用職員に応募した話①』まだ有給消化に入る前に、県の機関の会計年度任用職員の求人に応募しました。もし採用になれば4/1~お仕事開始です求人票から1年ごとの更新で3年まで勤務できるこ…ameblo.jp結論から言うと、不採用でした私的にこの面接はやっちまった!の連続でしたので、覚えている範囲で失敗した返答をご紹介します・・・終始、緊張して途中何を言ってるかわからなくなる始末・短所は?私の返答→なんでも自分でやらないと気が済まないので、一
こんにちはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様はじめましてさてさて今年もまた正社員の募集を開始しております!ワタクシ、バブルアラカン長年勤めていたファッション、ジュエリー業界から金融業界に転職をして個人事業主として仕事を始め早6年目に突入することになりました!本当に月日の経つのは早いものです💦この度正社員の方を数名新規採用することになりました!このブログでは社名公表NGの為詳細を書く事が出来ませんが‥‥もし、現在転職
最終面接終わりました!!役員の方でしたのでけっこうズバズバ言われましたがなんとか回答もできたのでどうなんでしょうその後、採用担当者から熱いメッセージをいただけたので、良い縁になるといいのですが・・・これまでいいところまでいったのに。。。ということも多くあったので期待しずぎず結果を待とうと思いますでも期待してまぅぅぅぅぅでは
自己紹介夫40代会社員(のんびり)私40代事務パート(せっかち)息子小学生(発達に凹凸あり)娘小学生(気が強くて癇癪持ち)こうやってタイトルを読むとすごい怠け者な人に見えるかもしれませんが…ゆるりと転職活動中の私。正社員?フルタイムパート?色々色々考えて実際に応募したりしました。そもそも別に絶対に働きたい訳じゃない。家計的に働かないときついのはあるけど正社員で働けるかと言ったら体力的に無理。でも今働かないで50歳位になっていざ働きたいなと思ったら多分今
無事内定をいただき今日退職の意向も伝えたのでいちお次へ行く準備となりました退職日は確定していませんが6月末くらいがいいところでしょうか今回の転職活動の記録を残しておこうと思います選考応募:60社書類通過:6社一次通過:2社二次通過:1社最終通過:1社(書類選考免除のスカウトは除く)受けていく中で志望度が上がった1社から最終的に内定をいただけたのは奇跡かなと思います書類選考も当初の10社くらいまでは半分くらい
転職活動中のシングルマザー、こまちです。第一志望から、選考通過連絡がありました!!!やっっったーーーなんと次回が最終面接だそうです。おそらく、一次面接と同じように志望動機をちゃんと伝えられれば、通るのではないかと思っています。がんばります!それにしても、面接したのが夜だったのに、翌日のお昼に結果連絡をくれるというスピード感。私は5月の入社希望なのにこんなに早く進めて大丈夫なのかな、、と余計な心配。さて、色眼鏡でみられることも少なくない「シングルマザー」ですが、ひとり親であることを