ブログ記事13,653件
と言ったら旦那がまだ俺居てるでってほんまやな笑笑ご訪問ありがとうございますこの春某大学2年生になる息子②ちゃんと進級できましたなんとなんと1人暮らしをします‼︎厳密に言うとすでに始めています本人学園祭の実行委員会に入っており2年生で大役をいただいたとか遅くまで会議とか集会とかまあ色々あるようで1年間だけでいいので下宿させてくれへん?って私立大学に行く場合は家から通う約束でしたがわたしと旦那は考えました今まで往復3時間以上の通学に1度も弱音は吐いていな
こんにちは!整理収納アドバイザー七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています。★LIFEWITHという整理収納サービスを主宰しています。ホームページはこちら整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪★Youtubeチャンネル更新中!YouTube「七尾亜紀子の整理収納レッスン」はこちら明日は関東は
おはようございます。今日はお休みです。たまにランチするママ友からLINEが来ました。今、賃貸マンションを探してるとの事!現在は持ち家で、中古で25年くらい前に購入したらしいけど、中古だから築年数を考えると、色々とお金がかかる問題、リフォーム問題も出てくるという事で考えてると。子供もいるけど、その子達にこの家を引き継ぐのはあまりにもありがた迷惑と思い、いずれ手放す方向に。実際に子供達に将来の家の事を話したのかどうかは知らないけど、子供達だって自由にやりたいだろうし、ずっと今の土地に住み
昨夜の夜勤は・・・春の嵐のような夜勤でした😭それでも23:00までは穏やかに過ぎたのですよ?あ~今夜は事務仕事はかどるわ!!と思っていたのもその時まで。結局事務仕事が殆ど終わらぬまま朝を迎えました🙃23:00過ぎにまず地声の大きめなババ様が独語(1人芝居みたいな事)しまくりで起きました。起きて部屋の中で大人しく(?)お喋りしてくれているならそれはそれでOKだったりしますが今の時期はちょうど木の芽時期。1人芝居を繰り広げながらババ様テンションも
まず、先に書きたいのは・・・ここではお金の話も出てきますが、私が言いたいのはそこじゃない。最後まで読んでいただけるのならご理解もしていただける、と思っています。要するに、金じゃねえ。長男の態度だよ長男が住むマンションの更新やその書類について不明点や確認事項があり、長男と電話で話したのですが。まず、賃貸マンションの契約者名義は大学時代と違って今は本人になっています。保証人が、私。入居時にかかった費用はもちろん私が全額出しましたし、去年の夏までは私が家賃を支払って
皆様おはようございますコロナウィルスが広がってる今皆様はどのようにお過ごしでしょうか?私含め皆様も不安な毎日を過ごしていると思います。日本の皆様が平穏に過ごせる日常が早く戻るといいなと思います。予防策なども手洗いうがい免疫力強化基本なのは分かるけど目に見えないウィルスと向き合うのは疲れてくるし実際何がよくてどんな生活を送るのがベストなのかぴんとこない方が大半なはずなるべくおうち時間を増やしてむやみにどこかに行かないこれがベストなのかもこれからもブログを通
第2すみれ寮本当は正式なマンション名称が有るのですが、タカラジェンヌさんが沢山住んでいらっしゃる賃貸マンションなので、地元の人は第2すみれ寮と呼んでいます。こちらのマンションも桜🌸が満開になりました‼️タカラジェンヌさんのお部屋から見下ろしてご覧になる桜🌸ですね桜のトンネル🌸ですよ〜静かに時が流れて行きます。下から見上げるとこんな感じです。大きな幹に生えている桜の花びらが可愛いですね。この桜のトンネルをずっと進むとマンションの駐輪場が有ります。ココです。写真を撮ってい
一年前の今日はタンタンさんが虹の橋を渡った日あなたのことを思うと秒で泣ける本も2冊持ってるよもう涙無しには読めないさみしくなるとその本のページをめくる物を落としたら拾ってくれて追いかけて手渡ししてくれた人がいたなんて親切なんだろう日本人ってすごいなと思った外国人でも親切な人はたくさんいるんだろうけど日本人って段違いだと思うんだよねそれは外国に行ってみるとよくわかる昨日のあれでも思ったけど自分のためというよりこれからの子供のため孫世代のために何とかしようと思う人
10年くらい前のことですね。仕事の転勤で、ある地方都市に住むことになったんです。会社からは1年だけって言われてました。その地方に新しくできた支店にノウハウを叩き込んだら戻ってきてもいいってことで。私は家族持ちで、最初の子どもが2歳になったばかりでしたけど、まあ、そういう期限があるんだったらってことで、転勤を受けたんです。それで、住居のことをどうしようか考えたら、当時の上司から、すでに会社のほうで契約してあるって言われたんです。2LDKの賃貸マンション。子どもが小さい3人家族なら、ま
年長さん&2歳双子の3兄弟を育てるワーママ・たもですごくごく普通の会社員共働き家庭だけど子連れで世界一周をすることになり…今は主に旅についての話を書いています世界一周のきっかけや仕事のこと費用についてはここにまとめています『子連れ世界一周のあれこれ』5歳息子&2歳双子の3兄弟を育てるワーママ・たもです子連れ世界一周に至るまでの経緯や費用、心境などをまとめました(↓)仕事どうする問題我が家は会社員…ameblo.jp\フォロー嬉しいです/
こんにちは!名古屋のリフォーム会社SSSブログおかげさまで17周年を迎えました弊社は賃貸マンションの退去立会いから原状回復工事、分譲マンション、店舗などの大規模な改修工事、定期清掃を承っています工事の様子や日常の出来事を更新しております♪はじめましての方もフォロー・いいねしてくださると嬉しいです!今日は白黒猫さんの日^,,._.,,^白黒さんいらっしゃいが2017年3月30日に公開されたことにちなんで制定されて
先日、ニトリ(楽天でガッツリポイントゲット)で爆買いをしたその後です。こんな感じになりました\(ˆoˆ)/まだちょっと気に入らないんだけど。上の段には3段カラボを3つ。大きなインボックスに入っているのは、圧縮したシーズンオフの服やタオル類。ハーフサイズのインボックスには、それぞれ、工具、文具、裁縫道具、書道の道具を。ファイルボックスは、重要書類、取説、未整理の写真、未使用のファイルやノート類、息子の文具。重要書類は基本データ化していますが、私に何かあったときに手続きなどをしやす
北関東の家の購入はやめて東京で探すことになった両親の住まい当初は中古マンションの購入を考えていたのですが結局賃貸マンションを探すことにしましたしかし、賃貸は賃貸でいくつかの問題があります。賃貸の問題点1水回り今まで見てきた戸建てや築古マンションは、ほぼフルリフォームされていました。もちろんキッチンも浴室もピカピカ真新しいお風呂は気持ちよさそうできっと両親も気にいるだろうと思ったのですが賃貸物件は水回りはかなり使い古された状態のところがほと
東京で探すことになった両親の住まい検討していた住まいは北関東戸建て↓東京中古マンション購入↓東京賃貸マンションに変わっていたのですが、この時点で両親が迷い始めてしまいました。しかし、現実的に私と妹それぞれの状況を考えると引っ越し先は東京しかないと私は考えています。妹が帰った後、私は再び引っ越し先の話を始めました。妹抜きでの引っ越し先の話なぜ東京なのか。それにはこのような現実的な理由があるのです。それを両親にわかってもらいたい
昨夜も20:00前には眠くなって寝てしまった。23:00頃に1度(スマホは11:11を表記してました)目が(⊙_⊙)パチクリ。だけど零時頃には再び寝まして夢など全く覚えてないほど熟睡😴💤そして5:50を迎えて起き上がりました。早出勤務2日間が協力ユニットの早出勤務だったので不慣れさとあとジジババ様が自分のユニットと比較して大変な事もあり(✘д✘๑;)³₃片時も目が離せない状況が続いて自分のユニットから眺めていた時は思っきり対岸の火🔥だったのが渦中に
都営住宅に入居する際の費用に関してのお話です。今回は、内見して、住宅許可書をもらい実際に都営に入居して分かったことを書きます。少しでも、参考になれば嬉しいです引越しは都営住宅を管理してるJKK東京からこの期間内に引越しをしてください。と書面でお知らせが記載。実際にその期間内に引越しをしました。全て、JKK東京のお知らせ通りの日程で終わりました。で、現在引越しをして生活も慣れて来たところ!民間の賃貸マンション等は住居設備がある程度整っていると思います。が、都営は住宅設備
分譲マンションに住んでいる友人が自宅をリフォームをするにあたり工事中に住む仮の住まいを探しています賃貸マンションを探しているのですがなかなか良い物件が見つからず物件探しに難航しているようでした。しかし先日、不動産屋さんから紹介してもらった物件はまさに彼女が求めていた理想の物件でしかも賃貸料を半額にしてくれるとのこと!ん?半額?!そうなんです。その物件は問題物件だったのですとは言っても前に住んでいた高齢者の方が自宅で亡くなった(孤独
東京で探すことになった両親の住まい当初は中古マンションの購入を考えていたのですが結局賃貸マンションを探すことにしました不動産屋に問い合わせをしながら、いくつか候補を両親に伝えようとしていたところ、母から電話がありました。母の最近の様子母「太一くん(私の長男)がね、お菓子を送ってきてくれた時に、お手紙が入っててね。そのお礼の返事を書いてるのよ」私「……そうなの?でも、お母さんもう太一に電話でありがとうって言ってるから大丈夫だよ」母「うーん、でも
先日の休みの日、そらと朝パソコンを見に行って(結局買わずに帰ってくる)、昼は有名店でオムライスを食べ、昼からオーダースーツのお店へ。予約していたのでスムーズに対応いただきました。私はボタンや裏地をオプションで選んでもいいと思ったのですが、そらは頑なに「いや、いい。追加料金なしのやつで問題ない。」と。裏地、ドットやストライプなど可愛いのたくさんあったのに、、すっごくシンプルで無難なスーツをオーダーしました。学生割引で安くなっていて、23000円くらいで作れました。店員さんもオプション
東京で探すことになった両親の住まい検討していた住まいは北関東戸建て↓東京中古マンション購入↓東京賃貸マンションに変わりましたが、今回は引っ越し先の住まいのことはひとまず置いておくことにします。最近の母の様子今回の帰省の目的は母の様子を確認するためでもあります。足の指が痛いというのはとりあえず大したことなかったというかちょっとした怪我だったようですでに治ってました。膝は相変わらず痛いようでやはり長時間の立ち仕事な
ブログ読者様、サンヨ!!ホームメイトFCくわな大福店のヒロスケです夫婦で不動産屋をやっています♪この前は会長シローの卒業祝いとしてルーナエマーレさんに行ってきました!どこのお店が良いか聞いたところ「ルーナエマーレさんの美味しいブドウジュースが飲みたい」とのことで、ピッツァじゃないんかーい!とツッコミつつ予約♪ログハウスの素敵なお店です♪本格的なワイン風のブドウジュース♪ブドウジュースは会長シローが気に入って5杯くらい飲んでいましたw
東京で探すことになった両親の住まい検討していた住まいは北関東戸建て↓東京中古マンション購入↓東京賃貸マンションに変わりました。両親と妹と4人で今後の引越し先について話をすることにした今回の帰省。お墓参りやお買い物を済ませ実家に戻ってまた話し合い再開です。妹は変わらず東京への引っ越しに反対しています。前回の話はこちら『東京は荒んだ街なのか?』東京で探すことになった両親の住まい検討していた住まいは北関東戸建て↓東京中古マンション購入↓東京
\ご訪問いただきありがとうございます/東京で探すことになった両親の住まい検討していた住まいは北関東戸建て↓東京中古マンション購入↓東京賃貸マンションに変わり、両親にも東京に来てくれるよう話をしてきましたが妹がなぜか介護施設にしようと言い始めました。賃貸か介護施設か東京の賃貸マンションが決まりそうになった途端にそれを阻止しようとしてきた妹私「もともとお母さんは認知症になる前から東京がいいって言ってたんだし北関東は
ブログ読者様、サンヨ!!ホームメイトFCくわな大福店のヒロスケです夫婦で不動産屋をやっています♪最近は天然石を持つようになってから事業が上手くいっていると思われているヒロスケでございます「そんなバカな・・・」と思いつつ、たしかに天然石を買い始めた2年前から調子いいかも??天然石の他にも神社や氏神さんによくお参りに行きますし、普段から人にやさしく親切丁寧に接していますし、話す言葉もポジティブで前向きな内容が多く、常に勉強しながら情報収集を欠かさず、ブログや
18歳になり普通自動車の免許を取るため自動車学校に行きついに免許が取れました。おめでとうございます。車が運転できれば、電車とは一味違った場所に行けるようになります。まだ運転に慣れていないときは親と一緒にドライブに行くのが安心でいい練習にもなります。いっぱい買い物して車に積んでくることもできますし海や山に友達とドライブに行ったりできます。雨の日のお出かけも楽になったりします。どんな車を買おうかと検討しているかと思います。今回は、運転初心者の20歳前後のあな
東京で探すことになった両親の住まい当初は中古マンションの購入を考えていたのですが結局賃貸マンションを探すことにしました。しかし、賃貸することも東京も気に入らない様子の妹。私が両親と話をすることも邪魔しようとしているようです。東京の賃貸事情と東京のイメージ外出の身支度をしている両親に探している賃貸マンションについて話しました。私「賃貸物件はたくさんあるから、良さそうのところあったら写真送るから、OKならすぐ申し込むね。大体10畳くらいのリビン
東京で探すことになった両親の住まい当初は中古マンションの購入を考えていたのですが結局賃貸マンションを探すことにしました。ですが、私が都内のマンションを探している間、妹は度々帰省して、両親に北関東への引っ越しを熱心に勧めていたようなのです。気になる母の様子を確認するためにも帰省することにしました。妹と日程を合わせての帰省。妹と私は別々の飛行機で九州へ向かい、妹は実家泊、私はホテル泊です。私は10年ほど前から実家に帰るときはホテル宿泊にしています。以前、息
北関東の家の購入はやめて東京で探すことになった両親の住まい当初は中古マンションの購入を考えていたのですが父と話した結果、賃貸でもいいかなと思うようになり買い物に便利な場所の賃貸住宅を探すことにしました。その話はこちら『購入か賃貸か父の考え』北関東の家の購入はやめて東京で探すことになった両親の住まいいくつか中古マンションを妹に提案し現地に内見に行ったのですがやはり妹の強い反発が起きてしまいまし…ameblo.jp都内には星の数ほどある賃貸住宅ですが50平米
東京で探すことになった両親の住まい検討していた住まいは北関東戸建て↓東京中古マンション購入↓東京賃貸マンションに変わりましたが、やはり妹は東京のマンションが気に入らない様子。実家で話し合うことにしました。せっかく関東に引っ越してくれる気になった両親に、妹は「東京は地震と津波が来る!」と不安を煽っていたのです。地震は東京だけが危険地域なわけではありません。津波も東京湾の湾岸から離れた場所なら、被害に遭う心配はありません。しかも東
こんにちは。我が家は築30年の賃貸マンションです。いろいろなところが老朽化しているのは仕方ないのですが、一ヶ所とても気になる場所がありました。それは玄関タイル。タイルの目地に詰まった汚れがクレンザーで磨こうがデッキブラシでこすろうがまっっったく太刀打ちできずにいたのです。賃貸なので部屋の引き渡し時にプロの手である程度洗浄されているでしょうから、このタイルの汚れはプロでも落とせないものだからしょうがないのかなぁとあきらめていました。そ