ブログ記事135,466件
みなさま、こんにちは今回はとびきり幸せなご報告ですねこけん千葉支部から卒業し、ずっとのおうちを見つけられた子たちをまとめて紹介いたしますー2025年のトップバッターを飾るのは、保護部屋のおてんば娘クリン以前に猫ちゃんを飼われていた猫慣れしているご夫婦のおうちへトライアルおてんばさんでも最初は緊張するのか、ケージに入ると「ここはどこー?」と高い声で鳴いていたそうですクリンはもう大人猫ちゃんなので新しい環境に慣れるのには時間がかかるかなと思いましたが、優しい里
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪春を越えて初夏の気温‥皆さん体調いかがでしょうか。「きょうはすとーぶいらず‥」週末は寒くなるそうで、三寒四温とは言うけれど、さすがに寒暖差大きすぎじゃない?って感じですよね。。猫とは関係ない話なんですが‥遅ればせながら今年に入ってから始めたマグネットネイル。不器用なのでまだ磁石使いが全然へたくそで思うようにいかず、四苦八苦しています。でもこの色キレイだ(´艸`*)ナチュラル可愛いヌードカラーより、塗ってます!って感じが好
おしらせ🐶今後の譲渡会予定🐶2025/04/13(日)パナソニック犬猫譲渡会(東京都有明)2025/04/20(日)ペットステーションWAN(埼玉県三郷市)2025/05/18(日)ペットステーションWAN(埼玉県三郷市)2025/06/15(日)ペットステーションWAN(埼玉県三郷市)パナソニックの譲渡会は予約制になっております。詳しくはこちらのサイトをご覧ください。パナソニック保護犬猫譲渡会2025.04東京|ペット用品|Panasonic20
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪3年ぶりに妊婦預かりで無事に出産、育児見守りをしている園長です(`・ω・´)この時期猫ボラ界隈では‥出産か堕胎か論争とか、堕胎しないでリリースしないでって懇願する部外者とか、まー辟易するポストをよく目にします。ブロック&ミュートしていった結果か、今年はまだ見てないぜ(これからか‥?)。でも今日はそういう話ではなく、『妊婦猫を保護したら?』みたいなハウツーを書きたいと思います。多頭飼育崩壊現場でも外でも勝手に産んで勝手に育つんだから放ってお
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪今日は寒いですねー💦「もっとなでていいぞ」こちらは、寒さも特段問題無しなまんじゅう太郎。と言っても猫部屋は子猫がいる時は特に注意して暖かく保っているので、まんじゅう太郎も寒くはないんですが。さて、本日で生後7日目になる縞三毛ママのちまちまたち。うん、大きくなってる。体重測定してないけど、このへんは経験と感覚。マットも汚れてないし、良いお母さん。生後5日目の白三毛ママ一家は‥「触ったら承知しないわよ!!」
みなさん、こんにちは今週末、3月9日(日)は市原会場にて譲渡会を開催いたします出張譲渡会では緊張気味だった保護部屋の猫ちゃんたちもホームの市原会場ではゆったりしている姿が見れるかもそれでもいつもと違う様子にドキドキしてるかもなので、普段の様子はぜひ近くにいるメンバーに聞いてみてくださいねそれでは今回も数日にわけて参加予定の猫ちゃんたちを紹介いたしますパレ♀人間と一緒にお昼寝したり、まったり日向ぼっこしたりして過ごすのが好きです💕パレの体の下に手を入れると
昨日の涙丸姫へ、たくさんの暖かいコメント、メッセージを頂きました。たくさんのお花の中で眠っている涙丸姫にしっかり伝えています。ありがとうございました。いつも涙丸姫いた場所に、いつもの涙丸姫がいない寂しい…闘病を続けた涙丸も頑張ったお世話を続けた目メンバーさん達も頑張った通院を続けたメンバーも頑張った覚悟を決めて看取ってくれたメンバーも頑張った!すべてに感謝です。治療を続けて下さった先生も、看護師さんにも、感謝です、涙丸姫は虹の橋へと旅立って行きましたが、
明日は本気の譲渡会!練馬3兄妹「え?なにそれ?」譲渡会はね、新しい家族を見つけて、一生愛情に包まれて家族として生活する為の、第一歩です。「ここも、まぁまぁ、良いところだと思う」ありがとうね!でもね、家族の一員として最後まで一緒に楽しく暮らしたくない?「うーん。家族がよくわからない💦」大丈夫!ねこけんにおまかせあーれ!家族がいるって幸せだ~!と、毎日笑顔で暮らせる生活へ、必ず送り出すからね!「じゃ、こうしてのんびりしてたらいいの?」そうです!!!!その
年々子猫が出てくる月が早くなってる気がする。。やはりあまりにも温かいからなんやろな💦インスタやブログで乳飲み子保護の投稿めっちゃ多くてビックリした💦乳飲み子はほんま手がかかるし散らかすしうるさいしでとんでもないんよな😅でも必ず乳飲み子保護は来るから気合い入れとこ😅今年はどんな子との出会いがあるかな☺️猫はみんな可愛いからな☺️この4月から10月ぐらいまで怒涛の子猫子猫子猫になるやろな😅その前に今居る中猫や大人猫やシニア猫の里親さん探し頑張らんと!!ハンデある
こんばんは🌇まずは譲渡会のお知らせ📢今週末は定例の『グラスハープ港南台』さんでの譲渡会ですチルチルはケア中のため仮母共々欠席です可愛い子達がずっとのお家を探していますぜひ会いに来てくださいチルチルは今日もはーちゃんにベッタリなんだか…この色のチワワはみんなはーちゃんをママと思うみたいそして我が家のこのちゃんは…チルチルがはっちゃけているのがイヤで体をカキカキ…耳とお腹から出血🩸肌は弱くないはずなのに…ストレスがかかると血だらけ事件ですこのちゃんは強いようでメ
こんばんはちよです!お立ち寄り頂きまして、どうもありがとうございます。綺麗めな大人カジュアルコーデや大人可愛い系のコーデが大好きです韓国も大好きで暇さえあればひとりで渡韓しています🇰🇷コーデ動画や渡韓情報はInstagramへ▶️@chiyo1173今日は皆様にひとつご報告をしたいと思います。長くなりますが良かったら最後まで読んでください。月日が経つのは早いもので世界一大切で世界一愛おしいMちゃまが亡くなってから早くも3ヶ月が経とうとしています。『Mちゃん』20
みなさま、こんにちは11月、12月もたくさんのご支援ありがとうございますお礼とご報告が遅くなってしまい申し訳ありません今回も全てではありませんが、一部をご紹介させていただきますまずは11月このたびはりく郎へのご支援ありがとうございました。以前闘病記にてりく郎の食べれるスープを欲しいものリストにあげさせてもらったところ、たくさんのご支援がねこけん千葉支部へと届きました。残念ながら、全てを食べきることなく療養仲間のポコちゃんと一緒に虹の橋を渡りましたが、最後にみなさまの優しさに触れられ
昨日はなんだか体がしんどくて目もシュパシュパして開けてられないので早々にお布団に入りました珍しくロデちゃんに起こされず朝までぐっすり寝れたのでしんどさも大分回復してました体がしんどいと心も引っ張られるのが辛い自分の人生設計がどんどん崩れてってる気がして辛い自分の計画通りにいかなくてもここまではある程度大丈夫!ってレベルまで考えてたのにここ2年くらいは自分が頑張ってもどうにもならないとこで色々な事がありでもそれは私にも直撃し去年は私が肺がんになって何ヶ月も自分が
2/20(木)!ちょっと珍しい平日の譲渡会…出発時、いつになくマッコイに静かなる「やる気」を感じます😊颯爽と車に飛び乗るマッコイ!やるねー!しかし残念ながら乗った途端、こんな顔…😭(今回は到着前に吐いちゃいました…😢)会場では開始時間とともに、ご来場さまが入場されましたが、やはり休日とは異なり終始のんびりした雰囲気で…皆さまともゆっくりとお話をすることができました😊その日はこんなお裾分けもいただきましたよお話を聞くと胸にグッとくるような物語がありました…『今年のバレンタイン
譲渡会に参加してる保護猫達は皆色んな境遇で保護された子達ばかりです。そんな子達を次は幸せにしてあげてほしいです🙏猫を迎えたい方周りに居ましたら譲渡会をお知らせしてあげてください☆駐車場広くあります☆予約制ではありませんラッキーガール♥️6ヶ月の女の子エイズ白血病陰性ワクチン2回避妊済み猫にも人にも初対面はとりあえずシャーですが、撫でればすぐゴロゴロ💕シャーの挨拶しますがとりあえずの、こんにちは~💕の合図です😂実物はこんな感じでシルバーがかった
アグリドッグレスキュー預かりボランティアみらいです書きたいこと、書かなくてはいけないこといーっぱいあるのに、最近、時間がとれず⏰💦わたしの時間だけ1日の時間が半分になってませんかーでも、わたしよりもっともっと忙しい方もがんばってる方もたくさんいるよしきょうもがんばりすぎないことをがんばりましょーと、いうことで書きたかったことを書く時間がとれなかったのでしあわせ報告とか、パナソニックの譲渡会春日部ボラふみちゃんのすてきな企画ご質問いただいたこと歯磨き勉強会のことか
いつもお読み下さりありがとうございます!↑ブラッシング中のメリッサ。アンダーコートはメリッサの方がヤバい昨日の記事『イベント準備がんばり中!!』いつもお読み下さりありがとうございます!昨日の記事『パチュリのバージョンアップ。』いつもお読み下さりありがとうございます!一昨日の記事『月末の写真展出品作…ameblo.jpで、パチュリの体調不良と受診についてについて書きましたパチュリは夜まで相変わらず食欲がなく、薬のためにウェットに混ぜて無理やり口に入れ…メリッサが一昨日からご飯食べて
とよなか猫のかぎしっぽへのご支援と応援、いつもありがとうございます。26日夜、レスキュー猫たちのためのクラウドファンディング、目標金額300万円を無事達成いたしました!!3月15日のスタートから12日目、そして283名ものたくさんの方々にご支援いただきました。感謝という言葉では足りません。この気持ちをどう表現していいか分かりませんが、これほど多くの方々に支えていただいたこと、本当に嬉しく思います。プロジェクトのクローズは4月29日(火)21時までです。達成後も引き続きご支援は
⭐リタ改めニカのその後センターがセンター登録のミルボラさんに預けていた彦島の野犬の子犬、他の子犬と違ってとてもビビりだということで私に相談がありました。こんなビビりの子犬を愛護棟に出しても、またみつばたちみたいになってしまうのは望まない、とビビり過ぎて誰も触れず逃げ回る犬はたとえ子犬であろうと、誰ももらってはくれないのでセンター内で成長し、1年、2年と経ってしまうのがこれまでの経験からもうセンターには見えているのでビビりすぎる野犬はもう譲渡対象にはならないと思います。そのた
抜歯をしてから絶好調な茶トラ長毛男子のがじろう君🐯🐯🐯最近少しずつフリーの時間を作るようにしました😆あまりにも良い子すぎるので今日の昼間完全フリーにしてみました🤪🤪「まどぎわでねてみたかったのさ…」がじろう君大した度胸ですよ😄そして一人っ子歴10年のちーちゃんはどうかな?ちーちゃんは一人っ子歴が長い分なかなか猫達との接し方が難しいらしい…だけどね…どんなにちーちゃんがシャー言ってもがじろうはまったく気にしない😓そうしたら…ちーちゃんはがじろうは危険ではないとわかったみたい2
こんにちはそらまめです桜がちらほら咲く頃、暖かな陽射しの中で正式譲渡を迎えました。家族に迎えていただき、ありがとうございましたもも施設に入る高齢者さんより保護したももちゃん。ご高齢者さんに可愛がっていただいていた為、人慣れは抜群ですが、猫には不慣れな一面もありましたそんなシェルター生活を半年終えた頃、ご家族の目に留まりトライアルとなりましたご家族皆さんで、楽しみにされていたトライアル初日息子さんが、可愛い可愛いと、何度もももに声をかけてくれる姿が印象的でしたママさんの抱っこも
今日出産した徹子。↓↓↓出産!最初は3匹でしたが後からの写真ではめっちゃおるやん😂5匹は確実やけど6匹おるかな?何匹居ると思いますか?😅ご支援頂けると助かります🙏やはりなぜか送れない事が多いらしく💦そんな時は私のラインにご連絡ください🙇⏬⏬⏬ごんまるキャットほしいもの私のラインです⏬⏬⏬インスタも見てください↓↓Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourf
こんにちは、海辺の捨て猫寝子です。(◍•ᴗ•◍)ワット、テラ、キロロは、同じ餌場から保護してきた血縁関係有りの3匹です。とても、人慣れᵒᵏ、猫同士も仲良く、すぐにでも!里親さん見つかり、幸せになれる子達(*˘︶˘*).。.:*♡と思っていました。頑張って譲渡会にも参加していましたが、その移動中!!!ずーっと鳴きっぱなし!しかも、にゃー!にゃー!ではなくおーえー!おーえー!💦おーーー!あ(꒪⌓︎꒪)ーー!!💦文字で表せられない💦💦過呼吸と脱糞、嘔吐東京
ブログ更新できずにいたのは、この人たちに時間を割いていたのと、次々に数は多くないけど野良猫を不妊手術したい相談がきていて、その対応に追われていたためです💦和室にいる3匹、復活しました❗🎉🎉🎉左がお母さんのチャコ、右が息子のマイケル、真ん中が娘のチコ😺よく食べて良いうんこするようになりました😆ようやく安心できました😊今日はそらちゃんがわらしべに遊びに来てくれて、坊ちゃんとのお別れにたくさん遊んでくれました。そらちゃんが坊ちゃんの心を開かせてくれたんです❗お陰でこんなに甘えっ子になりま
クラウドファンディング「スタートしました」【3月11日(火)0時よりクラウドファンディングスタートしました!】いつもねこ友会をご支援・応援してくださりありがとうございます。3月11日(火)0時より、保護猫の医療費と療養費約6ヶ月分に必要な資金を募るクラウドファンディングを開始しました!目標金額:300万円目標に届かなければいただいたご支援は全て返金になってしまう「AllorNothing」というルールです。私たちねこ友会は、2015年の活動開始から10年間
昨日ただのおデブ?と書いた徹子。私の予想3日ズレたけど産まれました!!今のところ黒2匹とグレーっぽい子が1匹みたい。まだ出産するとは思います☺️ちゃんとお乳飲ませてるからホッとしました☺️徹子がんばれ✨✨ごんまるキャットインスタも見てください↓↓Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapt
アグリドッグレスキュー預かりボランティアみらいです🐾ゆうきくん(2才くらい)は優しいご家族を募集しています譲渡希望の方は譲渡条件を読んで頂き犬のアンケートからご応募下さい🐾(⬆︎青字をクリック♪)プロフィールはこちら『マルチーズの男の子☀️ゆうきくん初登場!』アグリドッグレスキュー預かりボランティアみらいですアグリドッグレスキュー公式ブログでご報告のとおり12代目預かりっ子🐾もしゃもしゃふわふわのマルチーズの男の子…ameblo.jpあめですねー☔️今朝は冷たい雨が
Happinessforallcats埼玉県草加市を中心に飼い主のいないネコさんの不妊化手術を基本にほごねこ活動をしていますハピネスねこ譲渡会のABTです昨日急遽保護となりました飼い主さん死亡案件のネコさん【ハク】くん今日診察に行ってきました年齢はまだ若そうということ男の子で去勢手術済みであることそしてエイズキャリアちゃんでしためちゃくちゃ人懐っこいよいこですエイズキャリアっここのネーミングすごく悪いなあって思うのですがキャリアっこは喧
先週の土曜日にトライアル出発したおにぎり兄妹🍙🍙正直なところ…とても良い感じです🍙🍙🍙🍙🍙先住猫のるか君どの写真にも映っている🤪🤪おやつタイムもちゃっかり映っている📸フリータイムも⌛️今回は先住猫のるか君生後7ヶ月おにぎり兄妹生後8ヶ月そしてあまりにも良い雰囲気なのでトライアル開始から数日でフリータイムを設けて貰いました👏👏今日もフリータイム終了で皆爆睡と里親様からラインが😏るか君はいつもおにぎり達のそばにいるそんなるか君とっても愛おしい💕💕もう完璧ですね👍何も問題無し