ブログ記事58,549件
シズカ:ねーねー、今月も最終日曜日は、出張譲渡会なんだって〜ヒロシ:えそうなのマロン:騒ぐほどのことじゃないわよ黙って眺めてればいいんだからボラ:よっさすが経験者ヒロシ:握手会するんだっけこうマロン:違うわよ、来場者さんのハートを掴むのよボラ:ま、まぁ、そうですけど、マジで手出しはダメですよマロン:初心者シズカさんは、私の後ろで見てなさいよヒロシ:さすが、先輩は言う事が違うなぁ。出来るかなぁシズカ:ねー、緊張するよねボラ:大丈夫、そばに付いてるからねシズカ:変な事言ったら
お膝大好きオコジョちゃん。昨日、譲渡会のあとにお届けしてきました。なぜかこの数日あまり眠れなくて、譲渡会の日は朝から次男がメガネ壊したり色々ありごはんも食べれないままの譲渡会。譲渡会終了後のお届けだったので、徒歩20歩(カウントはしてないけどそれくらい)の場所とはいえフラフラでした。オコジョは膝さえあれば誰でもよいタイプの子なのと、相手が親族なのでまるで心配してないです。オコジョも、仲間がいなくて寂しいとは思うけど人間が変わったことは気付いてないかもしれない(笑)先住の朔くん。私が
おばちゃんが朝から飯抜きでバテてるから俺から譲渡会の結果を発表するぜ。今日は32匹の猫が参加して、19枚の幸せ切符が貰えたらしい。我がニャンこまルームからはなんと俺以外、みんな切符を・・。グレてもいいなら今日だろうこの日のために昨日注射2本打ったのに。こんなに甘えん坊なのにこうなったら亀子組に入って極道の道を極めようと思う。
譲渡会でした。こんばんは(ᵕᴗᵕ)今日の譲渡会の帰りに…のらねこクリニックさんに遠回り…2匹、お迎えに…やはり妊娠初期…それぞれに4匹づつ…こないだから妊婦さんばかりです…ごめんなさいお母さん猫さん…賛否両論はあるかと思いますが…見た目は妊婦か分からないごく初期…よくあります今、入っている現場には…三毛猫2匹黒白ハチワレ3匹、キジ、黒といます…今回は、2匹TNR…これが出産ラッシュに入ると…恐ろしい世の中の猫嫌いの人間が蹴散らす野良猫が増えまくります。世の中に
今朝の亀子マットにちょっと嘔吐していたので交換したら、表情に反骨心を垣間見ました。いいぞ、その調子だ亀子。しかし顎を撫でるとこんな感じ。じゃすりで撫でるとさらにこんな感じ。こんな亀子、亀子じゃないといいつつ亀子をじゃすり教徒にするべく撫でまくる。[正規品]ねこじゃすりグレイッシュピンクAmazon(アマゾン)3,680〜3,980円猫じゃすり。安いのはバッタもんです。良く見たらサク子がずっと見てる。引っ越ししてお隣さんになりました。全く仲良くないです。吐き気止
お気に入りの猫写真、見せて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう2月22日は"にゃんにゃんにゃん"でネコの日ですね私の実家にはネコ様がいらっしゃるのですが、この子が家族にとって初めてのニャンコまあ見事に全員、ネコ様の可愛さにどハマりしましてね…私は当初、もう少し早めに上京なりどこかに飛び出すつもりだったのですが、あまりに可愛いので実家出るのをまさかの2年延長元々、我が家のネコ様とは動物愛護センターとは名ばかりのの譲渡会で出会いました当時我々は別のネコちゃんを狙
ボク、利平そこの人、釣られて眉、寄ったでしょみんなして『ショボボ顔』って言うけど、ボクは困ってないし、寂しくないし、元気なんだよニヒッ兄弟で保護されて来たんだけど、やっぱり並ぶと寂しげに見える?3匹じゃ狭いし、ちょっと体調を崩した時を機に、一人でケージ暮らしになったんだのびのび快適〜そりゃ、時には眠くてまぶたが更に重くなっちゃうこともあるけどさ、目尻のまつ毛が被り気味なだけなんだよね、下から見たら分かるでしょ変顔スクープされちゃうのは良いけどねキョェーーーッちゃーんとご飯
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪数え直したらケージ10台でした!wたいした差はないけどねーさて本題。ミネルバが風邪をひきました「おめめよくみえないの」ただでさえ左目にハンデがあるのに痛々しく腫れております・・・でも、すこぶる元気。食欲旺盛、うんち。普通に動くので目も見えてる感じ。どんな視界なんだろう?これは昨日の写真で、投薬してるのに一時的に悪化。今朝はやや腫れてる?という程度に回復。風邪症状って、薬が合ってれば比較的すぐ改善され
当日は天候も良く2月とは思えない気候に、多くの方がいらしてくださいました!ありがとうございます。以下、Hさんからの報告です緊急事態宣言が続いているため、前回同様、フリマ部門を縮小しての開催とさせていただきました。フリマを楽しみに毎回来てくださる方々もおり、品物が少なくて本当に申し訳ございませんでした。来月こそ沢山品物をご用意してお待ちさせていただければと思っております。今回は、6匹の猫ちゃんたちが参加しましたふくくんとさえちゃん里親決定しましたマイ
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪今日もよく喋った譲渡会。お申し込みは4頭いただきました「ひまなの!」「あそぶでち!」お申し込みの時点では確定ではないので、これからお話を詰めていきます。「てへっ」とりあえず今日も抜け殻なのでメール対応を少しして、寝ますwではまたっ(´Д`)ノ~ランキングに参加していますよければぽちっと応援お願いします♪にほんブログ村フードやグッズのご紹介は画像をclick(カテゴリーに飛ぶ
いつもご覧頂き誠にありがとうございます!子育て奮闘中の藤田シャケラッチョと申します。アラフォーです。日々の子どもの成長を漫画にしてます。はじめましての方へ。自己紹介はこちらです!ワンコ物語③の続きです!『ワンコ物語③』いつもご覧頂き誠にありがとうございます!子育て奮闘中の藤田シャケラッチョと申します。アラフォーです。日々の子どもの成長を漫画にしてます。はじめましての方へ。自…ameblo.jp15年一緒に暮らしたラッキーの思い出があまりにキラキラしすぎていて今度お迎えす
いつもご覧頂き誠にありがとうございます!子育て奮闘中の藤田シャケラッチョと申します。アラフォーです。日々の子どもの成長を漫画にしてます。はじめましての方へ。自己紹介はこちらです!ワンコ物語②の続きです!『ワンコ物語②』いつもご覧頂き誠にありがとうございます!子育て奮闘中の藤田シャケラッチョと申します。アラフォーです。日々の子どもの成長を漫画にしてます。はじめましての方へ。自…ameblo.jpテレビ放送では職員の方がこう説明されていました。(ざっくり書いてます)番組中
今日は猫の日。沢山の猫たちが、安心した安全な環境で、幸せに暮らせますように・・・*コロナ禍緊急事態宣言下でしたが、猫様のために、開催させて頂きました。整理券配布でお待ち頂きました皆様、ご協力をありがとうございました。延長は30分ほどで後半は混み合いもなく、スムーズに開催できました。しゅれいくん(黒)&もんくん(ハチワレ)この兄妹は、別々で決まりました。幸せになるんだよー。お天気もよく、沢山のご来場と沢山のエントリーを頂きました。
みなさまこんにちは~昨日に引き続き、幸せを掴んだかわい子ちゃん達の正式譲渡報告をしたいと思いまーす初めはこちらの2チームから母猫が敷地内で出産し、仔猫が置き去りにされている・・・との依頼から始まり、気づけば2チームに分ける程の保護となった茶トラ多めの8兄妹それぞれの預かり宅で元気にスクスク成長し、素敵なご縁に恵まれてトライアルに出発しましたまずは漢字チームのご報告山吹おっとりマイペースで甘えん坊な山吹は、若いご夫婦のお家へ初日物怖じする事なくいっぱい遊
甘えん坊ダース軍団はみんな甘えん坊なので、それぞれの個性を表現しづらいのですが、モーリーの甘えん坊ぷりをご紹介したいと思います。みんなが私に甘えたがる中、目下センターポジションを取るのがモーリーです。このセンターポジションは初代ワンくんから歴代変わっているのですが、ハッピー卒業してからはモーリーがこの座に。ちなみにオコジョは膝の上というまた違ったポジションをずっと占有しています。私が部屋に入ると欠食児童ばりに群がるダース軍団。メシよりも愛を欲する猫達です。(俺は!!)(スリスリナデ
ここに掲載中の子は、里親募集中、ケア中の子達です。募集中、ケア中で気になる子がいましたら、必ず『募集条件』をお読みになり、当会専用の里親募集メールフォームにてご応募下さい。譲渡条件はこちら⇒譲渡条件譲渡の流れはこちら⇒譲渡の流れ里親希望の方はこちら⇒里親希望メールフォーム【里親募集中】仮名前:葉月チワワ♀8ヵ月⇒詳細預かりブログ⇒うめさんお散歩日記【里親募集中】仮名前:福丸チワワ♂5歳⇒詳細(新)預かりブログ⇒ライラと仲間たち(旧)預かり
いつもご覧頂き誠にありがとうございます!子育て奮闘中の藤田シャケラッチョと申します。アラフォーです。日々の子どもの成長を漫画にしてます。はじめましての方へ。自己紹介はこちらです!ワンコ物語⑤の続きです!『ワンコ物語⑤』いつもご覧頂き誠にありがとうございます!子育て奮闘中の藤田シャケラッチョと申します。アラフォーです。日々の子どもの成長を漫画にしてます。はじめましての方…ameblo.jpお雛さま…ということで…今まで出会ってきたどん
**********************************************************【コロナに負けるな応援】このバナーは、憑いている者を光に帰し(浄霊)、傷付いた霊体を正常に戻し(浄化)、コロナウィルスに罹患しにくくする願い(祈願)を込めています。*********************************************************長崎県の諫早市に用事で出かけていた時のこと。車をパーキングに停
トライアルスタートがありましたうめ君1にゃんになってからギャン鳴きしまくりでしたが家族さんの愛情たっぷり注いでもらい順調です♡ひいらぎ君食欲ばっちりでたくさん遊んでもらっています♪いつき君はじめての1にゃんですが落ち着いてます✨めごちゃんめごちゃんも、食欲あり順調ですきなこちゃん先住さんがきなこちゃんに興味津々とのことで、仲良くしてもらえるといいね〜みんにゃ、正式譲渡になりますように…✨通院もありました〜いけまる君のお鼻がクスクス言ってたので抗生剤のお注射を💉人が大好
スカラちゃんは不思議な子だけど、コンフォートケージの前面の小窓が開いてないと「開けて」とガシガシするんです。ねぇねぇ、スカラちゃん。ドア空いてるし、外に出れるし、何でそんなよくわからないことしてるの?ここで開けてあげると「そうよ」と納得して噛まなくなるし遊びに出ます。本当意味不明でもケージを動かすときは閉めないと危ないし、いつも人がいない時は閉まっていますガシガシしてるのかもしれないけどね…。そういえば、このガシガシの写真撮っていると、スカラちゃん爪が伸びてきた
たくさんのご支援をいただいています藤原様濱田様濱口様ちょうちゃんの里親様匿名希望様匿名希望様栗原様匿名希望様匿名希望様またご寄付もいただいています匿名希望様濱口様野田様栗原様またお写真はありませんが匿名希望様よりTNRに使ってくださいとご寄付もいただいていますたくさんのご支援、ご寄付に心より感謝いたします本当にありがとうございます🙇♀️🙇♀️さぁ!1日あけて明日はまた譲渡会!保護っ子を7匹乗せて橋を渡り加古川市まで走ります幸せを掴むた
2月21日、譲渡会ご案内です。今回はたくさん参加しますので、ワンちゃんを検討されておられる方はどうぞお気軽にお越しください!里親条件等ございます。当日連れて帰ることは基本できません、ご希望の方は事前にご連絡をしていただけますようお願いいたします。今回参加するわんちゃんは7匹でしたが、追加になりましたので13匹になります。6匹+1匹の7匹の保護っこちゃん(^_^)この子達は6兄弟で生後1カ月半くらいです。甘えん坊さんで私の足にまとわりついてきて、見た目もとっても可愛い
今日は淡路島での譲渡会リンダは頑張ったけども…やっぱりお話がなかった〜だいぶ緊張したんか帰りの車ではゲロゲロや可哀想な事したなまぁでも…家帰ったらいつも通りのリンダ(笑)掃除の邪魔は大好きや降りへんし…で…しずかちゃんと黄昏とるでほやけども今日は素晴らしい日になったなぁ菊ちゃんなぁなぁ菊ちゃんそんなとこに上がっとる場合ちゃうで菊ちゃんトライアルが決まった〜たくさんの方に応援していただいた菊ちゃんが…幸せになるかも知れん⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️心よ
黒ネコのチリコンカンくんです。人慣れしていてとーってもカワイイニンゲン大好きなオシャベリ男子です。ニャーニャーと鳴いて、ヒトを呼びますよ。じゃあ、はい。抱っこね。カワイイところを紹介しないと!はーい。がんばりまーす。…。でも、何をがんばれば?うんうん、いいよ、キミはそのままでかわいいから首を絞めているわけではありません。固定しているのです✨チリコンカン、めっちゃカワイイから、早くステキな里親様が迎えに来てくれないかしら✨首を長くして待っています!よろしく
【野良猫増えた!202102】ご相談時のお話『(活動報告)2月7日改め14日』本日は、①市内のとある学校を休憩所にしてる猫達の不妊去勢手術の事前調査のため設置した、トレイルカメラ(許可を取りました)の回収②野良猫が可哀想で餌やりを始めた…ameblo.jp確か、多摩川河川敷を着手したのが2018年の2月…30頭〜40頭の不妊去勢手術をしていて、去年の2020年1月〜2月も野良猫増えた!現場で20頭以上の不妊去勢手術をしていました…💦いつもこの時期‼️さて、チョコ♀シナモン♀マフィ
いつもご覧頂き誠にありがとうございます!子育て奮闘中の藤田シャケラッチョと申します。アラフォーです。日々の子どもの成長を漫画にしてます。はじめましての方へ。自己紹介はこちらです!ワンコ物語④はこちらです!『ワンコ物語④』いつもご覧頂き誠にありがとうございます!子育て奮闘中の藤田シャケラッチョと申します。アラフォーです。日々の子どもの成長を漫画にしてます。はじめましての方へ。自…ameblo.jpついについに!白い子犬が我が家の一員になりました
今日もねこざんまいにご訪問ありがとうございます♪1日1回のポチポチ、ご協力お願い致します♪<imgsrc="https://blog.with2.net/user-banner/?id=1780462&seq=5"style="aspect-ratio:1/1;"><imgsrc="https://blog.with2.net/user-banner/?id=1780462&
毎度ViVAキャッツです昨日の譲渡会のご報告をしちゃおうかなぁ〜当日はお日柄も良く沢山のご来場有難うございました密にならないようにの配慮でお待たせしてしまった方もおられ申し訳ございませんでした参加猫達〜広いケージで固まるこまちいちろうひめゴローみやびテツスコズご褒美ちゅーるタイムチャリティーグッズ店番のジャック氏来場者少な目でエントリーが多いでお馴染みのViVAキャッツなんですが今回は、来場者多目のエントリー少な目にてという感じで…(今回は悩まれて一旦お家に持
菊ちゃんケージが空いたので新入りを入れるか?サビーズの移動か?悩みましたがけいか&栗🌰を昇進させる事にしましたとりあえず、簡単に誘導されるけいか意外に素直なのよトイレは移動して、爪研ぎは菊ちゃんが使っていた物を再利用収納ケースやクリーム色の個室は洗って再設置ハンモックや敷物も一新広くなった新しい部屋はどうですか?結果、栗🌰ちゃんはフリーで楽しく過ごしてイマス↑は、みんにゃでフリーの時ですこちらの中ケージ(けいかケージ)敷物は洗濯収納ケースSも洗って新しく
今日は2月22日。にゃんニャンにゃんで猫の日だそうです。そして今日は赤いリボンの日でもあります。画像はお借りしました。我が家のニャンズ達も赤いリボンを付けて賛同。猫の日としてマスメディアでお祭りのように盛り上がるのも良いですが、繁殖マシーンのように扱われてしまう動物の事。野良猫、野良犬を作り出しているのは人間である事。この動物達も大切な命として保護犬、保護猫を家族として迎え入れる選択肢がある事。そんな現実も心の片隅に置いていただけたら嬉しいです。我が家のサビーヌ姫達がお世話になった