ブログ記事136,335件
先月の一斉手術の日に、保護部屋に新入りさんがご入居しかも、大人女子が一気に4匹どちらも多頭飼育崩壊現場からの保護です。依頼主様が気にかけ、お家の方に声をかけたことで、一斉手術へと繋がりました。くっきり三毛柄のさぼてん推定4歳高齢のご夫婦が中外飼いをしてどんどん猫が増えてしまった現場です。最初の一斉捕獲の際に、一番小さかった愛宕&高雄姉妹が保護されています。さぼてんもTNRの予定でしたが、右後ろ足がないことなどから保護の対象に。依頼者様宅で隔離期間を終
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪本気の譲渡会ありがとうございましたー!昨日は事故渋滞もシステム障害もなく、往路復路どちらも1時間かからなくてホッとしました。ご縁はなかったけど、先住さんを亡くされたばかりのご来場者さん、子猫希望のご来場さんと色々お話させていただきました。また是非お越しくださーい「オレ‥ついに‥ソロかつどうすることになった‥ペショッ」まんじゅうシリーズ、花子もお申し込みGETしてあとはまんじゅう太郎だけに。まぁ、、いつか決まるから(楽観的)。
今年もPanasonic犬猫譲渡会に参加します。「譲渡会コーナー」への入場は事前予約制ですので、すでに申し込み受付が終わっておりますが、譲渡会コーナーを周囲からのご見学は可能です。また、写真展「みんなイヌみんなネコ」やチャリティマーケットのブース等は、ご入場が可能です。お時間ある方はぜひ足をお運びください。2025年4月12日(土)、13日(日)保護犬猫譲渡会詳細はこちらでパナソニック保護犬猫譲渡会2025.04東京|ペット用品|Panasonic2025
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ちまちま三銃士、元気です!こんなふうに自然に並ぶことなんてまずないんですが。モデルさん上手\(^o^)/相変わらず手からしか食べなかったり‥ずるい!オレも!ってなったり‥わちゃわちゃしてますが‥まぁ、赤ちゃんだしね。この画像‥「ちょっとせかいを」「すくいに」「いくでち」コレ。ア〇マゲドンみたいだなって。本日は以上です!ではまたっ(´Д`)ノ~【本気の譲渡会のご
おはようございます今日はあいにくの空模様ですが雨でも槍でも(笑)、出会いのチャンスは逃せません今日もかわいい千葉支部っ子達がた〜っくさん集まっています皆さんのご来場お待ちしておりますどうぞお気を付けてお越しくださいね✳︎開催時間✳︎11時〜15時千葉県市原市古市場614-10ラジコンショップはっぴー様の奥ですJR内房線浜野駅より徒歩13分京葉道路蘇我インターより車で10分(駐車場あります)地図第4日曜日4月2
豊岡からやって来ました5匹の子達。この子が一番目が綺麗です。この子は片目が腫れてる💦この子は両目がパンパン💦この子も両目がスッキリしてません💦おちびは4匹とも男の子😁白黒男の子10ヶ月サボ君。豊岡ではなかなか里親さん決まらなくてこちらで引き受けることになりました。ガチガチに固まりまくってます😅ゆっくりゆっくり仲良しになろ☺️豊岡からT様とk様よりたくさんのご支援お預かりしました🙇ありがとうございます🙇k様、T様、M様より。ご寄付も預かりしています🙇ありがとうご
本日は本気の譲渡会にお越し頂きありがとうございました。19匹のエントリーに対して11枚の幸せ切符を頂きました。カンパや物資のご支援、お菓子の差し入れなどもありがとうございます!次回は4/20(日)の開催になります。4月の譲渡会は4/20(日)4/23(水)です。さてニャンこま勢は(ここどこ?)てへぺろちゃん、デビュー戦開始早々ご縁をいただきました。本ニャン、何がなんだか全く分かってないままに幸せになれそう。幸せな子だ~。そして花子にもついにお申し込みが!性格も顔もはなま
2/20(木)!ちょっと珍しい平日の譲渡会…出発時、いつになくマッコイに静かなる「やる気」を感じます😊颯爽と車に飛び乗るマッコイ!やるねー!しかし残念ながら乗った途端、こんな顔…😭(今回は到着前に吐いちゃいました…😢)会場では開始時間とともに、ご来場さまが入場されましたが、やはり休日とは異なり終始のんびりした雰囲気で…皆さまともゆっくりとお話をすることができました😊その日はこんなお裾分けもいただきましたよお話を聞くと胸にグッとくるような物語がありました…『今年のバレンタイン
昨日豊岡からやって来た5匹の子達。サボはもう10ヶ月なってるしもとが怖がりやから固まってます~😅なんかワンピースからの名前サボと言ってましたが。ワンピースの出演者の名前知らん😂今流行りのとか人気のとかほぼ知らん😂ちいかわ?あれも譲渡会で子供が言うてたからなにそれ?から知ったし。パン泥棒?あれも妹が好きで。え?知らんの?って驚かれたけどキャラクターとか興味ないからしゃーないやん😂ワンピースのサボは怖がりながらも手からチュールは食べた!とりあえず場所に慣れるまでは
ファイトくんの人馴れ訓練の為のお預かりを始めてから今日で90日になりました‼️3ヶ月も預かっちゃってます人馴れ具合は、なでなでは好きだけどやっぱり何年もお外で警戒しながら生きてきたので心から気を許す事はまだ出来ないみたいです家猫目指して✨色々人馴れ訓練として日々自主練を欠かしません‼️自主練の様子をどうぞご覧あれ↓シェルターでのお見合い大会参加も頑張ってます💪シェルターでは保護猫仲間への愛の呼びかけもしていました猫愛が強いファイトくん💕お布団の上にまあ家猫が人間に添い寝してるか
おはようございます😊昨日の譲渡会はたくさんの方に御来場いただき、ありがとうございました😊御支援もこんなにたくさん頂きました✨ノワちゃんママ渡辺様にき・さんちゃんの里親様松井様千葉ムギちゃん真由レオさんこんなにたくさんの御支援をありがとうございます❗御寄付もたくさん頂きました✨にき・さんちゃんの里親様会場の募金箱に募金して下さった皆様本当にありがとうございます❗昨日はなんと3匹の猫たちに素敵な御縁を頂けました❗ユキコさんが保護している『みぃちゃん』✨真由レオさんが保
ある団体さんから多頭飼育崩壊の受け入れ要請が先週ありました。全部で28頭。他の個人ボラさんなどが引き出し結果残りの12頭を受け入れる予定でした。12頭受け入れるにはそれなりの準備が必要なので本日マルシェを雨の為欠席になったので準備をしてレスキューに向かいました。12頭受け入れ予定のところ何頭かは里親希望があり引き出したとの連絡もあり残り8頭のレスキュー予定となりました。が今朝2頭は亡くなったと…そうするとレスキューは6頭。その子達が…成猫さんは状態は悪くない。この子が状態が
みなさん、こんにちは今週末、3月9日(日)は市原会場にて譲渡会を開催いたします出張譲渡会では緊張気味だった保護部屋の猫ちゃんたちもホームの市原会場ではゆったりしている姿が見れるかもそれでもいつもと違う様子にドキドキしてるかもなので、普段の様子はぜひ近くにいるメンバーに聞いてみてくださいねそれでは今回も数日にわけて参加予定の猫ちゃんたちを紹介いたしますパレ♀人間と一緒にお昼寝したり、まったり日向ぼっこしたりして過ごすのが好きです💕パレの体の下に手を入れると
天気予報通り雨の里親会になりました。しっとりぴちょん。さあ、コスズちゃん、初里親会!いざドーム入室。一瞬にして身を隠すにふさわしい最適の場所を探り当て、身を潜める。その無駄のない動き。さすがだコスズちゃん。しかしそこにいては里親会に来た意味が・・。一緒に来たかなた君が様子を見に来てくれたよ。さらにそんな物陰にいても、頑張るキッズがナデナデしにきてくれました!ありがとー、キッズ!つれないコスズちゃんをたくさん優しくナデナデしてくれました。良かったねえコスズちゃん。
ブログに訪問・応援ありがとうございます(*⌒∇⌒*)なんだか少し心折れる出来事が多かった昨今ブログの投稿も滞ってしまった里親様より元気の元を頂くいかんいかん今できることを、行うしかないのだとまた、前に進んでいこうと思う今日でした(*⌒∇⌒*)お届けの報告も滞ってしまって昨年の子猫さんのお届け報告をまたまた今更(-∀-`;)昨年11月の譲渡会に参加していたシトくんとスピくんエルままさんが預かりを申し出てくれてInstagramも開設olulea.
クラウドファンディング第一目標達成&ネクストゴールチャレンジ皆さま、こんにちは。いつも応援ありがとうございます!以前ご案内した「地域猫と人の共存を目指して│保護猫の医療費と療養費にご支援を」のクラウドファンディングですが、皆さまのあたたかいご支援のおかげで、プロジェクトの第一目標であった300万円を達成することができました!LINEで繋がっている皆さまからの心温まるメッセージやご支援は、私たちの活動にとって、とても大きな励みになりました。小さな命に共感し、応援してくだ
金曜日の疲れが取れてない😅そして今日はおちび4匹と白黒10ヶ月の子が豊岡からやってきます💨その後は子猫を預かりさん家に届け。10ヶ月の子は我が家に。ラッキーガールのお届けあるからお迎え行き。とにかく毎日毎日なんか忙しい😅これで乳飲み子来たら夜も寝れんなるな😅そんで来週は譲渡会ーこの時期は毎年こんなやけど😂4月の譲渡会20日です
本日、本気の譲渡会です。14:00以降飛び入り歓迎です。会いたい猫がいる場合はご予約をおすすめします。設営ボランティアのはるぴのママありがとうございます。【お願い】譲渡会会場は住宅街にあり、同じ住所で五件の一軒家があります。譲渡会会場のレンタルスペースは路地の一番奥にあります。玄関にポスターの張り紙と、こまばサロン暖炉の表札がありますのでお間違えのないようにお願いいたします。会場目黒区駒場4-3-65レンタルスペースこまばサロン暖炉今日のまかないはホットサンドと具だくさん
Happinessforallcats埼玉県草加市を中心に飼い主のいないネコさんの不妊化手術を基本にほごねこ活動をしていますハピネスねこ譲渡会のABTですということでこれまでに1000頭超えのネコさんに関わってきたわたしABTわたしはよくネコのことをあなたならとか人間に例えることが多いのですがネコと人間はとっても似ていますキモチの部分仲間とのやり取りエトセトラネコは単独の生き物と言われますが人間もそうですよね10頭あたりからイジメもおきたり
4月12日(土)と13日(日)の2日間、大阪府松原市のセブンパーク天美で開催されます、つながる動物チャリティーイベント・MANAあにまるフェスにアニマルボランティア秋桜も初参加することになりました先日、ブース位置の発表があったので、掲載しておきます今回、1日目と2日目でブース位置が変わりますので、ご注意を1日目12日(土)B区画の38番ブースセブンパーク天美の建物から遠い方です2日目13日(日)A区画の53番ブースセブンパーク天美の建物から近い方です秋桜っ子達の譲渡
長く開催させていただいておりましたが、多くの皆様が「保護イヌ」の存在に関心を持つ様になり、「譲渡会」へお出でいただく皆様が多く「駐車場」確保が困難となった為、とても残念では御座いますが、4月より毎月第二日曜日「ペットボックス那覇店」さんでの「譲渡会」開催を終えさせていただく事となりました。4月からも楽しみにされていた皆様には大変申し訳なく思います。今しばらくは「メイクマン浦添本店(第4日曜日)」をメインに「譲渡会」を開催いたしますので気兼ねなくお越しいただけましたら何よりと思います。ペットボッ
こんにちは今週末4/13はスナックチーねこ譲渡会です!!初参加の猫も一緒にがんばるぞ【初参加】ルイルイ♂2017年生まれ相談があり保護した子です(飼い猫さんでした)優しいルイルイです。かわいい声でおしゃべりして手でちょいちょいしてくれますいっしょに写っているいるめぐる君といっしょにおうちに行けたら…すごく嬉しいですにし太♂あずかりさんよりベッドの足元で寝ていたり、すぐそばにいるのになかなか触らせてくれないかしこい怖がりや
毎年春秋と徳島県動物愛護管理センターで開催されている愛護のつどい今年も4月29日(火・祝)に催されます。以前ボランティアさんたちが出店をしたり協力しあった年はありました。と言っても…毎年推進委員さんは迷子札の作成ブースなどのお手伝いに参加されています。今年の春の愛護のつどいは、団体,ボランティアさんによる譲渡会があります。私達は譲渡会のお話をいただく前に、いつも愛護のつどいで開催されているふれあいブースのお手伝いのお声掛けをいただき承諾しておりました。センターの猫ちゃんがビビリっ子
京都桂川で生後3か月で保護した桂川寛平仕方なく島田さんにくっつく寛平くん
おしらせ🐶今後の譲渡会予定🐶2025/04/13(日)パナソニック犬猫譲渡会(東京都有明)2025/04/20(日)ペットステーションWAN(埼玉県三郷市)2025/05/18(日)ペットステーションWAN(埼玉県三郷市)2025/06/15(日)ペットステーションWAN(埼玉県三郷市)パナソニックの譲渡会は予約制になっております。詳しくはこちらのサイトをご覧ください。パナソニック保護犬猫譲渡会2025.04東京|ペット用品|Panasonic20
昨年の6月生後1ヶ月とちょっとで保護したすわちゃん状態はかなり悪かった↓↓↓↓↓『1…2…3…どんだけやねん。。』なんかもう。。1匹きたらどんどんくるこの法則。。一体なんやねんしかもみんな状態が悪いしガリガリ過ぎる茶トラ①点眼でなんとか目が開いたけど油断できへん茶トラ②茶…ameblo.jpどんだけ目薬をしても何回病院に行ってもなかなか良くならん目それでも兄妹たちと一緒にスクスクと育ったすわちゃん海を渡って島外の病院も受診したすわちゃんの目は耳からのものだった耳の治療を
アグリドッグレスキューゆうきくん☃️預かりみらいですマルチーズの男の子2歳くらい里親さん募集中ですほんじつでーす譲渡会コーナーは予約制で、すでに満員御礼✨ですがコーナー外から様子をみることはできるそうです『学びのコーナー』など予約不要コーナーもたくさんあるので、ぜひぜひご来場ください13:15〜はアグリの広報担当そらママのおはなしも『雑種犬』って、もはや犬種というくらいにメジャーになってきたと思うのは、わたくしだけでしょうか?今回の参加っ子をみてもおわかりい
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪縞三毛ママの子猫たち、全員の顔を確認していないことにやや不安がありまして、全頭チェック&体重測定をすることに。こちらの2頭は問題なし。で、黒ちま‥これは拭いた後ですが、片目が目ヤニで塞がっていた。とりあえず拭いて、夜また見て塞がっているようなら先生に相談して点眼かな。この子は4頭の中で一番小さくて、両目が目ヤニで塞がっていた‥眼球は問題無し、チェックして良かった。あなたもしばらくは要チェックね。子猫を弄
お立ち寄りありがとうございます🙏✨ちょっと視えるセラピストのここまるです。皆さんの心がまぁるくなるのが私の願いです。どうぞ宜しくお願いいたします🙇最近、愛犬の関節痛が悪化し、散歩の時間が激減しましたショボンいつも一緒に散歩をしていた時間に愛犬が家でボケーっと過ごしていると何とも言えない切なさが胸に広がり、このままではいけないっ‼️愛犬の遊び相手になってくれる犬…ではなく猫を探しに譲渡会に参加することにしました。譲渡会は可愛い猫ちゃんだらけ皆、目で訴
★昨日の譲渡会はあいにくの天候でしたがたくさんの方が来てくださり、参加猫2ニャン共エントリー頂きました!和美先生タロット占いのご寄付5000円、(途切れることなく占ってくださり、時間延長もしてくださって、、、感謝🥲)インスタ管理人Yさん(会募集猫の里親さんが里親募集インスタ管理してくださってます)販売品からご寄付3700円、チャリティーイラストからのご寄付3500円、会場での会販売品売り上げ5400円、(キッカーがたくさん売れましたが、その代金のいくらかはフリマ売り上げに