ブログ記事24,046件
こんばんは!松岡ゆうりです。今日は年が明けて初めての外でのお仕事だったよー新年一発目の仕事場は、マンダリンオリエンタル東京のホテルラウンジ早速、イチゴのアフタヌーンティーをエリさんと一緒に美味しく楽しんできたよ新年一発目から、エネルギーの高い場所で大好きなエリさんと大好きなイチゴのアフタヌーンティーを一緒に楽しめるなんて最高の一年の幕開けだよねエリさん、ステキな場所でコンサルをしてくださり、
明けましておめでとうございます。キキキです。今年もよろしくお願いします。さて、新年最初の話題は読書と子育ての話です。過去のブログでは、長男の読書の話は何度か書いていたのですが、今回は小学生2年生の娘について。長男とはまた違った読書の楽しみ方をみつけたので書いておきたいなと思いました。娘はどちらかというと本を読むのが好きなタイプです。昨年ご紹介した『ねこねこ日本史』をきっかけに歴史に興味を持ち、三国志、平家物語なども読みました。『ネコ好き娘『ねこねこ日本史』にハマる』おはようござい
ご訪問ありがとうございます愛媛県在住やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーどいかおりです。こちらを押してもらえると励みになりますポチッとお願いしますありがとうございます♪約1年前にたまたまスーパーで出会ったママ友がとっても疲れた顔だったので忙しいの?と聞くと忙しくて疲れて、家がぐちゃぐちゃ‥というのでそうくると‥熱く語ってしまいますよね話を聞けば聞くほど詰まっている様子。ランドセルやら学習机等
今回、年末年始の帰省にあたり、1つ目的がありました。子供の頃の写真を見ること。明日から読書会を開催する、宮崎なぎさ著『「きれい」を引き寄せる美容瞑想』には、「母親は美しいと思ったほうが勝ち!」とあります。この本を読む前から、私は自分の母親はキレイな人だと思っていたのですが、今回改めて自分の小さい頃の母親が写っている写真を見て、改めて、本当に美人だなぁと思いました。(母と私逆立った毛には笑っちゃいますね)そして、最重要ミッション。
こんにちは!やましたひでこ公認断捨離Ⓡトレーナーおおままさこです。プロフィールはこちらから★お立ち寄りの折にはポチっと応援頂けると大変嬉しいです。ありがとうございます!♫・冬の里山からオニアザミクロモジ冬芽散策クズの実雑草が枯れ広葉樹の葉っぱが落ちて、里山は静かに素の姿を見せてくれる。朝、
ごきげんさまです福岡県北九州市小倉発福岡/小倉断捨離会やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナー"ゆっきい"こと吉田幸子ですプロフィールはこちらゆっきいさんのプロフィールページやましたひでこ公認断捨離®︎トレーナー家族構成夫・長女(中1)・次女(小5)※2022年現在・2007年職場で知り合った夫と結婚。・夫の転勤で、仙台→広島→福岡→東京→大阪→名古屋→北九州へと移り住む。・元々モノを捨てるのが苦手でいつも部屋が散らかっていた
たがちえ断捨離®日記私が『家計簿をつける行為』をキッパリ断捨離してから、数年が経ちます。若い主婦だった頃は、実家の母の影響で「主婦たるもの、家計簿をつけて当たり前」と思っていました。こんにちは。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー田川千恵です。ご訪問、ありがとうございます。\来たよ!と応援ポチ嬉しいです^^/↓↓↓小さな断捨離®「家計簿」これは、私が家計簿を断捨離した体験談。私は、細かい作業が苦手です。で
今朝、急に思い出した2023年の年末のこと。あの頃の私、今の私と全然違うけどまだ1年くらいしか経ってないんだなぁと当時を振り返っていたら2023年の秋ごろから起きた出来事があまりにありすぎて、いったん整理したくなりました。気づいたこともあったので、私の振り返りメモをここに残そうと思います。お暇な時、ご興味ありましたらなんとなくお付き合いくだされば・・・しかしいつもの如く長文です。2023年9月たまたまバス停で隣に並んでいた方
ご訪問ありがとうございます愛媛県在住やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーどいかおりです。こちらを押してもらえると励みになりますポチッとお願いしますありがとうございます♪寒波到来のニュースを目にしました。雪の多い地方の方は、どうぞお気をつけください。ここ四国でも山沿いは雪のようです。平地でも、降るかもという予報にドキドキしています。(雪に慣れないため1センチでも大混乱に)これからが冬本番というところでしょうか?でも、一
※写真は05年ごろのパティ姐さん。ーーー昨日ヅカネタをアップしたら、まぁバズったことバズったこと。自分はふだんアクセス数など気にしてないが、つらつら鑑みるに宝塚ネタは瞬間風速・ヤクザネタは長期にわたってじわじわと。こんな傾向があるようだ。宝塚もヤクザ系も、一定数の好き者(?)があるのです。歌劇団と山口組って実は創立年が同じだし。ともに今年が110周年という。。。さて一昨日の日曜日、例のオンライン読書会の、詳細知るべく母教会へ。受付にある参加名簿に名前書いてZoom
千葉市在住のフラクタル心理カウンセラー2級の林秀子です。「年賀ハガキじまい」という言葉を目にした今年も、数枚届きました。あなたのところにも届きましたか?去年、年賀はがきでのご挨拶は遠慮しますという内容のハガキもありましたが、職場で一緒だった同い年の仲間から、一緒に学んだ若き日の思い出深い友から趣味の仲間達や親戚は電話やラインで繋がっているので、もういいかなとは思いますが、「慣例に従い」という感じで、宣伝のハガキの他に数枚届きました
従姉からの一本の電話が旅の始まりでした。「旅行のプランがあるんだけど、どうする?」「え?旅行のプランって?」それは、関西学院立山山小屋一泊の、立山黒部アルペンルートへの旅行のお誘いでした。企画してくれたのは、”読書会”の仲間のひとりです。「行きたい!」日程を聞き、特に予定が無いかを確かめてから、改めて参加を希望しました。富山駅で、関西組と関東組が待ち合わせと聞き、ワクワクしながら富山駅までの切符を手配。その後のスケジュールは、ご夫婦で下見旅行をして全て手配して
千葉市在住のフラクタル心理カウンセラー2級の林秀子です。時代の変化は凄まじいスピードだと思いますが、お正月・元旦は、ほとんどのお店が閉まっています。そして、次の日から初売り!これは変わらないですね。今年は9連休になるところや、10連休になるところもありますが、ホテル業(観光業)や鉄道・航空会社などお客様商売業界の多くは、休むという選択肢はありません。こんなときに休む仕事ではないので、みんながみんな休んでいるわけではな
ふっと心がかるくなる禅の言葉(永井雅之監修・石飛博光書)おはようございます今日はいい天気今日は彩ふ読書会の漫画縛り読書会があります漫画脳の私としては、かなり楽しみ皆さまどんな作品をオススメしてくださるのか、かなり楽しみです夜にまた漫画読書会のレポは記事にさせていただきたいな、と思っておりますさて。今朝ご紹介させていただくのは、禅の言葉を書とともに紹介し、解説されている本です。仏教と書道、私の好きなものが二つも入っております最近メンタルヘルス系の記事が続いていますが、こち
こんにちは!やましたひでこ公認断捨離Ⓡトレーナーおおままさこです。プロフィールはこちらから★お立ち寄りの折にはポチっと応援頂けると大変嬉しいです。ありがとうございます!今朝は陽が昇るのが遅く、昨夜の雨で道もまだ濡れていました。でも何だかしっとりして落ち着く雰囲気でした。恵みの雨になれたでしょうか?横浜市で
こんにちは、藍子です初めましての方はこちらから♡✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼バタバタしているうちに年が明けた!😳笑旧年中は大変お世話になりました!今年もどうぞよろしくお願いいたします✨さぁ、書きたいこといっぱい!笑まずはパリ読書会の記事の続きです☺️『ブログを書こうとすると腰が重いのはなぜ?パリ④』こんにちは、藍子です初めましての方はこちらから♡✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼パリ読書会での気付きの続きです☺️『表現せよ。そ
宮崎なぎさ著『「きれい」を引き寄せる美容瞑想』読書会、第1回目を開催しました。今回は3名の方がご参加くださいました。初めての読書会主催でドキドキでしたが、いただいた質問にも何とかお答えすることができ、とりあえずホッとしています。また、今回ご参加くださった方の中には、フラクタル心理学を学び、本に記載されているワークなどに実際に取り組まれた方もいらっしゃり、ご自身の経験などもシェアしてくださり、さらに充実した時間になりました。ご参加くださった皆様にとって、気付
被爆60年に、札幌在住の画家武田京子さんが、広島のアステールプラザで原爆鎮魂の個展をされました。『宇宙からのメッセージ』と言うテーマで、24作品展示されました。当時、札幌でも全作品揃った展示会は初でした♪1週間の開催期間で、先生とスタッフさんとすっかり仲良くさせて頂きました。宇宙からのメッセージと言うように、ライトアップしたら絵が浮かび上がってきて、幻想的な感じでした。平和都市に住んでいて1度も平和式典に参加した事がなく、貴重な経験をさせて頂きました。札幌に遊びにおいでと言われたので
今日は、久しぶりに鎌倉に出かけました。鎌倉駅から江ノ電で2駅の由比ヶ浜に古民家をリノベーションした「蕾(つぼみ)の家」があります。「片づけられない」からの卒業を応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー小林ふみこです。プロフィール10年前にご縁をいただいたこちらで久しぶりにイベントを開催しました。美味しいものをいただいて断捨離のことをおしゃべりして。土鍋ご飯に地元のお魚とお野菜。蒸し
初めましての方、こんにちは♪億ママになり脱サラFIREを果たした島田理央です!私の自己紹介はこちらから💛★自己紹介********************************本は多いからなぁ~ちょっとずつね!PRリンクついてます♡応援してもいいよって方はとっても嬉しいです✨①固執しない柔軟さを★才能の地図鑑定や診断、分析についてどうこう言いたいわけではないけども、あなたの才能は〇〇です。あなたの強みは〇〇です。これ言われるとどうなるか…固執しちゃうんだ
ご訪問ありがとうございます愛媛県在住やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーどいかおりです。こちらを押してもらえると励みになりますポチッとお願いしますありがとうございます♪我が家のリビングのカーテンは上にパタパタと折り畳まれるシェードカーテンです。毎朝カーテンを開けると大きな窓の端がうまく畳まれないところがあったりします。端がくしゃっとそれをほっておくと癖になり、直らなくなるのでサッと整えるといいよ
大阪門真会⭐︎断捨離®︎トレーナーのなかもとまみです。今日もごきげんサン♥️です。【京都】久々に京都に行ってきました。京都駅です。そんなにすごい人ではなかったです。多くはないですが、外国の方は多いです。10年前は日本人ばかりだったと思うんですよね。便利になって島国なんて関係なくなっています。時間が経てば、変わる。人も場も気も変わる。今は、日本人の方が少ないんじゃない?と思うくらいです🤭時が経てば変わってしまうからと言って、私もそう変わるのよと思
年内最後の読書会は、フィリップ・K・ディック「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」アンドロイドは電気羊の夢を見るか?Amazon(アマゾン)773円この本は既に、これまでにも何度か読書会に参加したことがあります。また映画化された「ブレードランナー」の感想会にも参加しています。今回も参加者は、そこそこ多く、読むと結構語りたくなる本なのかもしれません。『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』今日は退社後、猫町倶楽部の読書会へ。文学系の作品を中心に取り上げる文学サロン月曜会への参加です。
あけましておめでとうございます。今年は、目標設定とその評価など、数値化を意識していきたいと思います。論理脳を育て、私自身ももっと成長していきます!本年も、どうぞよろしくお願いいたします。(夫の実家で迎えたお正月)年末にお会いした受講生仲間の丸本良子さんが、私との再会のことをブログに書いてくださいました。先日お会いして、ランチをご一緒しながらいろいろお話していた時、「藤井さん、あの頃(マスターコース入門・初級を一緒に受講していた頃
梅田から阪急線で西ノ宮北口駅で下車。今津線に乗り換えて、甲東園駅でおります。そこから学生たちを乗せたギューギュー詰めのバスで坂道を学校へ向かいます。着いたのは、関西学院大学。門を入ると緑のキャンパスの芝生が広がっています。4年間の想い出がいっぱい詰まった大学生活は、小中高、大学の16年間の学校生活の中で、いちばん、いちばん楽しかった青春時代でした。入学式の日に初めて会った従姉。母親同士も顔合わせでビックリの挨拶です。親同士は顔見知りでしたが、まさか娘たちが同じ
大人女性のQOLが毎日1%UPする【美姿勢手帳】ライフトーニングRinto代表のブログです。ちょっとワクワクしています・・・♡最新情報は、メルマガでお伝えします。▶【ライフトーニングRinto】がご提供している4つのこと・現役ラジオパーソナリティーの話し方レッスン・大人女性の身体と向き合うボディワークレッスン・自分軸を見つける手帳術・大人の遊び場・イベントのご提案▶︎RintoオンラインSHOP【お年始セール】開催中!!
2025年1月7日火曜日今日9年前に読んだある本の再読を終えました。9年前に読んだ本についてブログに書いていますのでリブログします。今回読んだ「愛するということ」はこの写真の本です。改訳新版です。改訳新版が出てすぐに購入し、そのまま積読していました。なお、9年前に読んだほうも未だに持っています。並べて撮影してみました。改訳新版はシンプルな装丁になりました。中もそうで、新訳ではページの上の方に飾り的な罫線が引いてあります。
こんにちは!やましたひでこ公認断捨離Ⓡトレーナーおおままさこです。プロフィールはこちらから★お立ち寄りの折にはポチっと応援頂けると大変嬉しいです。ありがとうございます!今日は今年の干支にちなんでヘビに関係ある神社を訪ねました。名前は蛇骨神社(蛇幸都神社)新横浜にあります。蛇神様は長寿の神、商業の神、歯医者の
みんなで楽しく学び、聴くチカラを育てる!オンラインコミュニティかたつむりCafeメンバーさんがブログに活動の様子を書いてくださっております。昨夜は読書会でした📖「社会構成の考えはシンプルだが容易に理解できない」の一文に打ちのめされそうになりつつも、なんとか食らいつくように読み進めていきました😆たとえ理解できたと思えたとしても、それは「私の世界の中で理解できている」だけのこと。理解は今自分がいる場所に拠り、時と共に流れていくものだから容易には理解