ブログ記事27件
第一子は早産ながら出産できましたが、その後4回連続初期での稽留流産と正常胚の完全流産、計5回流産を経験しています。これまでの経緯についてはこちら→はじめに(これまでのこと)***【おさらい】PGT-A正常胚で授かった子を完全流産した後、不育症の検査と対策を徹底するため不育症専門医の杉ウイメンズクリニックを受診しています今日は杉ウイメンズクリニックに検査結果を聞きに行ってきました前回は14時台、今回は15時の予約です。14時〜15時台は比較的予約がとりやすいのでしょう
第一子は早産ながら出産できましたが、その後4回連続初期での稽留流産と正常胚の完全流産、計5回流産を経験しています。これまでの経緯についてはこちら→はじめに(これまでのこと)***【おさらい】PGT-A正常胚移植1〜2回目陰性PGT-A正常胚移植3回目陽性出て1週間後に完全流産不育症の検査と対策を徹底するため不育症専門医の杉ウイメンズクリニックを受診し、重めの血液凝固異常を指摘されましたバイアスピリンとヘパリン使用前提で今後臨んでいきますPGT-A正常胚移植4回
こんにちは、Moiですフォローやいいねありがとうございます。自己紹介はこちらこれまでの流れ2017年33歳の時に結婚2017年夏夫の転勤に伴い、ドイツ駐在妻となる2018年春ドイツにて不妊治療開始2018年冬第一子を妊娠するも稽留流産2020年2月人工授精失敗2020年5月腹腔鏡&子宮鏡検査・手術卵管癒着なし、卵巣癒着少しあり中隔子宮切除レベルⅠ子宮内膜症2か所切除2020年7月1回目体外受精・1個