ブログ記事99,772件
あなたのために数十万株の中から最高のクリスマスローズをお届けするショップ童仙房です。おはようございます。ショップ童仙房では只今【Ice'Nroses氷の薔薇】全4色をお届けしています。既に大人気の、【Ice'Nroses氷の薔薇ローズ】の5号ポットは、お陰様で完売いたしました。只今、しっかり充実の7号9号そして小さめの苗、4.5号をお届けさせていただいております。4.5号の小さな株と言いましても今季、お花が咲きますのでご安心ください。【Ice'Nro
お花で季節を感じながらあなたらしい暮らしを楽しむcocoFleurageココフルラージュ●体験レッスン●レッスンメニュー●通信講座・オンライン●生徒さんの声●よくある質問●アクセス方法●お問い合わせこんにちは!千葉県印西市初心者さま専門のアーティフィシャルフラワー造花教室ココフルラージュ宮崎ふみえです。☆自己紹介はこちらから☆ご訪問ありがとうございます。前回に引き続き、花のお役立ち情報「花コラム」です。あ
皆さまこんにちはすぐ公開するつもりが少し日をまたぎ前回の投稿写真から10日間ほど経過したお花たちですが動きがあります^^また前回の投稿でお伝えしたメンテナンス後の写真となります♩ささやかな変化と思われますが健やかに大きく開花させるためには小さな一手間が重要です✨✨花付きか増えたかな?この時期のシエルは可愛くてしかたないSスリット大勢な白妙などは間引きましたマウントさんは場所取り合戦ごめん...ヒヤシンスムスカリ其々に開花以前より成長した綱木紋バスケッ
お久しぶりです。少し体調を崩していました。なかなか復活までに時間がかかりました。これも年齢による衰えなのかとちょっとおセンチなアラフィフの春大好きな春。大好きなラナンキュラスの季節。何でも歳のせいにするのも良くないわ。さぁ、復活!そろそろ仕事も探さないとね。体調を整えつつ体と心にご機嫌伺いしながら前に進みましょう。可愛いこの子たちに癒されて。思いっきり可愛がれる毎日に感謝。
●新宿駅から甲府は1時間半(特急あずさ号・かいじ号)。甲府「ライフウィズフラワーズ」へのアクセス。ライフウィズフラワーズ志村美妻です。新宿駅から、山梨県甲府市にあるライフウィズフラワーズへ、交通機関を使っていらっしゃる場合、アクセス方法は、2つあります。JR中央本線特急また高速バスです。ここではJR中央本線でいらっしゃる場合のアクセス方法をご案内いたします。JR中央本線特急「あずさ号」または「かいじ号」。甲府駅までは約1時間半!
大大吉ルルルンのフェイスマスク今朝、最後の一枚を使い終わったら、大大吉☆気持ちが上がり、朝のごみ捨てついでに、ポストまで歩いて幾つか申請書類を投函。朝から動いて、風の心地良さも感じれ良かったです。花のある暮らし和風な花の雰囲気を変えたくて、新しい花を追加。ハロウィーンを意識して、濃いオレンジと濃い赤の花が欲しかったけど無かった。before↓afterパステルのカーネーションとヒペリカムリンドウがやっぱり難しい。一本を半分にカットしたら、短くなるので、この花瓶にしか飾れなか
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様はじめまして今年はクリスマスローズオタクの✨聖地✨音ノ葉さんでタイプの子達との出逢いがたくさんあってーついついやり過ぎてしまいました予算額をさらっとオーバー💦来年はもう置き場所ないし管理にも限界があるのでホントに控えめにしないと!↑まだ購入するつもりでいる⁈‥‥という事で爆買いの振返りです。笑クリスマスローズフェアが開催されてから先ずこの3つをお迎えしました植
4月になったというのに、雨でこの寒さ。明日辺りからは気温が上がってくるようですが・・・。学校がお休みでしたので、孫娘も一緒に買物をしてランチ。そのランチの最中に、以前に行ったローズガーデンの話が出て・・・。孫娘が”fumiさん、行きたいと言ってたよ”と。クリスマスローズの咲く頃にとの話が出て、急遽ランチのあとで行くことに決定。桜咲く山の中の道を通って・・・。到着して建物に入り、カフェから庭に出た途端。思わずわぁ~と声が出ました。今までに、この広
朝からスッキリ晴れていたので今日は暖かくなると思って外に出たら寒かった午後になってやっと暖かく感じたけど夕方にはまた寒くなって来ました寒の戻りはいつまで続くんだ~早く戻って来いって思うそれでもお花は次々咲き始めて、冬枯れ色から色づいて来ましたこの季節はやはりチューリップから明日は開くかなイングリッシュデージーは満開にスイセンペーパーホワイト満開臭うけどレディもモリモリです
今日は晴れ。風が冷たく、寒かったです。更に朝から頭痛。朝の家事を最低限に済ませ、薬飲んで横になってました。にゃんずが付き添いしてくれましたおかげで動けるようになりました。花のある暮らしこれだけのスターチスが300円と安かったので即買いしたけど、生け方がわからない。イエローを短くしてみただけ。花瓶の間口に対して、花が多いような。整える日ここ10日程、連日予定あり忙しかったです。仕事でなく大分旅行、クルージング、鹿児島帰省、食事会などですが、持病のある私は疲れやすいので、無理
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。本音は”小さなお庭でちいさな春見っけ”そんなタイトルと共に素敵なお庭の全景でも載せられたら素敵なのでしょうけど無駄に大き過ぎるお庭は入居2年目を迎えようとしているのにどうまとめていったらいいかも分からず持て余し気味お金がいっぱいあれば業者さんに依頼もできるけどそんな余裕もなく少しずつあちこち手をつけた結果とてもお庭の全景は写せ
今日から4月スタートです1月は行く2月は逃げる3月は去るって言うけどホントに早く月が過ぎるわ日々を大切に過ごさないとあっという間に1年が過ぎますね今日はお仕事もあったし庭活はほぼ出来なかったけど昨日買ったお花を少し植え替えしましたN農園オリジナルのペチュニアペチュニアはもう少し買う予定でいたけどピンと来る花がなかったので買ったのはこれのみシックなカラーでお花が少し小さめですオステオスペルマムスパイダーユニークな
本日2回目の投稿になります!~覚え書き用~モモイロタンポポ(種まき~開花まで)【モモイロタンポポ】の種を『キヨミのガーデンブログ』サイトより応募&当選し、2020年9月4日(金)頂きました。色は2種。白とピンクです。前回、種を縦に深く埋めてしまい、なかなか発芽せず横に寝せるように浅く蒔くのが良いらしい。ということで、改めて蒔いたのが2020年9月5日↓AM。2020年9月17日↓AMに、2つだけ発芽2020年9月28日↓2020年10月11日↓2020年10月20
今日は椿の会のレッスンでした昨日の仕入れ、なぜか沢山仕入れられましたなかなか予算内でこんなに仕入れられることは珍しいのでお花の量が無いと出来ないアレンジをと思い一方見のスプレイシェイプにしました今日はお休みの方が多くて8名だったので新年度スタートの抱負を1人ずつ語って頂きました急に聞かれて困っちゃったかな💦普段なかなか皆さん同士で交流することも少なそうなので良い機会だったかなと思います。私は今年度中に5キロ痩せたいと言いましたんー多分なか
こんにちは。もうすぐ新年度になるので改めてFloraRIEのご案内をしようと思います宇都宮市でフラワーアレンジメントと寄せ植えの教室をしてますアレンジメント、花束、寄せ植え、リースなどのオーダーをご予算5000円から承ってます。近くでしたら配達もします!宇都宮駅パセオ二階の「丹波屋栃木くらしっく」さんで作品を販売してます1969年生まれの川内理枝と申します出身は千葉県習志野市、31年前に結婚して宇都宮市民になりました趣味は登山と写真撮影と野鳥観察ですビーツとブロッコリー
本日のお花〜シンプルに、バラムギュムギュが可愛いユーカリとともに〜こちらは、伊豆デートのお土産〜帰り道で通りかかり、買ってみた熱海プリン〜何年前?一時期話題になっていたような?瓶の入り口狭くて、普通のティースプーンは入りません(笑)細い細いスプーンでやっと入ったけど、落ちそうだった美味しかったけど、たべたあとの瓶ゴミがね〜こちら伊東マリンタウンで買った、ペラペラうすうすなお煎餅粉とか使われてないから、低糖質、低カロリー!!でも、しらすは、生臭かった〜〜〜〜〜〜(笑)
桜の投げ入れ入れのコツ2回に分けて書いた桜の投げ入れのコツの記事をまとめておきます桜に限らず枝物で応用できることなので誰かのいつかの役に立てれば。。そしてオアシスを使ったフラワーアレンジメントの時にも枝に表情をつけたい時にどうぞ!1)桜の投げ入れのコツその1花留めについて『桜の投げ入れのコツ・その1・花留めについて』桜の季節オアシスにさしたり、花束にしたりレッスンを楽しんだ3月がもうすぐ終わりますねいよいよ外の桜が咲く時期教室では大きな枝を投げ
ディープレッドに続きディープパープルと、同品種で色違いを購入したパコ。そこで満足するかと思いきや…さらなる青、青空のような、深い海のような青を求めて徘徊!とは言え、もう自力で現物の苗を見つけるのは無理。近場で心当たりのHCはほぼ廻ってしまったし、これ以上遠くに行くとガソリン代の方が送料を上回る予感。県を跨ぐのはこのご時世憚られますし、紫陽花の時期も微妙に過ぎてしまってるし…てなわけで、大人しくネットで購入しました。実は最初に「これだ―!」とネットで見てアタリを付けたのがこちら…紫陽花”ブ
あなたのために数十万株の中から最高のクリスマスローズをお届けするショップ童仙房です。こんにちは。今日もとても冷え込んでいます。都心にも雪が積もるとかニュースで。先週は強烈な寒波でクリスマスローズの茎がぐったりなってるのですが、大丈夫でしょうか?と心配になってお問い合わせを多くいただきました。今日も心配になっている方もいらっしゃるかと思います。お客様からのお問い合わせ↓「寒い寒い、朝見るとクリスマスローズの花茎が横になって萎れています。病気で傷んで
新年度になりましたねウチの生徒さんたちはお仕事の方はとても忙しい方が多くまた家庭で今は役割を果たしている方も気忙しいことも多くん、、ウチの生徒さんと書いたけど日本人は3月・4月は本当に忙しいのが慣わしですよねこの時期にお花を頂いたり飾ったりした方も多いことと思います(今年の年度末は過去1売り上げがあったという花屋さんが多いようです)全ての花が一度にダメになるのではないので3日後、1週間ごと何かを捨てて、何かを残す。そんな作業がそもそも嫌だーめ
我が家の外気温は6℃☃️❄️冷たい雨が降っています☔弓純子officialchannel弓純子(ゆみじゅんこ)《出身地》静岡県静岡市清水区1983ミス清水《ジャンル》POP歌謡曲フォークソング唱歌他《職業》歌手モデル作詞家《活動時期》1991~《受賞経歴》1991コロムビアゴールドディスク賞、新宿音楽祭1992NHKヒットステージ五ツ星チャンピオン春日八郎奨励賞、作詞家真樹レイ『また逢えますか』…m.youtube.comディスコグラフィ|弓純子
香道の源氏香ならぬ源氏紅☕紅茶の香りを嗅ぎあてる遊びをテーブル茶道の後に開いてくれている生徒様がアフターにストロベリー🍓ティーをいれてくれましたみじん切りしたイチゴがダージリンにはいってて甘酸っぱい香でいっぱい♥美味しい!そう、今日もシンクロニシティびっくり主茶碗はウェッジウッドのワイルドストロベリー🍓春がやっときて地面から草花が生命力溢れて咲き始めるストロベリーキャンドルを大きくしたツインキャンドルという花も飾った和菓子はすみれ草という高木さんのものちょくちょ
きのうもあいにくのお天気でひんやりしましたね遅ればせながら新年度を迎える準備として部屋の掃除と片付けをしっかりと🧹都心でこんなに土が飛んでくるの?と驚きつつ、ベランダの土の汚れを拭いて網戸や窓もキレイに仕事で家を空ける時間が長くなると部屋が散らかりがち…そしてそのままになってしまっていたので部屋も気持ちもスッキリしました月曜日のピラティス帰りに連れて帰ってきた春色のチューリップ🌷茎がくにゃ〜〜〜んと曲がっていてカットしてもカットしても垂れてしまい髪の長さで言うとセミ
こんばんは🌙Naturelなちゅうるです🌱庭の花も咲き始め一気に春らしくなってきました桜も来週には咲きそうですね4月もあちらへこちらへとウロチョロしますのでどうぞお気に入りを探しにお出かけくださいませNaturelAprilSchedule🌱4/3(木)【小さな街のカントリーパーティーin岡山ドームvol.58】⏰10:00-15:00岡山ドーム(岡山市北区北長瀬)🌱4/6(日)【ヴェッキオバンビーノ特別朝市】⏰9:00
おはようございます(^^)湘南・辻堂、フランススタイルのフラワー教室ビアンカキャンディ主宰、フラワーコンシェルジュの宮崎いくみです。昨日は久しぶりに春らしい陽気でしたね~(*^-^*)さて、今週の、#週末に飾りたい花!は、パンジー&ビオラを特集しています♪★今週はパンジー&ビオラ特集♪#週末に飾りたい花とは、その週の週末に飾りたくなるような、オススメの花を、週ごとに1種類決めて、月曜日~金曜日まで、飾り方や花の合わせ方、配色のバリエーションを
昨日は、あんなに良いお天気だったのに~!今日は、曇り空です!そして、気温も、そこまで上がらない?明るくなるのも、早くなってきているし、夕方も、暗くなるのが遅くなっていますよね~。着実に、季節は進んでいますね!今日のブレッド↓私が、PCの前に座るのを待っています。股の間に寝るために昨日の午後は・・・狭い狭い小さな花壇に植えられていた【コレオプシスソランナ】を引っ越し!2020年6月購入暑さ寒さにも強いこのお花!お花も次々に咲いてくれまし
春と初夏の合間お彼岸期間中は毎年少し手があく時期でもあります(店頭販売しているお花屋さんはこの時期大忙しで母の日と並ぶ、母の日以上に忙しい時期でもあります。)レッスンがメインの私は年度末のご依頼前のこの隙間時間なので少しのんびり。以前教室で写真のレッスンをしてくださった写真家の方の展示会に鎌倉まで出かけてきました以下、会場のインスタグラムの紹介文から抜粋しました@offseason_gallery@littlegiftbooks〜〜〜〜〜〜〜
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。今日はホワイトデーですねでもなんだろ?バレンタインデーはお祭り騒ぎなのにホワイトデーは騒がれず・・・あれかな母の日は盛り上がるのに父の日はすーんと過ぎていくあれと一緒かな←失礼だぞ!我が家は特に何もないので昨日のおやつ写真ミモザも素敵だけどやっぱりマトリカリア(シングルペグモ)が一番すき♡おやつは息子達からもらったお菓
皆さまこんばんは桜が美しい冬花も美しい何処をみても植物が美しいと言うことでわたしのスマホアルバムは花だらけ!アップがどんどん追いつかないので先にアトリエのお花たち3月半ばのアトリエこの投稿の後で「今日」のお花も載せますね^^葉牡丹が尖ってきたのでメンテナンスしてくださいね^^ジュリアンが少しずつ姿を消していきます周りのお手入れをしましょうこちらは秋に植え込んだミニ薔薇「グリーンアイス」大きく成長してまた開花しますハサミを入れてあげてくださいね!フリルビ
こんにちは先日注文していたロスレスブーケが届きました。(最後の方に招待コード置いてます)秋色レッドとショコラのおまかせブーケ秋らしいレッドとチョコレートのようなブラウンのお花やグリーンを組み合わて🍫カラーリングにこだわって大人っぽくまとめました。どんな組み合わせか、届くまでお楽しみに。・ボリュームは他のロスレスブーケと同じ(8〜10本前後)・FLOWERが選んだ季節のお花とグリーンをセレクトします。お楽しみに☺️flowr.isとってもボリューミー✨正直おまかせブーケは何が届くか分から