ブログ記事3,856件
こんばんわ。米粉スイーツ研究家さとみわです。今日は、ちょっと手抜きですが(;^ω^)米粉とおからパウダーのレンジ蒸しパンを紹介します。時間がない時やすぐに食べたいっていう時に便利なレシピです。おからパウダーを使うので、食物繊維が豊富で便秘解消にも効果ありますよ(効果は個人差がありますが、私は効果があります)今回は粉状のサラサラっとしたおからパウダーを使っています。米粉は業務用スーパーの米粉を使用しています。レンジで約3分、とっても簡単なので、よかっ
こんにちは^^お越しくださいまして有難うございます!(○v艸v*).+゚真夜中に、ケーキを焼きました。ちょっとショックな出来事があって、気持ちが沈んじゃって、「このままじゃ、いくら飲んでも眠れないわ」で、急遽の焼き菓子作り。家の中が甘い匂いで満たされると、ほっこり明るい気持ちになりますねちょうど、モニターでいただいたホットケーキミックス粉(以下、HM)がありまして。昭和産業(株)さんの、『LEPATISSIE
グルテンフリーのお菓子を作りたくて、タピオカ粉でわらび餅を作ってみました。参考にしたレシピはこちら↓タピオカ粉でわらび餅byasac0c0冷やしても固くなりません☆2015.1.8トップ10入りしました☆ありがとうございます。cookpad.comタピオカ粉はこれを使用作り方はとっても簡単で、タピオカ粉・砂糖・水を混ぜて火にかけて冷やすだけ材料に余裕があったので2回作ってみました。
何故かプリン好き♪家にある材料でわりに簡単に失敗なくできる。ほろ苦いカラメルとホッとする甘さのプリンとのマッチング。ケーキほど罪の意識を感じずに食べられる。ケーキ作りが趣味のダンナともバッティングしない。そして珈琲にもよく合います昨日は来客があったので久しぶりに焼きプリンを作ってみました。前回はりきって載せたレシピはカラメルの水の量が多すぎでした『昔懐かしい焼きプリンの鉄板レシピ』近頃、昔懐かしい焼きプリンが食べたくなる。子どもが小さい頃は蒸し器で何度か作った記憶もある
ちょっと前に大きなさつまいも🍠を買った何作るか悩んでしばらく放置してたけど野菜室で場所とって困るので片付ける事にしたできました\芋ようかん/作ってみたらめっちゃ簡単で美味しかったもう買わなくていいかも作り方をざっくりと切ったさつまいも🍠500〜600gくらいかなま、、何gでもOK🙆♀️水に30分くらいつけてアク抜き🍠柔らかく茹でてザルにあげ鍋にもどす好みの甘味料を味見しながらテキ
皆さんおはようございます🤗🧡数あるブログの中から私のブログにご訪問していただきありがとうございます✨いいねやフォローコメント凄く嬉しいです😂今日は曇り☁️の岩手県です。GW天気が良かったのは昨日ぐらい😂💧さて5月5日の今日は『こどもの日』🎏とゆうことで簡単おやつ作り😋🧡*電気圧力鍋(アイリスオーヤマ)で第2弾のメニュー🌱は。。。*電気圧力鍋で作る『ベイクドチーズケーキ』*こちらの『ベイクドチーズケーキ』電気圧力鍋で作りました材料を混ぜて釜?に入れスイッチぽんっ
ご訪問ありがとうございますみなさんこんばんは!😊今日はお菓子作り🔰初心者さんや、手軽におやつを作りたい方におすすめホットケーキミックスを使った簡単おやつをまとめて紹介しますホットケーキミックスを使うので失敗知らず😙オーブンは使わず、オーブントースターや電子レンジを使うので、気軽に作れますよワンボウルまたはポリ袋を使って作るので、後片付けが楽ちんなのもうれしいですよ😆詳しい作り方はこちらのYouTube動画をご覧いただけるとうれしいですぜひチャンネル登録とグッドボタン
『真由美さんの1週間2500円節約レシピ』遊びに来てくださってありがとうございます【1週間2500円ごはん】☆書籍のご紹介☆初めての方は、「節約料理ができるまで」の記事とこのブログの特徴と使い方も読んでいただけると嬉しいです読者になると、献立・お弁当更新情報がアプリでチェックできるようになります********************【おやつ代節約】簡単に作れる節約お菓子だけを集
ご訪問ありがとうございますみなさんこんばんは!😊餃子の皮って、余りますよねー😂今日はそんなときにおすすめな、餃子の皮救済レシピ✨材料3つで超簡単!くるくるシュガーパイを紹介します餃子の皮が余るとたびたび登場する、我が家の定番おやつです😁娘も夫もこのおやつが大好きー💕冷蔵庫で余った餃子の皮を見つけると、自分たちで作ってます😙\おすすめポイント/・材料はたった3つ!餃子の皮とバター、砂糖で簡単に作れる・作り方は超簡単👍餃子の皮に溶かしバターを塗って、くっつけたら砂糖をふ
こんばんわ。今日は、薩摩芋で作る簡単和菓子、ミニ鬼まんじゅうを紹介します。米粉とサツマイモで作るもっちり食感の和菓子です。水分は使わず、食材から出た水分でまとめているので生地は少なめです。薩摩芋を小さくカットするのがポイントですほんの少し加えた塩がいい感じに甘味を引き立ててますよ~今回は波里の米粉を使って作ってみました。製菓用の米粉なら同じ分量で美味しく作れます米粉でもっちり!水も不要
みなさまこんにちは。今日もブログを見に来てくださってありがとうございます。先日のおこめはかなめ!用に作った北海道産の米粉を使ったスイーツ。米粉の豆乳プリン。寒天で固めています。米粉でとろみをつけると寒天特有のカツンとした食感が少しやわらかになります。小麦粉の代替品として使われることが多い米粉ですが、こんな使い方も面白いかなと思って考えてみました。メーカーでゼリーやプリンを作っていた時にゲル化剤を数種類使
ご訪問ありがとうございますみなさんこんばんは〜今日は板チョコとパルテノ、卵を使って、電子レンジで濃厚なめらかなチョチーズケーキ🍫💕を作りました😊✨今回はコスパが良く、程よい甘さのブラックの板チョコを使いましたが、より低糖質にしたい場合は、(カカオ70%以上の)ハイカカオチョコがおすすめー😙👍クリームチーズの代わりにパルテノを使うことで、脂質をカット✨濃厚なのに後味スッキリ🥰自家製の水切りヨーグルトやオイコスなど他のギリシャヨーグルトでもおいしく作れます💕糖質を気にされている方やダイ
本日も訪問ありがとうございます。そして…レシピを参考に作って下さり、とても嬉しいです(〃艸〃)「おいしかった」「また作ります」などなど…。そのお声が、投稿の励みになっています。そんな皆サマに感謝いたします。さてさて。本日のザッパレシピへ♩(大雑把+レシピ=ザッパレシピ。あたしが思いつきで作った造語です。やみつき食感おやつ♩チョコがホロッ!な、ビスコッティ。久しぶりの焼き菓子(´艸`〃)焼き上がるまでの待ち時間がすんごい待ち遠しいけど焼いてる時&焼き終えた
本日も訪問ありがとうございます。そして…レシピを参考に作って下さり、とても嬉しいです(〃艸〃)「おいしかった」「また作ります」などなど…。そのお声が、投稿の励みになっています。そんな皆サマに感謝いたします。さてさて。本日のザッパレシピへ♩(大雑把+レシピ=ザッパレシピ。あたしが思いつきで作った造語です。レンジで極簡単!!ダークミルクの生チョコ。生チョコは本当毎年毎年何度も投稿しているので昔からの読者さんからしたら…今年もコレかい!?っと、突っ込まれそうです
腸を整えて心も身体も家庭も円満に♪【家族の健康と笑顔をつくれるようになる】ママ向け発酵料理教室主宰腸円満ライフサポーターのつねかわみさです*私の2歳の娘例にもれず偏食ちゃんで好き嫌いがはっきりしてます。笑(この時期の好き嫌いに関してはあまり気にしてませんが😂)葉野菜全般は食べません。笑だけど小松菜を大量にもらって消費したいな〜って思った時に小松菜をブレンダーにかけてドーナツ
皆さん、こんにちは~(*´∀`)そろそろこの季節がやってきました黒糖ゼリー!夏になると毎年作っていますよね私(笑)今回はホイップときなこを乗せましたが、バニラアイスを乗せるのが超美味しいんです!きなこはコレ↓(^^)■ポスト投函■[真誠]とろけるきなこ80g【2個セット】楽天市場598円ヨーグルトにも入れてますが、サラッと溶けてモサモサしません(^^)黒糖ゼリーって外で食べると結構なお値段しますが家で作ると材料はゼラ
このマドレーヌを作ったら、子供たちに大好評過ぎて最近は、勝手に子供たちが「作っていい~?作るよ~」と作っている、簡単すぎて嬉しい♡プチマドレーヌ卵不使用なので、混ぜるのもすっごく簡単卵が冷蔵庫にない!って時も、豆乳か牛乳、オイルさえあれば作れるのでもう何度作ったか(笑)プチサイズだと焼き時間も10分程度だから、食べたいって思ったときに作れるのも嬉しいよねケーキのようなホットケーキミックスを使うので、味わいはまさにケーキのよう
ご訪問ありがとうございますみなさんこんばんは!😊今日はガチダイエッターさんにおすすめ【低カロリー・低糖質】太らないダイエットスイーツをまとめて紹介しますどれも混ぜてレンジでチンするだけの簡単レシピ✨ダイエットに最適な食材、おからパウダーを使用(詳しくは後ほど)低糖質・低カロリーとは思えないほど美味しくて、満足感バッチリですよ👍詳しい作り方はこちらのYouTube動画をご覧いただけるとうれしいですぜひチャンネル登録とグッドボタンで応援よろしくお願いします🥹💕↓↓↓\おす
ご訪問ありがとうございますみなさんこんばんは〜なんとー!豆腐とココアパウダー、はちみつで、濃厚なめらかなチョコレートトリュフが作れちゃいます😆👍太らない😆チョコなし!低糖質・低脂質な濃厚なめらか✨チョコレートトリュフ🍫🤤チョコ食べたいけど、カロリーや糖質、脂質が気になる〜って方におすすめ✨糖質制限中やダイエット中の方も安心して食べられますよ🤗💓チョコレートを使っていないのに、しっかりチョコ感を楽しめます😁👍豆腐っぽさはほとんどないけど、お好みでラム酒やフランデーなどの洋酒を
おはようございます。今日はフライパンで簡単に作れるおやつ全粒粉のパンケーキを紹介しますカリッと焼けた表面ともっちりふんわりな食感で美味しくいただきました~今回は全粒粉とエクリチュールを使ってみました。全粒粉は小麦の皮ごと粉にしているので栄養が豊富!エクリチュールはとてもきめ細かいサラサラな粉で小麦のよい香りを感じますどちらも「日清製粉グループ×レシピブログ」様のモニターコラボ広告企画に参加してモニターでいただきました。ありがとうご
こんにちわ。今日はとっても簡単お手軽スイーツを紹介します。「カルピス寒天ゼリー」そろえる材料は2つ!(水を入れると3つ)レンジで3分。あとは冷やすだけとっても簡単だし、寒天だからヘルシーだし、ひんやり冷たくて夏のおやつにピッタリ製氷皿やシリコンの型に入れて作れば可愛いゼリーになりますよ~材料2つ!レンジで3分!!カルピス寒天ゼリー材料(4人分)水・・・200ml粉寒天・・・2gカルピス原液・・50m
こんばんは。砂糖不使用のサックサククラッカー。砂糖の代わりにはちみつを入れるので、ほんのりやさしい甘さ。これがついつい食べちゃうとまらないのです。ボール1つで簡単に出来ます!洗い物少なくて楽(^^)甘さ控えめなので甘凸の人は砂糖足して下さいね。↑甘党って打とうとしたらあまとつになった。予測変換にでてきたけど甘凸ってなんやろ。【材料】(約40枚分)薄力粉……100gベーキングパウダー……1g(小さじ1/2)塩……ふたつまみはちみつ……10gサラダ油……20g水……大さじ1
米粉スイーツ研究家さとみわです。バターなし!英国式スコーン今日は、英国式のシンプルなスコーンを紹介します。初心者さんでも簡単に作れるようバター不使用レシピです!スコーンの腹割れも、もちろんきれいに出来ますよ焼くまで10分もかからないくらい簡単なので、連休のティータイムによかったら作ってみてくださいね初心者さんでもきれいな腹割れ!英国式スコーン材料(10個分)卵・・・50g(小さめ1個分)
ななじまるですフルーツサンドが食べたくて、コンビニ、スーパーのパン屋さんへ探しに行ったけど見つからなかったので、フルーツサンド作った!材料スーパーで買ってきたよ家にあったバナナも入れた!簡単フルーツサンド材料2人分(4切れ)食パン(10枚切り)4枚らくらくホイップ220mlキウイ1個(1\2個使用)フルーツ缶100gバナナ1本使った道具サランラップパン切り包丁まな板ザル(フルーツの汁気切りに)キッチンペーパー準備フルーツ缶をザルに入れて
ご訪問ありがとうございますみなさんこんばんは〜今日は豆腐と片栗粉、ラカント(砂糖でもOK)で、とろーりも💕もちもちも✨どっちもおいしい😋黒蜜きなこ豆腐もちを作りました😁作り方は超簡単混ぜてレンジでチンするだけ🤣主な材料は豆腐だから糖質控えめ✨糖質制限やダイエット中の方にもおすすめ😙👍そのままもほんのり甘くて美味しいけど、黒蜜ときな粉をかけて食べると最高ー😍💕出来立てのとろーりも、冷蔵庫で冷やしたもちもちも、どっちも美味しいよ😋お餅食べたいけど、糖質が気になるー!って方は良かった
こんにちわ。3連休はおうちでのんびり過ごしている我が家です。昨日のおやつに、ドーナツを作りましたといっても穴の開いたドーナツじゃないんですが・・・(^-^;「ウィナーズ株式会社×レシピブログ」さんのモニターコラボ広告企画でレコルトエアーオーブンを送っていただきましたはやくこれを使ってみたくてまずはドーナツを作ってみました~豆腐と米粉で作る簡単ドーナツです揚げていないのに、カリッとサクサクっと美味しい食感。米粉と豆腐なので、中は
たくさんのブログの中からご訪問いただきありがとうございます◡̈︎*𓂅𓎩ズボラでも美味しく𓂅𓎩10〜20分で完成!簡単・時短・お手軽レシピ𓂅𓎩シンプルで毎日食べれる簡単スイーツおうちごはん・スイーツレシピと日々の色々なこと。少しでもお役に立てる情報を発信できたらうれしいですはじめましての方へ→❤︎フォローはこちらから→❤︎Instagramやってます→❤︎こんにちは◡̈︎*いつもブログをご覧いただきありがとうございます♡最新の記事はこちらです『パリオリンピ
私は母親とは味覚が合わない事が多いのだけど、「ココアはバンホーテンに限る」と思っている事だけは意見が一致します。バンホーテンのココアって、約200年の歴史があるんですって。すごっ!バンホーテンがココアパウダーを発明した頃の日本は、西郷隆盛が生まれたり、シーボルト事件が起きたりした時代。バンホーテン、すごっ!(しつこい)【材料】マシュマロ………70g牛乳………カップ1強ココアパウダー………山盛り大さじ1【作り方】①鍋に牛乳とマシュマロを入れ、沸騰させないように弱火で温めながら、マ
ご訪問ありがとうございますおはようございます!今朝は小雨もパラついてちょっとヒンヤリ台風の進路が気になりますね。今日は我が家のパンライフに欠かせない、おいしくて安心なピーナッツバターをご紹介させてください♪<カルディで何度もリピ買いおすすめ品>ジェイビーズファクトリーピーナッツバタークランチー(原産国名アメリカ内容量340g¥358)…添加物不使用、コスパ◎10月31日まではセールで¥298です。私は学生の頃からピーナッツバターは、ずっと
こんばんわ。1週間ちかくブログをお休みしておりました。どこで感染したのか・・・まったく分からず陽性で1週間ほど寝込んでいました。ようやく、仕事も復帰し、キッチンにも立つことができています。幸いなことに、私以外、家族はみんな大丈夫で、それだけがホント助かりました。5年ほど前から食生活を改善し、玄米生活にしていったのがここでようやく力を発揮してくれたみたいで、玄米パワーに感謝です。さて、今日は、卵の価格が高くなって