ブログ記事3,840件
元旦の日中は咳が治まっていましたが夕方から咳が増え出しました。元旦の夜から2日の朝方にかけても咳がなかなか止まりませんでしたがあれやこれや対処しながらなんとか朝を迎えました。そのまま昨日の日中も咳が多いまま…殆ど横にもならずでした。こんな感じで興奮してしまいます昨日は私の実家で弟家族も含めて集まる予定だったので夕方から実家にいきました。いつも実家でかれんを預かってもらっているのでかれんにとってはいつもの居場所。かれん専用のホットカーペットまで用意されています。た
1昨日の水曜日は定期検診だった。まずは呼吸器内科で無呼吸症候群の診察をしてもらった。CPAPのデータから無呼吸の回数は0.9回で問題無いとの事だった。次に脳神経内科の診察で、主治医にムズムズ脚症候群の相談したら、抗てんかん薬(リボトリール)を処方してもらった。他にも胃瘻を作るために来週に外科の診察を受ける事にした。胃瘻は気乗りしないが、これ以上引き伸ばしても今以上に体が動かせなくなり、入院生活も辛くなるばかりと思い、ようやく決心した。ムズムズ脚の方は薬が良く効いて、2日連続でベッ
6月の東京治療旅から4ヶ月。睡眠のお薬の断薬に成功しました『東京に行ってきました①』2021年6月。脳について調べれば調べるほどどうしても会ってみたい先生が東京にいたため、思い切って行ってきました2泊3日の強行軍で3か所の治療院を回りました。…ameblo.jp『東京に行ってきました②』脳の事が調べたくて行った東京でも、言われる事は食事や金属、アレルギーの話。はじめは、そう言う事じゃなくて!と思っていましたが、色んな先生の話を聞いているうちに…ameblo.jp6月以降、色々やってい
昨日届いた靴一番上の穴まで紐を通していたので余計に履きにくかったのかも今日は一つ外してみました右足だけ生地が緩んでいますよねでも今更返品できないし..履いていたら馴染んで来るのかなぁ🙄おすすめの番組おしえて!▼本日限定!ブログスタンプ4月から番組が改正されてるのでまだどの番組がいいのか分かりません😓今日は無呼吸症候群の検査です18時までに病院へ食事無しで機器をつけて寝るだけで明日の朝6時半頃に外してもらって会計をして帰るだけ・・
ハズは若い頃から大きなイビキをかくのです結婚が決まってハズの家にお邪魔した時もお義父さんから「大丈夫ですか?」って聞かれるほどで笑呼吸が止まっていて起こすこともずっと気になっていて何年も前からお願いしていたけれど今回病院を探したら今日やっと行ってくれましたCPAPをすると体の調子も良くなって頭の回転も良くなるとの噂危険な健康リスクもグッと下がりいいことだらけ!是非ともやってあげたいなと思っています検査で分かったことは立っている状態でも形状的に喉が狭くて横に
〜最後の最期まで頑張る強い子でした〜2022年8月7日、小太郎は17歳1ヶ月の生涯を終え虹の橋を渡りました🌈ご心配して頂いてた方、ご報告が遅れてごめんなさい。スマホのアルバムにはしんどそうな小太郎やお葬式の写真がたくさんで、開ける度にツラくて悲しくて、なかなか書けずにいました。今年の6/25に17歳のお誕生日を元気に迎えられてとってもとっても喜んでたのも束の間、17歳を超えてから急に体調不良が増え病院通いの日々…咳、鼻、下痢、発作、無呼吸、小太郎の体に何が起こっていたのでしょう。
今日は暑い1日でした。体が付いてかないです。痩せてるのに睡眠無呼吸症と診断された私。寝ている時に気道が狭くなり無呼吸症になってると診断されました。マウスピースで顎を前に出して呼吸を楽にする方法があるそうです。そのマウスピースを作ってくれる歯科を探してくださいと言われ、かかりつけの歯医者に聞いても出来ないそうで、探すのもめんどくさく、2月に検査してから放置してました。でもそれではいけないと、akane市にある最新医療機満載の大きな総合病院をネットで調べると、口腔外科で無呼吸症の事が載っ
いつも応援ありがとうございます昨日、ダイソーで背中開きの洋服が300円で売っていたので思わず買ってしまいましたなんだかちょっと小さかったけど着心地は良さそうです✨かれんの咳や呼吸苦の症状はいまだ一進一退ですが気管支拡張剤の量を増やしたことで咳は少し落ち着いてきたかな…?ただ、副作用である心拍数の増加がみられているように感じます。その点を主治医は結構心配していましたが私的には心臓に負担が掛かっても今の状況を少しでも改善してあげたかった少しでも楽な時間が増える
こんにちは2024年に建売戸建を購入した夫婦ふたり暮らしのmegumiです。建売でも注文みたいに!という気持ちをあきらめない、素敵おうちライフ奮闘ブログ。他、日々の暮らしを1ランクアップさせる小ワザなど、小さな幸せを綴りまする夫婦の寝室夫婦で寝室は別にする人も多いと思いますが、我が家は同室です。仕事の勤務時間も一緒だし、ほぼ同じタイムスケジュールで動いているので分ける必要はないと思って賃貸のころは、1LDKだったので、寝室にギリギリ入るクイーン
実は半年前から無呼吸症候群の治療をしています。昼間の眠気や疲れが取れ、睡眠の質が上がった気がします。今では朝までグッスリです睡眠の質は免疫力低下の原因にもなりますからね。西村知美さん悩む睡眠時無呼吸症候群「隠れ脳梗塞も見つかって……」|女性自身「睡眠時無呼吸症候群(以下SAS)は、恰幅のいい男性や、アルコールを飲む人がなるものだと思っていました。だから小柄でお酒を一滴も飲めない私が、6年前にテレビの健康番組の企画でSASと診断されたときは、すごく驚いたし、ショックでした」こう振
遺産相続で家族がいがみ合い,バラバラになるのは,魂が非常に低い一族であり,元々,家系的にいろいろな因縁をもっているものだが,この因縁があると,破産寸前になったり,あるいは,自分の子供が,いわゆる馬鹿息子となり,常に金銭に困るようになり,親に金をせびりにくるようになる。ほとんどの金をむしり取られてしまう。また,子供が警察沙汰になったり,親に暴力を振るうようになる。遺産相続が原因で兄弟や身内と絶縁状態になると,悪因縁(家系的な因縁)が生じて,上述のようなことが起きやすくなる。この因縁
2歳児入院4日目扁桃腺・アデノイド切除鼓膜チューブ留置の手術のための入院入院4日目(術後3日目)今日からおかゆ開始🥣3分粥でほぼ重湯で美味しくなくて食べれなかったので院内コンビニでふりかけを買ってきて入れました!入院中ずっと味のないおかゆなので何種類か入ってる小分けのふりかけが大活躍しました!本人も毎回自分で選んで入れています♪おやつの時間はなく、こんな感じのが3食でした🍴これでも完食するのに1時間くらいかかり、お腹もかなりいっぱいになるようでした。手術のときに口
いびき防止リング✨💍✨只今愛用中です💓❗Nobettaいびき防止グッズいびき防止リング磁気指輪ツボ刺激純銅製安眠グッズいびき対策鼻腔拡張磁石鼻呼吸促進口呼吸防止軽減睡眠補助無呼吸症候群対策男女兼用専用収納ボックス付き2個入り(M:内径17mm~19mm)Amazon(アマゾン)いぇい(・∀・)vいぇい(・∀・)v
ALSの人は無呼吸症候群になりやすいようで、私も数週間前に寝入りバナに呼吸が止まり寝付けないようになった。その事を担当医に話すと、spo2のモニターをする事になり3日間、夜間の数値を取った。結果はやはり無呼吸症候群の疑いがあり、本日の検査入院となった。先程、頭や顔などあちこちにセンサーをつけてもらい、1時間も掛った。こんな状態で寝られるのか、自信がない。トイレにも行けないのでその時は尿瓶にするしかない。眠剤はOKとの事なので迷わず飲むつもりだ。長い夜にならない事をひたすら祈るばかりだ。
午前中は先週に入院した無呼吸症候群の検査結果の説明があった。1時間に20回以上息が止まれば無呼吸症候群で治療が必要とされるらしいが、私の場合は1時間に50回以上でブッチギリだった。と言う事でCPAPが確定してしまった。ちなみにBiPAPは呼吸筋が衰えてからになるとの事。再来週に入院するので何とか年内にはCPAP生活がスタートする。熟睡出来るようになると思うと待ち遠しい。これで昼間にドラマを見ている時にウトウトして何度も何度も巻き戻しする事も無くなるだろう。
~『『留置担当者2A,2B』』から続く〜初めての人はこちらからご覧下さい♪『『突然の逮捕』①<逮捕!!>』こんにちは2個目のブログは突然やってきた逮捕の話です。そのときは突然やってきました。ある朝、5時半頃私が出勤しようと家を出て、いつもの通勤道を歩いている…ameblo.jp次は、3A,3Bです。【3A】見た目=こち亀の大原部長年齢=50くらい性格=優しい加齢臭凄い【3B】見た目=FF7のシド年齢=50前くらい性格=ヤンチャだったであろう見た目優しいこの2人
朝から雨で寒いいつも旦那を駅まで車で送ってるんだから、私も遠慮しないで聞いてみようそう思って昨夜、入院当日旦那仕事お休みと言ってたので「明日病院まで送っていってくれる」そしたらすんなり「いいよ」って入院中お茶、お水以外の飲み物飲みたくなるのよでも、売店には私の飲みたい飲み物少なくて、いつもペットボトル6~7本くらい持参するんですするとキャリーも重くて、バス乗換も大変増して雨ならもっとなので本当に助かった意識して伝えた「ありがとうね、バスだったら30分早く家を出て、傘さして
日中、スピーチカニューレの蓋をつけ就寝時になると蓋を外して寝ていましたが、そろそろカニューレを抜く為に蓋をした状態で寝る練習をしています寝て意識がなくなると舌が落ちて舌根沈下という状況になるようになってしまいまして、気道が狭くなるので息が苦しくて目が覚めてしまいます早い話が無呼吸症候群の方と同じです私は今まで正常でしたが舌を切ってお腹のお肉が舌の代わりになり筋力が低下したせいでそうなってしまいます。ベッドをフラットにするとその途端息苦しく寝付く事すらできません常にベッドに角度をつけてい
またまたハンドメイドではなくすみません。今日は朝から次男と医大へ。先日の術後の無呼吸検査の結果を聞きに行ってきましたが。…まさかの。既に再発してました。。。手術前の検査では10秒以上呼吸が止まっている回数が一晩で21回で、一番低い酸素濃度が76%でしたが、今回は9回で84%との結果。手術前があまりに超重症で医大の先生もびっくりな結果だったので、それからしたら、手術は大成功で、すっごく良くなった!と言えるけど…数値で行くと超重症から、重症レベルになった感じだと😱しかも、手術でき
睡眠負債、昨年テレビでよく話題になりましたが、睡眠不足だとガン、糖尿病、高血圧、脂質異常、肥満、イライラストレスなど心身に与える悪影響は多義に渡ります。無呼吸症候群なども睡眠の質を下げてしまいます。睡眠不足が当たり前になってしまうと、悪循環でそこから抜けられなくなってしまいがちです。イライラストレスが、日中に頻繁に出てきてそれがまた、睡眠障害につながるからです。6時間半は、最低寝て、日により7〜8時間寝れたら充分。過去20年は睡眠負債が続いているような。睡眠導入剤や睡眠サプリメ
無呼吸症候群の検査で昨夜は21:30ごろにデエビゴを飲んだ。20分ほどですんなり眠りにつく事が出来た。目が覚めたとき、ある程度の眠った感があったのでもうちょい頑張れば朝だろうとスマホで時間を確認するとまだ2:35だった。おいおいまだまだやんけとガッカリ、そこからまた眠りにつくのが一苦労。もう一回デエビゴ飲むか?とも考えているうちに眠れた。次に目覚めたのは5:30。何とか乗り切れて良かった。眠りが浅いのか明け方は色んな夢を見た。登場人物は時代考証、人間関係無視の支離滅裂なストーリー。時間経
だらしがないにも程がある昨日家にいたら珍しく電話が鳴った。出てみたら「◯◯保険会社です。継続の連絡なんですが、◯◯さんの奥様、◯◯さんでいらっしゃいますか?」と。◯◯の妻である事は間違いありませんが、受取人は◯◯(元嫁)になってますか?と聞いたら、そうです。と。離婚して20年以上経ってるのに未だに元嫁(すでに再婚しているので名前も変わっている。この世に元嫁の名前の人物はいない)を受取人にしているクソクズ旦那。しかも1つや2つじゃない。保険契約全てが元嫁。私はこいつが死んでも保険
いらっしゃいませこんばんは🌛この季節になると色んな団体の総会があります会合場所の黒板には総会のスケジュールがビッシリ書かれてました~ツルツルパパです以前の健康診断結果で聴力低下が引っ掛かっていた再度、病院で診てもらうと鼓膜とかの外観は異常なしただ、再検査では左右の聴力に最大で30dbぐらいの差があった左右の差について自覚症状について聞かれたが、今までそれは感じた事はなかった声の小さい人の会話は聞こえ辛いのが数年前から気になっていたのだけど・・・色ん
東京・湾岸で生活中の主夫「かまち」です「どーせ最後はどうにかなる!!」をもっとうに日々の生活をつぶやいていきますかまちこんにちは、かまちです!先日、自分が「無呼吸症候群」で治療器具「CPAP(シーパップ)」を使っていることを書きました。『つけることを決断した医療機器』東京・湾岸で生活中の主夫「かまち」です「どーせ最後はどうにかなる!!」をもっとうに日々の生活をつぶやいていきますかまちこんにち
協働センターのリンパケア教室で、ひとりのご婦人が、部屋に入るなり開口一番「主人が、無呼吸症候群で、よく呼吸がとまったりイビキもすごかったんだけど、アニヨベを教わってふたりでやり始めたら、呼吸が止まらなくなって、イビキも静かで安心して寝られるようになったの!」だそうです♪ちょうど、アニヨベについて詳しい内容をさとう式の川島先生が書いていたので、リブログさせていただきました(^^)ご飯の支度をしながらでも口だけ動かすだけで効果が出るアニヨベ♬興味があったら試してみてください↓〜体
キャプテンぎんざる君更新してます。今回は・・・睡眠無呼吸症候群。睡眠時間十分とっているのに眠い・・だるい・・それだけならよくありますが、話しながら、歩きながら、ふっと寝てしまう!怖いのは運転しながら!実は眠っている間、呼吸が断続的に止まってしまう病気で、そのために眠りが浅いのです・・なんと、お父ちゃんがこれでした。新婚の時からいびきはかいていましたが、ここ数年からすっごくいびきがひどくなり、しかも「グオッ」と苦しそうな音まで出すので、何度もお医者さんに行こうと言ったのですが、自覚な
男の子2人のママ旦那に浮気された過去を持つアラフォーのママ★よう子です日常のトラブルや子育てのことをメインにつぶやいてますうちの旦那、イビキがうるさいんです。疲れているときは、吸い込まれるんじゃないかと思うほどものすごいイビキをかいて寝ています。イビキを注意深く聞いてみたら、たまに止まるときがあったので、きっと無呼吸症候群だと思うんです。先日も、イビキをかきながら寝ていて一瞬、呼吸が止まっているとき
今日はハズと私の受診日ですハズの検査結果は睡眠時無呼吸症候群重症で保険適用です!補助を受けてCPAP付けれるので一安心です期待してますそして私アキレス腱切れてなかった!ただ昔の断裂部に炎症はあって水は溜まってた癒着してるし浮腫んでるし要注意だって手術してから触るのもゾゾゾーとなると言うとガバッと掴まれてマッサージされてうううーって声出たら笑われたわ笑頑張ろうねダメならリハビリしようね!だそうです笑ガンバリマスMRIで37年前の糸が写ってて歴史を見ました
無呼吸症候群の疑い。検査結果を聞くのが怖い😱一応、元気は元気なので、ご心配なくデス😓💦【INFO】○4月12日(土)リバースHOME←ReverseBand1st(21:35)〜6th(3:00)6回ステージ※要予約○4月13日(日)QABウチラン出演放送時間:17時(再放送:深夜0時25分)○4月26日(土)美里公園ピースフルキャンドルナイト2025←ReverseBand会場:美里公園(沖縄市)開催時間15:30〜20:30○4月29日(火)伊江島ゆり祭り※詳
平日はわたしの仕事があるので、恒例の両親がムギを見てくれています。我が家から車で20分位の所にある実家で。もともと小さい頃から月曜日の朝に父がムギを迎えに来てくれて、金曜日の夜に送ってきてくれると言うパターンでわたしと過ごすのは金曜日の夜から月曜日の朝まで。そんな生活のムギでした。ただ体調を崩した3月中旬からは、わたしは実家から仕事に行って定時で無理やり仕事を切り上げ実家に帰って泊まる生活をしています。夜はやはり寝苦しそうで鼻が詰まって(ドクター曰く喉)無呼吸症候群のようになってしま