ブログ記事11,158件
朝起きて『新春!爆笑ヒットパレード』を観て、夜は『芸能人格付けチェック』からの『相棒』スペシャルを観て。例年と同じような元日を過ごした翌日は、例年と同じく東京国立博物館へ。毎年の風物詩“博物館に初もうで”で「美術はじめ」してきました。例年と同じく、今年も1月2日から2週間限定で、長谷川等伯の国宝《松林図屏風》が公開されています。もちろん例年と同じく、その前にはフェス並みの人だかりができていました。ただし、やはり例年この時期に公開されている、国宝『古今和歌集
冬休み最終日(1/5日曜日)...上野公園東京国立博物館で開催中のハローキティー展へお出かけしてきましたキティー50周年を記念して2/24まで開催中当日券は2000円/大人(前売り1800円)小学生以下は無料開催初日の混雑が『入場まで●時間待ち』のネットニュースにもなっていたので...心配しながら行きましたが、空いていました入場券も、当日入り口前に置かれているQRコードからその場で購入でき(いつも通り、当日の朝に、行ってみる〜?ってなって突然来てみた計画性のなさ←)入場の
サンクスギビングやクリスマスは相当盛り上がるアメリカですが、お正月ってそうでもない。それに比べて日本人の私たちにとってお正月って結構重要なイベントよね。今年、日本では、は最長で9連休の人もいるとかってのを聞いて、超羨ましいーーーーだって、ハワイなんて、元日こそお休みだけど、1月2日からは普通の日だもの。私もしっかり今日から(1月2日)普通に出勤だったしね。ところで、私、マツコ・デラックスが大好きでさ、彼女の番組はどれもこれも大好物元日の日に放送された「月曜から夜更かし」も2時間たっぷり
私のお気に入りシリーズ行正り香さんの講演会と書籍☆り香さんの講演会、セミナー歴は、10年です。その前から書籍は読んでいてずうっと学んでます。先日の行正り香さん新刊本出版記念講演会のメモから📝東京国立博物館の理念、新刊本のこと、映画で感銘を受けたお話(…詩・アート、ロマンス・愛情は私たちが生きてく目的…のセリフ)り香さん「食とワインは私の生きていく目的」と。アートを身近にする素晴らしさ…たくさんの気づきと学びのお話でした。場所は東京国立博物館。↑
2024/11/23土偶を愛する編み友さんと毛糸屋さん巡りのあとに行ってきました。【3日目】TokyoYarnCrawl2024東京ヤーンクロール20243日目行ってきました🥰3日目は4店舗でした・アヴリル吉祥寺・ChappyYarn・Toisond'Or・sawadaittoアヴリル吉祥寺さんの開店に合わせて待ち合わせヤーンクロール期間に合わせてFibrEsquisseさんのポップアップもされていました。私が行った日は最終日前日ということでのこりは3かせ。きれいな黄色で編…
今年も色々な事がありました。楽しい事も悲しい事も寂しい事も色々です。でも暮れなので楽しく思い出深い事を綴ってみたいと思います。僕の覚書ですのでご了承を。今年は、旅行<投資<芸術って感じでした第1位桐谷さんと記念撮影東京・丸の内オアゾの丸善(書店)とダイヤモンドZAIのコラボ企画で、優待投資家の桐谷さんとの記念撮影が第1位だったかも。桐谷さんをテレビで見るより前から資産運用していたけれど、株主優待を使うことに少し後ろめたさがあって、積極的に優待銘柄を買えなかった20
1月3日HelloKitty展「わたしが変わるとキティも変わる」東京国立博物館へ11月に行った時はすごい行列で諦めちゃいました3日は入場するのに30分くらい待ち、その間、パラパラと雨が降ってきたり風もあって肌寒かった奥に見える列は展示を観終わりグッズに並んでいる列でした天井も素敵懐かしいグッズ左下の電話帳なんて昭和世代にしかわからないよねぇ使っていたお弁当箱やバッグが展示されていてテンションシアター内は禁止ご当地キティちゃん旅行の度に根付け集めたなぁフ
五島美術館を後にし、東京国立博物館へ向かいました(^_^)この日、東京国立博物館で見ることができた国宝で過去に紹介したものは、(平成館)・国宝東大寺山古墳出土品・国宝秋草文壺・国宝文祢麻呂墓出土品以上は過去のレポート参照・国宝袈裟襷文銅鐸以上は過去のレポート参照(本館)・国宝興福寺鎮壇具・国宝線刻蔵王権現像以上は過去のレポート参照・国宝太刀福岡一文字吉房7/21まで・国宝刀相州貞宗(名物亀甲貞宗)7/21まで以上は過去のレポート参照そして
こんにちは日本橋高島屋B1Fにある「築地寿司岩」さんにランチを食べに行ってきました。お持ち帰りも販売していますが、奥にイートインスペースがありカウンター席が6席あります。■メニューです↓そういえば、大庄の株主優待は写真を撮っていなかったと思い出し、直前に写真を。。左が2023年5月までのもので、右が2022年11月までのものです。優待券小さくなってしまいました■おまかせ広告です■まぐろが食べたかっ
11月3日、文化の日は、美術館・博物館が無料です!今年も東京国立博物館(トーハク)を訪問しました。この日は皆さんがやって来るので、多くの施設は激込みなんです。その点トーハクは、広い広い敷地と施設を誇るので、来館者が増えても難なく飲み込んじゃうんですよ☝️無料開放日に激混みで入れなかった話↓『都民の日、無料イベントの顛末は⁉️』10月1日、都民の日。都立の施設、例えば美術館や動物園、公園などが無料開放されます❣️喜んでお出かけしました。動物園や水族館は、親子連れで混むので、避けて
今回お届けするのは、ブログの読者参加型企画です。その名も、『美術クイズ☆正解は一年後』。この企画は2024年の美術界で起こりそうなことを、現段階で皆様に予想して頂き、それが本当に起きたかどうかを、年末に答え合わせをしようというものです。正解したからと言って、特に景品はないですが、よかったら、コメント欄に予想を書き込んで頂けましたら。Q1“江戸のメディア王”蔦屋重三郎を主人公にした、2025年の大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』。主役の蔦屋重三郎は、横浜
神護寺空海と真言密教のはじまり往訪日:2024年8月2日会場:東京国立博物館所在地:東京都台東区上野公園13-9会期:2024年7月17日~9月8日開館:9時30分~17時(月曜休館)常設:一般2100円大学生1300円高校生900円アクセス:JR上野駅から徒歩7分※撮影一部OK(ほぼNG)(※一部ネットより資料を拝借いたしました)暦は八月に入り、朝から蝉しぐれが喧しくなっていた。そんな平日のある日。以前から注目していた特別展「神護寺」をおサルと一緒に訪ねた
朝の冷え込みが強くなってきましたねこちらは昨日、雨が降りましたが乾燥は凄まじく唇がピカピカではなくかぴかぴです、、、女子力低い昨日のWOWOWのV6兄さんたちのお肌ツルツルいったいなんの化粧品使っているのか問い詰めたい件(苦笑)今日は月に一度のお顔の定期点検エステに行ってからまた上野にリベンジ!実は月曜日に東博の「運慶展」に行ったのです、、、が、しかしまさかの休館日いや、知っていたんですよ、、東博が月曜休館日なのは、、でも会期が日曜までの最終週だからやって
先にご案内致しました上記の茶会でございますが、11月16日に東京美術倶楽部でお配り致しました席札に、日程の誤りがございました。また、日本橋三越カルチャーサロン『新春の煎茶道』の日程にも誤りが有りました。まことに、申し訳ございません。お問い合わせ下さいました皆様に深くお詫び申し上げます。また、既にお申し込み賜りましたお客様に、心より御礼申し上げます。正しい日程は、○日本橋三越カルチャーサロン『新春の煎茶道』は、2月21日・金曜日○東京国立博物館『笙と雛の茶会』は、3月1日・土曜
大晦日、走ってますか~(笑)今年最後の飯テロいきま~す。ジョリーパスタでペスカトーレ。バーミヤンで餃子とえび春巻き。えび蒸し餃子。ゴマ団子。コタツ始めました(無印良品)リンガーハット、野菜たっぷりチャンポン(麺半分)31アイスクリーム。ビアードパパでシュークリーム。お家ナポリタン。たぶん、ビアードパパ。ゴディバコラボのショコララングドシャシュー。断面。御徒町さくらでダルバート。友達は、マトンとベジタブル。(ここのバターチキンはチョー甘い)アメ横ウロウロ。東京国
この10月にめでたく、千葉県立美術館は開館50周年を迎えました。それを記念して現在開催されているのが、“浅井忠、あちこちに行く―むすばれる人、つながる時代―”という特別展。現在の千葉県佐倉市出身の洋画家で、近代洋画の先駆者とされる浅井忠にフォーカスした展覧会です。実は何を隠そう、浅井忠は、千葉県立美術館にとって重要な人物。その証拠に美術館の入り口脇には、浅井忠の銅像が設置されています。千葉県美は開館以来、千葉ゆかりの作家として、浅井忠の作品収集や調査研究に
こんばんはー11月も今日で最後、明日から12月とは恐ろしいです。今週1週間は、総会もあり予定ビッシリで、毎日お出かけ。ナルハヤで帰宅して、植木屋さんがチョキチョキ切った枝を、ひたすら片付けてました。本日はゴミ袋10個よ。月桂樹もガッツリ切ったので、匂いに癒されました。もうね、木の形なんてどうでも良いので、なるべく短く、風通し良く、バッツリ切って下さいとお願いしているので、ゴミも多いです。今日中に終わるかと思いましたが、1本残ってしまい、明日も。枝が枯れこ
先日、港区立郷土歴史館がドラマのロケ地として活用されている様子を記しましたが、やはり都内ロケ地として活用度合い高いのは、東京国立博物館(トーハク)でしょう。トーハクもその点をアピールしようと思い立ったらしく(?)敷地内のどこがどのドラマで使用されたかを、こんなマップで知らせています。以前はこのようなものは見かけなかったので、こんなものを貼り出したのは、おそらく今年に入ってからではないかしら。本館の階段がフォトジェニックで目にする頻度が高いものの、意外にそれ以外も使用
僕は東京国立博物館に寄付をして、賛助会員になっています。今回は、賛助会感謝デーというイベントがあったので、参加してきました。年数回、国立博物館から手紙が来て、特別展のセレモニーとか学芸員による説明など賛助会員でなければ参加できないイベントがあるのですが、国立博物館の一般公開の休館日に開かれることが多く、なかなかいくことが出来なかったけど、今回は日程に選択肢があったので、思い切っていってみることにしました。東京国立博物館の賛助会案内は、ここから行けます。東京国立博物館東博につい
先日、トーハクで開催中の「最澄と天台宗のすべて」に行ったことにちなんだ記事を書いたのですが(展覧会の内容を書いたわけではなかったんだけど)、トーハクではひとつ「失敗」したことがありましたそれは、真正極楽寺(真如堂)阿弥陀如来像が、実物ではなく画像による展示だったということですちゃんと調べればよいものを、ほかの外出の用事と抱き合わせてチケット予約をとっていたため、やらかしました(現在は画像ではなく実物がいらっしゃっています…展示は11月3日までです)そこで、実物にお会いするべく
こんばんは〜カニ蔵です2024年も残りわずかですね。お掃除の合間に、ブログの編集ページをなんとはなしに見ていたら、今年も途中まで書いて頓挫している記事がチラホラ(来年はこういう悪い癖もなんとかせねば)せっかく途中までは書いてあるのに、このままではあまりにも悲しいので、ちょっと前のことになりますが、アップしちゃいたいと思います。と言うことで、先月のお出かけのお話。ハニワ展を観に上野の東京国立博物館へ行ってきました。この日はお天気も良くて、紅葉も素敵自然の色彩って美
★昔の日記をブログにしてみる試み②2024.03.某日晴れ暑い仏滅東京国立博物館【中尊寺金色堂展】・春先の上野公園ずーーーーーっと行こう行こうと思っていたのに、起きられなかったり体調が悪かったりと全然行けなかった東京国立博物館「中尊寺金色堂」展、昨日に至っては朝から暴風雨と、嫌がらせかと思うような天候であったが、やっとこさ行ってこられた。天気良し、風なし、と天候はバッチリ。とてもありがたいことだ。ただ、今までになく、もう初夏かという暑さ。湿度が低かっただけだいぶマシではある。七分
12月の上旬。上野の東京国立博物館へはにわ展を見に行ってきた。イチョウの木やら紅葉がちょうど見頃ですごく賑やかで、きれいだった。緑色の葉っぱの時期より葉っぱの数が多く感じるのは気のせいなんだろうな。学校の歴史の授業は、日本史も世界史もめちゃくちゃ苦手で、ひどい成績だったけどハニワとか土偶とか土器は昔から好き。何年に何の戦いだとかただただ暗記しようとしても全然覚えられなくて…でも文系だったから、歴史は避けて通れず。好きだけじゃうまくいかないんだなと悟る。今回、初めて
上野の東京国立博物館で開催中のハローキティ展へ昨年も、同じ1/2に来ていたので、混雑具合はわかっているからと油断していたら、ハローキティ展は激混み入場までは50分待ち会場内も混んでいました会場が狭いのに写真撮影OKだから通路が詰まる、詰まる平日にまた行こう・・・売店は20分待ち10分入れ替え制とりあえず狙っていたランチトートバッグ品出しの方と仲良くなって、教えて貰った巳年チャームも買えて大満足目録も買ったので記念になりました
こんばんは🌙ハローキティ展へ行ってきました!夕方に行ったからか、並ばずに入れてよかったです☺️色々な懐かしいアイテムがたくさん展示されてました✨そして、色々なアーティストのキティちゃんを取り入れたイラストも展示されていて最高でした!今回の展示ならではの日本画にキティちゃん!これも可愛い😍キティちゃん好きにはたまらない展覧会でした❤️ポップマートからサンリオ❤️SanriocharactersFallAsleepシリーズ【ピース】楽天市場TheWo
ここ数年新春に東京国立博物館に出掛けている昨年は「龍は何しに日本へ」だったかな?本年は「ヘビーなパワーを巳たいの蛇」ってオヤジギャグ満載?真後ろに太陽☀️自分の影とド〜ンと本館正面玄関前で丁度イベントが始まる時刻…葛西中村社中の皆さまの獅子舞少しでもご覧になって本年のパワーをいただき厄を落として下さい子どもの頃近くにやって来ていた思い出が!その後本館入場…正面階段踊り場の装花池坊の三名の皆さんの作品…ハート型面の土偶可愛い宇宙人?!銅鐸石
新年早々ではあるが、本日は、上野の東京国立博物館に行ってきた。まずは本館から見る。本館エントランス二階の1室から見ていく。例によって目に止まった展示品を掲載してみる。ハート形土偶縄文土器は、本当に興味深い。袈裟襷文銅鐸、石見型盾形埴輪&深鉢形土器鼉龍鏡伎楽面(酔胡従)長谷川等伯「松林図屏風」今期の目玉作品。人のいない作品だけの写真が撮れなかった。仕方がないので、Wikiからの拝借画像を掲載しておく。慶覚「八幡
こんにちは!りょうこです。今日は、11月に買ったものを、振り返ります。■東京国立博物館「はにわ」展ハガキ✕2はにわ展、動物の埴輪がたくさんあって、すっごく可愛かったんですよ!東京国立博物館展示・催し物展示平成館(日本の考古・特別展)挂甲の武人国宝指定50周年記念特別展「はにわ」www.tnm.jpまず実物をご紹介この鹿とこのイノシシと犬犬とイノシシ、似ていますが、犬は、しっぽがくるんと丸く、首輪をしているのがわかりますか?日本の犬は古墳時
。。前回の続きです『ハローキティ展に昭和女が行ってみたら、かなり感動!!レターラックとか』今、トーハク(東京国立博物館)がとてもシュールなことになってると聞き、行ってきました博物館の窓から、キティの顔がニョキっとな…!!夜見たら絶対怖いと思う…先…ameblo.jp懐かしの昭和グッズですっかり子ども時代に返り、この時点で、私の人生ってキティと共に歩んできたのだわ〜とかいう気持ちにさせられてる、私たち。まんまとサンリオの戦略にハマったな…絵画のコラボ作品も、鑑賞しました。見
みなさん、こんばんは~。なんだか急に寒くなってきましたね。そんな中、今週は東京国立博物館へ。なんと!こちらではただいまHelloKitty展が開催中。キティちゃん生誕50年なのだとか。この日記帳使ってました~!東京国立博物館でキティちゃん?と最初は思いましたがいざ開催されると世界中からキティファンが大集結。初日なんて長時間の入場規制が話題になり今でも大盛況。平日でもチケット売り場とグッズ売り場は行列です。この写真はどこの国の方かわからない親切な外国人の方が「