ブログ記事294,804件
仏教に学ぶ「手放す智慧」〜無常と無我の教えから自由になる〜前回は、「自意識過剰」や「過去への執着」が、どのように暮らしの中で苦しみを生むのかを、仏教・神道・道教の視点から見つめました。今回はその中でも、仏教の智慧に焦点を当て、「どうすれば、心を苦しみから解き放てるのか」「本当の意味で“手放す”とはどういうことか」を、やさしく丁寧に紐解いていきましょう。◆「手放す」とは、無理に忘れることではない正し
今回は正義感の強い人は悪魔憑きについてお話ししていきます。自分は何も間違いを起こさないとばかりに、正義を振りかざし、他人を叩きまくっている人。いますよね?正義感の強い人って正しくて、困っている人を助ける、善良な人のように思っている人は多いでしょうが実際は真逆なのです。例えば、戦争反対、と言っているだけなら良いのですが、あっちの国が悪い、こっちの国が可哀想、と主観と感情だけで物を言い、自分が悪い、と思った国を徹底的に悪だと叩くこと。何かの仲裁に入る時、意見を言う時も、やはり自分の主観と感情
おはようございまぁす💕たみちゃんでぇす💕お目醒めはいかがですかぁ😊次女はバイトに行って、愛ちゃんも会社に行きました💕三女はまだよく寝てるわぁ(9時現在)💤リハビリ&ウォーキングもしたいんで、あたしはぼちぼち出る準備を始めようかなぁ〜と思ってまぁす💕今回は宇宙評議会からのメッセージをご紹介します💕わたしはこの仕事をしてもう15年以上になるけど、宇宙評議会の方がおっしゃっていることは本当のことです💕健康面に対する精神的な影響は、実際はほとん
東洋さん@toyo1126Q173月28日みなさん、おはようございます今日もよろしくお願いします動物保護施設から引き取られた後のワンちゃんの反応みなさん、おはようございます😊今日もよろしくお願いします🙏動物保護施設から引き取られた後のワンちゃんの反応🐶💞pic.twitter.com/fNJ0Ze26ul—TOYO(@toyo1126Q17)March28,2025*何度も上がっている動画で、胸が詰まります。このワ
貴方の味方はコオロギ🦗?みたいな見せ方しないでよ🤣いつも隣にいるよby.コオロギ笑笑コオロギ煎餅食え食え煽ったくせに食べてくれないなら仲間ねっ的なノリかは知らないが酸化グラフェンだらけのワクチン💉大量に入れたらキレるんです人間も🤫親御さんがまず悩むんでしょうならば破壊にGo!です春です出かけましょう破壊に…39次元魂:関東https://lin.ee/fMMdxrSLINEAddFriendlin.ee39次元魂:東海http
こんにちは。芙蓉です。すっかり春🌸といった陽気となりましたね、陽気。陽気って、大事✨つくづくそう思う今日この頃です。今、この瞬間の自分が陽の気を纏っているのか?陰の気を出しているのか?自分で感じられるように。私も、朝起きた瞬間にふわっとエネルギーが上がっていて愛が溢れるハッピーな気持ちの天国の日と「今日は、下界で起きてしまった💦」と思うくらい、何となく重い朝と両方あるなーと思うのです。どうしたら、毎朝、天国で目覚められるのか?いつも研究しています笑天国で目覚
今日は、「心の痛みを感じるとき」について話していきたいと思います。人はどうして、心の痛みを感じるのでしょうか?まず初めに、心の痛みは癒されていない箇所を知らせるサインだということを理解してほしいと思います。例えば、誰かにひどいことを言われ、心に痛みを感じたとします。その場合、まさしくそこが癒されていない箇所になります。その痛みは、実は人生を通してほぼずっと感じ続けている痛みでもあるのです。誰かにひどいことを言われたから傷ができて痛んだというよりは、もともと自分にあった痛みが、誰かの言動によって
🔴変化を生み出すためには、行動を起こし、自ら「波」を作り出す必要があります。行動心理学では、「行動が感情を変える」という考え方があります。つまり、不安や迷いがあっても、まず一歩を踏み出すことで、状況だけでなく自分自身の感情や思考も変わっていくのです。しかし、行動には必ず「産みの苦しみ」が伴います。これは、脳が「現状維持バイアス」を持っているからです。脳は、今の状態を保つことでエネルギーを節約しようとするため、新しい行動を起こそうとすると抵抗を感じます。その結果、不安や葛藤が生まれます。
おのころ心平さんの「感情はがし」講座の骨盤編…受講仙骨痛の意味が気になっての受講でしたが…骨盤が支えている臓器「腸」と「脳」の関係子宮トラブルの意味骨盤が支えてる臓器は第2チャクラと対応などなど盛りだくさんな内容「骨盤のテーマ」は「感情と欲求についての学び」・人間関係・恋愛・パートナーシップ・女性は父親、男性は母親との葛藤を乗り越える骨盤周りと股関節回り
あなたという習慣を断つAmazon(アマゾン)こんにちは、リブラです。今回もジョー・ディスペンザ博士の「あなたという習慣を断つ」の解説の続きです。第1部あなたはサイエンス第3章身体を克服する思考が起こると脳は特定の化学信号を身体に送り、この信号は思考のメッセンジャーとなります。脳からの化学メッセージを受けとると、身体は瞬時に脳が考えていることに直結するような反応を起動して対応し、「身体は脳が考えているのと同じように感じている」という確認メッセージが、
理屈では解っていても抑え方が良くわからないもの。衝動買い私はそこまで衝動買いをする事はないのですが、どうしてもその場で購入を即決してしまう人が多いようで。結果として、支出金額が増えて、上手い事資産形成が出来ないと。理屈では家計管理をしっかり行い、収入を増やしつつ、無駄な支出を減らし、余剰資金を投資に回して資産形成を行うというのは解っていても、実際に行動をするのって難しいですよね。私は知識に関しての共有は出来るものの、こういった悩みを持っている方へのアドバイ
〜このブログは、ヒーラーAnneをサポートする会社GEn.代表の月華(つきはな)が記事全文を書いています〜親子で似ているチャクラ《2022年2月の記事より》2/15より、母子で定期ヒーリングを始められた方のヒーリング前とヒーリング後のチャクラです。初回チャクラは、ヒーリングエネルギーが今まで入ったことがない様子を見れるため、貴重な記録となります。この結果を受けて、ご質問がありました。チャクラの大きさが似てるのは何か関係ありますか?↓長年チャクラ診断をしていると一緒に住んでい
まずはアメンバー記事のご案内です☆当ブログではごく一部の記事をアメンバー設定にしています。アメンバーってなんぞ!?という方、アメンバー記事にご興味のある方、以前承認されたけどなぜだかアクセスできなくなった方、以下の記事をお読みいただけたら幸いです👇『アメンバー記事について☆2025年版☆』こんな妄想だらけのブログにお越しいただきいつもありがとうございます!突然ですが、再度アメンバー記事についてのご案内ですこのブログ自体は10年ほど前…ameblo.
12ハウスは「見えないもの」「夢の世界」「潜在意識」海王星は「夢見る世界」「ロマン」「妄想」「フワッとしたものを内包している」12ハウスは海王星そのもので性質が強いです直感力、感性が強く繊細な感覚を持っていてるということで人には見えないけど何か形がある物が見えてきて感性のアンテナが湧いて出てくることで神様な声とか癒し的なものなどスピリチュアル的なものになるとか形のあるものを思いついて綺麗なものや楽しいこと、リズムを刻むようなことが見えてきてて芸術的や音楽的
私には25年来の男友達が2人います。しょっちゅう会っているわけではないですが、たまーにご飯行ったり、ラインしたり。3人で旅行に行ったりもします。もちろん健全なお友達なんですが、いつも3人一緒なのに、今度は2人で行きたいと言われ。おいおいどうしたいいじゃないか、3人でもう1人の子に相談してみた。あんた抜きで旅行したりご飯食べようって言ってるんだけどさ、って。絶対に間違いを起こす事はない自信があるけどもと言うかそもそもの行為が嫌いだと言う事も知っている。動物園行ったり遊園
何故同じ問題が繰り返されるのか。逃げても逃げても同じ場所で際限なく不快な人が湧いて出て追いかけてくるのか。『テイカーとのお付き合い』職場は自分のプライベートな不幸をことわりもなくいきなりこんにちはの3秒後に事細かく語り始める女性(非日本人。こちらの方)の巣窟ですが、彼女らの…ameblo.jp相手が、とか環境がということ以上に自分の闇の部分の波動がそうさせると思いました。なぜ私はこんなにも他人の不幸自慢やご自分目線の悲惨な人生観を押し付けら
日々の緑翆のお仕事の様子や日常雑記・業務連絡など。宇宙日記2ヒーリングルーム緑翆(りょくすい)ヒーリングルーム緑翆(りょくすい)主宰/伊藤けい東京都目黒区自由が丘レイキセラピスト↓タップするとアメーバブログに飛びますhttp://ameblo.jp/umeten2009Copyright©2013Ryokusuiallrightsreserved.momonga.tuna.be緑翆に関わってくださる方々との交流の場です。たまに重要記事UP有新月一斉無料遠隔レイキヒーリング開
学期終わりなどの節目で、恒例になってる家族の話し合いの前に夫婦で打ち合わせしました私のこの妄想を本気モードで話すと、夫もそうだね、と言ってまして、2人で具体的に、これを言うとしたら、アレ言っておかないと、これはこう話して…電子機器は全部ダメそしたら次女はこう反応するかな?ははは、電子機器が全部ダメでも次女は絶対毎日家にいるよねやっぱり学校に行こう!なんて思わないだろうね、そうだねって笑い合った後、夫は落ち着いたモードでんーーー、はなちゃんはそれで大丈夫なん?次女が毎日家にい
感情的に満足することは、思考ではなくて、ハートが満足する、喜ぶことです。量子論と脳科学をベースにした引き寄せ理論さんから「ハートのセンサーに答えがある」このブログでは何度も言っていることですが、人が最終的に得たいことは感情的に満足することです。(*^.^*)どんなにお金があっても、どれほどすごい豪邸に住んでいても、誰もが羨むようなパートナーがいたとしても、いつも不安と恐れ、怒りと悲しみが満ち溢れた状態だったらどうでしょう?当たり前ですが、そんな状態絶対に嫌なんです。(⌒-⌒;)感
今日はオンラインサロンじょうもんの麓3月の3本目の配信日となります。世界のふ~みんのみなさまご視聴くださいませぇ~^0^ーーーーーーーーーーーーー今日はちょっと真面目な話をさせていただきたいと思います。(いつも真面目なんですけど・・)最近、ミナミAアシュタールが発信しております、ブログ、動画、本などを転載されているユーチューブなどが結構見受けられます。本をそのままご自分で読まれたり動画やブログを切り張りしてユーチューブでアップされていたり・・本をそのままご自分の
わたしの目の前にKさんがいますKさんは椅子に座って後ろを向ている状態ですわたしはKさんの後頭部からお腹方向へ斜めに突き刺さっているつらら(氷柱)のような「なにか」を両手でつかみ『さてこれをどうしようか・・・?』と思案しています…~~~Kさんについては以前にも記載したことがあります『不思議な女性Kさんの頭痛|スピリチュアル能力を持つ方々に共通する半生』手をこめかみにあてておられますわたしが働く職場で事務作業をされている女性です
あるところで、男が気を切っていました。そこに有名な起業家が現れて、男にこんなことを言ったのです。「気を切って、それを売って手に入れたお金で電動ノコギリを買いなさい」男は起業家に尋ねました。「電動ノコギリを買ってどうするんだ?」起業家は言いました。「もっとたくさんの木を切って儲けて人を雇ってもっと儲けるんだ」男はまた聞きました。「それでどうするんだ?」起業家は答えました。「儲けたお金で山を買って、もっとたくさんの木を切ってたくさんのお金を儲ける
次回実践トレーニングは4月1日スタート~!その前に話してみたい方はお気軽に個別相談にお越しください!30分・個別無料相談いつも「悟り@ありのまま」の投稿を見てくださりありがとうございます。これまで色々と探究し、悟りに興味はあるけど何となく敷居が高い感じがする・・・と思っていませんか?悟りっていったい何だろう?悟ったらどうなるの?それよりも目の前の現実をよくしたい・・・目覚めの実践プログラムって何するの?実践って・・・私にもできるかな?などなど疑問や質問などにお答えします。30…ws.fo
ご訪問ありがとうございます子育てママの味方♡福山市でTCカラーセラピーと数秘をお伝えさせていただいておりますチャイルドProセラピスト『こころのはね』の柿原洋美です春は別れの季節。出会いもありますが、その前に行き慣れた場所、そこから新しい場所へと進まなければなりません。子供たちもそれぞれ、進級、進学、クラス替え。新しい環境でのスタートになります。楽しみな反面、不安もあります。私はものすごく嫌でした。入学、進級での新しい場所へ足を一歩踏み入れるあの時期。友達でき
昨日は拓巳さんとBDランチをご一緒させていただいた🖤最近ネガラボ内で配信していた気づきを拓巳さんに説明する。@dana37その場でipadにどんどんイラストを描いていく拓巳さん。その理解力とイラストにするスピード感はいつ見ても感動する。拓巳さんの脳はいったいどうなっているのかと毎回思う。😳望みのワークめっちゃ気に入ってくださってーー😍ヒントは拓巳さん→かずみちゃんからできた望みのワークなんだけどー。拓巳さんとメソッドについてお互い気づきをシェアしてるうちに
皆さん、こんにちは。ホリスティックライフコーチのYokoです。日々の小さな発見や気づきを皆さんと分かち合うことで誰かの心に触れ共鳴し、誰かの人生が少しでも豊かになることを心から願っています。母が亡くなって1年が経ちました。今日は、母の命日です。この1年はあっという間でした。1年前の今日、朝起きると夜中に連絡があり、「起きたらすぐに連絡して」とメッセージが。すぐに姉に電話すると、今朝亡くなったとのことでした。
私、感情を表す「月」とコミュニケーションを表す「水星」がスクエア(90°)葛藤の角度を取っています。占星術を学び始めた頃「葛藤の角度って何やねん…」と思ったものです。皆さん、日頃「葛藤」するなんてことあります?落ち込んだり、悩んだりするけど葛藤って…でも、私の「月水星スクエア」って正に葛藤しまくりで超厄介なのです…月=感情水星=コミュニケーションがスクエアということは自分の感情、思っていることを言葉にする
数あるblogの中からお読み頂きありがとうございます♪んじゃリズム確認ね!【愛の暦】3/27kin3青い夜赤い龍音3さて!ちと振り返りがてらいきましょう!コード番号1番目の「赤い竜」は、誕生生みのエネルギーです!新しい世界にやってきてまだ自分から何かを始めたわけではないといった感じかしら✨誕生のエネルギー「慈悲・慈愛」などを意識しコード番号2番目の「白い風」は自我の目覚めが起こりますつまり意志が目覚めて霊感が降りてきて自分が何をやりた
こんばんは!いつも「いいね」やフォロー、ありがとうございます!今日もお会いできて嬉しいです!自己犠牲はもうやめよう!自分を大切にすること!それがまず人にも周りにも優しくできる秘訣です。それはわかってるんだけど難しいんだよー!というあなた。まずは設定を変えてみてくださいね。「私は何でもカンタンにできる」って。そして私の話もかるーく力を抜いて聞いてみてください🤗自分のことより子どものこと、家族のこと、友達や職場の人のこと、真面目に生
今焦りを感じていたらこんにちはゆみりーです降ってきたので一気に書いてみます焦りとは?焦りとはよりよくありたいそんな願いからくる感情でネガティブな感情ではなく自らの成長を願うそんな素敵な感情でしたネガティブな感情に取り込まれて振り回されている訳ではなかったんですよこの解析によると焦りが出る時は変化したい自分がいる証拠で焦りを引き起こした現実は自分にとって大事な課題そう無意識に認識出来てているから焦りという感情が湧く時は「よりよくありたい自分」を無意識のうちに想