ブログ記事684件
〈冬の短歌5首〉はつ冬の合挽き肉をつつみこむキャベツの紋様はぎれのようなとてつもなく大きな冬のまんなかで初めて会った人の懐かしさきたあかりみなみあかりつきあかりだれかの夜を灯してあるく冬生まれの詩にあたたかな血がかよう割れた茶碗の欠片となってごろごろと袋のなかで談義するじゃが芋たちの集団生活(南天氷)(枝氷)
山ひこランチパンとスープのランチ先日の無印良品茅野店のつながる市。MUJIの素敵なディスプレイの前でちょっとよそ行きの山ひこブース。お弁当お米お立ち寄りくださったみなさまありがとうございました🌷
〈短歌5首〉笑いながら零した春の雨しずく野原に萌ゆるのんびりと行けあやまちは淡雪のよう月のよう苺のピュレを未来に注ぐ鶏肉とカシューナッツとくべつな日じゃないけれどラララの気分ラジオから流るる風の周波数からだをゆらすうすいみずいろ光さす空と大地と山脈と手のひら春のかけらをつかむ
みなさまへ来たる10月9日(月・祝)、山ひこ前の広い田んぼで、絶景ランチ&田んぼ体験イベントを開催することになりました。主催は、八ヶ岳絶景フィールドキッチンのみなさん。稲刈り前の黄金色の田んぼの中を、歩いたり、写真を撮ったり、のんびりご飯をたべたり、ちょっとだけ稲を刈ってみたり。お天気がよければ、八ヶ岳、南アルプス、富士山も見渡せるビュースポット。山ひこ夫がガイドいたしますよ。(山ひこ妻はお店で営業しております)参加を希望される方は下記のフォームよりお申し込みくださいね。八ヶ岳
東京に住んでた頃は通勤圏内に何店舗かあり、身近だった無印良品。一昨年、茅野店がオープン。個人的には無地のノートがお気に入り。明日、4月12日(土)無印良品茅野店のつながる市に出店することになりました。お声掛けくださった原村のお花屋アルルさんも出店。色とりどりの春の花がセンスよく並ぶことでしょう。当日は私が出店、お店は夫が切り盛りします。出会いとおしゃべりが楽しみなマルシェ、つながる市。お近くの方、どうぞお立ち寄りください🍀
春になると海を思い出す。〈短歌五首〉遠ざかる都会のノイズ砂浜に佇んでいる流木しずかここちよい風に吹かれてよわさとかもろさを拾う波打ち際で防波堤の月と金星ありふれた料理を食すようなひとときくるぶしに海がひとりで会いにくるいくつもの冒険を重ねてひとやすみまたひとやすみ半島へ向かう真昼の鈍行列車長野県に海はない。。
〈短歌5首〉スパイスを足して気分を盛り上げるあっけらかんと夏の顔して翌朝は余韻とともにやってくる存在感のあるカフェ・オーレ曖昧な記憶が窓を濡らす午後ざんざん降りの美しい雨コンクリの中で暮らしたハイヒール、ピアス、マニキュア、ブランコ、夕陽シャキシャキの香味野菜を食べつくす9月の風が吹き抜けてゆく今朝のトマト。雨も少なく割れずに元気。