ブログ記事24,627件
sakuraママです実家暮らしのシングルマザーです。でも毎日を楽しく幸せに過ごしています子供のこと、お金こと、日々の生活について書きたいと思います。宜しくお願いします☆高給取りの妹とのやり取り☆大阪に高給取りの妹がいるいつも夏休みは大阪に行っていたけど…去年は息子が大学受験生だったので泊まりの旅行は行きませんでした。でも…もう解禁ですだから夏休みに大阪に行きます姉…夏休みに大阪に行くから。妹…いいよ大阪万
キキです!GW休暇もあと2日…ですね少し前のことですが、娘と待ち合わせ(*˙˘˙)人(˙˘˙˶)デニムにジャケット合わせが最近好き♡どうでも話🅦ͅそして春になるとペールカラーが大活躍!バッグとピアスの色を合わせてみたー♡ペリドット💚もちろん自己満で楽しんでいるだけ娘と待ち合わせして向かったのはこちら年に2回程楽しみにしている“吾一さん”本当は主人と伺う予定していたけど、直前で行けなくなり娘がピンチヒッターに吾一さん行けることになり娘喜ぶ(¨̮⋆)ラッキー!仕事終わりの
2025GW、山口帰省の初日晩ごはんは、地元瀬戸内海で獲れる新鮮なお刺身で手巻き寿司にしてもらいましたこれ一人分めちゃめちゃ美味しくてペロリでしたぁ♡義理姉さんの作ってくれたお料理も美味しくて〜夜中まで、娘と義理姉さんと3人でおしゃべりしまくり『万博に行きたいのよ〜』という義理姉さん9月にお付き合いする約束をしました2日目は、とてもいいお天気に恵まれました海が見たいなーということで、近くの海水浴場へ…富海(とのみ)というところです!子供が小さい頃に連れてきた思い出♡あの頃
こんにちは!ブログにお越し頂きありがとうございます長い長いベトナムでの一日になっております。初日は全部がスムーズに運んで、行こうと思っていた所をお昼過ぎには大体行ってしまいました。今思うと、それもこれもgrabタクシーのおかげかなぁ。暑い中での移動をタクシーにお願いしたことで体力を温存できたのだと思います。grab、おすすめですホーチミンに着いてからホテルバインミーヒュンホアタンディン市場usagiでワンピースのオーダーメイドフォーベトナムで石焼鍋フォーと、盛りだくさんだった
GWのある日その日は午前中に家族での用事があったので、昼から近場をプラッと走りに行こうかな~と考えていると、娘が飼っている桜文鳥の餌を買いに行きたいから、ホームセンターまでバイクで付き合ってほしいとの事。では、そのついでに道を覚える為にも神戸の市街地を中心に廻りましょうかぁ~となりました。娘は愛機ディオ110で私はトリシティ155で出発です。GW中でめっちゃ混雑でレジなんてエグイくらいに並んでいるホームセンターでの用事を済ませて、市街地をブラブラと
今年のGWお仕事的にはカレンダー通りのスケジュールでしたが…(5/2だけお休みして山口に法事帰省したけど)夫も娘も在宅勤務を利用して、わりと長く帰省できたので、ゆっくりしたGWでした娘の在宅ワークを邪魔するはなちゃん娘は今朝早くに韓国へ東京↓(新幹線)*自費大阪↓(大韓航空)*会社会費ソウル↓(大韓航空)*会社経費羽田うまく帰りの新幹線代を節約してました『娘の韓国出張に乗っかる計画@オンライン免税店』またまた韓国出張が決まったらしいうちの娘昨年の夏、初めての韓国出張が
4日日曜日は娘と一緒にこちら杉浦奎介ソロリサイタルピアノ:追川礼章@浜離宮朝日ホール初めてのソロリサイタル終演後セットリストがあり感激東京藝術大学同期の二人けいちゃん・おいちゃんコンビ追川さんの話もたくさん聞けました私にはやっぱり真っ直ぐ心に届く日本の歌が嬉しかった初めて聞く♫竹とんぼに聞いたことのある♫死んだ男の残したものは聞いてみたいと思っていた♫小さな空そして杉浦くんが歌うとこんな風になるんだ!と思った松山千春♫君を忘れない歌詞を噛み締めて
昨日、娘と一緒に保育園にお迎えに行きました○○くん弟くんがお迎えにきたよー別の先生がサッと耳打ちしてくれて多分妹ですよーとか伝えてくれたんだと思いますえ?妹くんお迎えにきたよーまたサッと言って女の子です!とえ??妹ちゃん???こちらに向かって疑問の目で見られましたが普段は息子のおさがりを着てるので男の子に間違われても仕方ないんですが昨日はピンクのカービィパーカー着てたのに、な男の子に見えますか?ThuleYeppMiniスーリー・イエ
4月19日(土)に娘と行ったディズニーシー自分用の備忘録として前回の続きです『土曜日のディズニーシー①インパ直後にやったこと』ご訪問ありがとうございます前回↓書いたのですが『最近の落選報告とまとめて当選報告』ご訪問ありがとうございます2月の当選報告(コチラ)以来の久々の懸賞話です…ameblo.jpもうすぐ終了のBBB(ビッグバンドビート)はショー好きの娘と私は是非観たいところ自由席が無くなってしまったのは痛い当日の第1回目は11:05〜この時間だと最初に並んたアトラクショ
朝からずっとPCとにらめっこの私とずっとタブレットやらゲームやらデジタル端末をいじり続ける娘。そんな私たちを見かねた旦那さんからコンビニにでも出かけてきなよ!と言われ初めて娘と一緒に家の近くのコンビニまで行ってきました思ってたよりずっと広かった!っていうか、広々としていた…?笑商品数が多いわけではないけれど、ピザやホットドックが買えるカウンターとか巨大な紙コップのドリンクバーみたいなのとかあってとってもアメリカっぽかったですコンビニの入口にある休
細田守監督の映画「竜とそばかすの姫」を観てきました。細田監督の「サマーウォーズ」がすごく面白くて好きだったから、同じようなバーチャル世界をテーマにした新作に期待まんまん!海外版のタイトルは「ベル」です。ベジ娘とボーイフレンド、アニメオタクの次男と4人で鑑賞日本のアニメの人気は高いけど、それでもメインストリームの映画館での公開期間は限られています。グラスゴーの場合、だいたい1週間くらい?しかも英語のアテレコ版がメインだから、日本語版で英語字幕だとさらに
娘がママとカラオケ🎤バトルしたい!!というので、カラオケ館へ行ってきました!(彼女は何においても負けず嫌いなんでも全力投球です🤣)実はバトル用の課題曲まで娘に指定されていて、私はこの1ヶ月くらい、運転中にその曲を必死で覚えていたというね…🤣🎤❤️その課題曲がこちら💁🏻♀️娘から、スッゴイ良い曲だから、ママも聞いてみて!とかなりゴリ押しされまして、聞いてみたら、ん〜🥰なかなか良い曲そして、ママの意地にかけて負けるわけにはいかない!(遠い昔、某有名レコード会社の研修生みたいなことしてた…🤫青
2024年11月名古屋にありますTIAD,オートグラフコレクションに宿泊してまいりました初めて泊まるホテルは、ワクワクとっても楽しみです以前名古屋に来たときは、名古屋駅直結の名古屋マリオットアソシアに泊まりました。その時の様子はこちら↓『<宿泊記>ポイント泊でもアップグレード!名古屋マリオットアソシアホテル』こんにちは、ヒロハナです。バンテリンドームナゴヤでオールスターゲーム観戦と、翌日の観劇のため出発!今回は新幹線を利用しました。宿泊したのは名古屋駅直結
『G.W9日目車の洗車とランチへ』『G.W8日目朝風呂&カラオケへ』『G.W7日目友人が我が家に、されたほうの気持ち(不倫)1』『G.W6日目スポッチャデート』『G.W5日目…ameblo.jpG.W10日目今日から主人は仕事残り4名(私、子供3人)は休みのまるまるこ家です今日は犬の病院へ下の娘が付き添ってくれたので薬だけ💊貰いに行ってきました🐶薬だけ貰いに行く日は🐶は、連れていかなくていいので待ち時間もなく5分で終わりました。2週間分のお薬で
こんにちはさくらこですお立ち寄りいただきありがとうございます昨日も娘と一緒にINIのライブでしたなんと2日連続まずは一昨日の話を聞いてくださいっ初日のライブの座席、なんとアリーナ最前列&花道横だったんですーーーっココでした!※この場所は1〜5列目までは機材用のエリアもうほんっとにびっくり多分、いや絶対この先一生こんな神席に当たることない!ドリカムのライブに何十回と通ってますけどこんな席に座れた事ないです(逆にドームの最後列経験あり)メンバーの表情はもちろんです
チェスキークルムロフからウィーンに移動するにはいくつか方法がありますが、町から鉄道駅まではすこし距離があることが分かったので、ここからはシャトルという乗り合いのタクシーを使って移動します。チェスキークルムロフから出るシャトルは、ロボシャトルというシャトルとCKシャトルというものがあるようです。(この旅行当時はそうでしたが、このコロナで状況が変わっているかもしれません。お出かけの時には最新情報をご確認ください)それから、もうちょっと費用は掛かりますが、オプショナルツアーで手配するという方法
4月30日娘が大学休みの日だったので【三田プレミアムアウトレット】へ2.3回来たことがあるけど旦那と息子が一緒だと・・・待たれてる感が嫌でなんとなくゆっくり見れない。ゆっくり見ていいよと言われても私達のゆっくりと向こうのゆっくりの時間が違うだから初めて梅田からの直行バスで娘と2人で行ってみました50分で到着バスでゆっくり寝れて目の前で降ろしてくれて¥790めちゃいいやんとりあえずお目当てのお店をブラブラしてランチタイム【お肉丼】を食べました。↓
ゴールデンウィーク最終日!ベルーナドームへ行ってきました💕こんにちはー♪(*´▽`*)ブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます♪歩くパワースポット☆はるです。周囲の人に理解されず、他人の言葉や機嫌に振り回されて疲れている心優しいあなたへ。自分のしあわせのかたちを自分で描いて、他人に惑わされず、自分らしいHappyな毎日を送りましょう!歩くパワースポット☆はるが、心を込めて応援します♪はじめまして♡の方へ⭐︎はるの自己紹介はこちらです⭐︎YouTu
ゴールデンウィークも後半ですね。皆さんいかがお過ごしでしょうか?ゴールデンウィークの前半県立美術館で開催している古代エジプト展に娘と一緒に行ってきました。アメリカのブルックリン博物館が所蔵しているものの公開です。装飾品からミイラの館桶まで素晴らしい展示物でした。ミイラの作り方のビデオがありとても勉強になりました。近年ドローンの開発や日本の科学技術の発達によりピラミッドの内部がより詳細にわかるようになったとのことです。以前のエジプト旅行からしばらく
やふぅ〜!まむたんですおやすみ♫おやすみ〜お仕事おやすみ〜今日はみんなだいすきがんセンターに来てるどーん!ヒャッハーいやはや今日はねみんなに聞いてほしいことがあるんさね〜🎵実はねぇ〜始めたんすよ!!!アレをwwwどやっ余命宣告だの末期癌だの今年は結構パタパタ〜と時間過ぎてってしもうてな?気になってた、っちゃぁ気にはなってたんな黄色くてしっぽからビビビーって100万ボルトだすあのゲームな。『ピ』とか『カ』とか『チュ』『ウ』とか発声できるあの生き物のゲームや。昨日から始
どうも!店長です!きのうはお休みを頂きまして本当にありがとうございました5月5日は子供の日ということで…いつまで父親と旅行をしてくれるかわからない娘と一緒に…ハウステンボスに行ってまいりましたいや〜楽しかったですボクは25年ぶりのハウステンボスでしたが…当時と同じく美しい景観はそのままにアトラクションがかなり増えてさらに魅力的に生まれ変わってますねもちろん夜になると…最高に美しいイルミネーションで…大満足の1日になりましたそして今回わたくし遅ればせながら…
食べログのうなぎ店の中で日本1位、2位を争っている池袋「かぶと」に行ってきましたかぶと(池袋/うなぎ)★★★★☆4.42■予算(夜):¥15,000~¥19,999s.tabelog.comもちろん食べログの点数がすべてではないけれど…池袋「かぶと」(4.42)と静岡「瞬」(4.56)が双璧ですが、瞬は昨年末から営業を中止しているので、現在かぶとが日本一です。ちなみに、北千住「尾花」でさえ3.79です。瞬(静岡/うなぎ)★★★★☆4.56■日本料理の神髄を宿した、独創性極まる逸品が
2023年11月26日お腹痛くて明け方5時過ぎまで眠れず、起きたら10時実家に荷物運ばないといけないので、なんとか起きて、近所にできたカフェで遅目の朝食を食べる。車で荷物積み込み、実家へ姉とお義兄さんが実家で待機してくれており、荷物を運ぶのを手伝ってくれる元気ならお家戻って筋トレとウオーキングしようと思っていたが、疲れてお家帰ってお粥食べて少し横になるお腹少し痛いのと、気持ち悪くて少し眠る20時過ぎに目が覚めるが、お腹少し痛いのと気持ち悪いのは変わらず、全身が高熱出た時みたいに痛
2018年のマウンテンバイクレース活動が終了したので、ブログ更新ですw活動と言っても、今年はたった2レースしか参戦しませんでした^^;今年のジュニアオリンピックユース選抜は、大会1週間前に病気でダウンした娘・・・詳しくは動画とコメントでw灼熱の中で一生懸命走っていました。ユースの2週間後に参戦したのが、アキグリーンカップ。これも詳しくは動画とコメントで^^;手抜きですねwパパが仕事で留守が多いのもあって同年代の子供さんたちとなかなか交流が出来ない我が
自分に30歳の誕プレを買いました(^○^)3ヶ月前倒しで…節目の年なのでちょっといいものを娘と一緒に使えるもの買ったからには生きないと、まずは12月の誕生日まで。届くのが楽しみです(^○^)
\韓国旅行に便利なアイテム/WOWPASS(ワウパス)-日本円でチャージできるプリペイドカードAmazon(アマゾン)クレジットカードは使いたくなくて現金派で不便はなかったけどWOWPASSを使ってみたら便利過ぎた!購入履歴も残せてお金管理にもなる。本当にWOWPASS最高招待コードG8SR2QHW招待された方は最大5,000ウォンまで0.5%キャッシュバック特典を受けられます。良かったら使ってください昨日、帰国しました!今日から韓国旅行記スタートします♡
はい、とうことでコツコツ書いているディズニーシーについての記事です。今回は軽食+ビッグバンドビート編です。寿司ロールとチュロスをGETミニーちゃんとのグリーティングを終え、そのあとは初回のビッグバンドビートをJALラウンジ付きで予約しているので、アメリカンウォーターフロント(入口の近くのエリア)に戻ることになります。行きはエレクトリックウェイで来たので、帰りは徒歩で食べ歩きしながら戻ることに。ということで立ち寄ったのは、ポートディスカバリーのベイサイド・テイクアウト
明日は娘の月命日です。私達は娘を手元供養にしています。娘のお骨も私達のそばにいます。朝に花の水を変えて、ミルクとお水を取り替え夫婦一緒に毎日お線香をあげて手を合わせます。おはよう。おやすみなど挨拶はもちろんのこと、娘に声を掛けています。手元供養にして、お骨を見ることで悲しい気持ちにもなりますが苦しく辛い時は娘のお骨を抱っこすると気持ちが落ち着く時もあります。娘の名前は季節の花から取って付けました。私は花が好きで女の子には花の漢字を使った名前にしたいと思っ
あれは半年前。娘とのお出掛けの途中で新宿の某公園に立ち寄る機会があったので、いつも通り虫探しに励んでいた私たち。エノキの幼木を探して片っ端から見ていくと、あちこちにアカボシゴマダラの幼虫を発見。さすが特定外来生物アカボシゴマダラ。都会のど真ん中でも逞しく生きているのだな。↑エノキの幼木にかじられた痕(食痕)があったらよ~く探そう。↑擦れてない綺麗なアカボシゴマダラ成虫も居ましたそしてヤブガラシも片っ端から探して見ていったところ、ヤブガラシの蔓にしがみついている、見たことの無
娘の推し活同行で北上中新幹線車中美味しいクロワッサン食べました桜あんが入ったクロワッサン美味しかったです