ブログ記事35,927件
こんにちは!さっぱりしたものが食べたいという夫と娘のために、山菜おろし蕎麦を作りました。国産山菜をたっぷり入れて、とてもおいしかったです!私は一人で簡単なおつまみを楽しみながら晩酌して…〆には、大好きな山菜をたっぷりのせた温かい蕎麦をいただきました。やっぱり、好きなペースで飲める家飲みって最高ですね。その反面、最近は体重よりも体型が気になるところ…。お風呂でたるんだお肉を見ては、がっかりする日々です(笑)。体重自体は高校時代とそこまで変わらない(少しは増えてますが💦)のに、あの
週末、魚屋さんを訪ねました。お刺身がキラキラしています。いくつか買ってお夕飯にしてみました。相方購入のいかげそ揚げ。温め直していただきました。小松菜のお浸しミモザ風。ポン酢で味つけた小松菜に大根おろしと甘い卵をトッピング。全部混ぜていただきます。目が怖いくらいキラキラなホタルイカ。新鮮で美味しい。しめ鯖にはレモンを絞っていただきました。生牡蠣は魚屋さんならでは。美味しい!甘い!生物でリースリングワイン。久しぶりのお楽しみでした。ごちそうさまでした。
今回はこういうお題でいきますが、えー大根にオカルトなんてあるのか、と思われた方も多いんじゃないでしょうか。自分もじつはあんまり自信はありません。はたして最後まで書くことができるでしょうか。さて、みなさんは大根はお好きでしょうか。自分は大好きです。大根おろしにしてもいいし、ふろふき大根やおでんの出汁の味がしみた大根はほんとうにおいしいですよね。食べていると、なんとなくしみじみした感じがします。この大根、じつは原産地がどこかはっきりしてないんですね。いちおう地中海地方や中央
先日、楽家事目的で、山本電気のフードプロセッサーを購入した事を、ブログでご紹介しました(→☆)大根おろしだけでなく、動作確認も兼ねて、色々な機能を試してみたくなり、ベタですが、一度で、3種類の機能を使う手作りハンバーグに、挑戦してみましたよ。お肉のミンチから、フードプロセッサーで手作りです。先に結論を書きますと、自分でお肉をミンチして作ったハンバーグは、嘘みたいに美味しくて、我ながら(笑)絶品でした記憶に残っているところでは、ここ数
今日は三家族の夕食作りMさん楽しかったですねわたしやはり早いと🤣Mさんキッチンペーパーありがとうございます😊最初にできたのはひじきの白和えこれはもうわけた後ですが鶏皮と野菜の中華和え自家製さつま揚げMさん揚げてくださりありがとうございます大根おろしもつくりました大根葉とさばのふりかけもずくのスープカレイはひとり二切れ立派で子持ちですローストビーフ3個娘に送りますあとは今日頼まれてるYさん三で割るからめちゃくちゃ安くなりましたこれハマりますよね我が家も残らない
この日も部下2号とランチを食べにオフィスを出ました。車を走らせながら何を食べようか考えます。まだ先でいいんじゃない?と自分は思ったのですが珍しく2号が行きたいと懇願するのでこのお店に向かいましたよ~(^。^)そば処本陣本店住所:札幌市東区北9条東8丁目1−5何を食べても美味しくてボリューミーな本陣です(^_^)/前回来たのが今月の上旬(こちら)なので2週間ぶりの入店になります。こんな短い間隔で訪問するのは初めてじゃない?お店に入ると元気なお姉さんが『あら~いらっしゃい~この
4毒抜きを始めて、あっと言う間に1ヶ月が過ぎて、さらに3週間が経過しました。よしりんこと、吉野敏明先生のYouTubeを毎日見て勉強して、食事の量や内容を改善しながら続けています。参考になるかは分かりませんが、1週間の食事の振り返りをしたいと思います。こちらは月曜日の朝食です。日曜日は鍋なので、残りを翌日の味噌汁にしています。ひじきの煮物を作ってみましたが、味が薄かったせいか、子供達は食べてくれませんでした💦鮭わかめのおにぎりは子供が好きなので、ほぼ毎日作っています。あとはぬか漬け
ーーーーーーーーーーーーーー新刊発売中♩(1月16日発売)【ホットケーキミックスのお菓子】詳細・内容はこちら→☆☆☆Mizukiの混ぜて焼くだけ。はじめてでも失敗しないホットケーキミックスのお菓子CAKES&COOKIES(レタスクラブムック)1,155円AmazonMizukiの混ぜて焼くだけ。はじめてでも失敗しないホットケーキミックスのお菓子CAKES&COOKIES(レタスクラブムック)[Mizuki]1,155円楽天ーーーーーーーーーーー
こんにちは❗️先日、JUNJUN農園の様子をお伝えして収穫した大量の大根葉の活用術をご紹介いたしました↓https://junjun.eshizuoka.jp/e2241592.htmlお花が咲いてきれいだったので、部屋に飾っています。その時の大根の根の部分はこんな感じにすじばってすが入って、穴の空いている部分も!このような状況では、おそらく捨ててしまう人が多いのでは?でも、もったいないをなくし隊の私は、ちょっとやそっとのことでは捨てません!誰かが「トウが立って花が咲い
新刊発売中ラクしておいしい!Mizukiの1品晩ごはん(扶桑社ムック)Amazon(アマゾン)990円普通のおいしいをつくるひとAmazon(アマゾン)1,039〜4,620円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄InstagramYouTubeおはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのは\鶏むね肉のおろしポン酢煮/片栗粉×おろしポン酢でパサつきがちな鶏むね肉がしっとり柔らかく仕上がりますよ♩あっさりヘルシーでバレンタインで疲れた胃腸に最適です😋とって
うどんが食べたい気分で、1番行きたかった「踊るうどん」に行ってきましたありがたいことに座れました🙏「牛肉舞茸天醤油うどん」肉と舞茸天で十分味付いてますが、醤油をかけるのが「踊る」なんですそして自分のおろした、大根おろしを入れ、好きなお醤油をかける、これが醤油うどん♥️「はみ出しごぼ天牛肉うどん」ごぼ天好きな僕には最高のメニューです🙌ごぼ天を出汁に着けるとこんな感じおでんも相変わらず美味しい🍢メニューです!ここの出汁や醤油も好きですが、やはりやわやわの松山うどんが美味しいも
おろしチキンカツ定食Lキャベツ1500+150=1650円今日は天白区のこちら!「洋食工房パセリ」さんに訪問です。いや〜久しぶりだ。デカ盛りの店から、美味くて、少々盛りのいい店に変わってからすっかり足が遠のきましたがやっぱ久々に来るとワクワクしますね😊やっぱ久々にここチキンカツ食べたいよな〜昔よく食べた、おろしチキンカツのLだな。昔に比べて値段が上がったが今のご時世ならこんなもんか〜。キャベツもポチりと。こんな感じだな。半分くらい空席だったのでするりと着席。
今日は久しぶりに、都内の焼き魚では超有名店の麻布十番の「たき下」を訪れる。ここを訪れるのは、もうかれこれ七年ぶり。◆やはの都内最高の焼き魚はここ間違いない:麻布十番「たき下」はすごい!三丁目の夕日●本日のランチの焼き魚メニュー過去は、1300円ほどだか、今は1540円。「まあ仕方なし。」おっっ今日は、京都のテーマだった「西京味噌漬け」かあるぞ、いつも長蛇の行列だが、今日は店内四名。助かった。焼き魚のオーダーは並んでいる時に注文。本日のオーダー「あこう鯛の西京
いろんな方の相談を受けると、お味噌すら食べられない、、塩は浮腫んでだめ、大根おろしは少しで限界、など本当に弱っているんだなあ、、と切なくなります。最初から完璧に実行するのは難しいなと思ったら長くゆっくり大根療法しましょうまもるべきポイントは*消化に負担がかかるものは食べないこと(基準は皿洗いがお湯で済むもの・硬いものや動物性以外)とにかく柔らかいもの*冷たいもの、体を冷やすものは食べないこと(冷えている方は温かいものではなく、熱いものを摂る)*暑い国の野菜や料理、季節外れ
ここ数日の色々なんですが我が町のセンズベリーズの冷凍食品コーナーでYUTAKAの枝豆を発見して感動!!!ずっと以前から、YUTAKAの製品がセンズでも買えるって一部の人から聞いてたけれど、我が街では全然でした。冷凍エリアは毎回チェックするわけじゃないから、いつから出現されたかは分からないけれど、先日リドルで枝豆買えなかったので、これは嬉しい!と言っても、思ってたよりも高くて買わなかった、、、、さやつきの枝豆いいなーって思いつつ。。。でも、ちょっ
今日の夕食に。COOKPADのレシピを参考に、マンダイのステーキを作りました。毎日の夕食には魚も肉も出すようにしているのですが。最近魚がとにかく高くてちょっといい切り身だと200円もするし、干物はあまり喜ばれないし。そこで今日は、いつもなら敬遠しがちなまんだいの切り身を買ってみました。これならひと切れ100円で買えます。まんだいは醤油、酒、みりんで下味をつけてから、片栗粉をまぶしてフライパンで焼き。大根おろし&ネギソース(醤油、酒、みりん、にんにく)をかけまし
今日は朝からお腹が痛い。鈍痛だったり、チクチクだったり、胃が痛かったり忙しい痛さ。朝ごはんを食べようとしたけど、お腹はすいているのに食欲がなく、とりあえず家事を済ませてから少し食べた。今日は整体の日。背骨の矯正をしてもらいながら色々話をしてストレス発散。整体帰ってから絶不調。吐き気とめまい夕飯の準備をしようと大根を擦りおろすとぐわんぐわんと目がまわる。旦那が咳が出るから大根おろしを食べたら咳マシになるかなーと。適当に具材ぶち込んだ鍋大根おろし大根おろしって手間。いい機械ない
癌サバイバー浅井しんやさんのYouTubeからたくさんのお問い合わせをいただきましたので、よくある質問をまとめました♪大前提は【寝室アーシング】した上で大根療法を行うことです。ご注意くださいね。アーシングせずに大根療法を行った方から数名皮膚疾患が一時的に悪化したという報告がありました。血流の改善がなされないと、便や尿、汗などから排泄できないものが皮膚から排泄されますから、必ずアーシングを取り入れてくださいね。お手元に届くまでは調子が良い量を体に確認しながら行いましょう。アー
無印良品で久しぶりに調理器具買いました。ずっと薬味おろしがほしくて、スプーンの形が欲しかったのですが、ネット以外で見当たらず。。燕三条ステンレス薬味おろしスプーン薬味おろし金おろし器薬味食洗機対応大根おろしキッチン調理器具薬味おろしスプーン楽天市場よく考えたら、スプーンは小さすぎるかもと思い。無印に行きつきました!ステンレスおろし金690円さっそく使ってみてましたが、使い心地もまずまず◎大きさはやっぱりせめてこのくらいなければ、使いにくかったかもと思い
新刊発売中今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,150〜4,800円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのは\揚げない!揚げ出し鶏/こんがり焼いた鶏肉を大根おろし入りのお出汁に浸してそのお出汁ごといただきます♡ごま油の香りがふわっと広がるたまらない味わいですよ〜♩フライ
舞茸と油揚げのみぞれ煮舞茸と油揚げと大根おろしを和風だしで煮ました鍋に材料を全部入れて煮るだけなので簡単ですだしはしっかりめに取ったのですが、舞茸のうま味も加わり、しみじみ美味しいです作り方鍋にだし汁、酒、みりん、醤油を入れます。大根を皮ごとおろしたら、水気を軽く切って鍋に入れます。その上に、細かく切った油揚げ、ほぐした舞茸を入れ、蓋をして点火し、5分煮ます。くったりしました。器に盛りつけたら小ねぎをのせてできあがり<2人分>舞茸1
桜がほころび始めましたねまろんの散歩も雪柳と桜の共演しかーし。。。先週までのポカポカ陽気が昨日から一転、真冬の寒さ🥶開き始めた桜は寒さのお陰で?ゆっくりと開花が楽しめそうですね😊そして玄関も桜満開春と言えば土筆先週末に夫が帰省した実家の裏の畑で、土筆を山盛り採って来てくれたので、卵とじしました😃✌そうそう、ベランダの大根も引っこ抜きました土の耕しをサボったのが祟って大根が超ちっこい😭それに、花が咲き始めてしまったので皮が固くその割に葉っぱがメキメキ育ってしまったので💦、大
日中、リビングから臨む森の新緑が、青々と余りにも美しく、思わずはっとしました。窓からの涼風も心地良く、風薫る5月という言葉の通り、気持ちの良い季節になりましたね。ゴールデンウィークの中日、皆様、いかがお過ごしですか?私は、相変わらず、ステイホームの毎日ですが、朝昼兼用の簡単な食事を作りながら、薫風と明るい陽光、目に飛び込む新緑の美しさに、ささやかな幸せを感じます。土日祝だけ開放されるちびっ子広場で遊ぶ子供達の姿と、かすかに聞こえる子供達の声も、微笑ましくて
デトックススープレシピっていろいろありますよね。『突然アトピーが爆発したアラフォー』はじめまして、突然アトピーが爆発したアラフォーです。ちょっと体調がおかしいかも。そこから数ヶ月2022年(本厄八方塞がりの年)年末。アトピーが爆発。体が千切れ…ameblo.jpアレルギーがいろいろある中で、おそらくアレルギーフリーでは。という食材で作れる、安くてカンタンで破壊力があったみなさんに飲んでほしいスープに出会ったので、効果効能とレシピをシェアさせてください♪その名も切り干し大根出汁
文化干しとは…昔は魚の干物は新聞紙で包んだり木箱に入れたりして売られていたのが一般的だった。そこに、ある会社が魚の干物をセロハンに包んで販売したところ、見た目が美しく画期的だったので<文化>という冠がついて文化干しになった。現在では、セロハンに巻いた干物全般や、冷風乾燥した干物全般を指して文化干しというんだって。☆炭火焼干物定食しんぱち食堂天神橋筋6丁目店☆住所:〒530-0041大阪府大阪市北区天神橋6-7-16
材料と作り方<2人分>ぶり2切れ大根150g合わせ調味料酒、みりん、醤油各大さじ1だしの素小さじ1/4塩少々①大根はすりおろして水気を切る②保存袋に合わせ調味料を混ぜ合わせぶりを入れてからめる、大根おろしを入れて空気を抜いて平にして冷凍する【解凍、調理】①半解凍で鍋に入れ水50mlを加えて中火にかける②煮立ったら火を弱め10分くらい煮る③器に盛り万能ネギを散らす
こんばんは!岡本悦子ですこのブログは80キロから32キロ減量した方法や、フェイシャルサロンでの経験から学んだことなどをお伝えしています&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;a
米国ハワイ州公認ビューティーオペレーターエステティシャンマッサージセラピストHONEYDEWSPALLCオーナーさおりです🦋ダウンタイムゼロの肌再生フェイシャルまつ毛メイクレッスンHONEYDEWSHOPPINGにてアメリカで大人気のまつげ美容液Grandelash-md、表皮細胞再生美容液EGF-DNA等の販売をしています✨お買い物WebサイトHONEYDEWSHOPPINGご予約、お問合せ、ご相談は下記のメールアドレスに
また金曜仕事終わりにきたよバイキングに惹かれてさやっぱり綺麗だし可愛いホテルだな俺が基本好き好むくすんだ旅館とは違うなあ、ウェルカムドリンクの利用時間が変わってる前は確か20時までだったのに広くて綺麗なホテルもたまにはいいかも笑ま、ここらは覗いたことないけどねこりゃやっぱり凄いと思うわ生ビール、ワイン、コーヒー、紅茶、お茶飲み放題だもんコーヒーはCOSTAコーヒー☕オレンジジュースもあったよ召使いは生ビール飲んでたけど俺はコーヒーアイスもあるんだからドーミーインに近いも
大戸屋に行ったら鰹の梅挟み揚げが目に止まったので食べてみました。そして単品ではなく定食にして味噌汁を具沢山味噌汁に変更しました。鰹の梅挟み揚げは表面がカリっとしていて中はレアな火がちょっと通った状態の鰹で美味かったですね。そしてこの和風出汁の大根おろしをつけて食べるさらに美味いし、ご飯が進みますね。今の時期は鰹のメニューが和食レストラン系では多いですね。それに某牛丼チェーン店をよく利用していた僕からすると今は休業中なのでいろんな店でいろんな味に出会うチャンスです。