ブログ記事11,269件
『[初めてのベーコン作り]その①ベーコンベーコン詐欺脱出設計図さえ書けたらこっちのもんや』それは先月末職場でいつもの雑談中に起きたことワタシを含めた4人で話した中で🐥「こないだ燻製器をダンボールで作ったんで次はベーコンでも作ろうかと思ってんだよね食…ameblo.jp続きですあたぁらしーいーあーさがァきたぁー😸♪すでにベーコン設計図ができてるので気楽なもんですまずは肉の重さを計ってミックススパイスの量を決めるかなぁ写真だと大したことなく見えますがトンポーロー作る時でもこんな量
【塩漬け完了】6月28日に塩漬けして熟成した約3キロの豚バラに真空をかけて3週間以上経ちましたベーコン最大の難関と言われる塩抜きの工程から開始します塩抜きの何が難関かって言うとしょっぱくなるか、塩を抜きすぎて味がなくなるかの調整が難しいからです何度も作って自分なりの方法を会得する必要があるそうな😽『キレイな川で稚鮎を釣ろう→想定外はよくある』針はできればワカサギ針1号以下がオススメ稚鮎は光るものや白に反応しますティンセル(光るやつ)はつけるのが面倒なので針を適当に白くペイントしたのを
また深北緑地の写真ですがこのところの冷え込みで開花が遅れてますね花冷というんでしょうか冷えると言えばトラさんの関税発言以降冷え切ってしまった米国市場影響で日本市場も下落の日々どうなってしまうのでしょうね私のテスラは塩漬けになってしまうのかいやいやトラさんが大事な弟分の困るような事はしないだろうそんな事を考えながら仕事帰りの道中に綺麗な景色を見かけたので株のトレードは楽観的な人が向いているといいますが私は少々楽観的が過ぎるかもしれないですねでもいず
今、私の資産が史上最高にマイナスもう追加で買えるお金も残ってない。しばらく塩漬け次男カラオケ行ってきたんだけど、結果。まるまるもりもりの歌が始まるとステージにあがりマラカス持って、はしゃいでたらしい。まるまるもりもりの曲を家でかけたことないし、YouTubeで見たこともないから、誰かが曲を入れて、それにハマったんだと思うけど楽しめたんなら良かったたまーに語りたくなる時事ニュース。中居くんのニュース見てさ、悲しくて悔しくなった。何十年もテレビ出続けて、誰もが認めるスターで、い
先日、スーパーAHXLで見つけられなかったセール中のビール。近くのAHで発見!夫が好きなので買いました。アサヒスーパードライイタリアで作られているようです・・・さて。お天気も良かった土曜日の午後。夫とセントラムへ行きました。ハーリング(ニシン)の塩漬けマーケットではなくGambaという名前のお魚屋さんで買いました。オランダ語読みでGamba/ハンバ=「大きな海老」ガンバ大阪のGambaはイタリア語で脚を意味するらしいけれど・・・夫はオラン
飲み会が2日続いて家事を放棄していたわなので新玉ねぎ青じそドレッシングかけただけ。小松菜胡麻和え塩漬けの豚バラで新じゃがのポトフ粒マスタードつけて食べましたよ。今日は私の指導係の彼といよいよ最後になります。こんな失敗だらけの私を優しくフォローしてくれましたよ。出世して別店舗長になります。下っ端社員の気持ちがわかる長になってほしいです
2025-3-30第2キッチンで久々にご飯を炊いた。鶏皮を甘辛く煮込んで、一回分ごとに切り分けジップロックに入れて冷凍していた。ご飯炊く時に凍ったまま入れて炊飯美味しいご飯が出来たけど、一度に食べきれないのでおにぎりでも作って置くかなと。折角だから、数日前塩漬けしてる高菜を巻いてみよう♪先日、あやか農園で収穫して来た高菜と、できた鶏皮の混ぜご飯に高菜巻きおにぎり🍙中に小粒の梅干しも1個入れた。もう少し塩を効かせても良かったかな。韓国風海
NHKのテレビでやっていたのですが、イワシの塩漬け(塩イワシとも言います)、作ってみたら、絶品でしたすっごく美味しかったので皆さんにお勧めします作り方です。1、イワシの頭と内臓を取り、ブラシなどで綺麗に内臓や血合いを取り除いてよく洗います。2、取り切れない汚れを水にさらして綺麗にします。3、水を流して、水気を拭き取り、塩をたっぷりまぶして30分ほど置きます。4、水分が出てきたら、塩を洗い流して、タッパーにキッチンペーパーを敷いて、イワシを並べます。5、タ
こんにちは😸共働きアラフォー主婦のレコです!今週末はめっちゃアクティブに過ごしております♪\今日は5のつく日❤エントリー忘れず/さてさて、私アラフォー主婦以前の記事で書きましたように、『共働き主婦☆塩漬け株を「貸株」して稼いだ金利の額!』こんにちは😸共働きアラフォー主婦のレコです!週末は子供たちとランチに行くのが楽しみです外食費が嵩みますが、家族みんなが平日に仕事や学校をがんばった…ameblo.jp落ちこぼれの熟成塩漬け株ちゃん達
こんばんはこのネタが投稿される頃は春の足音が聞こえているのかな🐾この日も日本酒🍶キャベツ&白菜の値がスペシャルに高い頃ありがたいことに白菜を2つもいただいたので漬物にしました👏夏に塩漬けしておいた山ウドを水で戻し酢味噌にて同じく塩漬けしてたワラビとフキも水で戻しニシンと煮ました𓆛うずらの卵が2パックで100円と破格購入してツマミに鰹が安かったし根生姜が2つで100円と破格だったのでマッチング料理ヤゲン軟骨のスパイシー焼きこちらは既製品をオーブンで
3月27日って桜の日らしく上記の写真は、さくらの日だったんだ!と知った次の日の夕飯ですなので28日に頂きました。ご飯を、お茶で炊いて塩漬けの、桜をご飯に混ぜました。目で見て春らしく、幸せな夕飯でしたそこに夫はおりませんでしたので、なお幸…おっと、いけない娘が、すぐさま写真に収めてくれたのも嬉しかったです日本人に生まれてよかった〜と娘の発言に同じことおもってた〜と会話も弾みましたここ近年、春と秋がなくなってきたねって聞くこともありますが、桜の花を今年も見れたし家庭で春を
株価変動は、「予測不能」といわれます。参加者それぞれが“確信”をもって売り買いを決断しているのですが、未来を見てきた人はいません。これこそが、大きなポイントなのです。私は「トレンドを考えよう」と提言していますが、明らかにトレンドがあったのに、突然に消えてしまう、方向を変えてしまうこともあります。いい感じだったのに、突如として動きを変える──まさに、わがままな恋人です。そんな、わがままに、とことんつき合うのが、相場・トレードという行為です。上がると思ったら、逆に下がろ
無農薬の国産レモンが手に入ったので、久しぶりに塩レモンを仕込むことにしました。作り方はいたって簡単。カットしたレモンを保存瓶で塩漬けにする、これだけ。使えるようになるまで少々時間が要りますが、たったこれだけの手間で、素材のうま味を引き立てたり、味をまろやかにしたり、コクを与えたりしてくれる、万能調味料が出来上がるのです!では、作ってまいりますわよ。いい感じのレモンが5個。え?4個じゃない?
このブログでは、漫画「薬屋のひとりごと」5巻に対する感想を書いています。こちらは後編その1です。前回のブログを未読の方は、「薬屋のひとりごと5巻中編」をお読みください。ネタバレ注意です。倉庫の小火事件から数日後。マオマオは高順から、ある事件について相談を受けます。とある役人がフグの毒を食べて昏睡状態になってしまったとの事。それだけならば特に不思議なことはないのですが、10年前にも同じような事件があったようです。その時も、とある商人がフグの毒を食べてしまったそうです
昨年末から今年にかけて以下のキャンペーン対応のために投資信託を5本買付(1万円の積立て1回とスポットで5万円)していました。『楽天証券冬の投資信託フェスティバルなどキャンぺーン』楽天証券で投資信託に関するキャンペーンが複数開催されています。総額1,000万円!冬の投資信託フェスティバル2024!|楽天証券総額1,000万円!資産…ameblo.jpあくまでキャンペーンのための買付けでしたので、適用のために必要な保有期間を過ぎたら売却してしまうつもりだったんですが…トラン
こんにちは😸共働きアラフォー主婦のレコです!今週も後半にはいりましたね週末に向けてラストスパートだあさてさて、私アラフォー主婦以前の記事で書きましたように、『共働き主婦☆塩漬け株を「貸株」して稼いだ金利の額!』こんにちは😸共働きアラフォー主婦のレコです!週末は子供たちとランチに行くのが楽しみです外食費が嵩みますが、家族みんなが平日に仕事や学校をがんばった…ameblo.jp落ちこぼれの熟成塩漬け株ちゃん達を、「貸株」しております💕貸し
こんにちは家事のできない専業主婦まるすです普段はクロス取引以外、あまり売買しませんが昨日、1銘柄株を買いました〜。先週も1銘柄買ってます。というのも、NISAで買ってたけど優待株なので、売って終わりにできない。。長期の優遇もあるのでできれば途切れず持ってたい。なので、売る時が来る前に、その分買っておきたい。株が下がったら買おうと思ってたらここ最近、上がって行く〜で、ずっと見てるだけ〜だったんですがこのままでは買えなくなると思い切って先週は極楽湯を買って昨日は三越伊
台中で買った宮原眼科のお菓子たち鹹鳳梨酥塩パイナップルケーキです🍍アイスクリームのトッピングにしょうとしたら、「しょっぱいからやめたほうがいい」とガイドさんに阻止されたパイナップルケーキ(笑)塩漬け卵黄入りこし餡を使用したパイナップルケーキです🍍生地はホロホロで甘さ控えめ確かに、中の餡に黄身が入っています🥚少し塩味があって、独特な味わい確かに好き嫌いがわかれるかも…私は好きでしたお土産としてお渡しした後輩ちゃんも美味しかったと言ってくれてたので
最近届いた株主優待のご紹介第2弾はこちら。(初取得です!)株式会社ブルボン(2208)です。我が家は100株保有で、自社製品1000円分のお菓子をいただきました。(半年以上の継続保有が必要です。)ちょうど1000円という感じのラインナップですね。そしてこのブルボンさんは創立100周年のようです!おめでとうございます!私にとってブルボンといえば、ルマンドとバームロール!優待品の中にもひとくちルマンドとバームロールが入っていました!余談ですが今日家族で東武動物公園へ行ったので
株主優待が好きで今までは現物のみで優待権利を取得してきました。この度、クロス取引のやり方を教えてもらいクロス取引デビュー!クロスで低コストで優待獲得できるとなるとこれはうまく活用したい!自分なりに現物とクロスのメリットとデメリットを考えてみました~◆現物のメリット・配当金がもらえる・売却益が得られる可能性がある・長期優遇特典を得ることができる◆現物のデメリット・買いタイミングにより塩漬けになる◆クロスのメリ
桜は今の季節だけJR武蔵小金井駅や三鷹駅などの催事売り場でお見かけすることのある、田子の月もなか。春限定の桜もなかに出逢うことができました。塩漬け桜葉入りの白餡のなかに、紅色の求肥餅。やさしい甘さを塩味がひきたて、ほんのり桜の香り。見た目もかわいくて、とても美味しいです。もっちり求肥の入ったもなかが大好き。ひとつでしっかり満足感。だけど、やっぱり2こ食べてしまいました。おいしいから
先週末、銀行の波に乗ってみようと、上がりきってない印象のあおぞらと日本郵政を買い。化学も良さそうだったので、旭化成と三菱ガス化学!その後新聞の記事ではちょっと雲行きあやしい内容出てましたが…利回り大丈夫そうなので塩漬けも覚悟でいくしかないと決意。三菱倉庫と商事は買い戻しでした。ちょこちょこ買って総額250万超えるくらいでした。さぁ、どうなるかなぁ。週末は娘とクレープ定番のチョコバナナスイーツ食べるのとか、カフェ好きなのとかやっぱり女子だなぁ、と。息子は美味しいものは食べたくても
鱒塩漬け作り方先日釣ったサクラマスお刺身には小さめだったので塩干に塩漬けして干して焼いて食べます写真撮影を忘れて😅只今お塩の圧迫ベットで入眠中です仕方ないので作り方を伝授してくれた大切なブログを無断でコピペサクラマス塩漬けの方法『サクラを喰らう』先日釣った約3.7kgのサクラマスの下ごしらえ。1月23日釣った魚腹を割って大量の粗塩で揉んで↓重し4kgで5日間。毎日巻いてあるペーパーを交換して要らない水…ameblo.jpお陰様で我が家はルイベと塩焼き・フレークに
こんにちは😸共働きアラフォー主婦のレコです!木曜!ここまでくればもらったも同然!もうすぐ週末〜\マラソン後半❤私は完走間近❤/さてさて、以前の記事で暴露していますが『共働き☆新NISAをしていない理由。』(以前にアップした記事が消えてしまい、再掲しております)こんにちは😸共働きアラフォー主婦のレコです!こちらの記事でも暴露しましたが、『共働き☆202…ameblo.jp私は過去に株式投資で大失敗しており、複数の塩漬け株を保有し
こんにちは😸共働きアラフォー主婦のレコです!相変わらず仕事がハードですが、今週末は三連休&給料日も近い💰️なんとか乗り切るぞー!\始まります!事前エントリー忘れず❤/さてさて、私アラフォー主婦以前の記事で書きましたように、『共働き主婦☆塩漬け株を「貸株」して稼いだ金利の額!』こんにちは😸共働きアラフォー主婦のレコです!週末は子供たちとランチに行くのが楽しみです外食費が嵩みますが、家族みんなが平日に仕事や学校をがんばった…ameblo.
初取得のプレミアアンチエイジングの優待プレミアアンチエイジングと聞くと「???」だけどクレンジングバームデュオと聞けばあぁ〜、あれね!!!ってなるよね《ポイント10倍★〜11/1823:59まで》【DUOデュオザクレンジングバームブラックリペア90g】黒バームクレンジング毛穴黒ずみメイク落とし化粧落としスキンケアウォータープルーフW洗顔不要まつエク保湿楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}《ポイント10倍★〜11/1823:59
セイヒョー(株)セイヒョー食品株で人気なのは昔から割高が多い!!十分、まだまだ割高だけれどずっとヨコヨコが続いて大きく上がって下がって2,300円台で権利前に買ったけど今はこんな値段!(なので、もちろん塩漬けよ~)ナンピンしようかと思ったけど優待が・・・一見良さげ~だけれど添加物多いのでまだまだ見合わせよう~っと。好きな方はウオッチしてね~!まあ、枝豆は海水塩ふって頂きました~(ミネラルたっぷりの海水塩等はむしろ摂った
こんにちは😸共働きアラフォー主婦のレコです!月曜日、お疲れ様でした〜お昼にここで愚痴を吐き出し、『正社員☆頑張らないほうが得?不公平感のある職場』こんにちは😸共働きアラフォー主婦のレコです!始まりましたね、月曜日!今週も1週間、ほどほどに頑張りましょう〜週末まで長いので無理せず行きたいですね\実質…ameblo.jpなんとか1日終えました👽️\実質明日まで♡買い忘れなく/さてさて、以前の記事でも書きましたが私は数年前投資で大損しております『共働き☆新
種を食べて頂きたい!枇杷の葉は、民間療法で有名ですが、アミグダリンというガン細胞を正常に戻すとんでもない作用を持つ成分が含まれています。枇杷の種にはナント葉の1300倍!もアミグダリンが含まれてるんです。東城百合子さんの「家庭で出来る自然療法」という本によれば「骨髄ガンの患者で、もう助からないと言われた人が毎日朝晩一個ずつ一日二個枇杷の種を生でガリガリかじって食べて、一ヶ月でガンが消えてしまったという事実があります」という記載があります。びっくりですね。別にガン患者でなくても、普
2月27日と28日の株取引の出来事です。初心者にはよくある事例だと思いますが、今回は反省の意味も込めてブログで残しておきたいと思います。27日は、普段はあまり触らないアドバンテストという半導体関連株のデイトレをしました。というのも、前夜のアメリカでエヌビディアという時価総額世界トップクラスの半導体企業の決算が無難に通過し、上がると個人的に思ったからです。実際に日本の半導体関連株も上がっているものが多く、アドバンテストもデイトレしていた時はプラスで推移していました。寄り付き直後のアドバン