ブログ記事8,679件
一昨日の雨で富士山は真っ白富士宮は数年日度しか積もる事はないですが職人三人が箱根の内装工事に行っているのでスタットレスタイヤ発注しました西町のG様店舗二個目の事務所の改修富士宮大工佐野孝幸今日も一日笑顔で頑張ります富士宮でリフォーム富士宮で新築工事店舗工事タンス等の家具の移動もします古民家再生お手伝い別荘の修理雨漏り改修工事チェックもします富士宮で耐震工事家庭用サウナ桧風呂も作ります
昨日ムヤリンにお願いして羽後町西馬音内本町通りにある柴田家を見学させていただきましたここの柴田家はムヤリンパパ(六鎗工務店会長)が福祉施設と新しい活動拠点を設けるために購入致しましたこういった歴史ある名家を取り壊さずに活用し次世代に残すという活動は本当に素晴らしいと思います古いものを残し続けるには改修費も維持費も相当にかかります数年前弊社
反抗期まっさかりの14歳男子と長年の不妊治療でようやく昨年授かった0歳男児の年の差兄弟を子育て中!次男妊娠をキッカケに「家欲しい!」と思い付いた当日に購入した家のこととせっかちで生き急ぎ人間の日常を思いつくままに書くブログです。アメトピ掲載記事をまとめましたアメトピ掲載①家に関する事アメトピ掲載②不妊治療・育児関連こんにちは、シンエイです。最近気づきました。私って本題に入る前の前振り長すぎない??一言小ネタくらいのさ、「今日天
6尺近江水屋箪笥飴色に育った、かまぼこ格子の王道スタイル。w1820xh1735(880☆855)xd485ミリ当方にて、徹底清掃済み清潔品及び、磨き上げ自然なツヤ出し仕上げおこなっています。各所調整済、直ぐに家にいれて使っていただけます。改修箇所①下段敷板のやりかえ、調整。②上下段裏板が板痩せの為隙間があったので、詰め直し。③各所汚れおとし、磨きあげ仕上げガレージメイド販売価格……180000円
秋の風竹の葉がサラサラと音をたてる中シジュウカラの声が聞こえてきましたなんて幸せな季節なんだろう今日は、たくさんの小さな幸せを見つけた日でした今日も古民家のことみつばち🐝繋がりで出会った友は私より10歳くらい年上のお姉さんみつばちのことだけでなくいつも私に心寄せてくれる大切な存在です古民家が再生できたら、お泊まりしながら遊びにきてねとそう約束をしていましたある時、私が買うからここにお泊まりする小屋を建てても良いかな?小屋を作ってもらって運んでもらうのどーう?
こんにちは~元片づけられない女勝間まなみです1月6日今年最初のブログとなります遅ればせながら今年もどうぞ宜しくお願いいたします🎍<(__)>🎍今回は年末年始はワンコと一緒にゆっくり過ごすぞ~ということで実は大掃除もおせちも帰省もすべてナシにしましてしたいことだけをしていましたで、何をしていたのかというと~年末にもお話ししていた↓↓『●1年間ありがとうございました♪前半は波乱万丈・・後半は・・な私でしたが、よいお年を(^o^
元ネタはこちら↓https://ameblo.jp/fry2567/entry-12764906468.html古民家カフェはやっぱりいい!!、小麦とスパイスの多国籍洋食堂+写真スタジオNestSpace(ネスト・スペース)のメニューですってか店名長っ!!!小麦とスパイスの多国籍洋食堂+写真スタジオNestSpace(ネスト・スペース)住所:堺市堺区南島町2-51-1TEL:??訪問時定休日:木曜と第2.4水曜日訪問時営業時間:11:
車で走ってると新しい羅座亜留見つけたので、思い切って入ってみました古民家をリノベーションした素敵な建物ですモーニングで「カフェオレとミックスサンド」ミックスサンド持てなくて具がポロポロ落ちてしまいます💦モーニング「紅茶とピザトースト」ピザトースト、めちゃ食べにくいし、あまり味がしません…オススメのフルーツサンドもいただきましたが、ピザトーストに輪をかけて食べにくいカフェオレと紅茶ですメニューですらん間があったりして古民家再生って気がしますね外観立派です羅座亜留炭火焼珈琲自
古民家ヌードゥル黒揚羽森住大網白里市ラーメンデータベースへ古民家ヌードゥル黒揚羽森住|ラーメンデータベース千葉県大網白里市にある『古民家ヌードゥル黒揚羽森住(こみんかぬーどぅるくろあげはもりずみ)』の店舗情報・レビュー・クチコミ。美味しいラーメンを探すなら、日本最大級のラーメン専門クチコミサイト「ラーメンデータベース」で検索。ランキングでいま話題のラーメン店をチェック!全国のラーメンファンによるレビューや写真で美味しいラーメンを見つけよう!ramendb.supleks.jp【メ
●古民家食堂ふたば葵安中市にオープンこんにちはいつもありがとうございます。休日のランチは、2023年10月下旬に安中市オープンしました「古民家食堂ふたば葵」さんに行ってきました。築130年の古民家を購入し、ご夫婦二人でDIYでリフォームし開業させました。驚くほど素敵すぎます。腕の良いプロの職人さんが作ったのかと思うほど、完璧でした。店内は、座敷の部屋にはこたつがあり、他にテーブル席もちゃんと作られ、部屋も仕切ることができて、とっても居心地が良く気に入りました。内装は、新築のお家か
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#ご訪問心より感謝申し上げます❣️音楽動物ワインBMWZ4を🛞こよなく愛すsinger&voicetrainerNORIKOKのブログですプロフィール&自身のスクールNORIKOVOCALLABOタレント事務所OFFICENORIKOVOCALLABOの詳細はこちらhttps://nvlabo
伊那市高遠町の茅葺き古民家の再生を2024年6月7日よりスタートしました。古民家を残したい、古民家で暮らしたいそんなかたの参考に……そして、こんなときもあったなぁと振り返るための日誌です2025年1月4日(土)伊那市は寒いだろうねぇブログを読んでくださっているみなさま2025年もどうぞよろしくお願いします!10日に伊那市に戻る予定でまだ京都に滞在中。おなかいっぱいや…とつぶやく日々。4日には伊那市に向かうつもりだったけれど、ちょうどいいスキマバイトが伊那市で
昨日、1976年(昭和51年)公開のドキュメンタリー映画であるブラックエンペラーの「ゴッド・スピード・ユーBLACKEMPEROR」の記事を書きましたがブラックエンペラーと言えば個人的には俳優の宇梶剛士さんが思い浮かびますアイヌ民族の血を引く宇梶さんは僕より一つ上の1962年(昭和37年)生まれの58歳東京のご出身ですが高校時代に所属した野球部でシゴキに遭った先輩を殴り少年鑑別所に入所その後グレて暴走族ブラックエンペラーに入り7代目総長にまで上り詰めたが少年院に入院した時
当ブログは1万ページ以上有ります。オーラセッション、神秘・心霊体験、死後の世界、意識改革、自分の幸せ、爬虫類、ニャンコなど主な目次は↓最新記事↓からどうぞ。『最新記事。』当ブログは1万ページ以上あります。閲覧・検索等がしやすいように最新記事と、主な目次の一覧を設定してます。(たまに失敗するかも?😅)。↓最新の人気記事↓『最古の…ameblo.jp『続・死んでも死なない。①』当ブログは1万ページ以上有ります。オーラセッション、神秘・心霊体験、死後の世界、意識改革、自分の幸せ、爬虫類、
年末の大事な時に風邪をひいてしまってお休み中…身体回復中に一年を振り返ってみました2023年年末の古民家周辺写真です↓この頃は不安な心8割自分を奮い立たせてやっと希望の心2割…そんな気持ちが本音だったと思います深く考えず目の前のことを一生懸命にそんな毎日でした本格的に片付けを初めたのは2024年、年が明けてからです建物は、母屋と蔵納屋と馬小屋あとは、雑草で荒れた広い敷地がありました片付けと行っても、家の中には手をつけず竹藪や、ゴミの撤去などお家の周り
古民家は、真壁と言って土壁で柱の見える構造が多いため、電気の配線を通しにくくなっています。真壁の既存住宅に後からコンセントや照明を増設しようとすると、露出配線となることが少なくありません。この露出配線を避けるため、伝統再築士等古民家再生に関わる人達は色々工夫をします。例えば配線した柱をふかして仕上げをし、同色で塗装するやり方があります。先日行った三重の古民家では、ふんだんにこの方法が使われていました。中でも面白かったのが、配線を床から持ってきて、増設した照明スイッチの配線の高さの位置で
今日も新しい森づくりのお話です。はじめて小屋を作ったのはチャボさんの小屋。DIY初心者で何の知識もない私が作った小さな小屋は、上手くいってないところもあるけれどとても気に入っていました。モルタル造形した物置き小屋もヤギさん達に作った小屋も廃材などを集めて一人で頑張って作った物だから思い出がたくさん。とことこの森に愛した木々達とこの小屋を置いていくことだけが心残りでした。🌳この小屋も新しい森に持っていきたいことをみつばち繋がりのお友達と話していたら心当たりがあると、
アラカンはるかのブログにお立ち寄り下さいましてどうもありがとうございます久しぶりに雨が降り、とっても寒くなった東京ですこんばんはさて、年末に日テレで放送された「沸騰ワード10」ご覧になった方もあるかと思いますワタクシ、この中で時々取り上げられる伝説の家政婦、タサン志麻さんの古民家再生(改装)コーナーが面白くて絶対観てしまうのですが録画して観てます今回は、そのいきさつから現在までをまとめたもので、見応えがありました!志麻さんのレシピ本は何冊か持っていてでも、作っ
3/1813:00懐かしさの杜集合!まずは懐かしさの杜併設のmutsumiでランチ♪『懐かしさの杜mutsumi』能勢で5月から古民家を再生し、宿泊施設をオープンする懐かしさの杜。3/18-19モニターで宿泊体験させてもらいました!まずは懐かしさの杜のテナントのフレン…ameblo.jpゆっくり美味しいランチを楽しんで、いよいよ懐かしさの杜へまずは素敵な懐かしさの杜をじっくり見学し、私だけ遅れて来るRちゃんを能勢電妙見口までお迎えに。Rちゃんが到着してメンバー揃い、煤竹の
こんにちは~元片付けられない女。勝間まなみですいよいよ今年も終わりですね~今年の前半は嫌な出来事、悪い出来事が次から次へとおこりへこんでおりましたがその度にメンタルクリアリングをしてマイナスの感情をたくさんたくさんデトックスしましたポイッで、そのおかげなのか後半は嬉しい出来事、良い出来事が次から次へとおこり喜びの毎日でした~そして今は来年はどうなる❓どうする❓って感じで理想の未来を妄想中~イメージングすることで現
伊那市高遠町の茅葺き古民家の再生を2024年6月7日よりスタートしました。古民家を残したい、古民家で暮らしたいそんなかたの参考に……そして、こんなときもあったなぁと振り返るための日誌です12月28日(土)曇りときどき雪みなさま2024年、ブログを読んでいただいたり、応援やご支援をありがとうございました。昨日はお部屋で茅葺さんでの6月から12月までの写真をピックアップした。こんなことも、あんなこともあったなぁ…と振り返ってようやったなぁ!と約半年の軌跡
今日も古民家再生のこと退職してからどこまでも続くお片付け草刈りも大変な毎日でしたけれども達成感に満たされた毎日でした毎日、一生懸命…笑それだけですいつになったら、DIYできるの?そんな状態でしたが土間からまた生えてきた竹を刈り取ることからスタートしました天井に刺さっている竹もやっと引き抜きました壁に付いている棚やらを全部外してひとりで引きずり出しました(笑キッチンや古い冷蔵庫も全部出して古民家再生スタートしました♪まずは、思うがままに描いてみようと設
今日は、古民家再生のことどうしても生かしたかった釜戸さんがある土間部分息子の車椅子の出入りが不便なく使いやすくできないかなしばらく頭を悩ませて間取りはこの土間をもう少し広くしてそして玄関としても使う今ある玄関は塞いでしまって新しい土間玄関を作ることはずっとあたためていた案でした♪玄関にもなるけれど広い土間としても使えるそんな空間薪ストーブも置きたいな…夢は広がるばかりです増築部分ですが最初は自分で出来るかなとも思いましたが屋根との兼ね合いもあり考えれば考えるほ
今日は、ヤギさんのこと🐐今までは、母屋の横にヤギ小屋を置いていましたが古民家再生工事のために2ヶ月ほど前に畑の横へと移動しました通りに面した場所へと移動したのでよく目につくからか声をかけてくれる方も…古民家は、観光に来た方の目的地の通り道なのでヤギさんだーと声が聞こえてきて小屋の前に車が止まったりして八重子…かなりの人気者です❤︎ふれあい牧場でもしましょうか?そんな心境になるくらい(笑ヤギ小屋のまわりに長持ちする柵を低予算で作ろうといろいろ考えながらホームセン
世の中も動き始めて早くお正月気分を吹っ飛ばし今年も突っ走ります富士宮大工佐野孝幸今日も一日笑顔で頑張ります富士宮でリフォーム富士宮で新築工事店舗工事タンス等の家具の移動もします古民家再生お手伝い別荘の修理雨漏り改修工事チェックもします富士宮で耐震工事家庭用サウナ桧風呂も作ります家具建具何でも作ります皆さん募集女性職人さん募集大工職人さん募集家庭の包丁刃物研ぎます
こんにちはさくら🌸です実は私、昨年12月からちょっとしたパートに出ていたんですが、勤務体制とかに相違があり、今月末で辞めるってことを以前から勤務先のパートリーダーに話し、上に伝えてもらっていたのです。このパートリーダーと責任者は夫婦。他に社員はおらず後は私と同じパートさんが4人。まぁ面接からシフトから全てこの夫婦でされていたのです。私はもともと、平日数時間、週2、3回ってことで勤務希望も出し、土日祝日は勤務できないことも伝えていました。面接時に『あれ、?さくらちゃん?』とパートリ
今回は壁の板張り編をご紹介します。参加者を募集してのワークショップは3回しか開催できなかったので、この板張り編が最終回になります。(寂しいけど)こちらの写真はキッチンのBefore。壁にはすでに板が貼ってありますが、カウンターの腰壁の部分がまだスケルトン状態。↑こちらもシンク横の腰壁とその隣の壁がまだ枠組みの状態。(これだけでも綺麗に見えますが、まだまだ)↑これはお手洗いの中の壁。中身むき出し状態。小物置けそうじゃん!とかポジティブに思ってしまうけど、まだ途中段階。↑
NIPPONIAさんへ晩ご飯🍴朝ごはん🥢
農家レストラン大門(おおかど)チューリップと散居村で有名な砺波市。富山帰省の最終日、原風景が広がる砺波の農家レストランで昼食をとりました。明治30年建築の砺波の伝統家屋「アズマダチ」を利用しています。切妻屋根、白壁にマス目状のデザイン。どの家も、玄関が東(アズマ)を向いて建っていることから、そう呼ばれているとか。アズマダチより詳しくは伝統館|となみ散居村ミュージアムとなみ野田園空間博物館となみ散居村ミュージアムをご紹介いたします。sankyoson.com
みなさん、こんにちは!杵築市地域おこし協力隊の小西です。先日移住者交流会の一環で、ある古民家のDIY体験イベントを開催しました!当日の朝は暑過ぎないくもり、絶好のDIY日和でした古民家の中の様子。床や壁は撤去されていて、大工さんに基礎を作ってもらっていた状態からスタートです。この上に断熱材と根太と合板を敷いて下地を作り、床にしていきます。初めに全体的な説明があって、その後、内側組と外側組に分かれて作業スタート内側組は、腕に覚えのある(?)DIY経験さん達。床