ブログ記事13,727件
今回は、小5以下で、Z会中学受験コースを受講している方に向けた助言をさせていただきます。私があげている、数少ないZ会に関する記事の中で最も役に立つ、かつ最も実践が難しいアドバイスです。「難関校にどうしても入れたい!」という方は、これを実践しないと、小6になって、相当苦労すると容易に予想できます。小5以下の保護者の皆様、まだ間に合いますよ!ちなみに、私はできていません笑反面教師にしてください。私みたいになるか、どうかは、貴方次第です。では、親が何をするべきか説明します。当
うちの家族、ちょっと頭おかしい人が多くて困る。夫の父、脳神経外科か精神科に入院してたらしい。実は私も昔から心療内科通いしてる。だから、夫の父が精神科に入院してたというのは興味深いことだった。義父はすぐ機嫌悪くなって嫌なことを言ったりする人で、そのせいで私も嫌な思いを随分した。でも、お父さんが精神に病気があって、家族以外の他の人に対しても態度が悪く、老人ホームですらいられなくなって入院してたというのは興味深かった。それで世話をしていた弟さんに根掘り葉掘
外構のデザインについて、そもそもどういう感じにしたいかというのが無かったのと、父が何も考えずに自身の敷地をクローズ外構にしていた為、本当に身動きが取れないのが現状でした。プロのアイデアを聞きたいと思っても、外構担当のサイトウさんは電脳が前バージョンのせいか、ハウスメーカーのスタンダード以外提案ができない。この時点で私は「解約したいなあ」と建てる前から後悔ポイントだらけ。素敵なマイホームを建ててる方々は、前世でどんな徳を積んだのか。どのお宅もめちゃめちゃ素敵じゃないですか。
こんにちは🙌先日の話。小1娘が学校から帰ってきたんですが、友達のAちゃんも一緒でした。このAちゃん、通学路途中に家があるので、一瞬家に入ってランドセルを置いて、そのまま娘と一緒にうちまで来ることがたまにあります。2つ上の学年なんですが、何故か娘と仲良くしてくれてて。で、この日も、娘「ただいま〜!」と帰ってきたのですが、「外でAちゃんとBちゃんと遊ぶね」と。外は、うちの敷地内スペースのことです。どうやらうちの玄関の前にもう来てるようで、「早く出てきて〜!」の合図にピンポンが鳴り
昨日、近くでイベントがあって子供達と行った。お昼に、キッチンカーや屋台が並んでいて上の子と私はうどんのキッチンカーに並んだ。下の子と母は、たこ焼きに並んでいた。うどんの店員さんが「うどんはのこり10皿です。」と言う。それを、伝言ゲームみたいに後ろへお客さんが伝えて行く。前に並んでいた家族は三人、次が私と上の子、その後ろが四人家族、更にその後ろが三人家族‥と列が続く。列に並んでいる最後の家族が買えるとしたら一家族、一皿だねって。皆んなで話し合って、皆んなで譲り合った。手にしたの
いや、うんわかるわかってるそんなこと無理なんわかってるわたしは毎月養育費のお礼言うてるけれど、その返事がもうイラッとするねんわたしがいっぺん注意したときはいつもありがとうございますって来てたわいこっちはやっすい養育費で子ども育てとんねんぜんっぜん足らんわいなそれでも頂いてるものやからちゃんとお礼は毎月言うてる毎月もうてるだけましって話しはなしやで?だって当たり前のことやからなそんでさ、今月よいつものお礼を言うたわけよじゃあさ、じゃあやで?おじぎの絵文字一つあっスタン
親とは反面教師でいいんじゃないかなって思うのです。そうでなければこどもが自立しようと思わないし。親から突き放す、ってできないじゃない?親は親のいきている環境があるから。親はそこからうごけない。だからこどもがじぶんから離れる必要がある。となると、、こども自身がある程度、家って窮屈だなあ、いやだなあ、って思うことも要る、ってわけで。いや親、キライ!ぐらいでないと、若いうちから自分から本気で離れたいじぶんの道を本気でいきたい!とまでは思わないかもね。もっともお
どうも、マムです。今日は気が重くてお昼ご飯を残してしまったよ今週末から来週にかけてマム家4連休でイベント続きやねん土曜に幼稚園の運動会があって、PTA的な委員のお仕事がありまして、撮影。その翌日叔父の1周忌があるので、運動会終わったら夕方に、金髪をちょっと落ち着いた色に染め直して、1周忌当日はきぃまるも連れて朝7時の特急に乗らないと、なので5時半起きかな…っていう、まず普通にしんどいスケジュール。【28%OFF+マラソン応援クーポン】ブラックフォーマル喪服レディーススーツワンピ
いつも私の拙いブログを読んで下さっている皆様、いつもいつも本当にありがとうございます!初めて読んで下さる方もたまに読んでいって下さっている方も本当に感謝です!フォローや『いいね』、コメントなどもすごく励みになっています。ありがとうございます♪時系列があっちこっち飛んで、過去、現在、いろいろ書いててわかりにくい部分もあるとは思いますが、今後ともよろしくお願い致します。昨日のこの記事で『図々しい子供に対する接し方の悩み』昨日、またまた自己中友人が突撃訪問してきた(幼稚園児の娘ちゃんも一緒に来
こんにちは、今日もブログに来ていただき、ありがとうございます🙇🏻♂️うちは小さい頃から子ども達と、たくさん遊ばせてもらったり、たくさん話をさせてもらいましたそのおかげもあって、思春期となった今でも会話は多い方だと思います。まあ全く話さない時間もありますが子どもと話せるという事は色々メリットが大きいです。親のメリットは子どもの事を知れる子どもにももちろんメリットがあります。親から色々教えてもらえる親の経験を知る事ができる人生の先輩の詳しい歴史を知れる似たような内容かもしれません
StereoSound誌だけは、MJ、STEREO、オーディオアクセサリー誌の評論家連中と異なり、物語、エッセイとして読ませる文章で頭2つ抜きん出ていると思っているが、柳沢先生の部屋とオーディオはないだろう(笑)今どきこのホーンスタイルはともかく、それを壁に接着設置。間にレコード棚の昭和応接間、セットのアンサンブルステレオスタイルでは3D音響はない。サウンドステージという感覚はなさそうである。さらによくご覧ください。オーディオ機器に振動は厳禁の昨今に、パワーア
私の母親は死別を2度していますこれは、かなり珍しいと思います2度目は、相手が60とかだったのでまあ、あるとしても、、、私の父親は48歳で亡くなりました元気だった父親がいきなり亡くなったではなかったけれど若い時の事故で働けなくて自宅で療養している人でした私は、普通の家族、普通の父親というものを知らないので自分が家族をもってもよくわからずでも、父親って形だけじゃなくて役割としてきちんと果たしていて父親なんだろうなと思います私の元夫は、これが出来なかった子供をバカにしたりす
ここのところ暖かい?暑いくらいの日が続きクッションカバーを春夏バージョンに変えましたついでにティッシュカバーも夏バージョンに色味を合わせてこんな感じで作りました今まで詰め替え用を箱に移してカバーを掛けて使用していましたが箱に入れる必要あるとの考えにいたり今回は箱無し仕様にしてみました箱無しだと両脇閉じても交換が出来るので縫うのも簡単でしたルンルンただねそのルンルン気分に水をさすオットふにゃふにゃして嫌だな箱がある方が良いともちろん、無視しましたちょっとした変化に
つづき。付き合っている時も①義両親と初対面でカフェに行った時、夫と義母でパフェをシェア!(私の気まずさよ!義父は知らんぷり)②夫と付き合って初めての私の誕生日、義両親も同伴でお祝い。お店の予約、ケーキ、プレゼントの準備など全て義母。③義母「親離れ子離れができてなくて」と嬉しそうに言う④両家で食事した時も、義母は「(夫は)甘えん坊で何もできないの◯◯ちゃん(私)大変!」マザコン?ヤバい?と初対面時から思ってました💦自分や息子のことを謙遜したり出来なさ加減を盛ってるの?とも思いましたがマ
自分が子どもを育てる側になってから気付いたこと。うちの母にずっと抱いていた不満(?)がありました。それは「教育分野において結構放っておかれた」ということ。親が教育に関して無関心だった。うちは3人きょうだいだったのもあると思うし、昔と今では子育ての概念も全然変わってきているから比べようがないっていうのもあるけど。恨んでいるわけではないし、親だって手探りで必死に私たちを育ててくれたからもちろん感謝もしているけど、母は今でも色々な場面で、「私は子どもに【勉強しなさい!】って一度も言っ
こんにちは♪♫本日もお立ち寄りありがとうございます。先日のマイクテスト、ふんわりやんわりと反響をいただきありがとうございました笑。満を持して(?)ブログの再開をここに宣言させていただきます。実はこの準備記事自体を4/1に公開しようと思って用意していたのですが、なんだかエイプリルフールに被ってしまうと面倒だと思って本日の告知となりました笑。今後、ちょうど1週間後の4/1〜記事の更新を随時開始いたします。で、さてさて。。それにあたり、いくつか更新の内容についても告知をさせていただきます
こんにちは専業主婦のブログへようこそGALLARDAGALANTE【サイズ展開あり】メッシュジャケットガリャルダガランテトップスベスト・ジレベージュグレー【送料無料】楽天市場GALLARDAGALANTEモチーフコインネックレスガリャルダガランテアクセサリー・腕時計ネックレスシルバーゴールド【送料無料】楽天市場親の思い通り(理想)に、子供を動かそうとすると子どもは反抗します。何かを押し付ければ、嫌がります。勉強とかね。私だって、訪問販
この季節、花粉症の鼻炎薬を置いてます。花粉症の方多いですから、飲んだって時間内に治るとは限りませんがちょっとしたサービスです。花粉症の方はちゃんと薬を飲みましょう、という教育でもあります。鼻詰まりはキスの時にモロに息がわたしに来ますし、鼻水ついたらキモいし、くしゃみも同じです。だけど難しいのは口臭。教育のしようがない。みなさん待合室のトイレでピンサロ嬢みたく拭くのかチンコ臭には気をつけてくれるのに、口臭に無頓着の方が多い。自分では分かりにくいからですかね。うがいもしてるのに、わからんわか
さてさて。マネー節約ジャンルに向けて、私のプロフィールを考えたいと思います。マネー節約ジャンルでは、ご家庭の年間貯金額や教育費など、どのくらいの年収の人がどのようなお金の使い道をするかという事が参考になるし、ブログの醍醐味になってくると思います。例えば人気ブロガーのトモさんの貯金額はこちら。↓『2022年の貯蓄額と来年の貯蓄目標』東京都内で夫、娘、息子と4人暮らしシンプルな暮らしと家計管理資産運用について綴っています自己紹介はこちらからフォローありがとうございます!…amebl
これは過去のお話になります。思い出しながら書いていますので、時間軸が前後します。結婚して何年も経つと、義父母と叔父叔母などの位置関係等がよく見えてきます。義母は長女で、若い頃義父母に世話になった叔父叔母は基本義父母のことを尊重してくれますし大切に思っていることはよくわかります。前にも書きましたが、このブログには嫁の立場での義母の愚痴ばかりを書いてますので、どんなやつだ?!と思われると思いますが、基本「悪い人ではない」です。でも、私に言わせれば、だから大変。それに腹を立ててる私が悪い人
退団記念日に「怖かった月組」という記事をアップしました。記事を読んで、そんな人がいるなんて。なんと冷淡な…。このように思われた方も多いと思いますが、この場合一番悪いのは誰でしょうか。私です。この場合一番悪い人間は、那津乃咲です。代役表が出ているにもかかわらず、「まさか私のような下級生に代役が回ってくるはずがない」と高をくくっており、自分が出る場面を確認することもなく、振りを覚えることもなくいた私が一番悪いのです。きついことをおっしゃった上級生の方々は「プロとして責任がなさすぎま
(2014年4月7日に書いたものです)今日ご紹介する「ガイドキン」これは「絶対反対キン」や「鏡の向こう」ほどの希少性はないけど類似・神秘・反対よりは見つけにくいという関係性です。まず、「ガイドキン」というのが何か…という説明ですがこれは、“ガイド”という名の通り自分を導いてくれる人であり、困った時に助けてくれる存在です。時には“反面教師”として現れ、先に失敗を見せてくれることも!良いことも悪いことも身をもって教えてくれるそんな存在なんですよ。とはいえ、「ガイドキン」があ
昨日はピラティスの体験レッスンに行ってきました。秋に体験して通いたいところが決まったのに、予約がいっぱいで行けるときにレッスンが受けられるわけではない状況で。私のスケジュールが埋まりすぎているというのもありますが。いくつかドロップインできる候補を決めておくために受けてみました。先生が何人か所属されていますが、昨日の先生のクラスはもう受けないです。。。体験者は3人。まず、いきなり「ピラティスの経験は?」と聞かれました。体験前のアンケートに答えてるんだけどな???他の方はマットピラテ
私は当初明日後期発表16時、落ちた→すぐ防衛大学への買い物と思っていました。しかしあとから兄におかーさんが、ドンドン買い物していくから、仕方ないから、防衛大学行ったとか言われたくないんですよ父親がそういう男でね。お前が家買うって言ったんやろーが!とかお前が結婚すると言ったんやろーが!!とかなんでも人のせいにするんですよ。いや、サインして印鑑の押したの、お前な!!ってなる。私は性根としてサッサと、準備したい。ルートも考えてテキパキ買い物したい。することは山程ある
コロナ感染してから、人に支えられていることを強く実感できるようになった。自分の力だけで、今を生きているわけではない。私のパソコンを新しくする時期になったので、ついでに息子のパソコンも一緒に用意することにした。学生限定モデルで、安くて性能がいいものがあるようだ。なかなか買いに行けない中、息子の好みを考え、お店の方が息子用のパソコンを取っておいてくれた。持っているスマホに色も合い、息子はとてもご機嫌だ。そんなありがたい環境もあれば、毎日のようにイライラさせられる人もいる。加減を知らない私は
気持ちが落ちているときはよくないことが重なるものですね次女の勉強サポートのときあまりに態度が悪くてちょっとしたトラブルが起きましたやる気のない子に無理して教える気はありませんやりたくないならやらなくていい次女を放っておいたら夫が声をかけていました泣いていても何も変わらないよ悪いと思ったらちゃんと謝らなきゃ優しく諭しているようでした次女が私の元に謝りに来たので宿題チェックや仕上げ歯磨きをしていつもどおり寝かしつけしました親のどちらかが叱ったらもう一方は宥め役にまわ
先日ゆー君のデイサービスの送迎を担当してくれるおじいさんがタバコを吸うという話になって、ゆー君にタバコの吸い殻を匂ってみるか?と言ってきたから匂ってみたと言ってきて驚愕小学生にそんな事をするかという気持ちと私はタバコが大嫌いだからとにかく嫌悪感が💦💦父がヘビースモーカーで毎日灰皿に山盛りになるくらい吸ってて、それを見てきた私達兄弟はそれを反面教師にして誰も吸わず。50歳位の時にこのままだと死ぬよ、と医者に言われてピタっと止めたんですけどね🚭️なのでゆー君の周りには誰もタバコを吸う人がいな
こんばんは*\(^o^)/*先日、4月1日から夫の扶養に入り、保険証が替わりました。今までは、傷病手当を受けていたので国保だったのが、社保家族になりました。それで、保険者が町から全国社会保険になりますね。それは、難病の受給者証の保険者欄も訂正してもらわないといけないそうです。なので、早速4月1日行きました。保健所へ。あらかじめ、3月のうちに電話で担当の保健師さんとお話ししたんですよ。そうしたら、3月いっぱいで転勤なので、引き継ぎしときますね、って言ってくれたんです。だから、安心して保健
昨日大家さんからの報告を受け『大家さんからの電話で頭が痛いよ(・・;)』今日は妹が熊本市内から父の施設へ=3初めての施設訪問です私も合わせて行ってきた頼まれていた品を持って・・・今後のお金の話になり父の通帳を見せてもらった父達の住…ameblo.jp今日父の住んでいた家を見に行ってきたちょうど大家さんもおられ説明を受けた倉庫その1a倉庫その1b上の方に洋服がぶらぶら下にも本、靴、ぬいぐるみなど色々置いてあった💦倉庫その2a倉庫その2bこちらも同じ感じですもう、恐
【今日の一言2025.3.30】〜ネガティヴな感情の浄化法〜ネガティヴな感情をもたらすその人の顔や言葉そして出来事が繰り返し思い浮かぶのは解消できていない思いがあるからですその場合は(※反面教師と捉えて)「あなたと出会い学ばせて頂きましたどうもありがとうございました」と声に出してから深く頭を下げましょう繰り返し行うとことでそのネガティヴな感情は次第に浄化されてゆきますみなみなうれしうれしたのしたのしかわるかわるありがたいありがたいあいをいただくさしあげるひろがる