ブログ記事2,190件
youtubeで、日本の病を治す!吉野敏明先生が「昔の日本人は、小麦、砂糖、乳製品、植物油を取り入れていなかった」という話をしていて、日本の歴史と、当時の健康生活を改めて知りました。吉野敏明チャンネル〜日本の病を治す〜▼吉野敏明後援会の入会を受け付けております。下記のメールにご連絡ください。yoshinotoshiakikouenkai@gmail.com【吉野敏明プロフィール】銀座エルディアクリニック院長歯科医師・歯周病専門医指導医、歯学博士、鍼灸漢方医の家系11代目As
ご訪問ありがとうございますランチかお茶でも〜1月下旬珍しくお互いに休みが合い嫁ちゃんからランチのお誘い嫁ちゃんのリクエストでララガーデン長町へ旬菜うちごはん菜々家まだ入った事ないです〜と言うのでランチは菜々家で☆その昔、まだ仙台に菜々家がなかった頃は仕事で郡山に行く度に菜々家に並ぶ人の列を見て諦めてたっけな〜嬉しいことに自宅エリアにも出来たので行きやすくなって嬉しい♪あさか舞は福島県郡山市のブランド米菜々家は郡山市の会社
今日は乳がん前の私の食生活について子供に合わせたメニューが多かったです甘いものも好んで食べることが多かった洋食寄りの食生活・罹患してからは、週一だけスイーツ・ピザを殆ど食べなくなった・アイス🍨やヨーグルト乳製品を控えた・スナック🍿は以前から余り食べることはないかな罹患してから変えたことは…お味噌汁や具沢山スープを意識して食べるようになりましたGreenSpoon🐻❄️先日、お取り寄せ💚🌟こちらのスープは豆乳仕立てにしてます
本日の休日(有休)の夕食は久々の健康ご飯プレート。冷凍庫にあった鮭と、カボチャ、既製品のきんぴら~。つい変わった物ばかり食べたくなるから、定番の和食みたいなのあんまり家で食べない私だけど、、久々に食べたらなんかホッとした~~(*´`*)本当はこういうの毎日食べてれば、健康にもダイエットにもいいんだろうけどねー。ブランチはパンケーキ🥞𓌉◯𓇋今日はやっと機種変の申し込みした!(3年7ヶ月使って、バッテリーがもう限界来てて……)同じGALAXYだけど、UQから楽天にするよ!色
こんにちは今日は晴れて爽やかなお天気です昨日みたいに蒸し暑くならないように願いたい『京阪モール』に本日(4/17)グランドオープンした健康ごはんカフェ「musi−vege+cafe」へお食事に行ってきました店舗はお好み焼き「京ちゃばな」があった場所になります。京橋住みのアドバンテージがあるので1番のり入店→せやからどうしたと言われても別に何もなく‥…(苦笑)あっ、オープン記念品もありません。店内お一人様はカウンター席へ🪑注文はQRコードから📱最近どこのお店もこのシステムですね
早朝から起きてモーニングコーヒー淹れて、カシムラKashimuraTI-39世界対応湯沸器ワールドポット20.4LTI39楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}朝の果物を食べて♪5時を待ってお風呂に入り、そうそう寝る前に耳をすまして「キーキー」聞こえるか気にしてましたが、聞こえませんでした。「とらつぐみ」の仕業らしいのです。お風呂に入ったあとは「あさんぽ」します。この階段の下に共同浴場があ
こんにちは最近は横浜あたりを常に開拓しております早速今回は横浜ポルタの七宝麻辣湯(チーパオマーラータン)さんへ行ってきました〜(今更ですか?)念願ですということでご紹介します!!!!!!!神奈川県初出店となる横浜に新店オープン|七宝麻辣湯11月26日(火)11時に横浜ポルタ店をオープン致します。住所神奈川県横浜市西区高島町2-16ーB1横浜駅東口直結地下1階「横浜ポルタ」内宜しくお願い致します。maratan.com横浜駅東口の方へ向かっていただくと地下につながる階段
久しぶりに療養中の気ままなママです今回は(も)療養が楽しみで2日前から食材を準備して調味料を詰め替えたりしてたのに…調味料セットとコーヒーを忘れてきたよ…仕方ないからスーパーで買い出し余計な出費がーっ最近人の名前も出てこないし…認知機能低下中ですわついでに足腰も弱っていますまぁ、仕方なし↑えっ?それはまずいぞーby夫■□■□■□■療養中の朝ごはん●豚汁●かぶの塩もみ●雑穀入りお赤飯おにぎり●パイナップルお昼は食堂で担々麺を食べるから気持
初めての方はこちらからどうぞ『全摘(2015年)から再発(2019年)まで』2015年6月末娘の断乳から半年以上たつのに右胸のしこりが消えないちょうどその時期に身近で「しこりを半年ほど放置していて検診にいったらステージ4だった」とか、…ameblo.jp入院中のごはんはいわゆる「病人飯」というメニューだったけど慣れれば美味しいもので。中でも気に入ったのが「大根おろしにシラスが入ったやつ」です早速、大根としらす買ってきた〜!!退院を機に朝食抜きを再開しているけど、薬を飲むのに
6月の始まりにものすごーく久しぶりに胸躍るお店に出会いましたいろいろあってまたこんな気持ちになれるなんて想像できなかったから嬉しいな。ナビで行っても1つ道を間違えたら遭難しそうな道に行ってしまってちょっと迷子になって車1台通れるくらいの超急坂で方向転換してやっと辿り着きました。みどりとごはん昨年末高校時代の親友に会った時気軽に歩ける低山で登山初心者🔰におすすめと聞いてずっと気になっていた国上山(今回は登ってないけど)その麓に日曜と月曜だけ営業する日月
こんばんは京橋の『京阪モール』1階にあるお気に入りの「musi−vege+cafe/ムシベジプラスカフェ」でランチをいただきました注文したのはおろし竜田と豆腐ハンバーグ(1353円)おろし竜田カリカリに揚げた鶏の唐揚げをおろしポン酢でいただく、さっぱりして美味しい〜豆腐ハンバーグ豆腐で作ったヘルシーなハンバーグは優しい味付けで美味季節の野菜せいろお野菜が柔らかくて甘い🍆🥬🥕豆乳スープ十六穀米ごはん🍚お腹いっぱいになりました過去記事です。『「musi−vege+ca
ご訪問ありがとうございますアラフォー女子が作る日々のおうちごはん献立を投稿しています✨バランスの良い献立を心がけてますが手抜きもします
おはようございます。昨日の晩ごはんです。昨日はおやつにパンも食べたのに、晩ごはんもしっかり食べました。メインは鶏むね肉のオイマヨ焼きです。下味をしっかりつけて、削ぎ切りにすることによって、とてもやわらかく仕上がります。レシピです。鶏むね肉1枚☆酒大さじ1☆にんにくチューブ3cm☆生姜チューブ3cm片栗粉大さじ1小麦粉大さじ1マヨネーズ大さじ2★オイスターソース大さじ1★しょうゆ大さじ1★砂糖大さじ11・鶏肉は縦半分に切り、一口大の
猫と犬の健康ごはんアドバイザー青沼ゆきです。猫犬たちに健康と幸せをお届けするために3年後の猫・犬の健康のための手作りごはん「自然食」と身体に優しい犬猫目線のペットフードの選び方をお伝えしています。プロフィール/犬猫ごはんのご相談/LINE@/メルマガ/お問合せ/電話問合せ犬猫を飼っていることとフライパンと何の関係があるのかというと、大アリなんです!フッ素やテフロン加工がされたフライパンやオーブンレンジは、ある条件で空焚きをすると有毒ガスが発生します。小鳥を飼