ブログ記事93,471件
枕雑草子おはようございます今朝の天気は空半分雲ありです。雪の予報も出ていて、すごくすごーく寒いです。ブルブル震えながら・・・熱いコーヒー買って、いざ出社!一昨日の当ブログのアクセス数は1467でした。ありがとうございました。今日もよかったらブログ読んでください。中居君何したの?中居正広さんが「ザ!世界仰天ニュース」の出演シーンをカットされていました。女性とのトラブルが報道されているけど、よほどひどいことしたんだろうな?10日
ちいかわ更新話こんにちは🕊ご訪問ありがとうございます!「ちいかわ」うさぎ担の小鳩です。ぬいぐるみ重課金勢👍巨うさぎ様(MINISO)ホルダー💛うさぎ様ぬいぐるみコレクターです💕▲コレクションの「ごく一部」です😅ファンアート【ちいかわ切り絵】まとめ『ちいかわ切り絵まとめ』ちいかわ切り絵まとめこんにちは🕊ご訪問ありがとうございます!「ちいかわ」うさぎ担の小鳩です。ぬいぐるみ重課金勢👍のれんライト課金勢✌️うさぎ様ぬいぐるみコレ…ameblo.jpご覧いただきありがとうござ
こんばんはエルパトちゃんですたまには、、詠んでみるとしますねw(え?)俳句w顧客がね増えても増えてもバーキン増えぬボーン(お寺の鐘の音。絶望を表現)ハマるとね気付くと地獄1000万カキーン(課金を現す効果音。絶望を表現)しょうもなくてすみませんw面白くないから笑えない+この現実笑えねぇw前にこんな記事書いたけど(良かったら後で読んでね)▼『やらかした?エルメスさん』こんばんはエルパトちゃんです以前は実績500-1000万でもBK出て来ないという方がいると、それは
枕雑草子おはようございます。今朝は晴れて、霜が降り、寒いです。今週は、すごく寒くなるとか天気予報で云ってますね。関東や四国みたいなあまり雪の降らない地域でも雪の予報が出てますよ。では、仕事行ってきます。一昨日の当ブログのアクセス数は2428で、いつもより相当多かったです。ありがとうございました。今日もよかったらブログ読んでください。問題です春の七草全てを答えてくださいこれできたら、偏差値65です答えは、模範俳句の所にあります
2025.01.06一日一季語雑煮(ぞうに《ざふに》)【新年―生活】髪染めぬ母の雑煮の味なりし梅田津句集猫舌序猫舌の妙味老父母を完全に描き上げている。梅田さんは若くても男性の作家で、必要以上に言葉を尽さない。ずばりご言って最小限の表現で饒舌をつくさない。内容の面白さより、具象のおもしろさでなっとくさせる力をもっている。「沖」の作家でありながら「沖」とは一味違った写生から発して、無味乾燥に終わらない俳句の面白さを醸し出す作家に成長したことを欣びたい。平成5
ヒトだって羽はあるのだ冬暖か地球儀の傾斜に冬薔薇を刺せば湖に「ん」の字の列こはくちょう初かがみ中也を真似て黒帽子シクラメン眼にビタミンを入れてくれ●第一句集を出したい/綱川羽音(さくら市)私もいつか、句集を出したいと思っています。それから、その句集の帯は、ねんてんさんに書いて頂くのだと勝手に決めています。タイトルはもう決めていて、「はねのおと」。私の俳号は羽音(ねね)で、そこから取りました。あとは句集にのせる俳句が揃えば、です。俳句を始めてまだ三年半ですが、俳句への夢中が止まりませ
2025.01.07一日一季語人日(じんじつ)【新年―時候】人日の粥に土の香ありにけり水上陽三1月7日は「七草の日」。春の七草を入れた御粥(おかゆ)を食べ、無病息災を願う風習。芽が出始めたばかりの春の野草を摘む「若菜摘み」の風習は、古くから日本にあった。中国には1月7日の「人日(じんじつ)」に7種の若菜を熱々の吸い物にして食し、邪気を払うという風習がある。日本古来の若菜摘みの風習が結びつき、1月7日に七草を食べるようになったと考えられている。人日の粥とは、上手い表現。私
正面に虹初詣は独りきりお見舞いの豆は7粒元旦初春の空退院は先送り山際を切り絵めかせて冬木立三賀日ひらめきが載る名刺かな●新しい名刺/稲用飛燕(兵庫県宍粟市)2025年巳年は脱皮の年と聞き、本業とは別にずっと憧れていたライフワーク用の名刺を作ろう、と昨年11月に閃きました。友人から紹介されたデザイナーさんと名刺の最終校正をしている時『略歴や名刺などで「窓の会常連」を積極的に使ってください』が降りてきて「趣味俳句(窓の会常連)」の記載が間に合いました。⅛の健康教室が今年の初日。名刺を
このスケジュールは随時に登載します。(赤字は「窓の会」の行事、黒字は常連のかかわる行事です。)窓の会への問い合わせはmado575mado@gmail.comへどうぞ。主宰(坪内稔典)が応答します。常連の方へ。登載を希望する行事(句会など)がありましたらお知らせください。●2025年1月5日(日)知恩院寄席へどうぞ初笑いをいっしょにしませんか。希望者は各自で申し込んでください。1月14日(火)大阪・窓句会が始まります。午後2時~4時投句締切は1時45分自由な2句場
どんど焼き地方にもよりますが子供さんの関係で5日の日にどんど焼きが行われました。ひらがなの俳句川柳短歌炎舞う正月飾り空高く思い出の飾りが煙り冬の空正月の賑わい映すどんど焼き子らの笑顔と焚火の香り炎立ち年の始めを見送れば煙立つ願いと共に空の彼方どんど焼き古き飾りの燃え尽きて新たな年に夢を託せり★どんど焼き夜空を焦がし朝となる我が田舎では毎年小学生の男の子だけが神社で一晩過ごしてから朝方松明で正月飾り古いお札を燃やす行事で大
年新たぼうずめくりのモーロクズ千代の春猪鹿蝶のモーロクズ年迎うババを引き合うモーロクズ明の春記憶勝負のモーロクズ四方の春ウノと叫んでモーロクズ●good!/村上ヤチ代(八王子市)お正月は夫と2人でカードゲームをしました。楽しくなくはないのですが、1人のスマホゲームのほうがgood!でした。
本日、17時ごろ、近くの散歩に出かけた。まだ、本調子でなく、近くを散策して宿題事項を解決したいと考えた。それは、ロウバイが咲いているか?であった。おや?もう、満開の勢いのロウバイも!福岡市南区三宅のとあるお宅のロウバイである。これは、ソシンロウバイではなかろうか?花が芯まで黄色いのだ。では、こちらのロウバイは?同じく、福岡市南区三宅で見つけた。芯が赤くなっていない。これも、ソシンロウバイではなかろうか?https://www.bgtym.org/fgbank/_wp/wp
(兵庫県加古川市鶴林寺)行き行きて倒れ伏すとも萩の原河合曽良今日は東京杉並区荻窪の「じっくりと読む『おくのほそ道』」講座の最終回。私自身とても楽しめた。1回2時間を4回、計8時間しゃべったわけだが、まだまだ話したりないのである。よく俳句講座の人に、芭蕉の話をしている時、本当に楽しそうですね。とか、「おくのほそ道」を話をしている時、本当に生き生きしていますね~。とか言われる。私も出来れば、ず~っとしゃべっていたかった(笑)。最
仕事初めさて今日から仕事が始まった所が多かったのではないかなぁ^^~~~。ひらがなの俳句川柳短歌初仕事机整えて息をつく年明けて新たな決意名刺出す初仕事机の上の手帳開き新たな夢が少しずつ動く初仕事筆を持つ手に冬の陽射し新たなる道を進めと背を押され初仕事の日胸高鳴りぬ川柳初仕事緊張隠し深呼吸★年明けて新たな決意胸に書くことしこそ平和な年でありたいと願いますがトランプさん何度も暗殺未遂に合われてますが大丈夫かが心配致します。日本に取り
作品集「窓」(2025年春号)の作品を提出してください。以下の要領でどうぞ。春号(2025年3月3日発行予定)は秋号とほぼ同じ内容です。常連の皆さんは・俳句15句(この半年ぐらいの作品、句会や雑誌などに出したものも可。・エッセーテーマは「最近、学んだこと」。何か、新しく学んだことを書いてください。学んだことは何でもいいのです。楽しいエッセーを期待します。このエッセーは本文30字×18行(540字)です(この字数に近づけてください。超過は厳禁)。・本文とは別に題名(10字以内)と氏名(
枕雑草子おはようございます。寒いです🥶🥶7時になったら急に明るくなりましたが、冬の厚い雲が空を覆ってます。コ-ヒーでも沸かして飲みます。昨日の当ブログのアクセス数は970でした。ありがとうございました。今日もよかったらブログ読んでください。株は4万円の壁日経平均は今週も4万円超えると下がってしまいました。もう何か月もこの展開が続いています。「4万円は高いぞ!」との共通認識でしょうか?個別の銘柄をのぞくと、時価総額の少ない所
旧年中はお世話になり、有難うございました。本年もどうぞよろしくお願い致します。さて、「新年句会」ということで、今回は趣向を少し変えての句会にしたいと思います。【漢字席代】「調・渡・数・底・所・禁」先月の参加作品より抽出しました。この中から一字を句に織り込んで下さい。型の題は、今回お休みします。代わりに季題を2つ上げます。季題:歌留多。「初」の文字が入る季語。こちらで自由に作句してみてください。漢字席代1句、季題2句で行きたいと思いますが、漢字席代2句、季題1句
初富士にかくすべき身もなかりけり中村汀女正月の季語に「初富士」がある。元日に仰ぎ見る富士山をいう。他に、初筑波初伊吹初比叡もある。「初筑波」は茨城の筑波山「初伊吹」は岐阜・滋賀の伊吹山「初比叡」は京都・滋賀の比叡山のことである。句会で、地元の、或いは、ふるさとの山に「初」を付けて詠む人がいる。例えば、東京では、初高尾…高尾山などである。「合本俳句歳時記」(角川春樹事務所)で調べて見ると、「季語」として
今日は所属している俳句の会の初句会そして新年会がある九連休最終日のみこ次郎にダーリンを頼んで出かけるために、朝から色々準備5時半起床6時半NHK俳句視聴7時~介護スタート8時朝食みこ次郎に昨日買ってもらった「あんこ食パン」とカップスープあと一品付けたと思うが思い出せない💦薬歯磨き9時半ベッドに移乗したところ、また排便あり。「うんちまつり」はもう昨日で終わったと思ったのだが・・・今日みこ次郎に任せて大丈夫か少し不安みこ次郎起きて来たので手伝ってもらう私は昼前には出掛
ごきげんいかがですか?いつも、見てくださってありがとうございます。俳句をひねってみたくなったら、みたくなくても、よろしかったら俳句ワールド今日はお祝いの句お祝いの句は壽(ほ)ぎの句と言われる。高浜虚子はうまいとされている。結婚ぼうたんや神二柱影さしてこうして星野立子が誕生する野路ゆけば野菊を摘んで相かざす山口誓子が結婚した而(しこう)して蠅たたきさへ新しき佐藤眉峰が結婚した以上虚子。自分の結婚を詠んだ人もいる露草の露ひかりいづまことかな
プレバトに便乗して俳句~です。今回は「特待生へ昇格査定」でした。兼題は「トランプ」ということで、ゲーム中の手持ちのトランプの写真でした。で、自作一句~、ポーカーや闇夜に消える落葉かな扇形に持たれたトランプを見て、ポーカーを思い付きました。ポーカーと言えば、小説「カード師」とか韓国映画「タチャ」やTVドラマ「銀と金」など、闇の賭博を連想して、もう怖いのなんのと印象が強いところでの作品です。ということで、出演者の作品~、上田彩瑛さん台風の羽田ババ抜
本日、耳鼻科に診療にやって来た。福岡市南区大橋のY耳鼻科に来てみた。鼻水が出て、頭が重いのだ。患者さんが多かった。正月の休み明けの月曜日だから、みんな待ちに待った思いで病院に罹れたことだろう。私の診断であるが、鼻炎とのことで薬と点鼻薬をもらい帰宅した。アレルギーの薬を飲んだら、少し気分も良くなって来た。遅れた分を取り戻すべく、記事を書かなくては!昨日は、記事を書く元気もなかった。外出出来なかったので、話題にも事欠くことになってしまった。全体ランキングもかなりダウンした!
まっすぐに港の見える秋思かなお隣も同じ天丼秋深しまじないの本の隅まで星月夜全面を月光が撃つ飛行かな去る宿の寝巻きを畳む秋の朝「俳句をしているとエッセイを書く機会が増えるので、今年からエッセイの通信講座を受講し始めました。毎回提出目標日を過ぎ、延長期間である六ヶ月後にギリギリ提出をしています。そろそろ第三回目提出の延長期間も終わりが近づいてきました…いつかここにもサラっと素敵な文章が送れるように頑張ってみます。」と東京都の諸星さん。彼女、以前に赤ちゃん連れで法隆寺の俳句大会に参加したこと
【タウンワークcm】皆さん、おはようございます。月曜日の朝だからね、、働く気になりそうなの投稿してみます。2012〜2013年位ですかね。口パクかと思われたそうですね。歌が上手で驚かれた春馬さん。きっと三浦春馬は昔からみんなの度肝を抜いていたのでしょうね。味の素スタジアムでしょうか?キマッてます。モニター見る感じも、最後にお花を頂く姿おじきがやっぱり綺麗。。楽しそうに撮影していて、嬉しくなります。春馬さんの歌声聴いて今日もがんばろう。。。皆さん今日からまたファ
枕雑草子おはようございます。今朝は寒いです。私は今日から仕事です。熱い缶コーヒー買って・・・会社へ行って来ます。一昨日の当ブログのアクセス数は1645でいつもより多かったです。ありがとうございました。今日もよかったらブログ読んでください。イルカが季語?問題です。「イルカは季語になるのですが、季節はいつになるでしょうか?」海を連想させるので『夏』が一番しっくりきますね!でも違います。あらら・・・夏じゃなかったらなんだろ?じ
(青森県八戸市えんぶり祭り)ガソリンの余命いくばく過疎は冬草野力丸(「たかんな」2025年1月)「ガソリンの余命」という表現に感嘆。自動車のガソリン残量のことだろう。私は一度も「ガス欠」を経験したことはないが、ほぼメーターがゼロの状態でガソリンスタンドを焦って探し回ったことが一、二回あるので大いに共感した。「ガソリンの余命」…それが運よく市街地で、車の通りも少ないところならもうけものだが、山の中だったりしたら、絶望的になるだろう。俳句は何を詠むかも大事だが、どう詠むか
福岡市南区の住人、ハイジャン男のブログアメブロ友の芳根杏子さんの「芳根杏子日記」の俳句の本日のお題は「七草」であった。以下の俳句とコメントを送った。『ハイジャン男さんおはようございます。福岡市は曇り、気温3℃です。鼻炎で頭が重かったのですが、昨日、耳鼻科に行き、抗アレルギー薬を飲み、少しスッキリしてきました。本日のお題は「七草」ですね。七草は短歌にして覚えると聞いたことがあります。「せりなずなごぎょうはこべらほとけのざすずなすずしろはるのななくさ」暫くは覚えたつもりでしたが、忘れてい
今年も三箇日が過ぎましたそろそろ通常の生活に戻りたいです初春や風の運びし子らの声アマンバ散歩をしているとこんなに小さく可愛いものにも出会えます沈丁花の蕾皆でぎゅっと固まりこれからの寒さに耐えようとしているようあのきりっとしながらも甘い香りが待ちどおしいですさて初読書です川口俊和・
今年もやってきた俳句甲子園。素晴らしいのは、出場選手の誰もが「借り物でなくまぎれもない自分の言葉」で句づくりを行っているところ。瑞々しい感性が迸らんばかりに溢れ出ている。そしてかれらは句を論ずるとき、〈わかる、わからない〉の物差しではなく、〈おもしろいか、おもしろくないか〉の価値観で、作品を観ることに、彼ら自身の力で、気づきはじめていること。そのことを殊に尊く思った。稲妻に淵の蒼さの深まれる速水彩華この句は、まず上五の格助詞〈に〉に注目した。この助詞は情景に〈稲妻の閃光〉
改めて、プレバトに便乗して俳句~です。後半は、”冬麗戦決勝”でした。兼題は、「結露」これは季語ではないそうです。ということで、自作二句~、凍てし夜結露の下に君と僕ストーブのやかん結露と恋敵漫画チックですが、で、選出レギュラー出演者の作品、キスマイ横尾君雪晴れやエース区間の九人抜き数詞で句が引き立つとのことでした。すっきり、爽やかで、私はこの句が一番好きです。ミッツマングローブ氏冱(い)つ