ブログ記事15,619件
「いじめ」という言葉は軽すぎます。「お前の母ちゃんでべそ!」なんて、幼い、子供らしい悪口を言うなんてカワイイものではなく、「幼い子供が末恐ろしい」というくらい、陰湿で残酷な事をするのが、昨今の「いじめ」です。「いじめ」という表現では、軽すぎます。いわゆる「いじめ」とは、脅迫、暴行、侮辱を行なう事で、そのターゲットに対して一生、治癒することがない心の傷を負わせているのです。ターゲットになった子が、学校に行けなくなれば、その子の大切な学習の時間、友達と友情を
やはりアウトプットは大切です。去年の秋から始めた日記。『目指せ!3大『ない』からの脱却』息子の致命傷、3大『ない』。①確認しない②解き直さない③書かない困ったもんだ。①早とちりがなおりません。先の面談で先生のご指摘を受けたように、5年の夏まではな…ameblo.jpきっかけは、ふくしま式問題集に出てきた一文でした。息子は、読むことは好きなのですが、話すことと書くことが苦手な酷語男子。まるで、この例文のようで。日記は、年が明けても、なんとか細々と続いています。毎日書かなくていいの
こんにちは、かりんとうです。いつも読んでくださって、本当にありがとうございますある朝、目が覚めると、階下の方からすごいノックの音が響いてくる。コンコンコンコンコンコンコンコン‥‥‥嫌な予感がしつつも、降りていく午前6時30分。義母「〇〇ちゃん、起きてる?」私「はい、あ、今起きたんで‥‥‥」急いで支度をして義母のところへ向かう。義母「もうね、最低なの。〇〇(義妹)にいい加減にしろって言ってやって欲しいのよ。」私「どうしたんですか?」義母「〇〇(義妹)
適正検査の最初の大問1はズバリ作文。問題文を読み、その内容を踏まえたうえで「自分の実体験に基づいて書きなさい」などと指定されるパターンが多数です。スポーツやお稽古事を熱心にやっていたお子さんならともかく、小学6年生(11〜12歳ぐらい)の小学生にそんなに豊かな人生経験があんのか!?と思ってしまいます。過去問の解説に掲載されている例を見るとスポーツの大会で頑張った、とか学校の委員会で頑張った、という例がほとんどです。まあ小学生だとそれぐらいしかバリエーションが考えられないという
小5で受けた「ena日曜特訓」の感想です。12月で受講期間終了となります。都立中高一貫校・公立中高一貫校受検生を対象とした特訓授業ですが小5の日曜特訓は映像授業+解答データの採点で期間は小6だと後期に当たる9月〜12月のみです。単方向の映像授業なのでオンライン授業と異なり質問や声かけなどのやり取りはありません。また、事前に問題用紙と解答用紙が配られるのでどのタイミングで答えを見るかは、自分次第になります。(うちは解き終わるまで親が預かっておきました。)受講の流れはこん
長男のサポートに手いっぱいでなかなか次男に手をかけてあげられていませんが、週に1回くらいだけ、余裕ができたときに次男の勉強を見てあげています。なかなかこの頻度だと厳しいのですが、長男の中学受験が終わったらペースアップして巻き返します。6月からスタートした「ふくしま式小学生版ベーシック」が、半年くらいかかってようやく1冊終わりました。国語のドリルとしてはまだこれが最初の1冊目です。ふくしま式「本当の国語力」が身につく問題集[小学生版ベーシック]まずは、ここからスタート![福嶋隆史
ピアノに続き、新しく始めたこと。絵日記です。少し前に書いたように、ひらがなの文字の練習を始めましたが、やはり自分が書こう!と思って書くのが1番身につくと思います。なので、息子がひらがなを書く必要があること、理由を見つけたいなと思っていました。(絵本作成はとてもいいのですが、たまになので、ひらがなを書く機会としては少ない。。)きっかけはトンカツ。先週の金曜日の夕食にトンカツを作りました。それが家族に大好評で、夕飯の時に普段日記をつけているお父さ
ご訪問ありがとうございます現代ビジネス(FRAUweb)に掲載されているスイング幼児教室の連載、新しい記事がアップされていました。小学校受験で親に求められる「文章力」と、決めておきたい「教育方針」(矢野文彦)2021年度の小学校入試で、いわゆる難関校といわれる早慶合格者を100名以上出し、注目を集めている『スイング幼児教室』。受験をしない家庭にも参考になる「小学校受験から学べる子育ての極意」を教えていただく連載です。今回は、小学校受験で必須の「願書」で問われる「親の文章力」、そして「教育
福袋2025Zoff|ゾフ店舗で使える8,800円のメガネ券付き在庫なくなり次第販売終了ミニステンレスボトルメガネ眼鏡luckybagレディースメンズキッズ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}\クリスマースセール10%OFF!/【地震対策】【割れない】鏡割れない鏡壁掛けミラー割れない貼る2枚セット30cm×30cmアクリルミラー飛散防止二次災害防止ケガ防止穴あけ不要賃貸貼付け可能フィルムミラー軽量安全玄関姿鏡壁掛け
小学生の家庭学習教材は多々ある。その中でも作文教材で有名なブンブンどりむ。1カ月の受講料が約5000円と世間では割高なイメージ。口コミを見ても、費用対効果が不明な為、一歩踏み出せずにいる人も多いだろう。一人っ子の娘には多くのお稽古と通信教材をやらせてみたが、ブンブンどりむもそのひとつだ。娘は1年生から5年生まで受講したが、効果があったのか、なかったのか不明なままだった。中学入学後にやっとブンブンどりむの効果を感じ始めたのでお知らせしようと思います。即効性を求める人には向
4月から取り組んでいた「七田式小学生プリント思考力国語1年」、【送料無料】七田式教材(しちだ)小学生プリント1年思考力国語楽天市場16,500円楽天市場で詳細を見るAmazon(アマゾン)で詳細を見る最後の10冊目に入りました。1冊48ページを1日4ページずつ続けてきたので、今月中に終了します。ちょうど5ヶ月間掛かりました。こちらの教材、表面は必ず漢字になっていて、(汚文字ですみません)裏面は文法、読解、作文がバランス良く出されて
こんばんは2日かけた作文が出来上がったので午前中ハローワークに行き、紹介状をもらってきました紹介状をもらう時に「作文を見てもらいたいのですが…」とお願いしたら、書類の添削等は予約制になっていると言われました。運よく、午後の予約が空いていたので、その場で予約予約時間まで2時間半…家に戻ろうと思えば戻れましたが、一度戻るとまた行くのが嫌になってしまいそうだったので、近くのサイゼリヤでランチを食べながら時間を潰しました予約時間少し前にハローワークに着いて受付。しばらくして
こんにちは!今日は、よくあるお悩み相談について、お届けします体験ネタかぶり…これでいいの?「作文に入れる体験、なんかマンネリ…」「つい、いつも同じ体験を書いてしまってる」「またこれか…感があるのよね」適性検査で避けては通れない作文読み返してみると、毎回同じ体験を書いちゃってるけど、これっていいのほかに思いつかないって、本人も悩んでるみたいもしこの体験が使えない問題が出ちゃったら、何も書けないんじゃ…どうすればいいのでしょうか🌸ネタか
こんにちは!りんごママです先週は娘にとっても私にとっても残念な一週間でした。娘の大本命の①私立帰国子女受験母推しの②公立中高一貫校両方の不合格通知を受け取りました。受験すると決めたのは遅かったけど決めてからは一生懸命文句言わずに取り組んでいたことを身近に知っている分どちらかは当たってくれたらいいなぁと思っていたので残念でした。英語も4教科も、両方追いかけさせたのが間違っていたかもしれない。でも母は、英語だけ得意で4教科捨ててる日本人じゃ意味がないと思ってる。
おはようございます、シュンタです。chatGPTの記事を読んだ妻に聞かれました。「あのchatGPTって誰が使おうとしてる?あなた?息子?」もちろん、私ですよー適性検査の作文や記述のアイデアを得ようと考えているのです。さて、そもそも、どのように導入すればよいのか?誰でも簡単に始めることができます。ChatGPTは、スマホのアプリにはありません。次のURLにアクセスして、ログインして使用する仕組み。https://em-tr271.com/L90494/b422/119981ロ
洗濯槽クリーナーやなかなか落ちない服など衣類の汚れにはこちらが便利です。酸素系漂白剤25kg[02]過炭酸ナトリウム【同梱不可】NICHIGA(ニチガ)漂白凄い破壊力!洗濯槽クリーナーAmazon(アマゾン)5,940円古いエンジンで燃えカスをきれいになくしたい方はこちらの添加剤がおすすめTurbulence(タービュランス)GA-01/FuelAdditive(燃料添加剤)/清浄剤(変性ポリエーテルアミン100%)/ガソリン車専用/150㎖2
令和6年12月20日(土)雨ぼつぼつと家内の遺品を整理していると、鏡台の上に平成16年の誕生日まで有効というもう失効した免許証があったので、中を見てみると、3枚のテレホンカードがあって、一番上が次男が高校生の時に福島県で行われた福島国体に出場した時の写真で、次には平成8年3月27•28日に行われた第5回全国高校剣道選抜大会の入場行進で、三枚目が平成4年7月18•19日に行われた第35回石川県中学校剣道大会で優勝した時の写真で、その裏側に新聞記事を切り取ったものがあったので、これを見ると、長男の
国語の読解力や語彙力はもともとの素質や読書の量に影響されるといわれますが本をむやみに読んでも上がるものではないのだな、と上の子しろが小3の頃感じました。小学校のカラーテストでは100点が多かったので本人は苦手意識はありません。読書は好きだと言っていたし、本も多く与え図書館もよく行きました。音読も、読み聞かせもしていました。けれど親から見ると、あまり国語が得意ではない印象を受けていて年齢的に未熟な部分もあったとは思いますが特に語彙の乏しさが気になっていました。そこで、原因を
今日は、2022年の適性検査で出題された「SDGsに関する問題」について紹介します。SDGとは、簡単に説明すると…世界は、貧困、人種差別、環境破壊など、さまざまな問題に直面しています。こうした地球規模の問題を解決するために、「誰一人取り残さない」という共通理念のもと、国際連合加盟国193ヵ国が達成を目指す2030年までの国際目標として定めたのがSDGsです。SDGsは、「SustainableDevelopmentGoals(持続可能な開発目標)」という英語の頭文字をとった
こんにちは、ゆずまさです。いよいよ、お待ちかねの第3弾です。都立中合判模試(ena)について都立受検と言えば、enaという位有名になっていますね。我が家も、気になりながら一方で賛否分かれるネットの情報に、実際のところを知りたくて模試を受ける事にしました。我が家の近くに数校ありますが、クラスメイトの通う校舎で受けたいというので、場所は決定しました。我が家は、2021年9月〜2021年12月までの数回でした。日曜特訓でも、模試形式で採点はしてくれますので、enaの採点基準だ
こんにちは!今日は、よくあるお悩み相談について、お届けします作文、前途多難…「正直苦手な作文、課題がたくさん」「内容もいまいちだけど、文のバランスもよくない…」「どこから手をつけたらいいの?」苦手なりにも、一生懸命書いている作文あまり親が全部を求めると反抗して書かなくなりそうだし、とりあえず自由に書かせてはいるけれど…もう少しレベルアップさせてあげたい解答例の模写がいいらしいけれど、それって作業にならない無の状態で書き写すだけって意味あるのかな…写すだけ
こんばんは中受未経験、ジャスミンのお母ちゃんですいつもお立ち寄りありがとうございます今朝の朝学習からは数ヶ月ぶりに『論理エンジン』を再開しました。GWから久々に始めたかったのですけれど色々バタバタしており手つかずでした『論理エンジン』と言いましても色々ありますね。3年秋から4年生春までの約半年間にこちらの『論理エンジン』1年〜6年の6年分をサクッと一通りいたしました。それまで国語の成績は浜公開テスト国語の偏差値は55〜59あたりでしたけれど取り組みからその後4年の秋くらいまではおよそ
教職についていた頃の見立てです。総じて作文が苦手な子は、まず書き出せないという所で引っかかっていました。(特に低学年。)なので、とりあえず観察文にせよ感想文にせよ、「書く」ことに抵抗がない娘は、まぁ大丈夫かなーと思っていました。が、この3月に日能研の全国テストを受けてみると、記述が酷い!!主語が抜けている、文末表現が一致していない、口語体が散見!!などなど、、、、。(日能研よ、なぜマルにしたの、、、?減点じゃない、、、?)そこで、ブンブ
改めて適性検査の難しさを痛感しています。受検の世界へ飛び込むことが決まった小5のはじめ。そもそも都立中高一貫校がよくわかっていなかった私が買った本【都立桜修館の過去問】【桜修館過去問徹底分析】桜修館ノアという学習塾の桜修館の過去問解説本です。読み物よりも過去問の解説的な意味合いが強く、簡単に読んで、その後志望校からは外れたので放置されていました。が、せっかくだからちゃんと読もう、と改めて読んでびっくり!いまさら~て、適性検査って!!!特に桜修館の作文は
こんばんは!シュンタです。「学力は遺伝か?環境か?」の続きを書きたいのですが、模試返却があったので記しますね。(前記事)『学力への影響は遺伝と環境、どっちが大事か?』こんばんは、シュンタです。このテーマ、最近関心がありましてね。いきなりの結論ですが、、、「どっちも影響あるだろうけど、環境が最も大事ではない??そして遺伝が大…ameblo.jp10/28に受けたena合判模試の結果が届きました。今回は9日〜10日目で返却ということで、enaさん、スピード返却で頑張ってくれました。ちな
長男のインフル騒動でブログに書くのを忘れていましたが週末は次女の高校受験の出願に向けた準備をしました次女の場合、公立高校・私立高校ともにインターネット出願です。先月、公立高校のインターネット出願の練習をしましたが、『【中3次女】期末テスト返却』先日次女が、「公立高校のインターネット出願の練習」についてのプリントを持ち帰ってきました。手違いが起きないよう、一斉に出願の練習をするようです。出願者の情報…ameblo.jpいよいよ練習ではなく、本番サイトでの事前登録が始
おはようございま~すシュンタです。昨日は育成テストの後、実はもう一つ、外部テストを受けてきました。ena(エナ)という塾の適性検査模試というやつです。息子、疲れていて可哀そうでしたが、我が家はそろそろ都立中の適性検査の練習をしていく必要があります。【enaとは?】都立中高一貫校に特化した塾で、毎年合格率ダントツNo1。今年は、定員1760人中956名合格🌸(ena占有率54%)つまり、都立中合格の半分はena生なのです。(日能研に入る前、3年夏まで半年間だけ長男をenaに通わ
こんにちは昨日夜から私は仕事してますが夫が休みなのでちょこちょこ家に帰って家事をしなきゃいけないのが悲しいですこういうときに、自分の実家(夫の実家、私にとっては義実家)に子どもたち連れて帰ってくれたら私は伸び伸びと仕事ができるのになーっと思っちゃうさて、今日はご紹介したい作文があります。全国小中学校作文コンクールで、中学3年生の方が書いた【自閉症を持つ私から見た日常】という作品です。この作文は、文部科学大臣賞を受賞され、読売新聞に掲載されました。【以
シュンタです。その②へいく前に、あるエピソードをお伝えします。都立中本番の1週間ほど前、お世話になった塾講師からLINEが来ました。かなり衝撃を受ける内容でした。こちらです。🔻🔻先日、ふと私の過去の卒業生のことを思い出しました。その子は私が10年以上講師をやってきた中で、誰よりも勉強をした子でした。私はよく教え子がその後の高校受験や大学受験の前に応援の電話をしています。また、受験後にどうだったか結果を聞いています。その子にも大学受験後に電話して結果を聞
ここでenaについて書いておきます。我が家にとっては、enaは2つ目の塾になります。enaに通って良かったところを書いておきたいと思います。既に書いているように、週1回の作文と、これも週1回の日曜特訓しか通っていませんでした。しかし、そんなことはおかまいなしに、手厚くサポートをしてくれます。細かいところでは、作文練習のためにはena特製原稿用紙をこちらが望むだけ惜しみなくくれます。娘は利用しませんでしたが、教室が空いていれば自習室も使えますし、授業外であっても先生にも