ブログ記事1,643件
こんにちは午前中に2人で30分エアロバイク私はその後時間を置いてお風呂その間に鶏胸肉を低温調理器ANOVAにお任せしておきました*ANOVAはこちら↓*『*ブロ友のコマしゃんさんへ☺︎*〜ANOVA低温調理を使っている様子〜』こんにちはブロ友のコマしゃんさんがANOVA低温調理器のご購入を検討されているということで、使っているところなど詳細を見せてほしいとお願いされておりましたお待…ameblo.jpお風呂から上がってくるともう待ちきれないチキン好きの良さんが『チキン食べようぜ
こんにちは!しっとりピンク色のヒレカツが、柔らかくて絶品✨豚ヒレを低温調理でしっとり仕上げて、2種類の料理を堪能!1品目は野菜たっぷりの豚ヒレハムサラダを作りました。『ほったらかしで簡単なのに感動の柔らかさ!しっとり豚ヒレハムを活用で野菜たっぷりサラダ♪』こんばんは!\しっとり豚ヒレハムのサラダレシピ/豚ヒレを低温調理でしっとり仕上げて、2種類の料理を堪能!アレンジをして野菜たっぷりの豚ヒレハムサラダを作りまし…ameblo.jp2品目はサクサクのヒレカツ。どちらもしっとり柔らかで、
こんばんは!しっとり鶏チャーシュー😋胸肉なのに、至福のしっとり感!これを実現できたのが、低温調理器。1200WハイパワーEmperorTamarinエンペラータマリン送料無料低温調理機スロークッカー低温防水IPX7タイマー温度設定タッチパネル自立型クリップ式レシピ本格調理キッチン家電クッキング料理グルメ楽天市場14,980円エンペラータマリンさんの低温調理器は、機械音痴の私でも、ラクラク使える簡単な設定。スタンド式で自立するので安定感もあ
今日も良いお天気ですね私、昨夜はフクロウを通じて知り合った友達と新年会してきました🦉コロナ禍ですっかりご無沙汰していましたが、久し振りにみんなの顔を見られて嬉しかったです🎵フクロウって、珍しいペットなので、飼っている方の話を聞けると参考になるんです。獣医さんでさえ、飼い方の意見が分かれる中、実際に飼われている方の話を聞けると、いろいろ安心とは言え、フクロウの話はホントにちょっとだけで、飲んで食べてお喋りして、楽しい女子会でしたオートロックの隠れ家の様なおレストランを予約してくれて、そ
我が家に新しい調理きて1ヶ月ちょいになります購入のきっかけはこちら『失って気づく代用品。逆転の発想。』ある日突然一年半使い続けた低温調理器が潰れました設定温度よりもどんどんお湯の温度が上がってしまって全然低温調理器では無く高温調理器に我が家では温泉卵や鶏…ameblo.jp今まで使っていた低温調理器が故障してしまった事です。低温調理器アイリスオーヤマLTC-01プレゼント送料無料スロークッカーレシピコンパクトおしゃれタイマー付き真空調理防水
我が家に「もやし」が二袋「もやし」って意外と(意外でもないけど)消費期限が早いのよ今日のメインは、チョーナンボーが何やらせっせと製作中なので、「もやし」をちょっとした脇役として使いたい・・・どうしましょこうしましょ【もやしと大根とわかめの中華風サラダ】*材料*もやし大根にんじん乾燥わかめハムごま油ポン酢鶏ガラスープのもと砂糖ごま*作り方*大根・にんじん・ハムは千切りにします。ハム以外の材料を一気に茹でま
3月スタート今日はとにかく、あったかーい子供の約束に付き合って公園に行きましたが、もう暑いくらいクタクタで帰宅したけど、早速1日からお届け物デカいダンボールですが、中身は丸わかりなので、まず上からコノミヤグループ×エスビー食品共同企画冬のあったかキャンペーンBRUNOコンパクト低温調理器自分じゃ買わない家電製品シリーズちょっと気になっていたので、使ってみるのが楽しみですBRUNOブルーノコンパクト低温調理器グレージュ低温加熱ヘルシーしっとりスライド式ク
こんばんは!低温調理器で作ってみたかった逸品😋外はカリッと、中はしっとりやわらか分厚い肩ロースのとんかつ!塩胡椒を強めにふった豚肩ロースの塊肉(350gほど)を63℃で2時間、低温調理。そのあとに、しっかり汁気を除き、薄力粉・溶き卵・パン粉の順につけて高温(180〜190℃)で1分〜2分揚げて完成。断面がピンク色で、いつもとは違う食感の特別な料理になりました!最初は塩をつけて、次は、もみじおろしポン酢をかけて赤ワインと一緒に🍷リッチな晩酌☺️定番料理も、ワンランク上の料
こんにちは!めえたぬですのんびり作業してたらもうこんな時間🐌💭娘は昨日も今日も長靴で登園していきましたw大層気に入ったご様子です👢👢さて、少し前に嬉しい当選がありました❣️↓↓↓↓↓ドン!雑誌のアンケートで低温調理器当選です🎉これです!なんかすごく評価高くて嬉しいです✨ありがとうございました~(,,>᎑<,,)♡ではまた*˙︶˙*)ノ"
主人が、どういうわけか、大きなプレゼント包みをかかえて、私にプレゼントしてくれたのが、低温調理器のボニーク!どうして大きな包みだったかというと、低温調理器のほかに、水槽のような容器や、その容器のためのカバー、フタなども入っていたからなのだ。私は、実は、以前に、アイリスオーヤマの低温調理器でいくつかの実験をやったので、もう低温調理器はおなかいっぱいなんだけどな~💦と思っていたところ、煮え切らない私に業を煮やしたのか、主人が温泉卵をつくりだしたのです。それがあまりに美味しくできたので
おはようございます。すい臓癌は5年生存率が10%未満という厳しいデータがあり、更に確定診断の際に主治医から『治療をしないと半年、治療すると1年という余命の中央値』の説明を受けました。私は膵体部に約3cmの腫瘍があり、腹腔動脈を取り巻いているため手術不能の状況です。標準医療だけだと統計データから推測するとよくて1~2年の余命か思いました。さらなる延命には先進医療の可能性を探り、自分でもできる代替医療が必要かと…『がんが自然に治る生き方』(ケリー・ターナー著プレジデント社)では一番はじめの第一
おはようございます!めえたぬです昨日一瞬実家に寄って当選品を受け取ってきました🏡いくつか届いてましたが、ひとつ大物がまずはこちらを報告↓↓↓↓↓↓ドン!スーパー×SBBRUNOコンパクト低温調理器当選です❣️もしやこれ、確かめっちゃ当選人数少なかったヤツでは?!グレージュかわよきだし、評価もめちゃ良いです!この間アイリスオーヤマの低温調理器のバッグが届いたところでこちらも届くwずっと欲しかったアイテムが1ヶ月で2つ当たるというwまぁアイリスオーヤマの方は小さ
こんばんは!\しっとり豚ヒレハムのサラダレシピ/豚ヒレを低温調理でしっとり仕上げて、2種類の料理を堪能!アレンジをして野菜たっぷりの豚ヒレハムサラダを作りました♪しっとり柔らかで、豚ヒレの魅力がグッとアップ!✏︎レシピ⬇︎〜豚ヒレハム〜【材料】・豚ヒレ肉……500g・塩……適量【作り方】1.豚ヒレ肉に塩をふり、手で馴染ませたらラップに包んで冷蔵庫で半日おく。取り出してジッパー付きの保存袋に入れる。2.鍋に低温調理器を設置して水を入れたら、63℃/2時間に設定する。6
今さらですが、低温調理器というものはお金持ちの家電かと思っていたのでまったく興味がありませんでした。ところが、たまたまレンティオで低温調理器を発見!レンティオって何から何まであるんだな~としみじみ思いましたね。そこで選んだのが、「ブルーノコンパクト低温調理器」。かわいらしいグリーンが気に入り、使えるかどうかは不明だけどレンタルしてみることに…。何度かお湯の中に入れたり、炊飯器で作ったことあったけど…いやー、こんなにやわらかな鶏ハムができるとは…。もう、感激です!
超簡単料理です。鶏肉はトライアルで買って来ました。パックされているので、非常に便利です。ササミか胸肉が良いですね。モモ肉は刺身には向きません。うちの子供達は胸肉派で、唐揚げも胸肉でカレーにもモモ肉は入れるなと言われてます。これは調理後の状態ですが、この様にパックされて売られています。パックされていなかったら、胸肉は1つづつポリ袋に入れて下さい。その場合は、日本酒を少し入れると臭みが取れます。少し塩を入れても良いです。空気が残っていると熱が伝わりにくいので、空気はしっかり抜いて
おはようございます。前回投稿から2週間くらい経ってしまいましたw写真は低温調理器(BONiQ)で作った豚ロースのチャーシューと鶏むね肉です。しっとりとした食感で美味しいですさて昨日は会社に出社し、職場復帰の相談をしました。今後抗がん剤治療をずっと続けることになるので、週4日の時短勤務を希望しました。会社の制度としてはあるので、申請して人事部にて審査することになるようです。総務担当の方に条件など確認をお願いしました。そして明日は、重粒子線治療前の抗がん剤(ゲムシュタビン)を投与です
先日、低温調理器で、ゆで鶏を作ってみたので・・・。今度は、チャーシューを作ってみようと思いました!耐熱袋に豚肩ロースのかたまりと、香味野菜、調味料を入れて2日ほど漬け込んで味をしみこませておきました。さあ、低温調理器で65度で3時間。ん?なぬ?3時間とな?6時に作っても、9時に食べる料理とな?うーん、ちょっと時間がかかりすぎるなあまだお肉は生です。調理スタート!3時間たちました。でも、なんか、煮汁が美味しそうな色をしていないし、お肉も大丈夫なんだろうか。6
今日は長男が購入した低温調理器を使ってみた低温調理器1100Wハイパワー低温調理器具24時間予約機能真空調理器スロークッカーレシピ付きIPX7防水タッチパネルクリップ式低温調理機低音調理器タイマー温度設定五重安心保護日本語取扱説明書(Large)Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}鶏むねを調理したサラダチキンよりもジューシーで柔らかいこのレシピみたいにきれいじゃないけど、味は最高これからは、色々な味付けをしてサラダチキ
「ヒレカツを作るのに、「低温調理器」でわざわざやる〜」とお思いのそこのアナタぜひお試しいただきたいなんてったって、柔らかい「ヒレなんだから、どうやったって柔らかいでしょ〜」とお思いのそこのアナタそれだけじゃぁ、ないんです低温調理してから衣をつけて揚げるので、すでにお肉には火が通っているわけで衣さえカラッと揚がればOK長々と、中に火が通るまで揚げている必要はないのです「低温調理するのに、揚げるよりも時間かけてるじゃない
発酵あんこを作りました。お砂糖を使わなくても甘いんです!製造過程も完成品もちょっと素朴(笑)ですが、小豆、麹、と腸活にぴったり!以前、低温調理器をスギ薬局のポイントで貰ってから、塩麹、醤油麹、発酵あんこ、ローストビーフ、鶏ハム、大活躍させてますー!今ならメルカリとかにも出てるかも。でも!ヨーグルトメーカーや炊飯器でも作れます!=========【材料】あずき200g麹200g塩ひとつまみ水700cc=========【作り方】①
こんばんは!サーモンのコンフィで、至福の晩酌タイム♪久々のシャンパンが進む🥂コンフィは、エンペラータマリン低温調理器で作りました。低温調理器1200WハイパワーEmperorTamarinエンペラータマリン送料無料低温調理機スロークッカー低温防水IPX7タイマー温度設定タッチパネル自立型クリップ式レシピ本格調理キッチン家電クッキング料理グルメ楽天市場スタンド式で自立するから、セッティングもラクラク!鍋に低温調理器をセットして、指定量の水
バレンタインといえばチョコレート。この時期お子さんと一緒に手作りチョコを作ってラッピングしてお友達に配る!という方も多いのでは?よくある失敗はこれ。板チョコを買ってきて溶かして小さなアルミカップにスプーンで分けるアラザンを散らして仕上げるたったこれだけの単純なもののはずなのに、あれ、どうしてだろう。。。『チョコレートがいつまでたっても固まらない!!!!』『チョコって溶かして固めるだけじゃないの!?』そうなんだよね。初心者さんでありがちなのがこの「チョ
こんにちは、HRM.です。数年前に、アマゾンで低温調理器を購入し何度か試してみている鶏肉の低温調理。その度に美味しいんだけど....火の入り具合が大丈夫かな?と不安になってしまう。変に心配になると、そのまま食べるのが怖くなり再度加熱したことも。試行錯誤したものの結果見事に、「低温調理難民」に。そして、産後2ヶ月を過ぎ自分で積極的に調理を再開し、毎日食しているグリーンサラダ。そして、グリーンと一緒
2022年4月13日(水)「お家でレストランの味」ってことで話題の低温調理器。友達が絶賛するので、買っちゃいました。いろいろ調べたけど、私が買ったのは、アイリスオーヤマLTC-01。デザイン的には、そりゃ、BONIQ(ボニーク)なんですけど、お値段22,000円。友人が、値段が安いのでも十分って言ってたので、10,000円以下で無難なのにしちゃいました。一つ前のモデルだから安いみたいです。アイリスオーヤマ低温調理器真空調理器スロークッカーIPX7防水
親友は、毎朝サラダチキンを100グラム朝食に食べるらしい。低温調理器で1時間半加熱すると、そりゃ〜柔らかく、驚くほどシットリ出来上がると、低温調理器をゴリ押ししてくる。私も栄養士さんから、「動物性たんぱく質を取りなさい」と指導を受けてから、サラダチキンは食に取り入れていた。しかし、鶏むね肉はモサモサ、パサパサ問題が発生する色んな料理研究家達のレシピを試した。・肉にフォークで穴を開ける。・ブライン液に一晩漬ける。・塩と砂糖を揉み込む。・片栗粉をまぶす。柔らかくする工程は全て取り入
こんにちわ今年のお仕事、今日含めラスト3日!なのに最後の1日(29日)が夜遅くなる可能性あり、毎年年末ついてないなぁ~と嘆いているご主人様です。一年を振り返り、ブロガーの皆様がよくやってる今年ランキングなんかをやってみようと思ってたのですが、ゆっくり振り返るヒマがないので実家に帰った寝正月にでもやってみようかなと思ってるところです。その前に!年末最後にこんなものを買ってみました。アイリスオーヤマの低温調理器スリムタイプです。《ポイント5倍★》低温調理器アイリスオーヤマスロークッ
アメリカ生活が長くなってくると、どうしても食べたくなる、卵かけご飯。誰もが知る、白ご飯に生卵をかけ、醤油を垂らして食べる日本人のソウルフード。ところが、アメリカの卵は基本的に殺菌処理されていないので、生食はとても危険なんです。サルモネラ菌にあたった友人は、とても大変だったらしく、二度と生では食べない!と豪語していたほど。とはいえ、日本人としては、卵かけご飯、すき焼き、つくねなどは、やっぱり生卵をつけて食べたくなるんですよね。聞いた話によると、一部の高級スーパーには殺菌さ
ブラックフライデーで購入した低温調理器*Anovapro『ブラックフライデー届いたもの❤︎いろいろ』月曜日。。今朝は昨夜、録画で溜まっていたドラマ『日本沈没』を1話から一気観して。。寝不足の私。。。(*_*)***さてさてブラックフライデーで購…ameblo.jp初めて使ってみました本来はsousvide料理ローストビーフなどに本領発揮すると言うことですが手始めに簡単に出来る&食べたい温泉卵を作ってみました↓コチラを参考に私
お取り寄せを楽しむ今日この頃先日、お取り寄せしたのはコチラ「博多一番どり」もも肉1Kgむね肉1Kg手羽先1Kgささみ500g3.5Kgた〜っぷり入って、3290円なり〜本日は、このむね肉を低温調理してみました低温調理でやわらか〜く仕上げた【鶏むね肉を3種のタレで】*材料*鶏むね肉(博多一番どり)塩・コショー・ガーリックパウダーオリーブオイル<タレ>(ネギごまポン酢)長ネギ・万能ねぎ・ごま・ポン酢(マヨタマ
以前、低温調理器で、温泉卵を作ろうとして・・・。作り方を勘違いして、失敗しました『クイズ!私はどこで間違えたでしょう?』ついに買っちゃった♪低温調理器!今日は、温泉卵をつくるのだ!!私が選んだのは、アイリスオーヤマのLTC-02-T低温調理器では、細かな温度設定と時間調整が…ameblo.jp本当は、規定の温度になってから、材料を入れなければならないのに、私は水の時点から入れてしまって、煮えすぎてしまったのです。低温調理って何がよいのでしょう?温泉卵のように、低温