ブログ記事58件
アメリカのトランプ政権は、国際メディアRadioFreeAsiaとVoiceofAmericaへの資金をカットする計画を発表した。チベット人にとっては大打撃だ。長きにわたり、RFAとVOAのチベット語サービスは、中国政府の「金盾」による検閲の下に置かれているチベット人が世界とつながるためのライフラインであった。RFAとVOAは、チベット内外のチベット人に真実を提供する役割を担ってきた。さらに、国際社会にとっても重要な情報源となっていた。現在、RFA
チベット地震救援募金のお願い1.チベットやビルマの問題をまわりの人に伝えてください。2.会員として私達の活動をサポートしてください。【年会費】個人会員様:1口5,000円法人会員様:1口10,000円※会費は私達の活動費として使わせていただきます。【会員特典】・各種イベントへ割引料金でご参加いただけます。・限定書籍購入の際の送料が無料になります。・年1回詳細な活動報告書をお送りします。・会員限定イベントへご参加いただけます。・ご希望がありましたら、
今日は、第384,385回のTOEIC公開テストが行われましたね。午後の385回の難易度は以下のように感じました。(過去1年間のTOEIC公開テスト対比)リスニング:やや難リーディング:やや易リスニングが易しめの回かなという印象です。詳細難易度はこちらあなたの学びが難民支援にブログランキングに参加しています。応援のクリック、ポチお願いします。↓↓↓
[イベント][終了]【1月18日@大阪】国際協力セミナー『チベット難民の今~囚われの100万人の子供たち』[出版物]【難民支援NGO"DreamforChildren"限定書籍】内容確認・購入は、下記リンク先からお願いします。●「暗闇に差した光~ダプチ刑務所の14人~」●「尋問の記憶~あるチベット人女性の証言~」●「故郷を追われるチベット人遊牧民~定住化政策の光と影~」●「チベット人女性の悲劇~情報統制の下でひた隠された真実~」●「弾圧で引き裂
RadioFreeAsiaが、アメリカ政府によって凍結された資金の回復を求める訴訟を27日起こした。RFAは、これまで、アジアの独裁政権下で暮らす人々のニュースを検閲を受けることなく報じてきた。今回の訴訟は、USAGM(U.S.AgencyforGlobalMedia)の資金凍結が、連邦法に違反するというものだ。RFAが閉鎖の危機に直面していることに、中国国営メディアは「素晴らしいニュース」と歓喜の声を上げている。RFAのCEOベイ・ファンは、資金凍結