ブログ記事2,470件
今日はついに初めての精子採取、顕微授精の日です。精子採取は朝一に決まっているそうです。(大阪のこの病院だけかな?)うちは田舎なので、3時間かけて大阪の病院まで通っています。なので、うちの夫は昨日の夜に新幹線で大阪入りをして今朝9時からの受付です。病院の受付番号の紙を写メしてLINEで送ってくれたのですが「NO.1」でした。なんか幸先が良いような気がしています(単純)私の両親との家族グループLINEにもその受付番号の写真を送ったら私の父から「お!幸先が良いね、
主人の精液検査の結果が、三週間の間で少しずつ良くなってきていたので、検査結果を知ってからすぐに変えたことを今日はお伝えします!笑まず大きく変わったことは、飲酒!毎晩、ストロング9%の、ロング缶を1〜2本飲むような生活をしていました。ロング缶じゃない日は、ウィスキーロック🥃とか。とにかく、酒強いので寝る前には必ず飲んで、息子と私が寝た後にストレス発散となるオンラインゲームを友達と楽しむ。これが日課でした。ジムにも行っていたので、体系的に極端に太ってることはないです。
妊活12年生、38歳無職です昨日、好きな人に会えましたこの胸のトキメキは夫と初めて2人でご飯へ行った時以来当時私は18歳高校卒業したて、夫24歳、気になる大人の男の人と初めての食事推しとは違って好きな人映画監督兼アーティスト最初から大好きだった訳ではなく、気になる存在から、だんだん人柄と歌う声と彼の歌詞や小説、コラムなどを読んで、この辛かった治療の1年、どれだけ心の支えになったか推しと言うより片想いのようなドキドキいつも、笑顔の写真を見て頑張っています彼が映画を完成させて、昨日は舞台挨拶
治療履歴夫39歳妻37歳2021.5~自己流タイミング2021.9~不妊治療専門病院初診2021.10~乏精子症発覚2021.12~採卵2022.1~胚盤胞移植1回目→×陰性2022.2~2段階移植→○陽性2022.3~稽留流産2022.4~流産手術2022.6~子宮鏡検査2022.8~2段階移植→×陰性2022.9~転院2022.10~人生2度目の採卵2022.11~リプロ初移植(人生4回目移植)→陽性2023.7~第一子出産夫42歳妻39歳2024.3~2人目不妊治療再
こんにちはパウです本日D36高温期11日目です基礎体温表昨夜も夜中に二回程目覚めてしまったのでもはや正しい基礎体温なのかも微妙ですが、高体温維持できておりまする。トイレに行って二度寝後の体温…37.10℃まぁ二度寝後だしなと気に留めず朝の準備~・・・で、ですねタイトルの件なんですけ
妊活12年生、39歳無職です私の場合、男性不妊が原因でずーっと頑張って来ました私達が子育てを諦めきれない夫婦なら精子提供や養子縁組のことも考えるでしょう。しかし、夫にはその考えは0。もし、子供大好きで優しい夫なら私が養子縁組や里親などの可能性は無いか提案したりすると思います私の妊活期限は40歳まで、27歳から始めて13年ピッタリで卒業離婚とかしたら新しい夫とはやれる年齢まで頑張るけどとか言いながら続ける可能性も0では無いそれは全て私が決める事なんですよねブログ書きながら悩んでます本当に私
妊活12年生、39歳無職です月曜日から生理痛の様な鈍痛が続いてますが、予定日過ぎても生理が来ません。。奇跡よ来いっ!そんなこと言ってると来るんですよね恋する乙女ホルモンはまだ放出中です本当に花粉症酷くて毎日大変なのに、顔の肌が綺麗恋して幸せな人って本当に綺麗だから、女優さんが結婚前だったり、不倫中なのがすぐ分かります外出しても幸せな女性は美人とか関係無しにキラキラしてる美容液より効果大最近やめられないのは、布団に入って、寝る時にアズキ枕で、首から肩、背中、腰、お尻、お尻の付け根を順番に温め
こんにちはパウです本日リセットしてD1です残念だけど諦めずにまた頑張ろう基礎体温表我ながらなんと綺麗な高温期だったのでしょう以前のような高温期と低温期の区別がまったくつかないあの頃とは大違いですまぁ…これもクロミッドのおかげなんですけどね←あー…自然に卵胞が育つ体質になりたい。10代の頃からピルとか使って体質改善試みてるけど中々難しいです。
8月27日初期胚移植から2日目。顕微授精してから培養5日目の夕方に培養士さんから電話があり、凍結結果を教えてもらいました。主人と一緒にスピーカーにした状態で培養士さんと話しました。8月24(培養0日目)11個の凍結卵子を融解し、夫が提出した精子と顕微授精。8月25日(培養1日目)5個の受精卵が育ってきている。引き続き11個の培養を続ける。8月27日(培養3日目)初期胚2個(グレード3)を移植。残りは5日目まで培養を続ける。8月29日(培養5日目)4個凍結①初期胚盤胞
転院先で初めての精液検査。…といっても、人工受精の際精液量・精子濃度(数)・運動率・奇形率は数値で出ますが。今までの数値を見ても、男性不妊の可能性が高いということは分かっていましたが…人工受精で出す数値よりも精液検査でもっと詳しく分かることがあると言われたので行うことにしました結果がこちら。私、全然知識ないけど、素人からみてもかなり悪い!!!前進率0%は衝撃的でした…見た瞬間、一瞬フリーズクリア出来てるの量だけやーーん!!このブログを見てくださっている心優しい方にこ
先ほど無事に移植を終えてきました。病院から自宅まで車と特急電車と新幹線を乗り継いで3時間以上かかります。今、帰りの特急電車の中です。最近では【移植後すぐに歩いたり電車に乗ったりしても大丈夫】という病院が主流になっているみたいで、私が通っている不妊治療専門の病院も終わってすぐに「終わりましたので、着替えて帰っていいですよ」という軽い感じでした。紙パックの冷えたカフェオレをいただきました。YouTubeで他の病院の移植の案内の動画を見たのですが、移植後にケーキとコーヒーとか
妊活12年生、39歳無職です前回のドタバタ採卵から1カ月、進められた連続採卵を無視して休んだおかげでリフレッシュと貧血は治りました『2025採卵当日、波瀾万丈??後編』妊活12年生、39歳無職です採卵手術に行く直前まで、夫とLINEでやりとりひたすら、私が励ましました大丈夫きっとうまく行くそれから1時間半後。。手術が終わって…ameblo.jp前回は、使える精子がいなくて、卵子も無駄になった訳ですが壊れかけの精子で、受精したものの成長継続せず次は、イイ結果を全く期待せずにもう一度保険でチ
8月24日の精子採取。夫からの連絡で「無事に精子が居たので顕微授精にすすめる」ということが分かった。普通、「精子がいた」ということで喜ぶことではないのですが、私たちは結婚前のブライダルチェックで「重度の乏精子症なので自然妊娠はできませんので、顕微授精をオススメします」とはっきりと医師から告げられていますから、顕微授精さえもヒヤヒヤしてました。「顕微授精は1匹でも精子がいれば成立する」とは聞くけれど、やはり実際に受精の段階に来たら心配はしていました。無事に精子がいた
木曜日卵胞チェックしたらいい感じの大きさの子がいてるから、人工授精なら金曜日か土曜日にすること、あと今後の方針を確認された。。。方針については全部ありのまま先生に伝えた。2、3回は人工授精しないと旦那が納得しないこと。この期に及んで旦那が体外はちょっとと言い出したこと。旦那を説得すること。結構細かく伝えたつもり。そしたら、ご主人に検査結果は伝えましたか?って言われたもちろん!と答えておきましたショックなのか何なのか分からんけど、精子の結果が悪くても人工授精をすると言ってると伝え
おはようございます。シーちゃん先生も2017年から2025年妊娠出産に携わってきて。こうやって出産されてからもお付き合い頂いているのはとても嬉しです。久しぶりにお買い物されるお客様が増えています。こちらお使いくださいませ。こうやって色々とお試しくださるのって頼りにされている感があって嬉しです!▼今回紹介のご夫婦はこちらの記事ご登場です。夫婦にトラブルがあったとしても妊娠出産できますよ。タダ症例でしたけれどその後サプリメントを色々ご利用くださっています。
帰ってから、やはりきちんと主人に現実を伝えようと思い、主人の精液検査結果を見せて説明しました。やはりショックをうけていましたが、一回の結果だし、うまくできてない気がする、とちょっと言い訳してました笑とりあえず、今回のクリニックでは体外受精一択でしたが、また近くにある、不妊専門(近くに多くてありがたいことだ...)へ行くことに決めました!すぐに予約をして、今回の結果から約5日後そちらのクリニックへ別のクリニックで言われたことを説明したところ、再度少し間を空けて、こちらでも
3日目初期胚移植をして丸2日。移植2日目の今朝。朝食を食べようと思ったら「オエっ」と吐き気が。少し気持ちが悪かったですが、ほんの少し休憩しただけで普通に朝食は食べられました。それ以降は吐き気とか気持ち悪さはないです。ちょっとビックリしました。「初期症状にしてもまだ2日目だから早すぎるよな〜〜。」と思いながらまた検索魔になってしまう私。ネット上では移植後に吐き気が起こる人もいるような記事もいくつかありました。焦らず大らかな気持ちで過ごした方がいいですよね。そして、も
ここニ週間ぐらい、ずっと頭が痛いといってるホントに痛いんだろうけど。。。私、頭痛くても薬飲んで何も言わずにすごしてるよ?なんなら家事して仕事してしてるけど?でもふと、脳梗塞系とかならどうしよ?とか思ったり。本人はパソコンの見すぎだと思うって。。。だったら目元温めたり薬飲んだりスマホ見る時間減らしたりできることしなよ鍼灸行ったら?ってアドバイス次いでにジュニアも元気になるようにしてもらってきてと伝えておきましたまぁ、行動は起こさないと思います
卵管造影をやると決めた日には、すでに、主人の精液検査結果は出していたのでその結果をまず聞きました。ちなみに、この日もめちゃくちゃ待つのか..と覚悟していましたが、行ったらすぐ呼ばれました!まぁ主人も私も、主人の検査結果に異常はないのはわかっていたので、その心配はなく、卵管造影をしたら、妊娠きっとできる!と思ってワクワクしていました。診察室に入るや否や、先生に主人の精液結果を出されました。「はい、これ、ご主人の結果ね。かなり悪いんだよねー。精子がいることはいるんだけど、
今朝から排卵痛があって、めちゃくちゃ痛い排卵を促す注射をしてるから今までの排卵痛があった2日後に排卵とかではないんだろうけど。。。1日この痛みと付き合うことになるかと思うと億劫だな旦那の結果が悪かったものだから、期待が全くない。精製?してもらって、150万から20万に減少。そのおかげで運動率は100%に上昇。だがしかーーーし!!!!奇形率38%から50%に上昇。ん????20万の内半分は奇形???ということは、受精できる可能性のある子たちは10万しかいないってこと???前よ
今日の外来でのショックな出来事により、一気に疲れとショックと悲しみが襲いかかり、お会計を済ませてから、スーパーに寄ることもできず、そのまま自宅へ帰って来ました。夫のともきは当時シフト制で、21時頃に帰ってくるので、いつもはそれまでに夕飯準備やらいろいろを済ませている頃です。今日は本当に力が出ず、何もできなくなり、何かあるもので済ませようと、夫が帰ってくるまでソファでぼーっとしていました。・・・・・21時過ぎ、夫が帰って来て私の力ない様子を見て、「どうしたの?!」と聞きました。私は