ブログ記事13,211件
おはようございます!先週、伊勢神宮の早朝参拝に行ってきました。2年ぶりの早朝参拝です。夜名古屋を出発した私たちは、いつものように下道で三重県伊勢市に向かって車を走らせます。長島スパーランドのライトアップや、四日市コンビナートの光などを眺めながらのドライブ。そこそこお伊勢さんまで近くなったところで、仮眠をとります。そして翌朝6時。伊勢神宮へ!早朝参拝の醍醐味は、なんといってもこの光景!日中は多くの人で賑わうこの鳥居の前も、ごらんの静けさです。宇治橋も貸切!静
まだまだ寒さが続きますが、3月も今日まで明日からいよいよ4月やはり4月だと、春本番といったイメージですね~(*´▽`*)さて、今日のご紹介はこちら☆濱文様さんから、可愛いらしいハンカチとお弁当巾着が届いておりますよ~(*^▽^*)/つくしに、桜と文鳥。わんこに、シマエナガ・・・可愛い和柄が大集合ですハンカチは、ガーゼとタオルの合わせ生地。しっかり水を吸うので、
甘酒キャンディ『千歳鶴甘酒ソフトキャンディ』コンビニ寄ったら懐かしい甘酒ソフトキャンディ見つけたので購入。食べ出したら止まられない!!甘酒大好き💕ameblo.jp北海道帰省中見つけた「甘酒ソフトキャンディ」元々甘酒が好きな私。美味しくてハマり中。広島に戻って探したけれど売ってない。違うスーパーに行く度にキャンディ売り場偵察。本日見つけた。メーカーも製造元も違うけど楽しみだな。清酒作ってる所なら甘酒キャンディあるかも、、、。ひょっとしたら「ご当地甘酒キャンディ」
こんにちは伊勢市のセレクトショップアトリエユーミィです【お知らせ📢】〜店頭クレジットカード支払い時について〜※2025年3月31日迄で全国的にクレジット決済💳の際のサイン✍️は廃止となりました。(日本クレジットカード協会)当店でも、4/1〜のクレジットカードのご利用の際は暗証番号の入力が必要となります(各クレジット💳発行時にご自分で決めた番号)※もし『💳暗証番号を忘れてしまった💦』という方は、お早めに皆様がお持ちのクレジットカード💳発行会社に各自事前にお
寒の戻りで、まだまだ寒さが続きますが、今日からもう4月ですよ!奥さん(≧▽≦)wwそして、ありがとうございます昨日は赤福をいただきました「久しぶりに食べると、やっぱりおいしいなぁ」と思いつつ、いつでも買えるとあって、意外と食べていないのは地元人あるある(笑)。思い起こしても、私も10数年ぶりくらいな気がします・・・。さて、卒園式の後も3月いっぱいまでは、預かってくださるので、豆
1月初旬に家族旅行で三重県に行ってきました今回は伊勢神宮と宿泊した鳥羽ビューホテル花真珠についてレポしますこんにちは!こどものためのリトミック教室なないろのかわいなおこです。伊勢神宮は有名なので皆さんご存知だと思いますが…1月の伊勢神宮の人の多さをナメたらあきまへん!でした朝10時に着いて駐車場はとても入れそうになかったので、近くの宇治山田
昨日に続いて、まだまだ寒さが残る日曜日。せっかくの週末お天気はもっているので、あとは気温が上がればお花見もしやすいんですが笑。さて、今日のご紹介は春におススメのこちら☆コロンと可愛いがま口財布。Kanmiさんのミニ財布たちが届いておりますよ~(*^▽^*)/空色の大きめは、親子がまぐち。中には小さな子がまが入っています♪他のお財布は、小さくても、どれもカードが入る大きさです(*^
あの日はまだつぼみだった桜。先日、豆さんの卒園式でした(*^^*)。今年は最強の花粉も便乗し、たくさんの涙と鼻水が入り混じる(笑)卒園式(;∀;)ww思えば、0歳児から6年もお世話になったこども園。先生方には、感謝の言葉しかない6年間でした語り出すと、きっと一晩二晩どころか、一週間でもとても足りないほどの思い出です一年近く泣いた、初めての登園。毎朝後ろ髪をひかれまくり、産後の抜
12/21・・毎年恒例の伊勢神宮御礼参りの予定だった。前日、ブロ友さんと滋賀方面へ🚌イルミツアーで帰宅が遅くなり👨の休みがあっても臨時出勤や用事で休みが無く超バテ気味・・で、今回のお伊勢さんは「やめよう~」でもね、今でしょう!と思って無理矢理強行👩朝起きて「行くよ~」我家は伊勢神宮内宮へ行くとおはらい町通り方面から入ります。歩いてると左手に「宮忠!?」新店が出来たようです(7月OPEN)実は本店・おかげ横丁は訪問済
【シナツヒコ/風の神様】@art.mochida.daisuke風の神様シナツヒコ(志那都比古神)は、『古事記』では、イザナギとイザナミが夫婦の契りをして産んだ神々の一柱が風の神シナツヒコです。『日本書紀』では、イザナミが朝霧を吹き払った息からシナトベまたの名をシナツヒコ(級長戸辺命またの名を級長津彦命)が産まれたとされています。名前の「シナ」は、「シ」が風の古語とも「息」ともいわれ「ナ」が「多い」や「大きい」という意味を持つので、「大風」あるいは「大きな息
おはようございます。昨日で植え替え終了いたしましたあとは、土をふるいに掛けて用土作って終了です。今日は、早起き三洋丸トンジギ参戦果たして釣れるのでしょうか今日の盆栽はそなれ懸崖上下35センチです。そなれは磯馴と書いて「そなれ」です。植え替え鉢替えして剪定して写真撮りました懸崖の樹は、普段ロープで固定してるのであまり写真に出てきませんにほんブログ村
こんばんは伊勢市のセレクトショップアトリエユーミィですデニムなど春はブラックをグレーにchange🩶全体が、ブラックより軽いイメージに切替デザイン裾もオシャレウエスト平ゴム仕様、ストレッチデニムで楽々ブリーチグレーワイドデニムパンツ¥13,600(税込¥14,960)サイズ展開有今期注目のグレーをデニムで取り入れてみませんか🩶マリードールさんのオリジナルロゴ入りグレーキャップも到着🩶調節可MとDの刺繍の空間にグリーン刺繍🪡MDオリジナル
こんばんは伊勢市のセレクトショップアトリエユーミィですアクセントにもオシャレな珍しいターコイズブルーの本革ワイドリュック出し入れしやすい横ワイドタイプA4サイズもすっぽりハンドバッグとしても使用可能背面スレに丈夫で軽いナイロン生地ファスナー有り整理もしやすく収納力も抜群フラップ内側ドットもかわいい明度を控えたかっこいいトーンのターコイズカラーなのでシーズンを問わず長く使えますねリアルレザーワイドリュック¥21,000(税込¥23,100)シ
こんばんは伊勢市のセレクトショップアトリエユーミィです昨日ブログのグリーンのお違いのエクリュもあります製品洗い加工のふかふか柔らかスーパーミニ裏毛cotton100%ラグランスリーブプルオーバーとギャザーワイドパンツ気持ち良すぎる肌触りさらっと夏も紫外線、冷房対策に着れるゆるっと着られる長袖単品でも活躍トップスギャザーワイドパンツも楽々通気性も良く、スカート感覚で製品洗い加工のアメリカ🇺🇸のカジュアルTシャツによく見られる6.2ozオープンエ
おはようございます。先日のトンジギ行くときのお話ですが近くの団地で信号止まると小動物キツネ横断歩道わたって歩道歩いて横に来て目が合いました仕事帰りの夜中10時過ぎころ何度かキツネ見たことありますのでいるのは知ってましたが間近で見たのは初めてです住宅地とはいえ竹藪結構ありますのでそこらへんで生活してるのでしょうか釣り行くとき鹿見ると釣れるジンクスありましたがキツネ見て大漁でした今日の盆栽はぼけ東洋錦高さ15センチです。挿し木からの半懸崖ですま
6月の満月の日とは知らず…伊勢神宮の参拝へ自然のパワーを頂きましただけど、この旅の一番の目的は伊勢市宮後にあるヴィーガンカフェに行くことヴィーガン完全菜食主義者で卵、乳製品、肉や魚、ゼラチン、はちみつなどを食さない衣食住すべてにおいて動物性不使用。卵、乳製品、お肉や魚を使わなくても美味しい!を体験できるカフェでした今回初めてお邪魔したカフェはカフェsinme(しんめ)さんオーガニックのお野菜を使ったヴィーガンランチは本当に美味しくて毎日食べたい自宅
おはようございます。昨日のトンジギよく釣れましたあさイチ2流しアタリなく他船朝からバンバン当たっているということで船長慌ててきて全員ジグ変更ヒラヒラ系に替えてからアタリ連発6本釣ってやめました重さにして50キロ超えこれ以上釣ってもどうしようもないので止めました横のおじさん8本か9本釣りましたが電動リール壊れました以前にキハダマグロ7本釣って昨日トンジギ7本目でアウトギア壊れて回りませんでした釣り過ぎ注意です私も糸巻き替えします良い日に出
おはようございます。先日、76回目のこども食堂を開催することができました。支援をしてくださった皆様、参加をしてくれた皆様、ありがとうございました。春休み期間中の開催でした。学校がなく、こども達が家にいる時間が増えると思いますので、お母さんたちは大変ですね。微力ですが、少しでも楽になればいいですね。今回のメニューは、餃子の王将の弁当とカレーでした。50食ものをお弁当を餃子の王将様から寄付いただき、配布させていただきました。写真を撮り忘れましたが笑準備の様子
今日の予想最高気温30℃暑さでダウンしそうです。倒れるまでに何時で帰ろうかな?伊勢神宮外宮を参拝して2日目の宿に向かいます。伊勢パールピアホテルさん午後5時頃チェックイン三重県伊勢市宮後2-26-22前がすぐ歩道と道路で建物全体は写せませんでした。・近鉄伊勢市駅から徒歩約2分・広い無料駐車場入って正面がフロントフロントの右奥にロビー行った時は気づかなかったけどフロントとロビーの間くらいの所
鳥羽にある『鳥羽グランドホテル』さん✨小浜湾を望む高台にあるホテルで全室オーシャンビューの絶景ホテルです👑ご招待いただき伺わせていただきました~🙌前回ホテルの様子と夕食を紹介させていただきましたが今回は朝食~✨一泊2食付きのプランだったので夕食も朝食もついてたんです😋お部屋もめっちゃ素敵だったのにお料理もめっちゃすごかった~🎉伊勢・鳥羽で獲れた新鮮な海の幸がたっぷり出てくるんですが、鯛を使う鯛飯や魚介を使って自分で作るブイヤベースもあるんでしよ~🍲夜も伊勢海老鍋とか
2023.5.6(sat)☀️~5.7(sun)🌧️温泉も十分堪能してそろそろ夕食の時間です楽しみにしてた夕食🌃🍴通された席は、個室ではなく仕切りのみの部屋隣は子供連れの家族子供は一人、男の子👨(くそガキ)年のころは小学校一年生か年長さんの幼稚園?くらい先ずは小皿が四種・・・ビール🍺をオーダーするも隣の家族の会話や子供の声がやけに耳につくうるさい!👂️💥😱💣️親が親なので、子供も子供なんですよね子供はとっくに飽きてる様子で部屋に戻ればいいのに親がまだ飲みたいのか
春休みということで2泊3日にて、伊勢神宮参拝を夫婦岩から順に周りました本日1日目のスケジュールはこちら💁6:00東京駅→名古屋→みえ快速→10:00近鉄線?二見浦、龍宮など散策リアス式海岸なのだと分かる地形、御朱印、夫婦岩を参拝→12:00頃伊勢神宮下宮参道伊勢うどん(中むら屋)→下宮参拝(多賀の宮、風宮、土宮)御朱印→月夜見宮参拝、御朱印→猿田彦神社参拝、御朱印→16:00三交インホテル別館到着、温泉→18:00向井酒の店→19:00まめや伊勢うどん→コンビニご当地アイス山村牛乳のソフト
5月の朔日餅はおやすみと言ってましたが。三重県伊勢市赤福餅の5月の朔日餅(*´∀`*)なんと、おすそわけをもらいましたの!サプライズされてしまった♡今月は絶対にお目にかかれないと思っていたので喜びもひとしお^^うれしいいいぃ〜(*´∀`*)・:*+.:+包装紙が華やかですね〜花菖蒲柄ですって。柏餅╰(*´︶`*)╯♡おもちはこぶりです。またしても一口?二口?サイズ。中のこしあんは、赤福と同じこしあんだと思われます。あっさり上品。ぺろりと食べてしま
そうなんです。ついに、朔日手ぬぐいを全種買ってしまったんです赤福餅、朔日てぬぐい全12種!集合写真〜✨壮観ですねー✨一気買いしてしまいました。だって、去年ルールを完璧に回収しましたからね!?まあそれもこれも、朔日餅を雨の日も風の日も買いに行ってくれたKちゃんのおかげですけどね←食べてるだけの私Kちゃん、本当にありがとう✨初期の頃はK係長もありがとう✨朔日餅同盟バンザーイ\(ˆoˆ)/✨!マイルールに則って、きちんと朔日餅を食べてから手ぬぐいを買おうと思った2月。『三重
朝晩が随分と涼しくなってきて、寝相の悪い私は布団を蹴飛ばしてるから寒くて目が覚めるそんな9月も終わる頃・・お友達のpuさん家からやって来た多肉ちゃんに何やら白いモンがポツポツとあっこれって花だ多肉ちゃんにも花が咲くのですねっ何だかホッコリ幸せな気分になりましたこんばんわ味醂です{そろそろ名前を付けてあげよう✨さて、前日(前々回)の続きこちらは金剛證寺(こんごうしょうじ)★前回の記事★『金剛證寺①~出発から山門周辺~』9月は内容の濃いお参りが多かったので今までは順
伊勢神宮の旅2025年3月三重県伊勢市の旅の記録です【豊受⼤神宮(外宮)】「お伊勢参りは外宮から」と言われています⛩伊勢市駅から徒歩約5分!外宮(げくう)に参りました🌸『式年遷宮記念せんぐう館』で、式年遷宮が行われる意味や、工程、技術を学ぶことができました!!まさに神様の記録庫。素晴らしい施設です✨#ところの旅#三重県#沢ところpic.twitter.com/xXHZeNFNRG—沢ところ✈️所沢の旅×書道VTuber(@TokoTabi)March30,
2023年10月15日(日)前記事から続いてます。瀧原宮の参拝を終え、この日の宿泊場所「神宮会館」へ到着しました~。内宮から徒歩5分というアクセスの良さ。おかげ横丁までは1分ですよ。神宮会館(じんぐうかいかん)三重県伊勢市宇治中之切町152TEL:0596-22-0001公式HPはコチラ正面の入口私が宿泊したのはこのお部屋。和室です。ひとりには広々~~。お食事に行ってる間にお布団を敷いてもらえます。こちらのお部屋にはお風呂もトイレも
10月14日から4泊5日の伊勢旅を綴っています。お得な切符「快速みえ得ダネ」名古屋・伊勢旅行記2日目になりました。今回の旅はホテルの割引金額の関係で名古屋に4泊もすることになり、さすがにやることがなくなるだろうと三重県伊勢市まで足を延ばすことにしました。主人が色々調べた結果、名古屋から伊勢市駅までは快速みえ得ダネ切符がお得だということで4回数券を購入。名古屋市内から伊勢市まで5,040円。4枚の回数券なので1人往復2,520円になります。片道2040円なので往復で2520円は確かに安
2024.10.26(土)三重県伊勢市Onlyyouさん🎤北海漁師節キャンペーン🔥TOYOTAを後に、伊勢へ🚗今日は昼ごはん中に舌噛んだー🤪あいたー😭Onlyyouさんはなんと!!歌手の堤けんとさんのお店✨今年お店は36年🔥僕が生まれた年にオープンだ!!そしてそしてOnlyyouさんでは歌い手さんのキャンペーンが初めてと‼️‼️なななんと🤩空大樹光栄です☆ありがとうございます!!店内は満員のお客様で元気いっぱいでしたー😁空大樹の曲もたくさん歌っていた
伊勢志摩ボーイズです!いつも応援ありがとうございます😊下記の日時に於いて、第31期生(新入団員)の入団説明会を行います⚾️🔹日時3月15日(土)19:00〜20:00🔹場所ハートプラザみその〒516-0804三重県伊勢市御薗町長屋2767本入団説明会は既に入団を決めた方だけのご参加いただくものではなく、まだ入団を悩まれている方も説明を聞いて頂くことが可能となります。当日に疑問点、不安点などをどんどんと質問していただき、伊勢志摩ボーイズの