ブログ記事1,402件
コートもしまって・・そろそろトレーナーやカーディガンでOKな、過ごしやすいイイ季節やっと通常の春の季節になったな~と感じる今日この頃です。そして・・あとはゆ~~~っくり、夏が来てくれるのを期待するばかりですさて、今日のご紹介は、いつも大人気のこちら☆伝統の蚊帳織りふきん。新柄のブーケが届きましたよ~(*^▽^*)/アネモネやパンジー。ミモザにネモフィラ。色とりどりの花が詰まった新柄「
先日家族が増えました、しろちどり家現在、離乳食ことい、挿し餌(さしえ)も終わり、元気に幼鳥さんが飛び回っております運動とスキンシップも兼ねて、1日1回以上ケージから出して、放鳥をするのですが、豆さんにとって、毎日のこの時間が一番の幸せなひと時(笑)。「放鳥タイムまだ」が、毎日の口癖となっております。さて、こうしてやってきた豆鳥さんですが、我が家にやってくるまで色々ありまして・・・3年くらい前から、
昨晩は、「台風かΣ( ̄□ ̄|||)」と思うほどの強風に大雨、すごかったですね~!春の嵐って、いつもこんなにすごかったかしら・・?あまりの家のがガタつき具合に、心配になる夜でした(笑)。・・そして、昼間は打って変わってのありがたお天気夜はどれだけ降ろうとも昼間晴れれば、洗濯物も乾いて結果オーライッさてさて、始まりました“春の星燈社展”まずは、イベント限定!こちらの品からご紹介♪
いよいよ明日は豆さんの入学式昨晩、持ち物をチェックしていると、もうないものが・・・入学通知のハガキを捨ててしまっており、朝から学校にお電話している母です「この度、豆さん小学校ですヨ」という伊勢市からのお知らせのハガキ。「オッケ~♪オッケ~♪」と読んで、そしてそのまま破棄。あれ、必要だったんですね・・・(よく見ると、ちゃんと入学式の準備物のお知らせに書いてありました・・)
まだまだ朝はひんやりと寒さが残る春。初めての登校が待ち遠しく、薄暗い朝5時台に起床してくる我が家の新一年生とりあえず・・・急かしても、ごはんはまだ出来てないよさて、今日のご紹介はこちら☆Kanmiさんの大人気のロングセラーバッグの新色「クリーム」が届きましたよ~(*^▽^*)/新色は真っ白すぎない、上品なクリーム色。お洋服にも合わせやすい、シンプル
豆さん、先日はようやくリニューアルOPENしたララパークはモーリーファンタジ~「のびっこ」へ(;´∀`)ノララパークがリニューアル中、ちびさんたちの遊び場、モーリーファンタジーも改装中。ララパークに行っても「今日も遊べない・・・」と悲しみに暮れていたので、満を持しての入場(笑)入場すると・・・色んなお店屋さんや、おもちゃが。とりあえず、飛び跳ねて・・・お店屋さんごっこして・・・飛び
「夏か!夏が来たか!??」と言わんばかりの、今日はお天気になりましたね~(*´▽`*)お天気の良さに、お嬢様も早速、外遊へ。外へ出て、すぐにせっせと・・・母の大事な、斑入りコデマリのつぼみ収集ーーーっっ!!・・せめて、咲いてからにしてさてさて、今日のご紹介はまさに今から使いたい!こちらの品!今年も届きました毎年大人気の“河馬印本舗”さんの晴雨兼用日傘~(*^▽^*)/!今年の新柄も素敵な
今日のお天気は・・・台風?と思うほどの暴風雨。看板も吹き飛びそうなので、店内待機。これではお客様も少ないので、店内も大きく模様替え中デス早いもので、桜もほとんどが散って、初夏という季節も近く店内の大きな桜もしまって、母の日のディスプレイに模様替え。店内のディスプレイの造花は桜から、パンジーやカーネーション、紫陽花へ。季節の変わり目ですが、冬と違って、飾る花も多いのがありがたい春。