ブログ記事10,307件
2025年大学受験のみなさん、そろそろ引越しをされている方も多いですね。我が家はもう少し先でして、相変わらず一人暮らし用品の買い物しています。『一人暮らし準備⑦〜大きなものを発送するには』家電など大きいものは直送したのですが、息子が持っていきたい大物があります。高1の時に息子がDIYした作業テーブルです。作った時の過去記事はこちら↓『息子、マイ…ameblo.jpつづきです…今回はキッチン関係のものですフライパン鍋セットCAROTEカローテフライパン鍋セットIH&ガス火対応
毎度アメリカ生活33年日本に本帰国したネコママですただ今リフォームに向けて1階とガレージを片付け中さて皆さんみなさんのお宅にはやかんが何個ありますか?一つは普通二つは予備かな?だけど我が家には5つもありまんねん現在3階で現役のやかん一階のキッチンから出てきた4個一番下の写真の2個は汚いから処分するけどあとの二つは綺麗やから置いとくと合計3個のやかんいらんわもっても2個やろこんなふうにやかん一つ処分するのにももの凄い時間がかかる私なら一つだけ置いとい
こんばんはー!お昼のブログもたくさん見ていただきありがとうございました『《注文住宅》あえて採用しなかった設備、3つ!』こんにちは~!昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました!『ド派手なスーツケースに買い替えた理由』こんにちは~!昨日のブログもたくさん…ameblo.jpここ最近ずっとずっとずーーーーっと悩んでるのが・・・フライパンどれにするか問題。最近テフロンがダメになってきて買い替えドキなんですけどめっ
3月の無印良品週間昔から新生活準備に備えてか?3月には無印良品週間が開催されますもう買うものはないはずと言いつついつも使っている洗面所用ティッシュ、ハル用のウェットティッシュとファイルボックスを購入harupapaのおやつファイルボックスの使い道先日、買った取っ手のとれるティファールを買った時のまま積み重ねて置いていたのですが取り出しにくいし下に敷いた段ボールも美しくないファイルボックスを
今日の晩御飯は蒸ししゃぶでした。ティファールの蒸器で蒸します。お肉は最近もも肉が美味しくなりました。蒸ししゃぶだとタレが薄まらないのが良いですね。下に敷いてる野菜は、白菜の細切り、三つ葉、青ネギ、シイタケ、舞茸です。残っていたサツマイモの天ぷら、フライパンにバターを溶かし、サツマイモの天ぷらを両面焼き、真ん中に砂糖と醤油を入れて天ぷらに絡ませ、両面に粉チーズを振って焼いて出来上がりです。
”おこもり消費”というわけでもないのですが、先日のWaterpik(オーラルケア商品、”WaterFlosser"を新調しました。)に引き続き、今週はこちらがAmazonから届きましたハイ、電気ケトルです長年使っていた、おそらく日本で買ったティファールの電気ケトルが、とうとう一部地味に水漏れをしだしてとうとう製品寿命が尽きたか、、ということで、旧式のティファール同様に、3択くらいの温度が選択できる電気ケトル、簡易なものを探していたのですが、意外にちょうど良いものがなく
ご訪問ありがとうございます!!今日はずっとずっと使い続けているフライパンとお鍋について。→フライパン収納スタンドはこちらのものを使っています愛用しているのはティファールのステンレスのシリーズです→こちらのものですもう二年近く使っていますがお鍋の方はまだまだキレイ!!傷や細かい汚れはありますがまだまだ現役で使えそうです!!鏡みたいフライパンのほうはそろそろ交換時期テフロン加工はすごく使いやすい分、やっぱり消耗品!ティファールは本当に長年使っているのですがはじめは正しく使
どうもまたまたたび管理人です。韓国で駐在員として働いている30代の会社員です。初めて金浦の現代(ヒュンダイ)プレミアムアウトレットに行ってみました。アクセスは9号線の終点、ケファ駅からバスで15分くらいです。ケファ駅の2番出口を出て、正面にバス停があるので、そこから16番のバスに乗ります。バスの終点がヒュンダイプレミアムアウトレットです。ヒュンダイプレムアムアウトレットはEAST,WEST,TOWERの3つのブロックがあり、けっこう大きいです。EAST,
栗林あや(いがぐりこ)です。昨日と一昨日は心屋塾マスターコース135期(1日目&2日目)を開講して、『「わがまま言うんじゃありません!」のルール/心屋塾マスターコース135期・開講しました!』栗林あや(いがぐりこ)です。「わがまま言うんじゃありません!」「自分勝手はダメよ」「ちゃんとしなさい!」「人には優しくしましょう」・・・・私た…ameblo.jp昨日の午前中は心屋塾入門講座を開催しました。『自分で「やめる」と決めるだけ。/心屋塾入門講座東京
皆様こんにちは。前回は無加水鍋を買ったお話でした。無加水鍋の20センチって以前の立てる引き出し収納を紹介したときに無印良品のファイルボックスにすっぽり納まるサイズ感だったんです。『❇131立てる引き出し収納-オープンキッチンは収納が鍵』皆さまこんにちは。今回はキッチンの収納について書いていこうかと思います我が家のトクラスのキッチン収納は安価版ということもあり、付属品はほとんどありません。ただ…ameblo.jpオレンジのやつねほんで、24センチのやつを買ったった〜って浮かれる
本日も訪問ありがとうございます。そしてコメントやメッセージ。溢れ話をクスっと笑って下さり…ありがとうございます。投稿の励みになっています。そんな皆サマに感謝いたします。日曜日の夜にこんばんは。今夜の溢れ話は購入して早3ヶ月経つんやけど、今や我が家には欠かせない大事な家族が。えぇぇ。出会いは3ヶ月前の8月のお盆。岐阜のアウトレットモールへ買い物へ行ったんやけどね、ふらっと入ったティファールのお店。安いには安いけど今時ネットの方が安い事が多くて中々買うまでには至らないんだよな〜
モヤモヤDAYを抜けた如月でっす!気持ちを切り替えられないかと試した圧力鍋炊飯。▼『変化のない日々にモヤモヤとして試してみた!』ゴールデンウイーク疲れなのか、五月病なのか分からないけど、頭痛はするし耳鳴りは始まるしで体がスッキリせず。しかも、連休明けに生活リズムがずーっと変わらない感…ameblo.jp我が家は固めのご飯が好みということで、理想の白米を目指してみました。圧力鍋の説明書にあった方法では、ふっくらと柔らかく炊きあがってしまい不評。そこで…いろいろな組み合わせ
おはようございま~す。今日のあ散歩から蒸し暑さを感じる~。すこし雲がでていたのでなんとかお散歩できました。『散歩』と『おやつ』『ごはん』の言葉がなによりも好きなこるるさんのためなら~~がんばれるわ♪さてさてわたしの趣味のひとつでありますティキとこるるのてづくりごはん屋さん。先日はティッコルベーカリーということでホウレンソウのパンを焼いてみました。いままでいくつかわんこパンの教室でならっていたのですがどのパンもこるるは食べてくれません。試行錯
これまで使ってきた発電機サーキットでのタイヤウォーマー電源としてと非常用として持ってはいるものの使用頻度は少なく、の割に毎月定期的に運転していないとキャブが詰まる。何よりも音もするからそうそう使えるシーンが限られてくるわけで維持だけしてる感じでもったいなく感じてた。ここ数年で自動車の電動化が進んだお陰でバッテリーも進化を遂げリン酸鉄リチウムイオン電池が一般的になってきた。正に電気自動車に使われているアレで信頼性も高くコンパクト軽量ながら出力も大きい。もうこれはエンジン発電機なんか
年末のお掃除!!パイプのつまりだけではなく、ドラム式洗濯機のほこり汚れを取るのにもとっても便利ひくぐらいごっそり汚れが取れる・・・・(゚Д゚)送料無料♡で897円でお買い得♡「コジット毛づまりごっそりパイプ職人スリム」【楽天ランキング1位】【楽天月間MVP&月間優良ショップ】排水管掃除ワイヤー毛づまりパイプ職人パイプ職人スリムコジットごっそりパイプ職人スリム毛づまりごっそり楽天市場${EVEN
こんばんは少し前から我が家のスチームアイロンのスチームの威力がなくなってきましたこれのシリーズです日立CSI-RX3衣類スチーマースチームアイロン楽天市場普通のアイロン機能もついているので2wayで使えますしかし、めんどくさがりな私意外にアイロンにはコツがいるので息子達も衣類を掛けたままのスチーマー機能のみの活用という事で、これを残していざというときのアイロン機能のあるこの子を残してスチーマー機能のみで買ってみましたティファールT-falトゥイニージェット
☝︎愛用品載せてます☝︎現在400,000フォロー!多謝!このブログは簡単に暮らしたいミニマリストが毎日のどうでもいいことを真剣に考えTwitterとInstagramの真ん中あたりの馬力で思いついた時に書いてるブログですサササ…最高過ぎる(小躍り)NEW鍋お迎えしました焼く炒める茹でる煮る炊く揚げる沸かす逆に何ができひんねんずーっと欲しかったでも必要性が低くて買えなかったティファールのマルチポット白状します長らく妄想の中でヘビロテして
実は、四日市の萬古焼のみすずのごはん鍋が欲しくて買おうと決めたのにポチれず😓まだ買ってへんのかい😯と夫に叱れました🤐買うよ❗️😤と鼻息荒く宣言し、数ヵ月経っていました😅炊飯器では1合だけでは炊けないし、美味しく食べたいので保温せずに冷凍保存します。炊飯器も2合炊く日が少なく月に数回しか使わくなりました。ご飯が美味しく炊けることはわかっているのに、何がひっかかってごはん鍋を購入しなかったかというと個人的なセンシティブな問題。片手しか使えない私に持ち運べるのかと言う不安が、頭をもたげました。
【最近買って良かった物達】☆Frywall(フライウォール)揚げ物をする際にコンロに飛び散る油をかなりガードしてくれます。Sサイズでティファール取っ手の取れるシリーズのソースパン20cmがピッタリです。Frywall8インチ(Sフライパン)レッド100020966Amazon(アマゾン)3,300円☆小麦グルテン米粉パンを作る際小麦グルテンが必要なので。自然健康社小麦グルテン1kgグルテン粉パウダー粉末Amazon(アマゾン)2,700円
こんにちは、じぇびこです。今回は、マレーシアで買った家電、エアフライヤーを紹介します。日本にいた時から油ものの料理が苦手でした。だって処理が面倒だしカロリー高いし…それに加え、揚げ物が多いマレーシアフード、家でも揚げ物をやるのはちょっと…そしてマレーシアに来た当初はオーブンがなかった我が家。育ち盛りの子ども達は、やはり唐揚げとか食べたいよね。そこで、エアフライヤーなら油を使わないからお手軽でヘルシー!!揚げ物を食べさせる罪悪感が減るそしてみんな大好き
ティファールのクックフォーミー(電気圧力鍋)がキタキタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!栗林あや(いがぐりこ)です。買いましたっ!!!T-falのレシピ内蔵タイプの電気圧力鍋クックフォーミー!!!いやぁ〜〜〜〜〜実はですね。先日ブログに書いたんだけど、「SHARPのホットクックが欲しいなぁ〜」と悩んでいたら・・・『SHARPのホットクックが欲しい〜他人の不幸を喜ぶ人の心理〜』栗林あや(いがぐりこ)です。
自他共に認めるかなりのんびりな更新頻度のブログではございますが、、、読んでくださってありがとうございますこのブログの中でも結構な頻度で書いていたお鍋について。『新しいお鍋を買いました、』ここ7−8年ほどはグリーンパンのお鍋を使っていたんです。当時は今ほどオシャレなラインも少なくて、ベーシックなラインのもの。当時5点セット(フライパン大小2つ…ameblo.jp『新しいお鍋を買いました、ALL-Clad』先日、All-Cladのお鍋をゲットしたんです。『新
おはようございます前から調理器具を新調したいと思っててたまに口に出してました長島アウトレットへ行った次男が買って来てくれました🎁❤️15点セットなるまぁまぁ色々なサイズが入ってるティファールの素敵な商品が届きました🎁❤️お値段税込¥29600円とワタシでは絶対に買えない高額商品でしたお鍋やフライパン各ガラス蓋など色んな用途がほぼ網羅出来そうなセットティファールのアウトレット価格ってコレでも安いのかとにかく嬉しすぎるやはり口に出して言ってみるもんだ闘病
ご訪問ありがとうございます!!*はじめましての方はこちらへ*→自己紹介昨日の時短お昼ごはんと、ごはん何?の返し方もたくさん見て頂きありがとうございました!おうちで過ごす時間が長くなりいろいろと見直したくなる今日この頃みなさんも同じなのかキッチンアイテムについてのご質問がものすごーーく増えました!これから少しずつですが愛用しているキッチンアイテムをご紹介できたらと思っているのでさらりとお付き合いいただけたらうれしいです家事歴27年
PFAS(パーフルオロアルキルおよびポリフルオロアルキル)は、人工的に作られた有機フッ素加工物の総称で、その非粘着性、防水性、耐熱性が高く評価されており、特に繊維製品、食品包装、消火泡、非粘着コーティング、化粧品、植物検疫製品、半導体、インクなどの多くの日常生活で利用される製品の多くに使用されています。PFASは化学的安定性により環境中での分解が限られているため、体内に摂取した場合は、体外に排出されにくく、蓄積され、それらが廃棄物として排出された場合は、私たちが
4毒抜きを始めてから、お味噌汁を深めのフライパンで作るようになりました。好きな具材と粉末のいりこだしと水をフライパンに入れ、煮立たせてからお椀に盛る。お椀に盛った後でお味噌を入れて、溶かしながら食べる。洗い物も簡単だし、その時食べたい具材でサッとお味噌汁が作れる。お味噌は2種類を好きなように入れる。味噌に火を通さないし、この作り方を始めてからお味噌汁を食べる機会が増えました。今日は・黒米入りご飯・木綿豆腐と白ネギ、舞茸のお味噌汁・セロリときゅうりの糠漬け出来立てのお味噌汁の美
こんばんはー!お昼の胃カメラドキドキ体験談もたくさん見て頂きありがとうございました~!『ドキドキの胃カメラを受けて、めっちゃ後悔した理由。』こんにちはー!昨日のうどんブログも見てくれてありがとうございましたー!『《ストック決定♡》めっちゃお得なクーポン出るよー!』こんばんはー!遠足の時に心配になっ…ameblo.jp書くのめっちゃ時間かかったけどしっかり記録できてめっちゃうれしかったです♡そして一人でも誰かの背中を押すことができたらうれしいなと本気で思っています~!
セブというフランスのメーカーのセーフ2(ツー)というステンレスの圧力鍋を、私はかれこれ30年もの間愛用して来ました🎵転勤先のイトーヨーカドーで6リットルの圧力鍋を6000円で買ってみたら、あまりにも便利なのですぐに4000円で4.5リットルの圧力鍋も買い足したのです💓それ以来私はこの2つの圧力鍋をカレーやシチュー、黒豆や昆布巻きなどの煮込み料理だけでなく、うどんやパスタを茹でたり玄米や御赤飯を炊いたり蒸し器として使ったりボウルとして使ったりと、誇張では
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆先日の楽天お買い物マラソンで購入して、到着を楽しみにまっていた。。。セイロこのセット↑で送料無料ラインに達しますお手頃価格のモノなので個体差があるのか、ひとつはとっても綺麗でしたが、もうひとつはこんな感じで、比べるとちょっと雑かなぁという感じでも、使い始めたら気にならないからいいやあ、フタはこんな感じでした
初めましての方へ自己紹介はこちら→★本ページはプロモーションが含まれています去年11月にリニューアルオープンした三井アウトレットパークマリンピア神戸もう20年前くらいに行ったきりだったので久しぶりに行ってみることに前日に駐車場とか調べてたら「駐車場から出るのに4時間かかった」「駐車場がクソ」「今まで行ったアウトレットで1番最悪」みたいなのが多くてえ?どうする?やめとく?ってなったんですが、まぁ1回行ってみようやっていう旦那さんの一言で行くことに立駐がヤバイのかなって