ブログ記事5,169件
火曜日はひたすらゴロゴロして体力気力ともに回復!Amazonプライムで映画観たり録画したドラマ観たりゲームしたり。。。その後うたた寝してたらあっという間にお迎えの時間になっちゃいましたしかし相変わらず旦那が遅く、昨日も仕事終わったのが21時半ぐらいだったかなー?まぁ今週は月曜はリモートワークで木曜は休み取ってるから出社日は自ずと遅くなるだろうとは思ってましたが…しかし今日は帰宅が21時過ぎだったので昨日に比べればだいぶマシでしたってこと
引っ越しまであと2ヶ月!!今買い換えようと思ってるキッチン家電を選んでるんですが、迷ってしまって決まらなーいまずはトースター。失敗したくないからレビュー読みまくって余計に決まらない無限ループ状態候補だったトースターたち。Toffy遠赤ヒーターオーブントースター/トフィー【ポイント3倍/送料無料/在庫有/あす楽】【RCP】【p0202】楽天市場6,050円見た目に惹かれて候補にしてた、これのホワイト。庫内が狭いのと焼きムラがあるらしいのが気になってどうしようか迷ってます
うちもコロナで在宅勤務がちょくちょく出てきました。今では週に1回は在宅勤務の割り当てがあります。うちは自宅から職場データへのアクセスどころか、データの持ち出しも制限があるので、在宅じゃ全然仕事がさばけず困ってます(>_<)それはそうと、在宅勤務でほしいのがお茶。寒いので熱いお茶が欲しいんですが、うちにはポットがない(>_<)お湯を沸かしても、一回飲んでまた冷める。沸かして・・・また冷める。もったいない!!で、いいケトルがないか探して買いました。
昨日仕事終わって買い物へ今月は色々支払いが多いので節約しなきゃって思ってるんだけど給料日後ってダメですね気持ち大きくなっちゃってフラっと寄ったホームズでティファールのフライパンセット買っちゃいました今使ってるフライパンがダメになってきてて買い替えたいなって思ってたのと自分の給料から出したから結果オーライ?なのかな〜とは思うけど昨日は買う予定なかったからなぁまだ給料手にして1週間…ちょっと気をつけなきゃね
ネタ切れ御免の思い出写真館です。妖怪シェアハウスを見た娘がイラスト描いてくれました。コピックという高級な色ペンで描いております。庭の青唐辛子で、プリックナンプラー。青唐辛子のナンプラー漬けです。タイカレーには抜群に合いますので、是非、タイカレー好きは常備しておきたいですね。ユウキナンプリック・ナンプラー125gAmazon(アマゾン)274円ティファールから怒られる使い方しております。仕事中、レトルトカレーを温めるのに、ちょうど
長女4歳3ヶ月次女2歳4ヶ月夫が単身海外赴任中のワーママです。こんにちは今日は自分の日記です久しぶりに有給を取得して、ヘアカットに行ってきました先週まで激務だったので、ヘッドスパも追加アロマオイルのヘッドスパ自分の気分に合わせて、香りをセレクトしてもらいました施術中はマスクをしていたので、若干香りが少なめでしたが…(笑)ハーブの匂いに癒されました偏頭痛も治って、すっきりしました前日の夜から散々だったので、今はとても幸せです今月から保育園でお昼寝がなくなった長女は、
なんとなんと‼️旦那くんから突然のプレゼント開けてみたら『ティファールのフライパン』IHルビー・エクセレンスウォックパン28cm前のソフィア2が焦げ付き始めてたのを知っていたのねなかなかやるやないかい料理苦手やけど頑張りますよ~【Max1,000円OFFクーポン】ティファールIH対応IHルビー・エクセレンスウォックパン28cmC62219ギフト・のし可T-fal楽天市場5,390円リン☆ツナママのmyPick楽天市場全国送料無料【PRE
この冬新型コロナのこともあってかやたらと乾燥に敏感になってます先日もブログに書いた『似顔絵師的冬の乗りきり方!?』昨晩は今年初めてのNHKうたコン緊急事態宣言ってことでまたまた無観客そんな中でも歌が素晴らしいのはもちろんトーク多めで面白かったです。ご当地ソングの女王水森か…ameblo.jp手の乾燥だけでなく家の中の乾燥も気になって母も加湿器欲しい~加湿器買おう~とあまりにも言うので家電量販店に行ってみたら、、種類めっちゃあるのね!ペットボトルに指すような簡単なのか
今日はまたどんよりと薄暗い曇り空雨もしとしと降っていますうわー仕事行きたくね〜でも大人ですからそうもいかない苦手な朝ごはんもしっかり食べて少しテンション上げましょう横浜ではいちばん有名なパン屋さん『POMPADOUR(ポンパドール)』の食パン『男爵』ふわふわでみみまで美味しいそれをサンドイッチ用にカットしたものやらかいので家ではとてもこんなに薄く切れないのですこれなら2枚食べられるから1枚にはマヨネーズ塗って薄切りきゅうりをはさんでもう1枚にはりんごジャムどっち
多くの方がそうである(?)ように、我が家もガス→IHとなりますそうなると、調理器具もいくつか(全部?)かえないといけませんもうフライパンとかフライパンとして機能していないし、20年もののホーロー鍋はついにシャラシャラと音がするようになって…ホーロー割れてますね今持っているパン・鍋は5つ・ホーローの両手鍋(20cm)・ミルクパン(16cm)・深いフライパン(28cm)・たまご焼きパン・天ぷら鍋以上もうフライパンがアレなので、焼きたいときはたまご焼きパン使っています天ぷ
夜食に、ちゃんぽん麺食べたいと言うので、ティファールでお湯を沸かし、『はい、どうぞ。』なんとひっくり返した(;_;)流石お子ちゃまです。ある意味期待を裏切らない。
《そらのつがる弁あるある#541》今日のお題は『にだる』です。2人のダルビッシュではございません。では、ブログ出題へお進み下さい。※※※※※※※《出題》※※※※※※※『コロナ禍の影響で年末年始からお家に入り浸りでおもちやインスタントコーヒーやらあったかい飲食にハマってます。』『普段使ってなかったT-fal(ティファール)が大活躍してるもんね(笑)。』『これ、にだるのが早くて重宝します。』『確かににだるのは早いなT-falは。』答えは下
釣りが趣味の夫。釣ってきたタコを圧力鍋で蒸して酢ダコを作りました。味付けはこちら。味がなじむまで待つ。すぐ食べない時は、このまま冷凍。普段、酢の物類は食べない夫。この酢ダコだけは食べる。(私はもっと黒酢を足したい・・・)今日の家事がはかどる音楽健康的なひきこもりなので家にいるのは苦じゃないんだけど「もうすぐ春。桜が咲くなぁ~ウキウ
10日も5時45分におはよう☀︎お弁当✩°。⸜(*॑॑*)⸝みんなの朝ごはん❁.*・゚*パン出勤して午前中はゆったりでお昼ごはんはおにぎりとヨーグルト、午後は既のお客さまと保のお客さまとテレビ研修ᕙ(˙꒳˙)ᕗ火曜市(◜௰◝)みんなの夜ごはん(*-人-)*キムチ大根炒飯*卵スープーーーーーーーーーーーー11日も5時45分におはよう☀︎お弁
2020年7月出産男の子ママになりました最近購入した離乳食作りのお役立ちアイテム!ティファールのハンドブレンダーまさに神アイテムです今まではせっせと網でこしてましたが。ル・クルーゼのお鍋でコトコトお野菜を煮て、そのままゆで汁と一緒に容器に移してあとはブーーーンとブレンダーで潰すだけ。サツマイモもカボチャもとろとろで味見したけど、味付けなしでも全然おいしい!これなら大人のポタージュも簡単に出来そうです。
おはようございます✨ティファールのウォックパンが使い勝手グッド👍鱸のアクアパッツァは先日のお昼ごはん🍴チューブの刻みニンニクお手軽に☺︎鱸を皮目からパリッと焼いて裏返してすぐにニンニクやミニトマトとズッキーニ投入🍅料理用の白ワインを切らしていたので料理酒を使う適当さでもなんとかなる⤴︎フタをしてしばらく蒸し焼きにしたら完成✨お好みでぬちまーすのお塩をかけてニンニクが効いてるガツンとしたお味付けにお魚よりお肉を好む主人にも美味しいと好評でよかった❣️肉厚な切り身だった
早速、昨日買った電気圧力鍋を使いましたよ!夕飯に何を作ろうかと、いくら真剣に考えても、お料理脳が足りないわたしにはなーんにも思い浮かばないから、クックパッド様に聞きました。鶏もも肉と電気圧力鍋と、検索。で、最も簡単そうで、我が家に材料が揃っているレシピ。ぴーすけも食べそうなレシピ。(にこちゃんはハナから諦めています)…を選び、作ってみました。材料を切って釜に放り込み、調味料を計り入れ、圧力モードで15分に設定。スイッチオン!実際には、温度と圧力が設定条件になるまでにかかる時間も
ホットケーキのアレンジレシピ教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう連日降り続いた雨もようやく上がり朝からいい天気しかし起きてしばらくは雨が降り続いてた影響もあったか少し寒く感じたな、でも自転車通勤してると今日の暖かさは解りやすかった途中でつけてたネックウォーマーはずしてたからな日中も暑くて汗をじんわりかいてたしそのせいで日が傾きだしてきたらちょっと寒かったからなぁ(´Д`;)でもまた明日から2日ほど雨降るみたいだしなぁ、この
お世話になっております。しーまです未だに私は金曜帰休です。地味に給料カットとなっているので、ボディーブローの様に効いてくるという事で、1月は残業減らせる仕事量じゃない…むしろ稼ぎ時です残業代の為に前向きに頑張りますいやだけど…さて、新築で使うモノをちょこちょこ買ってますこれも地味にお金掛かりますよね…気がついたらクレジットカードの限度額近い買い物…恐ろしやとはいえ、買わないと生活出来ませんから、私の人生最大の設備投資時期と割り切ります正月も終わってるある
こんにちは❗温かい飲み物にほっこりする季節ですね~☕こないだはかれこれ10年以上使ったポット洗浄して断捨離❗うちはポットを朝使ったら夕方まで居ないのでコンセントは、抜いてしまいます。だからポットを使用する意味があまりなかったのです。ところが実家のポットが壊れて温度が98℃設定なのにまるで人肌にしかならない、、、というわけでポット⇒実家へそしてわが家に新しくお迎えしたもの!前から気になっていたもの!電気ケトル『わく子』です(^-^)/
夕飯の準備中〜フライパンセット13点アイリスオーヤマダイヤモンドコートパンH-ISSE13P送料無料フライパンihIH対応ガス火対応20cm26cmフライパンセット卵焼き器取っ手取れる楽天市場11,800円ティファール直火専用(IH不可)フライパンインジニオ・ネオ・マホガニー・プレミアフライパンセット9点セットL63191ギフト・のし可T-fal楽天市場11,990円フライパンセットアイリスオーヤマ14点セットセラミックカラ
コールスのお買い物のポイントで割と丁度いい包丁貰えたポイント貯まってても全く気がつかないでいたのにお友達のブログで知ってレシート見たら貯まってた1個ミニ三徳包丁貰ってめっちゃ使いやすいので2個目も同じのゲット小鳥㌧ブログに書いてくれてありがとうそれから1年近く買おうか迷ってたエアフライヤー年末に友人の家でパーティーあってエアフライヤーでおつまみ色々作ってくれたり別の友人もエアフライヤーすごく便利すごくお勧めされてやっぱりうちも買ってみようかと言う流れkマート、ス
ゆーかりちゃんのmyPick株式会社Queen激安アクセサリー通販【LUPIS(ルピス)】オイシックス・ラ・大地株式会社Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット株式会社DROBEDROBEこんにちは(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)♡今回はティファール様よりTwitterで企画されていた【フレンチクレープデーモニターキャンペーン】に当選いただきフレンチパンをモニターさせて頂きました💛2月2日はフレンチクレープデーおうちでクレープパーティはどうですか?☺️ティファー
明日で、5ヶ月になり離乳食がもうすぐだなぁと現実味を増してきました離乳食まだ始めてないのに面倒くさそうだなぁと弱気でも、色々グッズは揃えました初めてご飯食べる大イベントですもんねまず、ブレンダー買うつもりは無かったのですがあったら便利と旦那に話したらじゃあ買おうと即決!意外でした笑私は嬉しかったですがティファールのものにしましたティファールハンドブレンダーT-FALHB65H8JPベビーマルチ離乳食ブレンダー楽天市場11,000円あと、スタイはベビ
おはようごこんち地方、先日は雪が降るかもなんて予報では言われていたけど雪は降らずに雨が2日間降り続けただけで済んでくれて良かったすこーしだけを見たい気持ちもあったけどなんせ首都圏はにとっても弱いし、私の愛車、軽ぷっぷもスタットレスを持ってないし、が降ったらアウトなのだ💦2日間、雨で日中も暗かったから今日のお天道様は有難くピッカピカに輝いて見える知ってる人も多いかもだけど、DAISOで税抜き300円でシール1枚貰えて、貯まったシールの枚数でお鍋やフライパンが安く交換出来るキャン
思ったより安かった。中学になったら制服のアイロンしなきゃならないんで、簡単なのを買いました。コードレススチーム1台あるんだけど、ハンガーにかけたままで使えるのが欲しくて。まぁ、コードレスのは買って30年近く経っているし、いつ壊れてもおかしくないからね。前から気になっていたキャンディスのローズ。ちょっとだけ味見したけど、めっちゃローズ。美味しい(*´艸`)バタフライピーとレモングラスのお茶。青いお茶です。とっても美味しい。オマケの何だこれ。
ストレス食べを解消!おなかスッキリモデル体型ダイエット塾インストラクター松本てつよですバランス良く食べて痩せて体質が変化5年間薬に頼っていた更年期障害も解消10年飲んでいた便秘薬を卒業快便目指しています。ストレス食べも解消したーい!家族みんなで美味しい食事今年は、もっともっと美味しい物食べたい!『「毎食入魂♡︎」パワーアップ2021』食べる量を減らしても痩せなくなった私がバランス良く食べることで痩せた方法をお伝えしてい
いつもご訪問くださりありがとうございます^^榮静江です、昨日衝撃的な事実が。結婚してからずっと電気ポットを使っていたのですが、一定保温してあるお湯が美味しくないので約1年前からティファールを使っていました。あっという間にすぐに沸くティファール♫の温度設定もできるアプレシアag+すぐ沸くの嬉しい♪で、ふと昨日疑問が。電気ケトル、、我が家はオール電化でIH、、、同じ電気よねん?待て待て、、同じ電気??やかん
うちは昔から外食をしないのでコロナ渦でも全く変わらなく自炊です材料が乏しいのですがまあ、これで毎回問題ないのです魚はいつも安いときに購入冷凍ネギは畑から抜いてきた里芋はシリコンスチーマーで先に茹でておき豆腐はお客さんにもらってくるものを使用えのきも白滝も安いしスープはその時々の味付けとにんにくのすりおろしですほんとに五人家族でこれで済むの?と思いがちですが実は次女は別メニューです唐揚げだって火を通した葉ものがダメなんだってさ。それで私は鍋の〆までフラフラし
昨日はラブホへ…❣️そしたら部屋の電話が…昭和やん!私平成産まれやけど、むかーし喫茶店で黒のクルクルする電話見たことあるわ〜って彼女に言うたら、「え?赤やろ!」って言われた笑普通にお風呂入って、普通にお喋りして、普通に寝て、朝からイチャコラさっさとね❤で、今日は暖かい飲み物をよく飲む彼女の為、ティファールのケトルが届いたょ❤買ったのだ(⸝⸝•‧̫•⸝⸝)喜んでたわ₍˄·͈༝·͈˄₎◞︎̑̑ෆ⃛まだプレゼントあるねん❤今作って貰ってる最中。世界に1つのプレゼント🎁喜んでく