ブログ記事10,311件
こんばんはー!お昼のブログもたくさん見ていただきありがとうございました『《注文住宅》あえて採用しなかった設備、3つ!』こんにちは~!昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました!『ド派手なスーツケースに買い替えた理由』こんにちは~!昨日のブログもたくさん…ameblo.jpここ最近ずっとずっとずーーーーっと悩んでるのが・・・フライパンどれにするか問題。最近テフロンがダメになってきて買い替えドキなんですけどめっ
2025年大学受験のみなさん、そろそろ引越しをされている方も多いですね。我が家はもう少し先でして、相変わらず一人暮らし用品の買い物しています。『一人暮らし準備⑦〜大きなものを発送するには』家電など大きいものは直送したのですが、息子が持っていきたい大物があります。高1の時に息子がDIYした作業テーブルです。作った時の過去記事はこちら↓『息子、マイ…ameblo.jpつづきです…今回はキッチン関係のものですフライパン鍋セットCAROTEカローテフライパン鍋セットIH&ガス火対応
毎度アメリカ生活33年日本に本帰国したネコママですただ今リフォームに向けて1階とガレージを片付け中さて皆さんみなさんのお宅にはやかんが何個ありますか?一つは普通二つは予備かな?だけど我が家には5つもありまんねん現在3階で現役のやかん一階のキッチンから出てきた4個一番下の写真の2個は汚いから処分するけどあとの二つは綺麗やから置いとくと合計3個のやかんいらんわもっても2個やろこんなふうにやかん一つ処分するのにももの凄い時間がかかる私なら一つだけ置いとい
ご訪問ありがとうございます!!今日はずっとずっと使い続けているフライパンとお鍋について。→フライパン収納スタンドはこちらのものを使っています愛用しているのはティファールのステンレスのシリーズです→こちらのものですもう二年近く使っていますがお鍋の方はまだまだキレイ!!傷や細かい汚れはありますがまだまだ現役で使えそうです!!鏡みたいフライパンのほうはそろそろ交換時期テフロン加工はすごく使いやすい分、やっぱり消耗品!ティファールは本当に長年使っているのですがはじめは正しく使
皆様こんにちは。前回は無加水鍋を買ったお話でした。無加水鍋の20センチって以前の立てる引き出し収納を紹介したときに無印良品のファイルボックスにすっぽり納まるサイズ感だったんです。『❇131立てる引き出し収納-オープンキッチンは収納が鍵』皆さまこんにちは。今回はキッチンの収納について書いていこうかと思います我が家のトクラスのキッチン収納は安価版ということもあり、付属品はほとんどありません。ただ…ameblo.jpオレンジのやつねほんで、24センチのやつを買ったった〜って浮かれる
おはようございま~す。今日のあ散歩から蒸し暑さを感じる~。すこし雲がでていたのでなんとかお散歩できました。『散歩』と『おやつ』『ごはん』の言葉がなによりも好きなこるるさんのためなら~~がんばれるわ♪さてさてわたしの趣味のひとつでありますティキとこるるのてづくりごはん屋さん。先日はティッコルベーカリーということでホウレンソウのパンを焼いてみました。いままでいくつかわんこパンの教室でならっていたのですがどのパンもこるるは食べてくれません。試行錯
今日は晩御飯を作る元気がなかったので、家にあるものでなんとかしたい...ビーフシチューの残り野菜じゃがいもとにんじんがあったので冷凍のソーセージとコンソメでポトフ出来る〜となり、作りました。電気圧力鍋で。鍋で作るときは全部の野菜を1センチ角ぐらいにするので大変なんだけど、今回は圧力かかって柔らかくなるのでザクザク大きく適当に切って鍋イン!水は700ミリリットルくらい。これだと玉ねぎが目に染みる間も無く切り終わっていい。余ってた長ネギと、ローリエも入れる。(ローリエって実
こんにちわ。今日は、牛肉の赤ワイン煮を紹介します。メニュー名を聞くと、めちゃくちゃ難しそうで手のこった料理に聞こえますが、めちゃくちゃ簡単。なにしろ、圧力鍋に入れてほったらかしなので。そして、お肉が崩れるほど柔らかくなってます煮込むときに、玄米パウダーを加えて免疫力アップしました今回は2種類の玄米パウダーを使っています。ひとつは、いわゆる普通のタイプの玄米パウダー。ルゲンマイの玄米パウダーがおすすめです。(超熟炊きの玄米を粉に
栗林あや(いがぐりこ)です。昨日と一昨日は心屋塾マスターコース135期(1日目&2日目)を開講して、『「わがまま言うんじゃありません!」のルール/心屋塾マスターコース135期・開講しました!』栗林あや(いがぐりこ)です。「わがまま言うんじゃありません!」「自分勝手はダメよ」「ちゃんとしなさい!」「人には優しくしましょう」・・・・私た…ameblo.jp昨日の午前中は心屋塾入門講座を開催しました。『自分で「やめる」と決めるだけ。/心屋塾入門講座東京
ご覧いただきありがとうございます4歳0歳女の子ママ整理収納アドバイザー片づけ心理学®︎インストラクターの飯田ゆりです自己紹介はこちらからバルミューダのポットの電源が入らない退院翌日に・・・少し前のはなしなんですが、、次女が産まれて、退院した翌日。ミルクのためにお湯を沸かそうとしたらん??バルミューダのポットの電源がはいらない電源スイッチを押しても固定されなくて通電しない状態になってしまいました。え〜!まだ一年半くらい
本日も訪問ありがとうございます。そしてコメントやメッセージ。溢れ話をクスっと笑って下さり…ありがとうございます。投稿の励みになっています。そんな皆サマに感謝いたします。日曜日の夜にこんばんは。今夜の溢れ話は購入して早3ヶ月経つんやけど、今や我が家には欠かせない大事な家族が。えぇぇ。出会いは3ヶ月前の8月のお盆。岐阜のアウトレットモールへ買い物へ行ったんやけどね、ふらっと入ったティファールのお店。安いには安いけど今時ネットの方が安い事が多くて中々買うまでには至らないんだよな〜
初めましての方へ自己紹介はこちら→★本ページはプロモーションが含まれています去年11月にリニューアルオープンした三井アウトレットパークマリンピア神戸もう20年前くらいに行ったきりだったので久しぶりに行ってみることに前日に駐車場とか調べてたら「駐車場から出るのに4時間かかった」「駐車場がクソ」「今まで行ったアウトレットで1番最悪」みたいなのが多くてえ?どうする?やめとく?ってなったんですが、まぁ1回行ってみようやっていう旦那さんの一言で行くことに立駐がヤバイのかなって
実は、四日市の萬古焼のみすずのごはん鍋が欲しくて買おうと決めたのにポチれず😓まだ買ってへんのかい😯と夫に叱れました🤐買うよ❗️😤と鼻息荒く宣言し、数ヵ月経っていました😅炊飯器では1合だけでは炊けないし、美味しく食べたいので保温せずに冷凍保存します。炊飯器も2合炊く日が少なく月に数回しか使わくなりました。ご飯が美味しく炊けることはわかっているのに、何がひっかかってごはん鍋を購入しなかったかというと個人的なセンシティブな問題。片手しか使えない私に持ち運べるのかと言う不安が、頭をもたげました。
こんにちは😊昨日は牛すじカレーに初挑戦✨フレーク状のカレールーも初めてです。S&Bディナーカレーフレーク業務用1kg楽天市場アレルゲンフリー(28品目不使用)カレーフレークN1kgエスビー食品楽天市場牛すじは下茹でした後、ネギの青い部分と生姜を入れ10分程圧力鍋で柔らかくしました。送料無料フィスラービタビットプレミアム4.5L622-412-04-070楽天市場ニンニクのみじん切りを弱火で炒めた後は普通のカレーの作り方と一緒です。少しカレー粉も入れ
どうもまたまたたび管理人です。韓国で駐在員として働いている30代の会社員です。初めて金浦の現代(ヒュンダイ)プレミアムアウトレットに行ってみました。アクセスは9号線の終点、ケファ駅からバスで15分くらいです。ケファ駅の2番出口を出て、正面にバス停があるので、そこから16番のバスに乗ります。バスの終点がヒュンダイプレミアムアウトレットです。ヒュンダイプレムアムアウトレットはEAST,WEST,TOWERの3つのブロックがあり、けっこう大きいです。EAST,
はじめまして佐藤あかねですいいね、フォロー、コメント、メッセージありがとうございます更新の活力になります✨なるべく返事ができるよう頑張ります♫今回はキッチンを紹介しますー我が家のキッチンはリクシルです✨ってか私、リクシル好きだな笑私は背が高めなので(自称170センチ)キッチンの高さは90センチですキッチンの高さは身長(センチ)÷2+5センチがちょうど良いそうですよめっちゃ生活感出てるコンロですみません笑味噌汁映ってるわー我が家はガスコンロなのですがIHにしなかっ
絶句しました。高層マンションに住んでいる方に「本当にそれでいいのですか?」と聴きたくなりました。驚きです。カセットボンベが危険物だから高層マンションの管理組合から保有を禁止されていると聞いたからです。私は、よくそんなお達しがあってそれを住民として納得したなって驚きました。よくよく考えてみてくださいよ。高層階は、大地震でエレベーターが停止したら物資の入手が困難になるのです。たとえば、1階で炊き出しもやったとしても階段で40階など持ってくるうちに炊き出しのものは冷
時を戻そう。コロナ禍による非常事態宣言の直前。Twitterで...↑ラーメン二郎八王子野猿街道店2が、テイクアウトの二郎、通称「鍋二郎」が予約ナシでOKに!!最低限の外出にすべく、一週間分の食材をスーパーに買いに行きつつ、鍋二郎をお持ち帰りしよう♪電車は乗りません。駐車場は店舗裏。11時前の到着で駐車場空き複数。↑普段、煮込み料理、おでん、あんこを炊いてる圧力鍋を持参(^^)実は...他店も含めて鍋二郎は未経験の自分。。。ルールもよく分かってないんです。。。店頭には
2014年に75㎡の中部屋の新築マンションに入居2022年の10月に90㎡の隣の角部屋が売り出しされ、ご縁があり、契約させてもらいましたそしてつい先日、引っ越しを終え新居生活を始めました75㎡から90㎡へのマンション内の住み替えこんにちは。引っ越して物欲が止まらない日々です。。。さて以前にご紹介したティファールのマルチポット当初は煮物、汁物料理にメインで使おうと思っていたのですが、昨日揚げ物をしてみたら、、、めっちゃいいや
いつもありがとうございます「手術について」はこちらから★子宮筋腫〜子宮全摘出手術(ロボット手術)2023.10.8に2匹目となる家族を迎えました!「我が家の愛猫たち」はこちらから〇毎週金曜日更新!★我が家の愛猫「コタロウ」&「ゆあ」以前、手作りプリン作ったのですが、、『巨大プリンを作る!』いつもありがとうございます「手術について」はこちらから★子宮筋腫〜子宮全摘出手術(ロボット手術)2023.10.8に2匹目となる家族を迎えました!「我が家…ameblo.jp
こんにちは、たまこです。先日、買い替えの為に注文した商品が届きました。マイヤーのスターシェフシリーズのフライパンとエッグパンです。【送料無料】あす楽マイヤーMEYERスターシェフ3フライパン24cmMSC3-P24☆★楽天市場3,408円MEYERマイヤースターシェフ3ステンレスエッグパンふっ素樹脂加工IH対応ガス火対応底三層構造ステンレス製玉子焼フライパン【RCP】【MSC3-EM】楽天市場3,388円たまこは期間限定でセールをしていた時に購
フッ素(テフロン)加工のフライパンのリペアをお願いしていたものがさっき届きました✨大阪府の「センテック」さんという会社ル・クルーゼ→27cm→1750円ティファール→23cm→1550円パール金属→20cm→1400円往復の送料が往→1330円復→1210円郵便局の送金手数料→262円合計→7972円3つのフライパンがまた使えるようになってすごく満足👏小さなSDGs🙌
おはようございます前から調理器具を新調したいと思っててたまに口に出してました長島アウトレットへ行った次男が買って来てくれました🎁❤️15点セットなるまぁまぁ色々なサイズが入ってるティファールの素敵な商品が届きました🎁❤️お値段税込¥29600円とワタシでは絶対に買えない高額商品でしたお鍋やフライパン各ガラス蓋など色んな用途がほぼ網羅出来そうなセットティファールのアウトレット価格ってコレでも安いのかとにかく嬉しすぎるやはり口に出して言ってみるもんだ闘病
スペインのお土産でパエリア調味料をもらったので早速パエリアに初挑戦今まで作ったことがないのでドキドキPaelleroカルメンシータパエリア調味料サフラン入りハーブミックス英語とスペイン語表記だったのでネットでレシピを検索したらなんと、1袋4gで6人前のパエリアが出来るそうです2人暮らしの我が家には多すぎて更に検索すると1袋の半量で2合のレシピを見つけたのでそれを参考にアレンジ1箱に、4gが3袋入っていて、半量の2g(2合)で作ると6回分今回はシーフードパエリアですが、
突然ですが私はあまり100円ショップに行きませんわくわくしすぎて100円だと買えちゃうと思って気づけば無駄遣いに繋がるからですドンキもショッピングモールも苦手です…私にはキラキラしすぎてます誘惑が多いのもつらいです…!子供達はこんな母を持って楽しくないだろうなぁと思ってますそんな私がダイソーで必ず購入するものは\こちらです/・台所用保存ポリ袋Mサイズ120枚!・森林保全につながるFSC認証のキッチンペーパー168枚!この2点ですポリ袋は残飯を入れたり野菜を
こんにちは!サラです。私のプロフィールはこちら♡私はちょこちょこ手作りのアーモンドミルクを作るのですが、『旦那さん大絶賛の簡単手作りアーモンドミルク』こんにちは!サラです。私のプロフィールはこちら♡早起きして、理想的な1日を過ごした日の続きです♡昨日の記事はこちら『週1から始める理想の1日♡旦那さんと早起き…ameblo.jp『カルディ購入品で夫婦まったり週末』こんにちは!サラです。私のプロフィールはこちら♡今日は旦那さんと1日お家でまったり過ごしました!
今日は天気予報通り、極寒で土砂降り(Yさんラウンドレッスン無事に行ってるのかな...キャンセル待ちしてたけど...まぁ良かったかも)空いてると見込んでふかやアウトレットへ駐車場ガラガラ〜空いてる〜暖を取るべく早速スタバへホイップをトッピングしたよ〜本日お目当てはゴルフショップニューバランス、ピン、デサントをひと回り一応高級パーリーゲイツも見ようかと思ったら扉が閉まってる空いてて困るのはこーゆー時よね中には恐らくお客さんが居ない寄るの断念マーク&ロナって期間限定ショッ
これまで使ってきた発電機サーキットでのタイヤウォーマー電源としてと非常用として持ってはいるものの使用頻度は少なく、の割に毎月定期的に運転していないとキャブが詰まる。何よりも音もするからそうそう使えるシーンが限られてくるわけで維持だけしてる感じでもったいなく感じてた。ここ数年で自動車の電動化が進んだお陰でバッテリーも進化を遂げリン酸鉄リチウムイオン電池が一般的になってきた。正に電気自動車に使われているアレで信頼性も高くコンパクト軽量ながら出力も大きい。もうこれはエンジン発電機なんか
先日、記事にしたエンクローズドヒーター同様。。。キッチンの事情で使えなく🎅サンタさんからプレゼントして頂いたティファールクックフォーミーティファールT-FALCY8511JP30,100円Amazon引越し完了して少し落ち着いたので使ってみました先日、エンクローズドヒーターで作った牛丼の残り汁を。。美味しい出汁と羅漢果、イケてる醤油と酒を使った出汁なので捨てるのは勿体ない肉じゃがにしようかと思ったけど牛丼とカブるのでスペアリブと蓮根、人参と煮てみることにし
タイに来て2ヶ月とちょっと。やっと炊飯器でご飯が炊ける一応、私が一人暮らしを始めてからずっと使ってた炊飯器を船便で送っていたのですが、炊飯スイッチを押した瞬間にボッとスイッチの奥で何かが召される音がしてご逝去されました。今は亡きSANYOの炊飯器。。変圧器通したのに。なぜ?ワット数も変圧器に書いてる範囲内やのに。なぜ?まぁ、壊れたらそれはそれで仕方ないかーとか思いながらタイに送ったけども!!一度も使えず壊れたのは悲しいよアディオスそんな事があって、