ブログ記事423,862件
オヤジ@sweetsです。スイーツとランニングが大好きな京都在住のジェントルマン(←自分で言うな…笑)。あれこれ食べることがメインテーマのブログです(食べ放題もあり〼)。ごゆるりとお読みいただけると嬉しいですこの日はちょっと贅沢してロイヤルホストでモーニングをいただきましたロイヤルホストの朝ごはんって他のファミレスチェーンやカフェチェーンにに比べるとちょっとお高いんですよ~ロイヤルホストモーニング※ロイヤルホストの公式Webサイトから引用約半年ぶりの訪問なので、ちょっとメニュー
こんにちはアラフィフ管理職ワーママの日日是好日と申します。夫と息子の3人家族。フルタイムで働きながら、2018年中学受験、2024年大学受験を伴走。ダイウィズゼロを地で行く散財夫婦ですが、2023年夏から株投資(と少し貯蓄)を始めました。息子ネタなど日常のつぶやきも多いブログですが読んでいただけたら嬉しいです『自己紹介です』こんにちは!40代後半フルタイムで働くワーママです。夫と息子の3人家族です。家計管理をしないまま、共働きで頑張っているうちに、世帯年収はどんどん増えて好き勝手…
豚バラ大根今日のひと品は、ぷるぷる豚バラとしみしみ大根の共演がたまらない”豚バラ大根”豚バラ大根って、主役は豚バラか大根か、どっちだと思いますか?🤔突然、話は変わりますが、今日2025年3月20日は何の日かご存じですか?そう、”春分の日”なのですが、数日前に知ったのですが、”宇宙元旦”ともいわれる日だそうです🚀占星術上のお正月とされている日のようで、宇宙からのエネルギーが降り注いでくるパワフルな一日といわれてます🙏
外食が大好きな義家族と会う時はいつもこんな感じです例えば夕食で義父母の好きなホテルの中華へ行ったとします🇨🇳特に義妹がじゃんじゃん注文するから残すともったいないなぁと私が無理して残りを食べたり…もうお腹いっぱいなのにあれ、もうちょっと食べたいなってのがあると義母の名言食べたかったら頼んで残せばいいじゃない!!が発令でまた増えるし…🍽️それを旦那に残り全部食べさせたり…もうみんなお腹いっぱいでシメに温かいお茶も飲んでいるのにそれで終わらないっ!!ごちそうさまで
いつもブログを読んで頂きありがとうございます昨夜のたぬさん素直にお風呂に入ってくれ22時には寝てくれたが旦那が帰宅して仕事の愚痴が始まりその間にたぬさん中途覚醒口を閉ざさず私の後ろを付き纏う旦那とトイレまで付いてくるたぬさんを1人で相手して2時過ぎにたぬさんが眠り旦那をフルシカトして寝室に引きこもったら3時頭にきたが気が付いたらアラームが鳴ってましたマジで起きたくなかったが放デイを休ませたくないので諦めて起き朝の準備開始たぬさんを起こしてさっさと朝ごはんを食べ
元気ですか〜⤴️神龍は相変わらず体調は悪いし気は滅入ってるし最悪状態が続いてます。そんな中本日よりアルバイトに行き出したキット社長。神龍の手伝いだけやってても世間の厳しさは分からないので良い機会だと思い後押ししましたバイト先は某有名コンビニ今日は研修やった後に少しだけレジ打ちもやったらしいさぁ〜いつ変な客に怒鳴られるか見ものだなしかし今時のアルバイトって時給高いんだね〜103万の壁が有るから週3出るみたいだけど、時給で¥1000あるみたい。神龍が高校生の時にWORLDコーヒーっ
晩酌晩ごはんにはいかずコーヒー&スイーツタイムへお腹も気分も満たされてお酒もごはんもいらないなでも何か食べなきゃって冷蔵庫を覗いてこれ作って食べましたエビとブロッコリーと長いもとえのきニンニクスライスと鷹の爪をオリーブ油で炒めたところにこれら食材を投入塩コショウとマヨネーズ仕上げにポン酢しょうゆ思い付きで仕上げた渾身の一品でした(*´艸`)さて木曜日今週の勤務あと2日がんばっていきましょうみなさん今日も素敵な一
両親が帰国する月曜日は4時半に起きた両親は静かにトイレにいき6時には荷物をまとめて服着てました🤣🤣🤣寝室のベッドで寝てもらっていたんですが旦那さんはリビングのソファー私達はリビングの床でざこ寝床で寝ると腰にきたす😅6時に起きてご飯食べて長女送り出し次女を送り出したら空港へ出発飛行機出発時間の3時間前に到着し端から端に歩きました🤣🤣🤣機械でチェックインしてから荷物を預けるんですが日本の旅行会社経由だったので日本語の紙係の人に聞いたらやはり機械でしてく
【楽券】コメダ珈琲店eギフト1000円1枚楽天市場カラコンワンデー1DAYTeAmoコンタクトコンタクトレンズ4箱まとめ買い【1箱970円】1箱10枚送料無料度あり度なし1日使い捨てティアモtiamoコスプレhalloweenハロウィン楽天市場今日は頭痛外来ですサンマルクカフェへ☕️プレミアムチョコクロは、ザクザクで美味しいです先日に普通預金の利息が、驚いたの
岳:がっくん8歳風:ふぅ2歳雷:らい2歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月)りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月)いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる愛犬と愛孫溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*)はじめましての方はこちらを見てね♪・黒白豆白自己紹介★ご質問が多い関連記事のご紹※犬や赤ちゃんについて思うこと・赤ちゃんとわんこの生活・犬と暮らすと言うこと※スタンダ
朝ごはんはYおんにが気になっているというMEGACOFFEEのカムジャパン@3,500Wを食べに行きました。(ヨンビンホテルからテゲロを渡ったとこすぐのお店)たしかに見た目ほぼじゃがいもwあとコーヒーのサイズがほんとにメガサイズなのが韓国って感じですちなみにカムジャパンはもっちもちの生地にポテトが入ってました。ほんのり甘くて最初アレ?ってなったけど食べてるうちにクセになる味でなかなかおいしかったです。もちもちパン好きの母にも食べさせてあげたいけどこれはイートインで温かいのを
4時25分起床して湯冷ましを作る。4時40分データ整理。5時30分ここまでにしておく。血圧150-89。5時35分洗面所のシンクを磨く。6時10分少しでもデータの整理。6時30分吸入。6時45分朝食。7時00分コーヒー。7時20分データの整理。7時50分声馴らし。8時20分かみさんを起こして着替え、洗面、軽食。9時50分かみさんは迎車に乗ってデイサービスに行ってくれた。今日も機嫌は悪くない。こんなのがとてもありがたいことだ。10時00分娘とコー
=PR=フォロー&いいね!\ありがとうございます/このブログはうっかり者の主婦とその家族の平凡かつありきたりな日常を綴っています。『自己紹介2023』ご訪問ありがとうございます。久々に自己紹介ページを更新しました!初めましての方もいつもありがとうの方も是非ご覧いただければ嬉しいです。このブログに…ameblo.jp本日2回目の更新です!『心底疲れ果てました・・・。』フォロー&いいね!\ありがとうございます/このブログはうっ
仕事が片付いて来た木曜日。午後は有給を消化をすることにしました。最近佐賀市内に気になるコーヒー屋さんが沢山出来たので、ランチはその中から、平日限定オープンのお店をチョイス。『PINEBOOKSCOFFEE』さん。店名の通り、本屋さん兼カフェのお店です。店内には文房具の他、コーヒー道具やアパレル、わんちゃん用のお洒落なアイテムもありました。本のコーナー。最初にレジで注文し、席で待つシステムのお店で「少しお待たせするかもしれませんが…」と言われましたが、本好きアシーンには全く問題なく
営業職にとって朝は、大事なリセットタイムです。朝食の後は、コーヒーでボーっとします。今朝は、チョット良い頂き物があります。カフェタナカのバームクーヘンです。稀に、オヤツ付きの朝があります。カフェタナカのバームクーヘンは、安定した美味しさ。自分では、店舗に行った事も買物をした事もないので、一度は行ってみたいです。朝は低血圧のせいか意識が覚醒しておらず、あまり何も考えてはいません。結論今朝もボーっと
8時過ぎに離床。9時カラ本社社長zoom。ポン、ポン、ポンコツ🎵テッ、テッ、テイヘン🎵テーマソングのヒトツをを口遊みナガラ、急いで入浴・整容。アゴ髭ダケ残し、久々に髭を剃る。普段の正装ジャージでの営業はマスク着用の為、横着シテイル。10分前に近場のコンビニ駐車場。スマホにて参加。ルーチン、ルーティン問題で提起したが、スマホ、スマフォ問題もアルヨナ、、、ナイカwドッチを使用スルかは好みで。本社社長へ新設拠点の件で報告。承認を得たので、地区第3拠点は土曜
時々、北名古屋市へバナナを買いに行きますこの日もそうでした。その途中にイイお店を見つけました♪【カフェdad'sden(ダッヅデン)】優しいマスターがお一人で営業されていました。この日、1番乗り♪2人で入ったので、2人席に座ろうかと思っていたら、「どうぞ、広いお席に♪」と声をかけてくださいました。有難く、4人席に座らせていただきました。ドリンク代のみにつくモーニングをいただくつもりだったのですが、「トッピングメニュー」があるのを発見❣️②チーズ塩こんぶ気になります
今月は忙しいです!推し関連の忙しさなので、嬉しいだけで全然苦じゃないんですけどね韓国旅行記も、ちょうど推しの記事なので興味のない方はスルーして下さーい。1日目④ランチを食べた後はどこに行こう?「聖地巡礼でもしてみる?」って事で、今回もBTSが所属する事務所のあるHYBEのある龍山駅にやって来ました。ずっとゴリ押ししてきたので、純ちゃんすっかりBTS好きに💜笑ゆっくり歩いて15分で到着。やっぱり大きい!今回も会社の前に誕生日のラッピングバスが停まってたんだけど、誰かな?『MIN
おはようございまーすおは朝の荒川ちゃんが今日で卒業でした底抜けに明るいギャル、荒川ちゃんに元気をもらっていましたおは朝を卒業しても頑張ってね〜太陽を背負って荒川ちゃんらしい最期でした芸能人と結婚できたら良いねいつもコメントを頂いてるブロ友さん達へ↓↓2023年、念願の夫婦で全国都道府県制覇(各都道府県で宿泊)の旅が完結!2024年から全国都道府県2周目制覇を目指して車中泊+時々ホテル旅行編を始めまーす♪2024年は長野、山梨、群馬、新潟、愛知、兵庫、大阪、和歌山に訪れま
この前の金曜日・・・夕方にバイク仲間からLINEが入って急遽、走りに行く事になりプランは丸投げされてまあまあ、遅くまでGooglemap見てたんだけど翌日、ちゃんと起きて走りに行ってきました~!道中・・・めちゃんこ寒くて3月も終わりそうなこの時期に凍結中のCAUTION出たよwwそんなこんなで待ち合わせ場所へ到着!310GSくん、ZRXくんと落ち合いインカム繋いで「鼻がムズムズ
退職して、もうすぐ1週間になるタメオです。仕事している方、すみません。ヤバイです。ヒマで、退屈すぎます。昨日、ヒマつぶしに、YouTubeを見ていると、コーヒーを紹介している方の番組を見ました。これだ!と思いました。美味しいコーヒーが飲みたい!Amazonでポチりました。近くのお店に行き、生まれて初めてコーヒーの豆と粉を買いました。家族と飲みました!苦い!苦すぎる!まだまだ勉強が足りないようです。勤めていた職場で、コーヒーをご馳走になることがありました。ボランティアでコーヒーを淹れてくれる方が
【2025年3月25日(火)】天候:晴徒歩で日本を東西に横断する旅の16日目です。AM5:30本日の目的地である、愛媛県愛南町を目指して出発です。嵐坂ずい道の隣りに「風の通り道」という歩行者自転車専用隧道がありました。入口にアコヤガイと真珠の絵が付いています。この前みたいなメロディーは流れませんでした。針木港に来ると、真珠養殖場と船小屋群が見えました。リアス式海岸を利用して真珠の養殖が行われている模様です。針木港の奇岩の上に小さな神社?がありました。よく波風で倒壊しないものだと感
どうも卒業シーズン、休職を卒業したいロビンです。妻とのウォーキングが日課っぽくなってきたころ『うつの回復と比例する罪悪感』どうも休職は人生の夏休み、ロビンです。四六時中後悔や不安を考えていた時間が減って、日常のことに目が向きはじめました。『うつを治すには治そうとしないこと』どうも…ameblo.jp朝からウォーキングに出かけるとよくコメダ珈琲店に寄ってモーニングを食べました。まだグルテンフリーをはじめる前です。栄養療法で低糖質には気をつけていたので小麦は控えたほうがいいと思いつつ
おはようございます見に来てくださりありがとうございます\半額!4/4~/\3280→1640円/sakuraku水切りラック水筒スタンド[滑り止めバー5本付]安定ロータイプジャグボトルスタンド水切りかご[意匠登録済][マグボトルまな板鍋ふたボトル]\期間限定抗菌水切りマット2枚付/楽天市場⬆️これ本当に便利すぎたオススメです!最近、結婚式の引出物で来客用カップアンドソーサーなんて減りましたよね…コロナ禍以降、結婚式もお葬式も身内でっていうのが当たり前に…
昨日の朝ご飯味噌汁の具はさつまいもとかぼちゃと玉ねぎおかずは牛肉ひじき朝一に母が電話をかけてきて「今天風禄の書き写しの日にち書いてて気づいたんだけど今日はあなたの誕生日だね何歳になったの?」「○○才いつまでも自分も娘も若いと思っているところが面白い昼ご飯は生協のピザ焼くだけですトマトを半分残していたのでトマトと玉ねぎでコンソメスープを作ってみましたこれが旨かったトマト嫌いの娘も好きかもそしてこないだ
誕生日を迎えたので、かごの屋さんのポイント制度、ごちそうさまから誕生日特典の割引葉書が届いていました葉書を使うと10%引きになります。ありがたやってことで、家族で食事に〜たまっていたポイントで食べたのはこちらカニ蒸籠ご飯合鴨に付いてた胡麻豆腐ソースが美味しい!チェーンファミレスのレベルではない、最高!(写真撮るんがヘタすぎて…伝われ…!)葉書で10パー引きになるので、ポイントを使わない方がお得かもしれませんが、美味しそうだったので、まぁいいやと(細かい計算はできないズボラ
朝イチの監査準備ついでに、人がいない時間に仕事をさばきたくて、久しぶりに早朝出勤をした水曜日。午後から有給消化の予定が、湯水のように溢れてくる仕事が終わらず、結局いつも通り、夕方まで書類にまみれてました。笑疲れはてたので一息つきたくて、帰宅前に佐賀の03coffeeさんに寄り道。アシーンはここのプレスコーヒーが大好きなんです。店内には素敵な本や雑誌が沢山置いてあるので、美味しいコーヒーを片手にゆったり眺めて、しばし頭をリフレッシュします。ふと目に入った私のお財布(@genten)。
まだ3月だというのに、ほぼ半袖で過ごせますね。まだ絶対寒くなるけどね。でも、もう激寒にはならないだろうと、ふかふかの毛布やニットなどを洗濯しました。実は、わりと近所にドッグラン的なスペースがあるのが気になっていて、たまにワンコちゃんを遊ばせてる人がいるんやけど、基本は無人なんで、あれはどこの方が所有しておられるのか?もし、連絡すれば使わせてもらえるのかと思ってたんだけど、近くまで見に行ったらQRコードがあって、ドッグランの所有されてる方に無事DMを送ることができて、ルールを守れば使用し
おはよん(*゚▽゚*)/なぁーらんです!この前、読者さんから『学校のプレゼンでまいご日記の事、発表しても良いですか?』って質問されてえぇぇえっΣ(゚ロ゚」)」な、なに?!えっ?まいご日記が、え?ってかるーくパニック。学校の宿題で『わたしの好きなもの』みたいなのがあって、パワーポイントで【トーラムオンライン】の事を説明するんだって。その一節で『まいご日記』もちょこっと出てくるらしく…………なんと恐れ多い(〃∇〃)これは……ちょっと気を引き締めてちゃんと書かないとですね(o^-')
ご訪問ありがとうございます。3月23日(日)【天気】晴れ【認知症】普通【妄想】通常【幻視】普通今日も一日、穏やかに晴れました。車に乗ると、窓を開けないと暑くて暑くて..色んなお宅の庭に、サクラの木が植わっているのですが、一斉に花が開き始めました。9時45分、実家に到着。母はテレビも点けず、多分妄想に浸っていたのかな?今日も服の上から肌着を着る、なかなかチャレンジングなスタイルでした。テレビも点けずに、ファンヒーターの前で過ごしていたので