ブログ記事354,215件
結婚したい人募集中↓↓↓****直接お問い合わせはこちら****Aです電動自転車男さんとのカフェデートモヤモヤとすることがはあるけど大きな問題はないしね『電動自転車男さんとのデート②』結婚したい人募集中↓↓↓****直接お問い合わせはこちら****Aです電動自転車男さん前回のデートの場所選びには疑問があるも…ameblo.jp電動さん「こっちです」自転車を止めて2
結婚したい人募集中↓↓↓****直接お問い合わせはこちら****Aです電動自転車男さん前回のデートの場所選びには疑問があるもののその他には問題がなかったので2回目のデートに進みました『電動自転車男さんとのプレ交際①』結婚したい人募集中↓↓↓****直接お問い合わせはこちら****Aです会話のキャッチボールが出来る方とのプレ交際デート1回目です…ameblo.jp
Mさんの友人であるマツさんとお会いしたその数日後、私はMさんとC君を誘って隣り町の小学校へ行く事にした。そこは学校の校庭の真ん中に大きな桜の木があるのだ。この時期になると、夜はライトアップし、夜桜が楽しめる。「何年ぶりかな、この桜。相変わらず大きいなー」Mさんは桜を見上げて言った。「うん、家族が壊れる前は毎年来てたから3年?4年?ぶりかな…」この言葉にMさんからは何も返しはなかった。「この間、マツさんに会ったの?何の用だったの?」突然Mさんが、この間マツさん
カラクサの少し先にオカフェというカフェがあった。京都らしく奥まったところを入っていくとそこに、いい感じのカフェが現れる。店内はかなり広くゆったりしていた。京都おきまりの中庭さえある。まずは、店の名物らしきパンドラを注文してみた。丁寧に皮も餡も手作りされている。プリンは硬めで、添えられた生クリームもかなり美味しい。京都はプリンの美味しい店が多いが、この店にプリンだけ食べにきてもいいくらい見事なプリンに出会えたのである。本日のコーヒーがまた美味しかった。このレベルのコーヒーを出
2022.6.4来訪この日はミスドへ。期間限定のドリンク赤色フルーツティストロベリー&キウイ(通称「赤フル」)を飲んでみたかったのです。紅茶が好きなのもあるし、なんといってもキウイの入った飲み物やスイーツに目がないのです。発売された当初から気になっていたのですが、最近暑くなってきたので満を持して飲みに行きました。中にはいちごとキウイの果肉、そしてナタデココがゴロゴロ入っていました。太めのストローで吸い込むようになっています。果肉がたくさん入っているのでボリュ
4.5.6月の3か月あたしは何をしてきたんでしょう昨年から始めた資格取得の勉強が出来なくなるほど疲労してレポート、課題を締め切りギリギリで提出最近、お世話が雑だったわよ💢ごめんなさいねー。ぼろぼろな下僕だったのよ。ニャンズもずっとお留守番させてたよ掃除とご飯はちゃんと用意したけどさっ。ほんと、ごめんなさいっです下僕仕事覚えるのに必死だったから。で、ふと考えたんだよ。私は何のために愛玩動物飼養管理士1級を取ろうとしたのか。何の為にアロマセラピストとリフ
珍しく昨日は、まさしが展示行こうと夕方の6時の部に(時間制っぽい)予約しといてくれた。韓国に長く居ると、展示という楽しみがあちこちにあって、結構普通に皆さん行って、インスタ等にあげてはる撮るために行くのか、、、、行ったから撮るのか、、、、人それぞれやけど、ジャンルの幅が広い展示を見ることが出来る。京都の神社仏閣の数くらいカフェと食堂と展示とイベントがある場所は安国駅1番出口徒歩7分、、、、、安国の街も美しくて作られたアートのようアンダーソンベルもできるのか⁉️
こんにちは昨日は暑かったですね🥵もう真夏です…梅雨はどこいった?さて、コスモス上水戸店の裏あたりにオープンしたコワーキングスペース、カフェバーetcのお店古民家ですこちらでランチが頂けると言うのでインスタDMで予約ランチは数量限定だそうです11時に予約したんですが既にお茶してる方達、お仕事してる人たちで賑わってました春巻きプレートランチ1000円ドリンク、スープ付き他に冷麺風そうめんがありましたちなみに注文はLINEからです春巻き、竹輪きゅうりのマヨ和え
綾野さんとはお互い時間を作って会うようにしていますオシャレなレストランやカフェではなく、マックやドトール、ラーメン、ファミレスに行くことも多々あります綾野さんも私も都内在住ですでも仕事終わりに会う場合はどちらかの最寄駅近く、もしくは職場近くまで出向くことになる私が平日お休みの日に、仕事終わりの綾野さんに会いに行くことが多いかな逆に私の仕事終わりは時間が読めなくてなかなか約束できないこの日も私が綾野さん側に行きます片道50分弱なんですが…乗り換えがあって面倒仕事終わりの綾野さんお
2022年6月27日(火)★現在日本にお住いの方のみOKです!お気軽に!まずはご連絡ください♪●ご応募はこちら>>julietta.2020.bosyu@gmail.com★必ず現在の写真(スナップ写真可)を添付してご応募ください。★4人カルテット娘?がParisの薔薇色の生活をご紹介!★★残り各1枚ずつ!
こんにちは息子習い事待ちのスタバ。今季初のジンジャーブラッドラテ。510円。シナモンがきいた美味しいラテに、冷たい生クリームがなんともまた飲もう✨大昔に冬のスタバにあったアップルシナモンラテ?が大好きでしたが、もう出ないのかしらね、、今朝は朝を伸ばしてタワマンエリア近くのスタバへきましたがきっとこの辺りの方々でしょう。綺麗なご夫婦が朝からお茶してます✨優雅ね←あなたもね。家事はどうしたうちの旦那とはこのような絵姿にはならないので、なんとも微笑ましい。カフェ大好きな私とは正
皆さん!アンニョン〜週末は土曜日が仕事で…帰ると孫ちんがお泊まりに来ていて〜〜〜昨日の夜もご飯とお風呂を済ませて帰ったから2日間も更新できなかったぁ昨日の夜は一応頑張って記事書いてたんやけど睡魔に襲われ撃沈…ミアネヨ暑い日が続いてますが…もう梅雨は明けるんかなそうなると全く雨が少ないからまた野菜とか高くなるんちゃうの〜〜〜それでなくても物価が上がってるのに〜給料をもっと上げてくれ〜〜〜〜〜先週の木曜日は予定がありお休みを頂いてたんです初めて就職した会社の同僚で〜同じ歳だっ
従姉妹とのデート行く前に痛み止を飲んで、念のため予備もバックの中へ入れて待ち合わせ場所へgoそして、ずっと楽しみにしていたのがバンクシー展写真取り放題っていうのがまたいいよね。なんだかだ2時間近く滞在してたら、腰が痛くなってきたので、バンクシー展を後にしてカフェへ。昔は、甘い飲み物が苦手で、ブラックコーヒーが大好きだったんだけど。胃なしになってからは、少しでもカロリーをとりたいし、ブラックコーヒーは控えている私。カフェでは、コーヒーフロートを注文。1時間ぐらいかけて、コーヒーフ
先週、半年ぶりに妹と会ってきました私も妹も首都圏在住ですが、県が違うのでたまにしか会いません。中間地点の新宿で待ち合わせして、ランチを食べながら色々話せました〜本当はいつもは行かない雰囲気のレストランで食事をする予定だったけど妹ががっつり朝ごはんを食べてきてお腹が減ってないというので仕方なくカフェで食べることに。もともと行く予定のお店はデザート単品がないお店だった以前から妹と私は性格的にあまり似てないなとは感じていたけど今回話して、やっぱり似てないな!と改めて思いました。同じ環
こむぎちゃんとお出かけ~わんニャスフェスティバルに行きました~かなり暑かった…こむぎさん、いい顔してくれません…そして~お友達に会っても~いい顔してくれません…会場から移動して~カフェに行きましたおめめ開いてます厨房を見てます…こむぎちゃんのワンバーグ~お待たせ~食べる人~はいウマウマ~親たちも~
先日。ブログを見てくれているオフラインチングに。最近バンタンネタばっかりで。バンタンネタの時はいいねしないようにしてます。と。なんとも世知辛いお言葉を頂きました…。なんだとー!悔しいから。久々の普通ネタでーすエルシェ。突然ですが。チョコレート。好きです特に。美味しいやつ。(普通みんなそう。バカなの?)で。普段はコストコのチョコレートとかで我慢しますが。息子のダンス教室の近くに。美味しいチョコレート屋さんがあるんですよ。ついつい。行っちゃうのよねー。pia
金曜日は用事があり、午後からお休みを頂いたので、お昼は久しぶりにみやき町の『marugo&eat』にお邪魔しました!一番のお気に入りポイントは、有機野菜のサラダ&スープバーがあるところ。大好きな野菜を心行くまで食べられるので、メインに何を選んでも怖くありません。笑ドレッシングも手作りで、バルサミコ酢ベースのものと、リンゴ×玉ねぎの酵素ドレッシングがあり、どちらもとっても美味しくて好き。今回はこの山盛りサラダ、2皿分食べました。笑メインはベーコンと茄子のドリアをチョイス。とろとろの茄子
濃厚な美味しさの美人さんなプリン。とってもおいしかった♪インスタのストーリーではその日にアップしていましたが近所を散歩していて恵比寿にあったベトナム料理屋さんの後にレストランカフェバーがオープンしたー!と知ってから気になっていたお店。6月11日にオープンしたお昼はランチとカフェ夜はレストランカフェバーになる恵比寿Bonvoyage,ボンボヤージュさん営業時間等はインスタグラムをhttps://www.instagram.com/bonvoyage_ebisu/
こんばんは。今日も午前中、処置しに病院に一緒に行って来ました。会計待ちで、ななちゃんですか?と、声をかけられました。なんと、ブログ読んで頂いてフォローしてもらってたみたいで、声かけてくれました。ビックリしたけど、めっちゃ嬉しかったです。旦那も喜んでました。ありがとうございます。それから、いつもお世話になってる労災に行って、看護師さん達に旦那と一緒に会いに行けてやっと旦那を紹介出来て嬉しかった。それから、カフェにランチに行って方違神社にお祓い行きました。痛くて痛く
ディホリックで初めて成功したお買い物お洋服は、サイズとの戦いでいつもと違うブランドの買うとサイズが全く合わなくてお直しが結構な金額いっちゃうからいつも決まったブランドのが安心でだけど、可愛広告とかでディホリック見ると買ってサイズが全く合わなくて購入する度にディホリックでもう買わないと誓うんですだけど可愛のがあって買ってみた初めてディホリックで成功しましたこれ勝手にハンイェスルぽいかもと思って買ってみたんですハンイェスルのカフェ・アントワーヌの秘密に出演していた時の
廿日市市の山奥にある絶景カフェに行ってきました。色々あった長女を連れて、行きました。以前、夫と行ったカフェテラス北山さんのすぐ手前にあるカフェです。地元のテレビ番組にも紹介されているみたいなのですが、元々は中区の並木通りという広島の中心地でカフェを営んでらっしゃったご夫婦が、こんな場所にお店を移転されたのだとか。歳の差12歳のご夫婦なんですって。行った時点ではそんなこと知らないでオーナーのご主人さんと話をさせて頂きました。行った日は生憎の雨模様だったのですがそれ
今日は、雨の一日でしたが、過ごしやすい気温でした。さて。我が家では新聞はデジタル版で見ているので新聞の現物&折り込みチラシの配布はありません。よってスーパーのデジタルチラシを見ています。数年前まではなかったサービス、ありがたいです。そこで広告の日替わり商品の価格を見てこんなに値上げするのかー!!と二度見。1.8ℓの醤油。ついこの間まで¥158-だったのに、¥198-にな
こんばんは✨亀井愛です!昨夜から広島に来ております広島も暑い💦☀️今日は、久しぶりに夫のお話会に蓮央さんと参加してきました♡ブログを読んでくださる皆さんにお会いできるのもとっても嬉しいです✨声をかけてくださり、ありがとうございましたそれでは、昨日のつづき↓昨日のブログはコチラ↓『【セッションの行方】②友人からの連絡』こんばんは✨亀井愛です!今日も暑い東京です😵昨日のセッションの帰りに、足を挫いてしまったので今日行こうと思っていたヨガレッスンはお休みして西郷山公園のカフェ
2022年6月28日(火)★現在日本にお住いの方のみOKです!お気軽に!まずはご連絡ください♪●ご応募はこちら>>julietta.2020.bosyu@gmail.com★必ず現在の写真(スナップ写真可)を添付してご応募ください。★4人カルテット娘?がParisの薔薇色の生活をご紹介!★★残り各1枚ずつ!
以前より気になっていたカフェ。外から見ると、こんな感じに。一面、西城秀樹なのよ。勝手に秀樹カフェと呼んでおります。ランチに行ってみました。店内もいたるところに秀樹。すごいよ。圧巻です。前日もヒデ友さんたちが集まっていたんですよって言ってた。もちろん、流れる曲は秀樹。わたしがいつも読ませていただいている方に秀樹ファンがいらして。ヒデ活してるの。それでちょっと興味があったのよ。ランチはこんなのをいただきまし
東京梅雨明けたって聞きましたびっくり梅雨なんて好きじゃないけどさすがにこんなに雨降ってないと心配ですそして暑すぎる~急にどうした??って聞きたくなる(>_<)+++いつだったか友達とずっと行きたかったお店でランチしてきました結構前から行きたいと思ってたんだけどなかなか行かれなくて東京に引越してきて今回ようやく実現
土曜日、AM10:30。車を飛ばして大きな複合書店へ。色々見たり買ったりした後は、店内のカフェで一休み。珈琲じゃないの。ここに来たら、白い恋人ソフトクリーム。あー、2個はいけるな、と思いながらおいしく頂きました。次に行った時は、本気で2個頼んでみようと思っています。もうね、人生残りの方が少ないんだから、食べたいものは、食べたい時に、食べたいだけ。まぁ、値段によりますけれど・・・これなら大丈夫。今日はこちらも今年一番の暑さでした。
와주셔서감사합니다韓国金浦空港近くに住む孫が6人【同居3人と3人】幸せ(´˘`)ばぁばみすずちゃんです韓国での生活を経験豊富なばぁばの感覚で自分が楽しんで配信中みんなで嬉しい楽しい幸せを毎日を感謝して楽しんでます江南で有名なカフェSONA韓国人に人気語弊を生むが……『日本のケーキと同じ味』の店『【ケーキならここ】と拘る事情…@韓国』【仁川インチョンにあるNoBadVibes】노배드
本日もおかんブログによおおこし!いつも背筋が伸びたその方はちょっとオシャレなイメージで‥きっと
富士市天間の『10.アント(てんあんと)』さん。オープンは2021年。北側から来るとここは森?みたいな道を通ります。写真はサグカレーのホタテ。チキンとホタテが選べます。サグカレーにはサラダ・一皿・ミニドリンクがつきます。その日の一皿はおひたしやキノコのアヒージョ。ミニドリンクの自家製シソジュース。フードメニューは他にトムヤムガイ、パスタなど。カウンターが6席。テラス席からは富士山が見えます。カフェメニュー。サービスでスイーツいただきました。10.アントの