ブログ記事39,995件
ReFaハートコームアイラがヤバすぎる…リファのコームシリーズが発売当初に即完売して美容師の自分さえ買えなかったのですが…爆発的に売れて持ってる方も多いのではないでしょうか?リファハートコームアイラ/ReFaHEARTCOMBAiraローズゴールドくし櫛コームヘアコームギフト女性Amazon(アマゾン)しばらく忘れていたのですがふと頭をよぎりサイトを見たら普通に変えるようになっていたので購入してみた。こんな感じでギフ
ぴよぴよぴよぴよぴよあんずです昨日はお二人でリメイクお洋服ですあんずちゃんはプーさんですこれももう何年も着ているお洋服あさんぽから帰るとミーレさんが到着してました目立つミーレさんとメンテナンスを確認しましたところ、もっとも直接的なメンテナンスを私が怠っていたようで、それでミルク部分がうまく作動していなかった可能性大説明書にメンテナンス個所、たくさん書いてあるから、、、これで一度も出なくなったら、、、私の怠慢ですわ、、、原因わかって良かったって違うかもう当分こ
皆様こんにちは。FG⭐︎そうたです。本日はタイトル通り、コルクの防汚・防水に関するお話で、「木肌一番エコ」という商品をご紹介いたします。すでにX(旧Twitter)でその使用感は公開しており、「私の投稿を見て買いました!」という方もちらほら見かけました(恐縮です)。なので、需要高しと見て使用方法のご紹介をば。今まで蜜ロウワックス、収縮ラバーグリップ、シュリンクを剥がさない運用、ロウソクコーティングなどなど、コルクを汚さないための工夫をさまざま試してきましたが、ついに、ついに決定版に辿り
2025野べら祭り↑↑↑↑↑↑↑↑↑メール投稿は此方へら浮子咲良工房0847-45-0236一概にこの事が正しとは・・・自分的には言えませんがトップに塗る蛍光について尋ねられたので・・・・😅最近この手の電話ばっか😨ま~トップに使う蛍光には大きく分けて・・・「水性」と「油性」が有りますま~此れは塗料全般がそうですがトップ用の蛍光は・・・
おはようございます。バイク盗難が後を絶たないね〜。PCXって、40秒で盗めるの?さぁ、エックスネタ〜。微妙に曲がったステッカー、転写して貼り直そ〜としたけど失敗。後で貼り直そ。タンク内の錆が〜。そのうちコーティングかぁ。。細かい錆ばかりだけど〜。新品の燃料コックまだ出るのね〜。16500円!バッタモンや、中華ホンダもあるらしいけど評判はイマイチ。純正が安心なパーツ。交換するよ〜。負圧コックなのでインマニから負圧を取ってガソリンが流れる。勝手に流れる場合は交換よ。
まずは画像からでこのフロントグリルオイラは嫌いじゃないんだけどね愛する鬼嫁は緑のグリルが嫌いらしいず~~~っと前から言ってたしばらくしたら言わなくなったけど言わなくなった時期って、そいえばMINI乗ってたからああ、、、だからおとなしかったのかすでにボンネット先のメッキモールは外してる社外のグリルがようやく届いたこんなんで6.5万円(;一_一)まずは着色モールを取り付けてみた
おはようございますのりうしです我が家のラナンキュラス達、満開です蕾がポコポコどんどん出てて、わおわお嬉しいですこの何層にもなってる感じが良いのよね〜薔薇とは違う、不思議なお花、ラナンキュラス子供の頃はなかったなぁ〜です。アブラムシがつきやすいので、増えないうちに対策葉の裏にスプレーと、土に混ぜるタイプとでダブルコーティングしてます。今年はチューリップが調子悪くて、育ったのが、たった1個だけ。8個植えたのに〜来春からはラナンキュラスにしようかなーと思ってますでかい…ピューマ
冬は手の乾燥との闘いである。こんにちは!カズッキーです。今回はストリング張り替えキャンペーンのお知らせです。ゴーセン社の新作ストリング”ラクシアシリーズ”からしっかり打てて飛びが良い、高反発ストリング「ラクシアアシスト」ボールの喰いつきが良い、オールラウンドなストリング「ラクシアバイト」の2種類を紹介します。今後ワールドテニスクラブの商品ラインナップに入るストリングです。コーチ陣3人が真剣におふざけ無し?
お世話になります。本日も引き続きランドローバー屋さんです^^;先ずはヴォーグのトラブルシューティングから行います!!昨日以上に寒く外気温度は2℃!!お客様から症状が出た際はとても寒かったと伺っておりましたので再現性が高いかも?と少し早起きして試して見ましたが変わらず元気でした(汗続きまして継続検査を取得して参りましたイヴォークの整備です!!ご納車時から殆ど乗られておりませんのでオイル交換などの必要は無いのですが車検時なのでブレーキオイルの交換は行いましょう!とご案内させて戴きましたm
昨日の妄想を実行!今日はラケットコーティングでのウエイトアップ編今回使ったコーティング剤はこれニッタクのラケットプロテクトハケは木工用の物である。このハケは、釣りジグのコーティング補正のために使っていたものである。ラケットプロテクトのスポンジヘッドを紙の上でギュッギュッと押して、コーティング剤をたっぷりと出す。それをハケで拭って、ブレード表面に塗り込む。使っていて思ったのだけど、紙だとコーティング剤を少し吸い込むので、紙じゃなくアクリル板とかの方が良いかも
バイクツーリング仲間のO様のご紹介でI様のランボルギーニ・ムルシエラゴ磨き+鏡面+コーティング依頼です。既にピカピカですが小傷が....マスキングで養生磨き中!磨き中磨き中コーティング後カミカゼの艶!最高ですねI様から写真Okとお~すげ~オーラが違いますね!11月まで2900円の半額キャンペーンのISMスパシャンのエントリーモデルで撥水性抜群のISM!耐久性はスパシャンより劣りますがピカピカツルツルに更に撥水が凄い!スパシャンは洗う感覚でコーティングでき水で流せば直ぐ
本日、自宅裏の天山が初冠雪朝晩はだいぶ冷え込みます。いつもバイクばかりいじっているので今日は愛車のフォレスターもたまには綺麗にしてあげよう。フォレスターも購入してからもう4年7ケ月。フェンダーやバンパーの未塗装樹脂パーツが白っぽくなってきました。ツヤ出し用のオイルを塗っても数日するとまた白っぽくなってくるので、今回はコーティング剤を塗る事にしました。KURE(呉工業)LOOX(ルックス)ブラックブライト10ml耐候性黒ツヤ復元コート剤1198Amazon(アマゾン
どもっ!くっすんです♪↗️0️⃣6️⃣5️⃣6️⃣💰🙏残2️⃣5️⃣4️⃣4️⃣💰タックルベリーで購入した、極鋭タチウオテンヤSPEXAGS192が届きました♪今回はタックルベリーのBランクはどんな感じかというのをブログに書いて見たいと思っています。きっと前オーナーからは愛されなかった可哀想なロッドでしたの回です😢専用の段ボールに梱包されて届きました。今まで何度もタックルベリーで購入していますが、今回はとても親切♪プチプチでしっかりと絡んで梱包されています。タックルベリーで買
買っちゃいましたよ〜OHAJIKI【コートG+やさしい下地】ガラスコーティングOHAJIKIおはじき固まらないガラスコート剤マイクロファイバークロス4枚付フッ素樹脂&シリコーン高配合撥水最強コーティング剤水垢取り水シミクリーナーコンパウンドキズ消し業務用車スマホホイールワックス楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}未塗装樹脂コーティング黒樹脂復活剤ガラスコーティング樹脂コート剤30mlバンパー1年耐久つや出しキズ消
こんにちは福井県のカスタム&カーオーディオPARADA・FOCALPLAG&PLAYSTORE敦賀です盆明けやのにこれは猛暑に逆戻りですねなんならこの前より暑い台風情報もチラホラなので、皆さんご注意で今日も張り切っていきましょう僕の中で大ブレイクメーカーさんの一つゴールドホルン全国的にめグイグイ人気が上がってきてると思いますが、初めてのDSPの方から中級クラスのシステムの方やハイエンドシステムに片足突っ込んだ方まで、めちゃくちゃ楽しめるオーディオ機材ですプレーヤー単体から、プレーヤー付
皆さまおはようございます昨日は家族が寝てから少し仕事をして以降自分の時間が取れたのでロッドビルド作業をこれまで購入していたガイドパーツでは少しイメージに添わなかったので、足りなかった分を新たに追加購入してからセッティングを再構築。リールをセットし、実際にラインを通して負荷を掛けたり糸抜けをチェックしながらベストな位置を探る工程。それこそmm単位の調整も必要となりますが、全てがピタッと来た瞬間は感覚的に割とすぐに判るようになってきました位置が決まればあとはスレッドを巻くだけ。高足ガイド
こんばんは。また暑い一週間が始まりました。じりじりと肌に突き刺さるような暑さに体力を奪われてしまいますね。さて、今日はこちらをご覧ください。これはベンツのAクラスのリアスポイラー部分なんですが、クリアーが剥がれてしまっています。昔の車は単色のソリッドカラーはクリアーなどなく、特に赤い車は色褪せてピンク色になったりしていました。最近の車は退色しないようにクリアーが上に塗られているんです。赤は紫外線を吸収しやすいので色褪せが早いといわれているカラーです。写真のクリアーが無いところが色
前回のカレイ釣りでコイツを試してみたんすけど…ホームセンターで売ってる「指先を使う細かい作業用のゴム手袋」の一種っすほとんど指先に余裕は無くて、ほぼ指にフィットしている感じですサイズを選べるから、キツいサイズならジャストフィットするかもです😅手の甲側は通気性がある素材でしたが、指先と手の平側はゴムコーティングされてますバケツの水にドップリと手を突っ込むと水が侵入してしまいますが、エサ付け程度の作業では指先が濡れずに済みそう…氷点下に近い気温で指先が濡れてしまうと、ジンジン&ツンツンと
チーズとパン、そしてワイン冷蔵庫のチェダーチーズを美味しく楽しく食べるには。。。と考えた結果つきなみですが塩バターフランスパンをホットプレートでリベイクしながら食べようと思いつき300円の赤ワインと塩バターパンを購入そして冷蔵庫のチェダーチーズを適当な大きさにカットして準備完了。アレンジ具材に春の山菜も用意しました。実食です!チーズを鉄板で加熱します。チェダーは脂分が多いのでパチパチ跳ねる前にパンを載せます。しばし焼き続けます
緊急事態宣言解除後、県外往来OKとなった土曜日。前回整備に出したズマロン35mm/F3.5でとってみます。近場ですが・・・ソニーα7RII絞りF5.6固定で撮ります。フィルム時代以来、デジタルでははじめてつかうレンズ。ちょっとコツを忘れていましたが、撮ってるうちに思い出してきました。色味がちょっとおかしかったので、ちょっと撮ってたら思い出した。そういえばちょっとアンダー目で撮ると発色はベストでしたね。2/3段アンダーで固定決してシャープじゃない描写で
入居前にしか出来ない事の1つとしてフロアコーティングが有ると思います。(画像はネットよりお借りししました。)やはり、フローリングの保護や傷防止、見た目の美しさ、紫外線による変色防止、水をこぼしても基礎まで行かないための防水腐食防止効果などのために、フロアコーティングをやりたいなーと思っていました。ただ、コーティングは知識が無いので調べてみましたUVコーティングUVコーティングの一番の特徴は、塗布面の硬化方法にあり、紫外線(UV)を照射することで即硬化する塗料
【基本情報】WINGRVキャンピングカーWINGRVキャンピングカー販売・メンテナンスを行っております。プレシャス・モスト株式会社、日本特種ボディー株式会社の販売代理店です。www.wing-rv.com「純水」とは水道水に含まれているナトリウムやマグネシウム等のミネラル成分を除去した「水」です。簡単に落とすことが難しい水シミの原因となるミネラル成分を除去した純水を使用することにより、水道水が乾く際に出来る水シミの発生を抑制し、透明感のあるスッキリとした仕上がりになります。
にゃん太郎です(^^)今日は釣具に最適なコーティング剤の紹介です。商品は『ヴァリアスコート』ワコーズから出ているガラス系とシリコン系を合わせたコーティング剤です。リール本体とロッド本体に使用します。光沢が長持ちして7時間するとガラス繊維が硬化してしっかりとした撥水とツヤを出してくれます。車用の物ですがボディーだけでは無く無塗装樹脂やドアモールのゴム製品にも使用できて見違える程綺麗になり、誰でもそんなに失敗しないコーティング剤です。注意点は、ロッドに使用する場合にガイドにだけは使用し
自作ルアーのセルロース保護自作ルアーしたことがある人はウレタンやセルロースで最後のコーティングをしたことがあると思います。ウレタンでもセルロースでも必ずついて回るのが色流れや滲み、、、本当に怖いですし、一生懸命塗ったルアーが最後に悲惨な最後になるのは悲しいですよね😭今日はそんな色流れや滲み対策を書いてみます!あくまで個人の主観ですので、効果を保証するものではありませんが、読んでみてください😌塗料の種類私は塗料をラッカーや水性など色々使いますが、基本的にウレタンやセルロースといった
忙しいこと忙しいこと、、、まあ、この3月に暇な車屋なんて無いとは思いたいけどね安っす~~~い車探してって依頼でほんとに安い仕様だった笑このまま納めても問題ないとのことですが・・・ですが!いくらなんでもひどすぎなので研磨してコーティングうちは3Mの手塗りコーティングです吹き付けよりも簡単だし、膜厚も確保するのでとても長持ち!100均の~とかホムセンの~
先月リニューアルオープンした西那須野の花苑さんに行ってきました🚗💨新たにケーキ販売が🧁和菓子や今までのラインナップも変わらず購入することが出来ます。オーストラリアのお菓子🇦🇺本場では一口サイズだそうです。いろいろ購入。お友達が、可愛く並べてれました❣️チーズケーキ。しっとりとしてスフレっぽい。こちらはパンナコッタを染み込ませたスポンジにベリー系のジャムが。チョコレートのコーティングに塗されたココナッツ🥥が特徴的だと思いました。ムース。薔薇の匂い🌹がして個人的には
">きたきつねと申します。家事・仕事・赤ちゃん(こつね)のお世話をマルチにこなす奥さん(すぱねこさん)が過ごしやすいお家づくりを目指しています■■設計まとめ■■間取りまとめこんにちは。きたきつねです。早速ですが、先日森のしずくのショールームに行ってきました。https://www.morinosizuku.com【森のしずく】フロアコーティング30年保証は業界No1フロアコーティング森のしずくでは業界初となる30年安心無償保証を実施。アフター
訪問ありがとうございますひょんなことから2回目の注文住宅を建てることになりました。夫婦➕子3人(10・6.・3才)□◾️□◾️□お家情報◾️□◾️□◾️・平屋っぽい二階建て・九州の田舎・コの字・約100坪の土地・訳アリ物件・地元のHMのローコスト住宅2022年7月HM訪問11月土地買付契約2023年2月着工→転職でSTOP7月上棟12月引渡し予定PCでブログを書こうとして、
【本格派防水仕様】Patagoniaパタゴニアガイドウォーター・バックパック29L重量を削減しながら耐久性は犠牲にしないミニマリストの構造を採用した、水中に沈めることのできるバックパック。容量29リットル。フェアトレード・サーティファイドの縫製を採用特長重労働に耐える丈夫な素材本体の素材とウェビングは頑丈なリサイクル・ナイロン100%、バックパネルと裏地はリサイクル・ポリエステル100%防水規格IPX-7のバッグ水中に沈めることが可能な防水規格IPX-7で、バッグが浸水しても中
こんにちは今月はネタが豊富ですえぇ色々やりましたからね…今回はキャサリンのインナーパイプを再メッキ&コーティングした話。遡る事昨年の夏にXR1200XのFフォークをテクニクスさんでオーバーホールしました。その際『点サビに深いのが有って再メッキをお勧めします…』とアドバイスを頂きました…が『とりあえず磨くだけで組んで下さい』とお願いしましたオーバーホールから返ってきて新しいステムに装着してそれなりに楽しく走っていました。…が心のどこかに点サビの事が引っかかってお