ブログ記事39,932件
日付ハイオクレギュラー軽油10月27日172円/ℓ161円/ℓ135円/ℓ-もくじ-・スパークプラグの交換です・水平対向エンジン・ついでにクーラントも抜き変えます・まとめ◇スパークプラグの交換です今回は車検で入庫したスバル/フォレスターの点検整備です。が、車検は若手にやってもらう事にして、スバルのエンジンで比較的厄介な整備だけ私が担当することにしました。フォレスターのエンジンは水平対向エンジンに
そろそろやって来るGRスープラに検討してるコーティング。ディーラーのコーティングは高過ぎるし、誰がやるか分からないしで、ディーラーオプションでのコーティングは全くヤル気なしでしたが、新車ならやっぱりやらないよりやった方が良いと思ってました(笑)以前、他のディーラーで、どう見てもアルバイトの高齢じいさんがディーラーコーティングしてるところを見て、こんなじいさんがやる高価なディーラーコーティングは絶対にやらないと誓った俺でした(笑)営業マンがやってるのも見た事があります。そこで、安価で、対応
ぴよぴよぴよぴよぴよあんずです昨日はお二人でリメイクお洋服ですあんずちゃんはプーさんですこれももう何年も着ているお洋服あさんぽから帰るとミーレさんが到着してました目立つミーレさんとメンテナンスを確認しましたところ、もっとも直接的なメンテナンスを私が怠っていたようで、それでミルク部分がうまく作動していなかった可能性大説明書にメンテナンス個所、たくさん書いてあるから、、、これで一度も出なくなったら、、、私の怠慢ですわ、、、原因わかって良かったって違うかもう当分こ
私が毎年定期的に行ってる行事がルアーのウレタンコートどぶ漬けコーティング。『今年もルアーコーティング2020』近年はほぼ年1回のペースで行っている「ルアーコーティング」ですが2020年の今年も早々とやってみました。昨年は高温多湿な夏場にやって仕上りがイマイチな物も出…ameblo.jp『今年もルアーコーティング2019』私は年に1度か2度、ルアーコーティングをする癖があります。(ちなみに前回の話はこちら)まぁコーティングと言っても安いウレタンコートにドブ漬けするだけなんです…am
皆さんこんばんは。今日は先日車の中で折ってしまったロッドの修理をしたとのご報告です。折れたのは7.8ftのULエギングロッドのフロントブランク。ちょっとした不注意で真っ二つに…(^_^;)そんなロッドは私にとって使い易い柔らかいロッドでカマスやメッキを釣るのに使っています。そんなロッドですから、当然修理をする事にしたんです。修理にかかった時間は30分。但し、コーティングの時間は別ですが。修理に使用するアイテムはこんな感じ1・部品取り用の折れた
過剰なコーティングは危険Higuy's~안녕~~EnglishInformation初めましての人もそうじゃない人もありがとうございますm(__)mK'SHAIRSALON/京都美容室/ヘナ(hairsalon/kyoto/henna)·4.9★(8)·美容院〒604-8401京都府京都市中京区聚楽廻松下町6じゅらくハイツmaps.app.goo.glGoogleの口コミ投稿も書いてもらえると嬉しいです
3/20発注日含め3日でステアリングのパーツが到着との連絡あり。翌日取りに行きました。赤が欠品で、黒か青と連絡があったので、黒を注文。プラモのパーツ注文をした時に届くパーツみたいな感じで到着。早速部品交換。そして、注油。同時進行でボディの修理。前回買っておいたメッシュテープ。粘着力があっていい感じに貼れました。そして、こちらも前回買っておいた補強用接着剤で、コーティング。12時間で乾燥らしい。😅タイヤが朽ちててベタベタで、小石も拾うほどの粘着力。💦ルイ君がワンワン吠える
ドライブシャフトブーツの交換日付ハイオクレギュラー軽油3月6日174円/ℓ163円/ℓ141円/ℓ-もくじ-・ドライブシャフトブーツ交換・メンテナンス開始です・まとめ◇ドライブシャフトブーツ交換今回は最近あまり交換する機会が無くったドライブシャフトブーツの交換です。昔は良く交換しましたが、最近の車は構造が変わったからか、もしくはブーツの素材が変わった為かドライブシャフトブーツが破れる事は少
ReFaハートコームアイラがヤバすぎる…リファのコームシリーズが発売当初に即完売して美容師の自分さえ買えなかったのですが…爆発的に売れて持ってる方も多いのではないでしょうか?リファハートコームアイラ/ReFaHEARTCOMBAiraローズゴールドくし櫛コームヘアコームギフト女性Amazon(アマゾン)しばらく忘れていたのですがふと頭をよぎりサイトを見たら普通に変えるようになっていたので購入してみた。こんな感じでギフ
日付ハイオクレギュラー軽油10月17日164円/ℓ153円/ℓ135円/ℓ-もくじ-・クラッチのオーバーホールです・作業開始です・クラッチを分解していきます◇クラッチのオーバーホールです最近バタバタしていて、お久しぶりの更新になります。今回は久しぶりにクラッチのオーバーホール依頼がありましたので、折角ですからネタにしてみたいと思います。写真点数が多いので2回程度に分けてご紹介しますのでお付き合いを。
我がSRX400のガソリンタンクのサビ。付けてるガソリンフィルターに砂の様なサビが僅かですが溜まります。AZMOrs-001バイク用燃料タンククリーナー中性1Lタンクさび取りAZ(エーゼット)MOrs-001バイク用燃料タンククリーナー中性1Lサビトリ剤さび取り剤錆取り液タンククリーナーCZ901Amazon(アマゾン)ってモノがガソリン添加剤でお世話になっているAZ様から、またまた「お一人様初回限定…」で大変お安くなっておりましたので購入してました
フライパンの話に興味のない方はスルーで数年前からフッ素加工のフライパンをやめてセラミック加工のフライパンを使っていた。フッ素よりセラミックの方が安全だと(私は)判断して…。でもねフッ素もセラミックもやっぱりハゲるの!フライパンは焼くだけではない…焼くのはもちろん🍳煮物もフライパンで作る。それに(油抜きを意識しているので)油をひかずに調理する…完全にフライパンを酷使している…。するとやっぱりくっつくの!調理後…熱いうちにササッと洗いたいところだ
いくら何でも同じモデルの古ビノ、そんなに欲しい?と自問自答しましたが、昔からずっと欲しかったのになかなか入手できなかった反動と、オークションで比較的安価に推移していたのでまたもや入手しました。それはカートン光学の広角双眼鏡、スカイハンター8×30で、これで2台目でございます。カートンスカイハンター8×30いつもお世話になってる某古スコサイトのカタログ情報から類推すると、今回入手したものはどうやら1960年代後半に発売された、スカイハンターの初号機だと思いま
グラフテクトのキッチン…思うことがいくつかあったんですが、その1つがステンレスシンクの汚れやすさ入居1週間くらいで何かによって傷がつき、チーンとなったんですが、その後もまぁ傷が付くわ付くわ…そんで、もういいや〜ってなっていたんですが、最近は汚れやすさも気になるように…毎日、排水口ネットに洗剤つけてくるくる〜っとこすり、その排水口ネットを受け皿に取り付ける、って感じで片付けしているんですが、なぁ〜んか水垢ぽいのもザラザラも気になる〜!!!ということで、コーティングしました♪使ったのは
妹夫婦とランチ後、帰路義弟(船釣り行きたいけど、船酔いする)が、「洗車、奢りますから、先のガソリンスタンド入って下さい」いきなりなんじゃ?いやいや、いいよ、明日雨だし「いいからいいから」何故?宇佐美鶴ヶ島インター店「ビーナスガードにしますからね」いやいや、明日雨だし、シャンプー洗車でいいよ「お得なんですよ」「見てください」あれっ?1200円が100円になってるぞシャンプー洗車も、400円⇒100円設定のミスに付け込んだ、裏技なのか?本当だ
おはようございます今日から2日連続の当直なので朝から掃除して洗濯しました最近、購入したタオルがふわふわで気持ちいい手形が残るくらいふわふわなんですよ柔軟剤に関係なくふわふわになるのでお気に入りですいつものように部屋から掃除してシンクを掃除したのですが幕が気になり激落くんで擦ってる途中で先日コーティングしたのを思い出しました半分以上コーティングを剥がしてしまいましたお小遣いでせっかく業者さんにお風呂とシンクをコーティングして貰ったのにやらかしました今日は、次女がお友達ともちろん女友
奈良県御所市で時計⌚宝石💎補聴器👂🏻楽になるメガネ作りを大切にしている👓カメヤ時計店4代目まき子です「メガネのレンズがキズだらけなんです。どうしたらいいですか❓キズを削ってください」と、ご相談がありました。写真ではわかりにくいですが小きずがたくさん入って表面のコーティングも剥がれてきてます😅レンズの入れ替えだけも出来ます。でも、レンズの表面を削ることはできません。なぜなら度数が変わるからです😂傷がついたり、コーティングが剥がれたりすると目の前にスリガラス
皆さまこんにちは〜☀️毎年10年に一度の花粉の飛散量って言うのをニュースでやってて今年も言ってるなーなんて思ってましたが、異常な程の花粉の量ですね😂車がすぐ汚れてしまいます🥺花粉をつけっぱなしにしておくとシミになるのですぐ洗車!定休日前に洗車してきれいなはずなのに昨日の雨でかなり車が汚くなってました🤧様々なADAMS製品で仕上げてある車両がある当店なので洗車も兼ねて製品テストをしているのですがその中でもめちゃくちゃ効果を発揮していた商品があったのでご紹介!グラフェンリキッドワックスを
業界でも有名な大阪のカーメイクアートプロさんにお邪魔しまして、アメリカのファインラボ社が開発したキズが消えるセラミックコーティングの研修、導入を致しました(^^)入庫している車が半端ないです笑今回導入したファインラボ社のコーティングは、今までのコーティングの概念を覆すような素晴らしい性能を持っています!市場にあるほとんどのコーティングは、塗装の上にコーティングを乗せるというものです。↑こんなイメージただし、こ
No,949☆重戦機エルガイムHG1/144エルガイムその1新&旧HGヘビーコーティングver,レポート今回はちょっとした気分転換でHMです2021年3月『重戦機エルガイム』のHG版ヘビーメタルエルガイムの1/144スケールキットが一部パーツ変更されました2001年に発売されていたHGエルガイムから20年経ってのリニューアル版登場ということですがその昔旧HG版のヘビーコーティングver,という外装パーツにブルーパールのコーティングを施したものを組んでいまして今回のリニ
訪問ありがとうございますひょんなことから2回目の注文住宅を建てることになりました。夫婦➕子3人(10・6.・3才)□◾️□◾️□お家情報◾️□◾️□◾️・平屋っぽい二階建て・九州の田舎・コの字・約100坪の土地・訳アリ物件・地元のHMのローコスト住宅2022年7月HM訪問11月土地買付契約2023年2月着工→転職でSTOP7月上棟12月引渡し予定PCでブログを書こうとして、
毎日、お暑うございます~ネコって、スイカを食べれるのか・・?はい!食べれるんですってよ~😊さて、本題・・小池百合子さんのジュエリーについて昔から、いろいろ注目されていますから・・このお若い時から愛用のオメガは、代表的でしたねいつも話題になってたから、雑誌も特集してましたよ・・若緑のスーツ姿やペリドットのブローチ姿・・オメガと、緑をアクセント
子供だった頃に”指チョコ”と呼んで喜んで食べていたのが懐かしい『フィンガーチョコレート』をスーパーで見つけました。パッケージに「愛され続けて半世紀」とありますが、発祥は1917年の森永(同じ名称)らしいです。(カバヤの創立は1946年)となると子供の頃に食べたのは森永、カバヤどちらの?はたまた他にもメーカーがあったのか?その辺の疑問はさておいて、子供の頃は金・銀2色であった包装紙が、今はピンク色も加えた3色となっています。しかし違いはそれくらいで、サクサクした食感のビス
床コーティングで大量にできたシミやっと連絡こんにちは2022年に、ヘーベルハウスで家を建てたRenです。自己紹介はこちらをどうぞ。我が家は、旭化成ホームズ(=ヘーベルハウスを建てる会社)から紹介され、彼らの協力会社が施工した床コーティングで、大量のシミが発生しました。発覚したのは2022年12月でした。『【未解決問題】床コーティングでシミ』写真に写り辛いので、旭化成ホームズ/コーティング業者立ち合い時にシミにふせんを貼付床コーティングで起きた問題こんにちは2022
先日小樽で買った「瓦焼バウム」。↓小樽瓦焼バウム:小樽百貨UNGA↑(うんがぷらす)unga-plus.com1,080円商品を見る開封しました。(笑)↓上はキャラメルでコーティングされています。↓バウムクーヘンを想像しながら食べたら、ガキッ固いです~~~↓さすが瓦焼き。(笑)歯がビックリしました箱には、「キャラメルがけラスク」ってちゃんと書いてありました2個目からはビックリせずちゃんと味わえました美味しかったで~す
こんにちはリキュウコートです。#296今回も動画の解説を行います。今回の動画は、前回解説した「バフの解説」の続きで、バフと磨き剤の相性について解説致します。※№232の動画でご確認下さい。前回も説明した様に、バフの選定はバフ単体の構造が優れていたとしても磨く液剤との相性が良くなければ磨きの性能が発揮されません。今回はバフの硬さ・コシが塗装の磨きにどの様に影響を及ぼすか?という点に重点を置き、ペーパー研磨紙を使い目に見える違いをもって説明致します。4年前と2年前
動画↓(表示されない場合は再表示して下さい)この投稿をInstagramで見るGetmeHQ(@getmehealth)がシェアした投稿あ食料品店でこのラベルに気をつけよう!WEFとビル・ゲイツが資金提供した、腐りかけの野菜や果物を長く新鮮に見せるための製品です。🥑🍏さらに悪いことに。この製品はUSDAオーガニック農産物にOrganAppealという名前で認可されています。🔬なぜこれが懸念されるのか?⚠️酢酸
ディーラーコーティングよりキーパーを選んだ理由先週、納車直後の新型ヴェゼルを運転して、ディーラーからそのままカーコーティング店へ直行した。これまでコーティングは、定期点検同様、割高でも安心感から全てディーラーに任せていたけど、今回はディーラーでの施工はしないと決めていた。理由は二つ。コスパと安心感が薄れたから。新型ヴェゼルのディーラーコーティングは約10万。5年保障とメンテナンスキットが付いているといはいえ、前車ヴェゼルの施工代からほぼ倍額は正直高い。付属キットも
ラスベガスに行った時に立ち寄ったドーナツ屋さんPinkboxDoughnuts2012年にラスベガスからスタートしたドーナツ屋さん🍩店内ピンクで凄く可愛いお店です。ラスベガス発祥で、ハウスメイドの材料を使った美味しいドーナツが食べれます。現在ラスベガスとその近郊にだけ店舗があるようですが、もうすぐカリフォルニアにもお店オープンするよってお店のお姉さんがおしえてくれました。LAとかにオープンしそうですよね私は車のチャージで行き帰りに立ち寄ったアウトレットと同じエリアにあるお店に行きました。