ブログ記事156,849件
おはようございます。昨日は午後から友達とひらかたパークのイルミネーションを見に行って来ました。昨年は遅くに行きすぎて時間が足りなかったので、今年は早めに出発。園内はところどころに桜が咲いていました。雰囲気はすっかり春(しかし昨日は寒かった〜)まずはフリーパス券を買って、イルミネーション前の「花と妖精のツリー」の前を通り、ここからはおばちゃん2人でいろんなアトラクションに乗りまくり🤣しかし私たちは昨日が春休みということを忘れていました😓どのアトラクションも大行列!特にジェットコースタ
不倫別居と一度壊れた家族からあの頃以上に[この家族でよかった]と心から思えるFamily×Happilyをお伝えしていますゆっこですはじめましての方はこちらをどうぞ====================離婚宣告や不倫発覚した当時、夫の言動や態度が気になって仕方がありませんでした。それも、四六時中。「今、何してる?」「あの態度はどんな意味があるんだろう?」夫がいない時も、頭の中は夫のことでいっぱい。家
こんばんは今週のおやつは、ユーハイム本店限定「究極の黒豆バウムリンデ」です。神戸旅行中に購入しました■究極の黒豆バウムリンデ2,160円(税込)お高いので立派な箱に入っています箱を開けるとこんな感じ時々縦向きに持ち歩いてしまったのですが、無事でした。無添加、100g当たり340kcal(gで書かれるとさっぱりわかりません…)賞味期限は購入日から1ヶ月くらいでした。断面上部は黒豆入り寒天・下部は黒
もう過ぎちゃったけど、メリークリスマス…でした!クリスマスが終わると一気に年末モードになるよね。私のクリスマスは24日は畑中さんと。25日は幼馴染みのシンジと過ごした。まずは私のクリスマスツリーコレクション。この写真は21日に畑中さんとデートした時に撮ったの。ちょっと攻めてガーターベルト装着して行ってみた。久々に装着したガーターベルト。畑中さんも喜んでくれて鼻息荒くずっとセクハラばかりしてくる。そのセクハラもヤバいくらい…。夜は畑中さんのヤラシイ考えで、「せっかくこんなエロ
こんばんは、Dianaですルノルマンオラクルカード【アールヌーボー・ルノルマンARTNOUVERAULENORMAND】日本語解説書付き送料無料⤴️鑑定時によく使うカードです。ミュシャを彷彿とさせるアールヌーボー調のカードは、一枚一枚が美しく見ていて飽きません。今日はグランタブロー36枚引きの基礎となる9枚引きを行いますテキストによって意味の持たせ方などが若干異なりますが、概ねは同じです。9枚引きも2種類の方法があるのでそれぞれ見ていきましょう。①キーカードを設定しない←
先日(2/10~2/11)、「ひなたのバス旅~一期生編~」のロケ地である、ホテルサンバレー那須に宿泊してきました~。1つの記事にはまとめきれないので、前編&後編に分けて書きたいと思います(まずは前編から)★「ひなたのバス旅」「ひなたのバス旅」は、日向坂46の7thシングル『僕なんか』(2022年6月1日リリース)に収録されている特典映像。その収録内容は、Type-A→「ひなたのバス旅~一期生編~(那須)」Type-B→「ひなたのバス旅~二期生編
おはようございます桜が咲いたのに寒の戻りですか…花冷えの昨晩は夜桜を楽しんできましたo(^▽^)oお堀沿いにあるレストランにて夜桜会開催カナルカフェカナルカフェ(飯田橋/カフェ)★★★☆☆3.57■日本の四季を満喫しながら、枠にとらわれない発想でつくるイタリア料理に舌鼓■予算(夜):¥4,000~¥4,999tabelog.comカナルカフェCANALCAFE|神楽坂のお堀にあるイタリアンレストラン|www.canalcafe.jp昨日は一日中雨で心配してましたが着
안양하세요昨日は急に寒くて…布団やパジャマを替えて寝たよ💦今日は朝は寒かったけど…今はそこまで寒くなくて汗ばんでる大阪のおばちゃんですなので、また半袖に着替えたよ笑笑今年は秋がなくて、急に冬⛄️が来そうやんね冬⛄️と言えば〜〜〜今年の明洞の新世界百貨店のイルミネーションは11月1日から始まる予定みたいですねいつ見ても圧巻でついつい写真をいっぱい撮ってしまいます今年は予定がないけど…後出しによってはね…2024年9月ソウルママ友5人アテンド旅『ソウル♫1食目はワタシ的定番のカ
お疲れ様です!今日も元気にお仕事終了!こんな感じで今日も私は元気です。この前の週末の事でも書こうかなと。金曜日はお仕事終わりにモデルの翔くんとデート。私は少し残業だったので翔くんを待たせる事に。待ち合わせ場所に急いで行くと既に翔くんが待ち構えていた。「お仕事お疲れ様!」って言ってくれる彼が可愛らしい。「どこ行こうか?」って聞かれたので私はこの時期らしく、「綺麗なクリスマスツリーとかイルミネーション見たい。」ってリクエストして翔くんに連れて行ってもらった。私はイルミネーションと
「ミニオン・ハチャメチャ・アイス」のブログアップしました〜!ミニオン・ハチャメチャ・アイス解説と考察行くたび乗りたいライドの魅力を語り尽くすミニオン・パークにある「ミニオン・ハチャメチャ・アイス」は「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」の手前に位置しており、奥から聞こえてくるミニオンたちのはしゃいだ声でその存在に気づきます。一見すると、遊園地にあるコーヒーカップのような乗り物で小minion-fan.comアメブロの方でも以前レポを書かせていただいていて、結構詳しく書いたつもりだったの
朝のルーティンが変わり、モーニングをしに行くことが減ったので久しぶりの朝活!!朝日を浴びながらマリーナのあたりをウォーキングしていると、ああシンガポールにいるな~と感じる。(普段はもうただ生活をしている国。なんなら日本の店多すぎて日本かな?とも思うくらいw)もうサンズの周りはすっかりクリスマス模様。夜はライトアップされてきれいなんだろうな~そんなのを横目に見ながら辿り着いたのはRalph'sCoffee(ラルフズコーヒー)おなじみラルフローレンがやって
ヒゲさんから貰ったLEDヘッドライト検索しても見つからない今のはAC/DCがついてました交流でも使えるのか直流専用なのかわからない明るさは問題なし対向車に迷惑なので下げてますが上げると奥に見えてる家まで照射します昔のは真っ直ぐ照射でしたが最近のは光が広がるんですね4ミニの中で一番ライト径が小さい4Lモンキーのライトでこんなに明るいのはびっくりでした同じ大きさのカブC100もLEDやりますブレーキスイッチ直流ここから電源取るとしてバッテリー上がらないか心配とりま外します
2024年12月。この年の旅じまいは毎年恒例のイルミネーションツアー。初めて訪れる街の美しいイルミネーションを楽しみました。『東横INNのプレミアムプラスルームとは』2024年12月。この年の旅じまいは毎年恒例のイルミネーションツアー。初めて訪れる街の美しいイルミネーションを楽しみました。『電車に揺られて遠出します@J…ameblo.jp日が暮れる頃今回の旅のメインイベントを楽しむべく両毛線に乗っておでかけ。夕暮れとイルミネーションのコントラストが美しいあしか
昨日はの海外の方が家でバタバタする動画のリンクを貼らせていただきましたが…!!その日の仕事がまさにこれでした(爆)(記事書いたのはその前の日で予約投稿してました)一人職場の方が本当こんなような動きしていて「あ…」と思っちゃいましたそれでYouTubeって一回何か特定の動画を見ると関連づいた動画を紹介されるのですが、そこで出てきたのがなんとリアルベクター!!!↓_vector_Watchmyfull-lengthvideosforacookie!🍪youtube.comおや
一気に寒くなりましたね~!今日は部屋でも作業用のダウンを着込んでます。街は一気にクリスマスモードに転換しています。みなとみらいは毎年、横浜美術館前のイルミネーションとクイーンズスクエアのツリーが名物ですが、今年は“YOKOHAMAMINATOMIRAICHRISTMAS2023”ワーナー・ブラザース100thANNIVERSARY~PowerofStory~と言うイベントで、また少し違った雰囲気です!MARKISも。落ち着いた大人のクリスマスと言う雰囲気があります
朝起きたらちょっと二日酔い少し気持ち悪かったので吐き気止めのプリンペラン(二日酔い予防効果も有予防ダケド)飲んで、よみうりランドへ京王よみうりランド駅からのアクセスは・ゴンドラ300円(往復500円)・小田急バス230円・はなびよりシャトルバス(無料)ゴンドラ乗り場は階段登らないといけなかったので遊園地入口前に停まる小田急バスで行きましたまずはアシカショー見ながら何から回るか計画しようと思いましたが完全に幼児向けの内容でした😵ショー30分楽しみにしてたゴーカートは50分待
2021年11月27日~28日は久しぶりに筑豊エリアを旅してきたので今日からその話。。。11月27日私だけ自宅でシャワーを浴びて夕方前に家を出たら田川郡大任町に行って大任町の冬の風物詩”『道の駅おおとう桜街道』のイルミネーション”を観賞♪でもその前にまずは道の駅の物産館で夕ご飯の調達ょ。。。この日の『道の駅おおとう桜街道』はイルミネーションの点灯式が行われるためか夕方になっても弁当がたくさん販売し
シンガポール旅行の夜の過ごし方のひとつ夜のライトアップを見ることではないでしょうか。2大ショーはMBS前のスペクトラ(ベガスのベラッジオの噴水ショーみたいな感じです)とガーデンズバイザベイのライトアップショーですね。イルミネーションとかライトアップとかあまり興味ないタイプではあるもののマーライオンに続き、シンガポールと言えばの代名詞なので(香港のあの夜のショーと同じような感覚)とりあえずMBSにもまだ行ってないし軽く覗いとくか、という気持ちで行ってみました
こんばんは。元気すぎるがん患者・アフリカです🐘🌴2021年1月20日乳がんステージ3a宣告→🌴2022年1月27日右胸全摘+リンパ郭清内視鏡手術→ホルモン療法のみ継続中(未再建😅)このブログはがんと共に生きる私が個人的な記録のために書いています。その旨ご了承いただける方のみご覧いただけると幸いですm(__)m🍀ヨーロッパから帰ってきてます。ヨーロッパの街並みがあまりに美しすぎて、それで私のクリスマスは終わった気分になっています🤣帰国してからは
どんなイルミネーションよりキミの方が...こっから先言わすなや😳
プルデンシャルセンターに入っている歯科に夫婦で行くようになってから、当然ながら、足を運ぶことが多いプルデンシャルセンター(^^;プルデンシャルセンター(プルデンシャルタワー)(PrudentialCenter)(PrudentialTower)Bostonshopping|Bostonrestaurants|PrudentialCenterFeaturingover75shops&restaurants...AnnTaylor,Cheesec
11月のとある日。サンクスギビング前、夜からお出かけですまるで、街全体がパーティ会場のようで、にぎやかでキラキラブラブラ歩いているだけで、楽しい雰囲気です。この日はレイカーズの試合をみに、Crypto.comArenaへ。試合開始前から、開場のまわりは大盛り上がり!セキュリティチェック後に、会場内へ。チームショップは、行列。ミニボールと八村選手のマグネット、23番ジェームスの人形を購入いいお土産になりました。席は後ろのほうですが、全体がよく見えます。
少し休憩したらお腹空いた次も前から気になってお店へ行ってみますザドリームワン手作りホットバー더드림왕수제핫바ソースたくさんマヨネーズからタルタルソース、チーズ、辛いソース、ケチャップ、マスタード等等日曜日はお休みソーセージを注文4000w席が空いていたのでここで食べます出来立て熱々柔らかくて美味しい生地にタコ入ってます隣の方はチーズ食べててびよぉ〜んって伸びてた場所は東大門駅から行くと焼き魚通り、タッカンマリ通りに入る道の入り口にありますお持ち帰りもでき
こんにちは。韓国人彼氏ドンちゃんと交際中の"うゆ"です🐨現在、半年前の冬の韓国旅行を回想中です。ソウル仁寺洞인사동インサドン散策①トマ仁寺3号店でランチドンちゃんが見つけてきた人気の韓国料理屋。②쌈지길サムジキルで買い物雑貨,お土産,洋服,カフェが入ったお洒落で可愛いショッピングモール。観光客受け◎③HanokTeaHouseでひと休み人気のオールドモダンな韓屋カフェ。④明洞新世界百貨店前のイルミネーション建物の外壁に施された名物
今日も幸せありがとう金浦空港近くに住む『6人のバァバみすずちゃん』日本人バァバ(在韓日本人)日韓ハーフの可愛い孫3人と同居(日本にも孫が3人居るよ日韓家族【人生は何が起きても今の自分に丁度良い❣️この世にはボジティブもネガティブも無~いと生き始めたら楽チンで幸せ~~】今年は水原スターフィールドに続き江南スターフィールドも見れた片見はイケナイ⚠️って言うからねヾ(=д=;)大山に登らば富
どうも!ハウスドゥ婦中の瀬戸です!今回は東京に行ってきましたよ~!いや~、やっぱり東京はすごい!グルメに観光、楽しすぎて時間が足りない!では、さっそく社長的・東京満喫ツアーをご紹介!①まずは…丸の内のイルミネーション!✨年末の東京・丸の内はまるで光の魔法!街全体がキラッキラ!「ここ、テーマパーク?」ってくらいの美しさ!写真では伝えきれないけどとにかくロマンチック!デートにも最高だし家族で行っても楽しめる。もし東京行くなら、この時期は
長崎ハウステンボス旅行記ですこんにちは。京都を出発し九州へ新幹線で向かいました。向かった先は「HUISTENBOSCH」長崎県にあるハウステンボスです。博多で乗り換え。ハウステンボスのアクセス方法その1。JR博多駅から「ハウステンボス特急」に乗りJRハウステンボス駅へ。(1時間45分)そこから徒歩5分でホテルまでの無料送迎バスが出ています。その2。JR博多駅から「特急みどり」でJR早岐駅へ。(1時間40分)早岐駅
おはようございます!昨日はよみうりランドに行ってきたので、そのレポです。しばしお付き合いくださいませー。2020年を除いて毎年、いつも懸賞でお世話になっている友人とよみうりランドのイルミネーションに行っているのですが、今年で7回目となりましたーディズニーよりはるかに多い。割と近くにあるので気軽に足を運べます。我が家(と言ってもうちの両親)は読売新聞ユーザーのため毎年この時期になると入園券とのりもの券一枚ついたチケットを行く人数分いただけるのでイルミネーションといったらよみうりランド!
こんにちは!いつも見に来てくださりありがとうございます!今日は休みの合った友人達と初めてよみうりランドに行ってきました!朝イチからグッジョバと言うエリアにあるスプラッシュUFO初体験!!水の上を円形のゴムボートのような乗り物に乗るアトラクションなのですが開園してすぐで45分待ち・・・濡れるらしく100円でカッパを販売していたのですが大丈夫でしょ!と言うことで買わずに乗ると・・・自分は全く濡れず!!ただ濡れてる友人もいたので濡れるか濡れないかは運ですね!このスプラ
ナマステ26日に「ラーメンたべたい、、」から急遽ナイトラーメンツーリングに行ってきました目的地は横浜港北の「まるきんラーメン」そこからぐるっと横浜、東京観光ツーリングをしようのルートを急遽MANさんが作っていただき、2台で行きます20時集合、インカム、ナビなどセットし出発環八を進み「第三京浜」で「港北」へ、、降りてすぐ到着オプションのネギ増しおいしかったです自分は安定の替え玉&汁飲みほし食後は平日夜、道も空いているのでのんびり下道で「コスモクロック21」付近で撮影